fc2ブログ

10808 鶴橋 爆食ツアー、途中ですが。。。 2001年、韓国・ソウルにて!

サムギョプサル、
むっちゃ久しぶりに鶴橋で食べて。。。

いっぺんだけ韓国にシゴトで行ったときのこと。
なんとなーく思い出してしもたわ~

デジカメの写真ファイル調べてみたら。
あった、あった。

お初のデジタルカメラ(オリンパスの、8万した!)買って1年足らず。
パソコンはブラウン管?iMacやった超昔・・・


2001年 6月20日 訪問: (オリンパスC-3030撮)


もう9年ちょい前かあ!

出張の二日目、昼ごはんに連れてってもろたお店。
韓国、ソウル。
繁華街ではなく、観光客もおらん下町的な辺りやったと思う。

ブログなんて言葉もなかったころ。
少しやけど、写真撮ってました。

今になってブログにアップするなんてね。
フシギな感覚ですわ~

お店。
re6200376.jpg
読めません(汗

韓国でも牛の焼肉はごちそう、豚肉をふだんは多く食べるとか聞いた記憶が。
現地駐在の社長さん(日本人)とスタッフ女性の方と。
re6200377.jpg

初体験の
re6200378.jpg
本場、サムギョプサル!!
豚バラの鉄板焼き

お肉はむっちゃ分厚くてジューシィやったね!

スリットから余分なアブラが落ちる仕組み。
中央には熱々スープが入ってます♪

たっぷり野菜、キムチ、ナムルほか☆
re6200380.jpg
とにかく、韓国の食卓には野菜がてんこもりやった。
なかなかヘルシーやな、って思いましたわ。。。

2泊3日の出張で、
この食事がいちばん印象に残ってましたね。


初日は視察のキムチ工場の従業員用ご飯をお昼に。
夜はミョンドンで焼肉。

二日目のお昼がこれ。
夜は辛ーいお鍋やった。

最終日のお昼は冷麺。。。


日本に帰って、
お家でもすぐにサムギョプサルらしき料理をやってみた。
家族にも好評、なかなか旨かったね。

韓国料理店にも行ってみたよ。
ソウルのときみたいな分厚い豚はなくて
お好み焼き用と同じような薄めが多かったです~
美味しかったですが♪


鶴橋ツアーの途中やったけど、
ちょいと途中下車??
ぼくにとっては、思い出深いむかーしのお話でした・・・

おつきあい、おおきにでした(御礼


さあ、大阪、鶴橋に戻りましょー!!


韓国 ソウル
2001 6/19~6/21


ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/08/08 07:52 (Sun)

韓国料理  |  ソウル |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |