「味酒屋 和音」 阿波座 ちょっと呑み!選りすぐりの肴と酒~♪ 231210
珍しく阿波座辺りで
ちょい呑み☆
〆の

ウニの鉄火巻き
マグロ入り鉄火巻きにバフンウニ載せ~
※タイアップ企画・キャンペーンで訪問です
11月30日 訪問:

「味酒屋 和音」 うまさけやわおん
入って

テーブル席
奥に

カウンター席
おひとりさまはコチラ♪
まずは

サッポロラガー「赤星」 中瓶ビール
刺身 盛り合わせ(7種)

サヨリ ガシラ 本マグロ
穴子 ブリ 赤貝 ヒラメ

穴子は炙り

本マグロ

ヒラメは大葉と
どれも国産にこだわり、鮮度もバツグン、ウマイ☆
ここは日本酒やな、と


三重元坂酒造 酒屋八兵衛
辛口 本醸造
逆さラベルの 「うっかり八兵衛」 2合ぬる燗
お湯で温める二重の 湯燗徳利で
これ、ええやん♪
旬魚の塩焼き


広島産太刀魚、めっちゃ身厚でウンマァーイ
茄子添えて~

バーボン ジムビームハイボール
ジョッキは角瓶のやけどね!
〆に
ウニの鉄火巻き


北海道バフンウニ使用
マグロにウニ、ゼイタク盛り盛り☆
京都のお寿司屋さん出身の料理人による
粋な創作和食のお店♪
美味しかったあー
ごちそうさまでした!!
日替りメニュー

ドリンクメニュー

コース料理&飲み放題やってます

リーズナボー☆
(S95撮)
味酒屋 和音
大阪市西区京町堀3-9-21
06-6443-9555
15:00~翌26:00(LO25:00)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!

←ポチッとクリック お願いします
ちょい呑み☆
〆の

ウニの鉄火巻き
マグロ入り鉄火巻きにバフンウニ載せ~
※タイアップ企画・キャンペーンで訪問です
11月30日 訪問:

「味酒屋 和音」 うまさけやわおん
入って

テーブル席
奥に

カウンター席
おひとりさまはコチラ♪
まずは

サッポロラガー「赤星」 中瓶ビール
刺身 盛り合わせ(7種)

サヨリ ガシラ 本マグロ
穴子 ブリ 赤貝 ヒラメ

穴子は炙り

本マグロ

ヒラメは大葉と
どれも国産にこだわり、鮮度もバツグン、ウマイ☆
ここは日本酒やな、と


三重元坂酒造 酒屋八兵衛
辛口 本醸造
逆さラベルの 「うっかり八兵衛」 2合ぬる燗
お湯で温める二重の 湯燗徳利で
これ、ええやん♪
旬魚の塩焼き


広島産太刀魚、めっちゃ身厚でウンマァーイ
茄子添えて~

バーボン ジムビームハイボール
ジョッキは角瓶のやけどね!
〆に
ウニの鉄火巻き


北海道バフンウニ使用
マグロにウニ、ゼイタク盛り盛り☆
京都のお寿司屋さん出身の料理人による
粋な創作和食のお店♪
美味しかったあー
ごちそうさまでした!!
日替りメニュー

ドリンクメニュー

コース料理&飲み放題やってます

リーズナボー☆
(S95撮)
味酒屋 和音
大阪市西区京町堀3-9-21
06-6443-9555
15:00~翌26:00(LO25:00)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!




2023/12/10 16:11 (Sun)
「肉割烹 ふたご THE JUNEI HOTEL KYOTO」 京都肉を味わう!特別会席☆ 231208
瀟洒な11室だけの隠れ家的上質宿で味わう
肉割烹の特別会席料理~
まあ
絶品!!

ミゴトな美味競演♪
これが
八寸の盛り
11月29日 訪問:
(イイニクの日に!)
京都 京阪七条駅最寄り
町家並ぶ細い通りにひっそり佇む

「THE JUNEI HOTEL KYOTO」
『竹に抱かれ 月光満ちる空間での滞在。。。』
そのメインダイニング

「肉割烹 ふたご THE JUNEI HOTEL KYOTO」
北新地のお店はカウンター割烹でしたが
「肉割烹 ふたご 北新地店」 極 おまかせコース☆肉三昧な、贅沢ディナー! 230604
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6407.html
こちらは

半個室空間でいただきます☆
霜月のお献立

京都肉『雅』特別会席
15,000円のコースです
まずは

薄張りグラスの生ビール
アサヒスーパードライ樽生
先附:


「雅」フィレのたれ焼き
雲丹 小蕪 銀杏 柚子
やわらか和牛フィレと雲丹とのマリアージュ
しょぱなからウンマアーイ♪
ここで気になった


京都発牛肉専用日本酒 Taro 五勺(半合)
『京都酒蔵3社の原酒かけ合わせによる爽やかでみずみずしい香り、まろやかな味わい』
沁みる味です
八寸:

炙り 本鮪山の芋
式部草とエリンギお浸し
和牛ホホの茶碗蒸し
「雅」マルカワの蓑揚げ
「雅」肉寿司
なんとも美しい~

本鮪と山芋は合う~

和牛入り茶碗蒸し

一口手巻きの和牛肉寿司
御椀:


松茸のお椀
和牛モモ 煮麺 パプリカ 松葉柚
麺入り、松茸に和牛はタマリマセーン・・・

サントリー「山崎」シングルモルト ハイボール
焼物:


「雅」サーロインの朴葉焼き
和牛トンビ 黒舞茸 南瓜
蓮根 里芋 あられ柚 葱味噌
葱味噌が合う☆
サーロインとトンビ、W和牛で

本日のおすすめ日本酒から

奈良「みむろ杉」 純米吟醸 渡船弐号 一合
フルーツ感ある香り、凛とした酸に優しい甘味♪
強肴:

「雅」リブロースのしゃぶしゃぶ
松茸 鰤 壬生菜 湯葉 酢立醤油

リブロース、ミゴトな刺し☆

しゃぶしゃぶと泳がせて~

鰤もあるし

松茸と和牛!
ウマイに決まってます!!
箸休:


「雅」マルシンと親子酢の物
スモークサーモン 鈴子 はなびら茸
大黒しめじ 芽葱 もって菊 土佐酢ゼリー
鮭親子仕立て
土佐酢ゼリーがええお味♪
釜炊:

土鍋釜炊きご飯
長野つきあかり 山形ひとめぼれ 宮城だて正夢

特製ブレンド米と「雅」三角バラのすき焼き
濃紅卵 赤出汁 香の物 奥出雲の神山椒

和牛すき焼きに卵黄

香の物に山椒添えて~


卵黄絡めた和牛で炊きたてご飯!
これぞ日本の御馳走☆

残った卵と香の物、山椒でもご飯
ウマウマアー
最後は
甘味:


季節の果物と栗ぃむブリュレ
山梨シャインマスカット 京都王秋梨
京都の隠れ家ホテルでのスバラシ過ぎる晩餐でした~
絶品料理、多彩にして美味、素材もゼイタク三昧!
思い出してもヨダレがっ!?
ごちそうさまでしたー♪
(G7X撮)
肉割烹 ふたご THE JUNEI HOTEL KYOTO
京都市東山区本町4-139 THE JUNEI HOTEL KYOTO 1F
075-525-0052
17:00~20:00(L.O.19:00)
※宿泊者のみ朝食あり
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!

←ポチッとクリック お願いします
肉割烹の特別会席料理~
まあ
絶品!!

ミゴトな美味競演♪
これが
八寸の盛り
11月29日 訪問:
(イイニクの日に!)
京都 京阪七条駅最寄り
町家並ぶ細い通りにひっそり佇む

「THE JUNEI HOTEL KYOTO」
『竹に抱かれ 月光満ちる空間での滞在。。。』
そのメインダイニング

「肉割烹 ふたご THE JUNEI HOTEL KYOTO」
北新地のお店はカウンター割烹でしたが
「肉割烹 ふたご 北新地店」 極 おまかせコース☆肉三昧な、贅沢ディナー! 230604
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6407.html
こちらは

半個室空間でいただきます☆
霜月のお献立

京都肉『雅』特別会席
15,000円のコースです
まずは

薄張りグラスの生ビール
アサヒスーパードライ樽生
先附:


「雅」フィレのたれ焼き
雲丹 小蕪 銀杏 柚子
やわらか和牛フィレと雲丹とのマリアージュ
しょぱなからウンマアーイ♪
ここで気になった


京都発牛肉専用日本酒 Taro 五勺(半合)
『京都酒蔵3社の原酒かけ合わせによる爽やかでみずみずしい香り、まろやかな味わい』
沁みる味です
八寸:

炙り 本鮪山の芋
式部草とエリンギお浸し
和牛ホホの茶碗蒸し
「雅」マルカワの蓑揚げ
「雅」肉寿司
なんとも美しい~

本鮪と山芋は合う~

和牛入り茶碗蒸し

一口手巻きの和牛肉寿司
御椀:


松茸のお椀
和牛モモ 煮麺 パプリカ 松葉柚
麺入り、松茸に和牛はタマリマセーン・・・

サントリー「山崎」シングルモルト ハイボール
焼物:


「雅」サーロインの朴葉焼き
和牛トンビ 黒舞茸 南瓜
蓮根 里芋 あられ柚 葱味噌
葱味噌が合う☆
サーロインとトンビ、W和牛で

本日のおすすめ日本酒から

奈良「みむろ杉」 純米吟醸 渡船弐号 一合
フルーツ感ある香り、凛とした酸に優しい甘味♪
強肴:

「雅」リブロースのしゃぶしゃぶ
松茸 鰤 壬生菜 湯葉 酢立醤油

リブロース、ミゴトな刺し☆

しゃぶしゃぶと泳がせて~

鰤もあるし

松茸と和牛!
ウマイに決まってます!!
箸休:


「雅」マルシンと親子酢の物
スモークサーモン 鈴子 はなびら茸
大黒しめじ 芽葱 もって菊 土佐酢ゼリー
鮭親子仕立て
土佐酢ゼリーがええお味♪
釜炊:

土鍋釜炊きご飯
長野つきあかり 山形ひとめぼれ 宮城だて正夢

特製ブレンド米と「雅」三角バラのすき焼き
濃紅卵 赤出汁 香の物 奥出雲の神山椒

和牛すき焼きに卵黄

香の物に山椒添えて~


卵黄絡めた和牛で炊きたてご飯!
これぞ日本の御馳走☆

残った卵と香の物、山椒でもご飯
ウマウマアー
最後は
甘味:


季節の果物と栗ぃむブリュレ
山梨シャインマスカット 京都王秋梨
京都の隠れ家ホテルでのスバラシ過ぎる晩餐でした~
絶品料理、多彩にして美味、素材もゼイタク三昧!
思い出してもヨダレがっ!?
ごちそうさまでしたー♪
(G7X撮)
肉割烹 ふたご THE JUNEI HOTEL KYOTO
京都市東山区本町4-139 THE JUNEI HOTEL KYOTO 1F
075-525-0052
17:00~20:00(L.O.19:00)
※宿泊者のみ朝食あり
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!




肉割烹ふたご THE JUNEI HOTEL KYOTO (日本料理 / 七条駅、清水五条駅、五条駅(京都市営))
夜総合点★★★★☆ 4.0
2023/12/08 10:41 (Fri)
「手打ちうどん さぬきや」-4 三好市池田町 肉ぶっかけうどん冷+おでん♪ 231207
徳島最終うどんは
三好市池田、箸蔵のお店へ~
3年半ぶり、4回め
大バコ老舗人気店!
いただきました

肉ぶっかけうどん冷☆
11月25日 訪問:

「手打ちうどん さぬきや」
箸蔵山ロープウェイ向かい

広い~
吉野川見下ろす山間
ええロケーション♪

うどんはテーブルで注文します
セルフでなく一般店
でも

串おでんはセルフ


天ぷらやごはんモンもセルフ

お品書き
注文は

肉ぶっかけうどん冷 600円
ぶっかけ出汁注ぎ 大根おろし載せ

テーブルのネギ、生姜足して完成形☆

おでんは3串

ロールキャベツ110円

平天110円

牛すじ130円
すべてに柚子味噌つけてウマウマア~♪
ここ普通でも麺量多め


徳島やけど
エッジしっかりの剛麺さぬきうどん
ガッツリ喰らいまーす☆
食べ応えある~
一緒に行ったヨメさん
名物の釜揚げうどん
麺量1.5玉食べきれず。。。
残りを食べてと

ここは釜揚げのつゆで
釜抜きうどんの温のぶっかけ風でいただきました!!

ぜーんぶ完食全汁
美味しかったあー
けど超ハラぱん・・・(汗)
今回2泊3日
徳島2 香川1 愛媛1と
しっかりうどん食べて帰路に!!
ごちそうさまでした♪
(S95撮)
手打ちうどん さぬきや
徳島県三好市池田町州津藤の井540-1
0883-72-5125
9:30~19:30(L.O.19:20)
年中無休
前回の記録:
「手打ちうどん さぬきや」-3 徳島池田町 ランチに、カツ丼とひやかけセット☆ 190612
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5074.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!

←ポチッとクリック お願いします
三好市池田、箸蔵のお店へ~
3年半ぶり、4回め
大バコ老舗人気店!
いただきました

肉ぶっかけうどん冷☆
11月25日 訪問:

「手打ちうどん さぬきや」
箸蔵山ロープウェイ向かい

広い~
吉野川見下ろす山間
ええロケーション♪

うどんはテーブルで注文します
セルフでなく一般店
でも

串おでんはセルフ


天ぷらやごはんモンもセルフ

お品書き
注文は

肉ぶっかけうどん冷 600円
ぶっかけ出汁注ぎ 大根おろし載せ

テーブルのネギ、生姜足して完成形☆

おでんは3串

ロールキャベツ110円

平天110円

牛すじ130円
すべてに柚子味噌つけてウマウマア~♪
ここ普通でも麺量多め


徳島やけど
エッジしっかりの剛麺さぬきうどん
ガッツリ喰らいまーす☆
食べ応えある~
一緒に行ったヨメさん
名物の釜揚げうどん
麺量1.5玉食べきれず。。。
残りを食べてと

ここは釜揚げのつゆで
釜抜きうどんの温のぶっかけ風でいただきました!!

ぜーんぶ完食全汁
美味しかったあー
けど超ハラぱん・・・(汗)
今回2泊3日
徳島2 香川1 愛媛1と
しっかりうどん食べて帰路に!!
ごちそうさまでした♪
(S95撮)
手打ちうどん さぬきや
徳島県三好市池田町州津藤の井540-1
0883-72-5125
9:30~19:30(L.O.19:20)
年中無休
前回の記録:
「手打ちうどん さぬきや」-3 徳島池田町 ランチに、カツ丼とひやかけセット☆ 190612
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5074.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!




さぬきや (うどん / 箸蔵駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2023/12/07 21:42 (Thu)
「菜の家」 四国中央市 ひやかけ中に!おでん☆ウマイ~ 231206
徳島三好市山城は山間~
香川なら観音寺近!
愛媛なら四国中央市も近!!
そんなんで
香川から愛媛への
うどん行脚で♪

ひやかけ中
串おでん追加で☆
11月24日 訪問:
せっかくやから
うどん巡り
徳島ー香川ー愛媛と
3県行くのも一興かと♪
で


「菜の家」
年季入ったしっぶいお店やん~


お品書きです

入店

串おでん 煮えてまーす☆

ネギ、生姜

天かす、ゴマ
うどんは

ひやかけ中 350円
串おでんの

玉子と厚揚げ 100円×2

お出汁、めっちゃ薄めやけどじっくり旨み~
うどんもサスガ 優しい食感!
ホクホクおでん


厚揚げ、玉子もオイシクいただきー

完食全汁~
ごちそうさまでした
看板ありましたね・・・

「菜の家」
愛媛もガンバレ~
(S95撮)
菜の家
愛媛県四国中央市上分町320-1
0896-56-2021
10:00〜15:00
不定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!

←ポチッとクリック お願いします
香川なら観音寺近!
愛媛なら四国中央市も近!!
そんなんで
香川から愛媛への
うどん行脚で♪

ひやかけ中
串おでん追加で☆
11月24日 訪問:
せっかくやから
うどん巡り
徳島ー香川ー愛媛と
3県行くのも一興かと♪
で


「菜の家」
年季入ったしっぶいお店やん~


お品書きです

入店

串おでん 煮えてまーす☆

ネギ、生姜

天かす、ゴマ
うどんは

ひやかけ中 350円
串おでんの

玉子と厚揚げ 100円×2

お出汁、めっちゃ薄めやけどじっくり旨み~
うどんもサスガ 優しい食感!
ホクホクおでん


厚揚げ、玉子もオイシクいただきー

完食全汁~
ごちそうさまでした
看板ありましたね・・・

「菜の家」
愛媛もガンバレ~
(S95撮)
菜の家
愛媛県四国中央市上分町320-1
0896-56-2021
10:00〜15:00
不定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!




菜の家 (うどん / 川之江駅、伊予三島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2023/12/06 22:28 (Wed)