fc2ブログ

「ベラ ポルト (BELLA PORTO)」 豊崎  イタリアーンなコース料理に舌鼓☆  190224

北区豊崎 
最寄り駅は 中津!
梅田からも遠くはないけど~
フンイキは一変☆

ちょっと
郊外なカンジ?
隠れ家的な レストランで晩餐♪
慣れない?コース料理ですか?
たまにはええやーん(笑)

なんと!?
re79876cg.jpg
泡~
シャンパーニュで乾杯から


2月21日 訪問:


ユニークな壁画!
一軒家レストラン
re79857cg.jpg
「ベラ ポルト (BELLA PORTO)」

入ったら
オシャレな
re79862cg.jpg
カウンター席

ちょと上がらせてもろた
re79871cg.jpg
2階には VIPルーム!!

今回は 1階の広いフロア
re79860cg.jpg
テーブル席にて

薄張りグラスで
re79877cg.jpg
ほんまもんシャンパーニュから!
「ヘンドリック・カンプハイス・ブリュット」
気合入ってます~

お任せ
コース料理の始まりは
本日のエスプーマ
re79881cg.jpg
re79883cg.jpg
ビーツの朱色鮮やかなエスプーマの下には
ベーコンと無農薬野菜のミネストローネ

フォアグラテリーヌ 苺コンポート添え
re79887cg.jpg
re79888cg.jpg
いちごはジャム状、甘ーく仕上げられ
濃厚テリーヌとのマッチングはGOOD!!
なんとも奥深い味わい~

白ワイン
re79891cg.jpg
「ドメーヌ ランドロン」 フランス ミュスカデ
フレッシュ フルーティな 辛口

畑からの贈り物 菜園プレート
re79894cg.jpg
二人前の盛り合わせ

re79897cg.jpg
生ハム三種(コッパ、プロシュート、ミラノピカンテサラミ)
無農薬 キャベツのフリッタータ
金美(きんび)人参/紫色人参
美し旨し~

re79899cg.jpg
自家製 グリッシーニ
カリッとええ味~

re79901cg.jpg
真ん中の鉢の中
味付けられた雑穀が底に入ってました!
土に見立てて??
これがめちゃオイシイねん

色あい美しいコチラは
旬魚のカルパッチョ バルサミコソース
re79903cg.jpg
自家製マヨネーズベースの
3種3色のソース(サフラン/ビーツ/豆腐チーズ醤油)がなんともキレイやん

旬魚アップめ
re79906cg.jpg
分厚いサワラとシマアジ
紅芯大根ピクルス、ディルなど載ってまーす

これは・・・
re79910cg.jpg
見た目以上に その旨みも気合入ってました~(笑)

そして
本日のパスタ
re79913cg.jpg
re79915cg.jpg
タコとコンキリエの ブッタネスカ
トマトベースにんにく、アンチョビ、ケッパー、オリーブの風味が効いて
自家製リコッタチーズ添えな一品!
タコとコンキリエ、これが合うねんなあ~

お魚のメイン
re79917cg.jpg
re79919cg.jpg
re79923cg.jpg
ノルウェーサーモンのカルトッチョ
キノコや菜の花も一緒に、包み蒸し焼き~
芳醇な香り 和の昆布や魚介の出汁も使って深みある味わいに仕上げられてます!
ワザありな逸品!!

こうなったら 
赤ワイン!?
re79924cg.jpg
「ワインメン オブ ゴッサム シラーズ」 オーストラリア
ほどよい酸味 渋味 

お肉のメイン
re79927cg.jpg
re79929cg.jpg
兵庫丹波産 放牧牛サーロインのロースト
おろしたて本山葵がよー合う!!

〆には
re79930cg.jpg
ホットコーヒー

そして
デザート
re79931cg.jpg
re79937cg.jpg
バニラアイス、チョコのムース、リンゴタルト、クッキー
ほんの一口サイズの盛りがなんとも上品!

フレンチーなテイストもあり、
和食の趣きもプラスな、
絶品イタリアーンなコースメニュー
じっくり堪能しました♪

若きイケメンスタッフさんの接客も上質!
美味しい料理&お酒に会話も弾んで
気づけば 3時間以上!?
なんとも素敵で楽しい晩餐☆
楽しませていただきました


ごちそうさまでしたー☆


参考:
re79939cg.jpg
「菜園Wメインコース」
今回のコースメニューでした~


(G7X撮)


ベラ ポルト (BELLA PORTO)
大阪市北区豊崎3-6-13
06-6373-1355
ランチ 11:30~15:00 (LO 14:30)
ディナー 17:30~22:30
不定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

ベラ ポルトダイニングバー / 中津駅(大阪メトロ)梅田駅(阪急)中津駅(阪急)

夜総合点★★★★ 4.0


2019/02/24 23:56 (Sun)

イタリアン  |  中津・豊崎 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「麦と麺助」 中津  初訪~味玉イリコそば+自家製ワンタン!!  180723

麺助 2号店!
行かねば、と思いながらも梅田方面 ご無沙汰で・・・
やっと☆

自家製になった麺、
新たなラインナップの魚介系~
re67835cg.jpg
味玉イリコそば+自家製ワンタン
いただきました♪


7月13日 訪問:


10日前ですがすでに猛暑な毎日。。。
陽が当たる 外待ち暑い~
10時半着 2番手でした
re67822cg.jpg
高架道路通る 豊崎2 交差点
その南西カドです
そう
あの「情熱うどん 讃州」跡地に!

    「情熱うどん 讃州」-6 豊崎  閉店!17年間ありがとう♪新たなスタートへ~☆  180328
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4584.html

人気 関西讃岐うどん店の後を引き継ぐ 人気ラーメン店の登場~
5月19日のオ-プンからすでに2カ月!

re67853cg.jpg
re67827cg.jpg
re67823cg.jpg
「麦と麺助」
白壁に白木の格子
表札のような看板?
ラーメン、中華そばのお店とは、知った人しかわからん外観・・・
割烹、小料理屋さん的~

オープン同時に入店
re67830cg.jpg
鍵形のカウンター12席
福島「燃えよ 麺助」踏襲の白木カウンター
塗りのお盆にお箸やレンゲがセットされてます♪
なんとも上品
ほんま和食のお店っぽい~

re67831cg.jpg
食券制です

re67832cg.jpg
re67833cg.jpg
POP 特徴などを~

ぼくが選んだのは限定の方、
re67834cg.jpg
味玉イリコそば 950円 に自家製ワンタン 200円 プラス

re67842cg.jpg
国産「うま赤卵」鮮やか黄身色 味玉割って~

re67845cg.jpg
肩ロースのレア仕上げチャーシュー2枚入り

re67840cg.jpg
分厚めモモ肉ローストチャーシュー

re67844cg.jpg
自家製になった細めストレート麺
北海道産「スーパーハルユタカ」メインの小麦風味香る
なめらかなスバラシイ麺!!
伊吹島イリコの中でも最上級「銀付きいりこ」羅臼昆布
龍野の天然醸造淡口醤油合わせた澄んだスープは。。。
もう 和食の域??

re67849cg.jpg
炙りの鴨つくね 蓮根入りの食感ナイスで

re67846cg.jpg
肉感しっかり上質ワンタンもええお味

穂先のメンマ 三つ葉 白髪ねぎ と
ほかのトッピングも抜かりなし☆

さすがなバランスのいい仕上がりに
re67850cg.jpg
参りましたの
完食全汁~

食材へのこだわりはもちろん、
それを上質に昇華させ、まとめあげた逸杯に大満足!!


ごちそうさまでした♪


京地どりの中華そば、
次回の楽しみにー!


(G7X撮)


麦と麺助
大阪市北区豊崎3-4-12
11:00~16:00
火曜定休


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

麦と麺助 新梅田中津店ラーメン / 中津駅(大阪メトロ)梅田駅(阪急)中崎町駅

昼総合点★★★★ 4.1


2018/07/23 10:23 (Mon)

ラーメン  |  中津・豊崎 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「情熱うどん 讃州」-6 豊崎  閉店!17年間ありがとう♪新たなスタートへ~☆  180328

この地で 17年、
長い間営業され、関西讃岐うどん界を引っぱってこられたお店が閉店・・・

もちろん新たなスタート 新店開業見据えての、
予定通りの行動やそうですが~

こちらのファンも多く 閉店近くは
夜の予約満杯状態で超お忙しな日々。。。
ラストデイ 夜営業 1階は一般営業もあるとの
情報聞きつけて☆

早め午後6時過ぎ なんとか即入店OKで♪
いただきました
re61455cg.jpg
ちく玉天ぶっかけ
ちょっと呑みも♪


3月20日 訪問:


re61425cg.jpg
re61427cg.jpg
「情熱うどん 讃州」

うどん前に
re61441cg.jpg
ぐびっと 生ビール

アテに
re61442cg.jpg
小松菜キムチ 300円

re61446cg.jpg
ハムカツ 200円

お酒2杯めは
re61449cg.jpg
角ハイボール

ほろ酔いで
re61454cg.jpg
ちく玉天ぶっかけ 820円
迷いましたが・・・
釜たけ、いや 「き田たけ一門」の定番、
関西讃岐うどんの代表的メニューの一品に!!

re61456cg.jpg
しなやか 味わい深いうどん

re61460cg.jpg
黄身とろりな半熟玉子天

re61462cg.jpg
大きなちくわ天

旨みたっぷり ぶっかけ出汁も飲み干して~
re61466cg.jpg
完食全汁ー♪

美味しかった!


ごちそうさまでした!!


ほんまに
re61452cg.jpg
17年間 ごくろうさま おつかれさまでした~☆

店主 さんちゃんこと久保さんの
新店情報(小出し中?)も気になるところですが。。。

ここ豊崎「情熱うどん 讃州」あとは
福島の行列必至な人気ラーメン店
「燃えよ 麺助」の2号店として開業されることが決まってるとのこと!

参考:
    「燃えよ 麺助」-4 福島  並び5人!これは列に参加やね~♪ 特製金色貝そば☆  171019
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4406.html

麺繋がりですばらしい連携♪
人気店のDNAはここで継続しまーす!!

「情熱うどん 讃州」新店&「燃えよ 麺助」2号店
Wの楽しみ、待ち遠しい~☆


(G7X撮)


情熱うどん 讃州
大阪市北区豊崎3-4-12
11:00~15:00 17:30~21:00
日曜休
※3月20日 閉店

前回の記録:
    「情熱うどん 讃州」-5 中津  関西讃岐うどん巡礼-52 ついに!完全達成~☆  160203
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-3606.html


powered by TomiryuMap

皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

情熱うどん 讃州うどん / 中津駅(大阪市営)梅田駅(阪急)中崎町駅

昼総合点★★★★ 4.0


2018/03/28 15:51 (Wed)

うどん・そば  |  中津・豊崎 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「情熱うどん 讃州」-5 中津  関西讃岐うどん巡礼-52 ついに!完全達成~☆  160203

第3回、第4回、そして第5回!!

ついに完全達成~
50店+ピンチヒッター店2店の、計52店・・・

第五回 「関西讃岐うどん巡礼」

開催期間:
2015/08/26(水)~2015/12/25(金)


関西讃岐うどんファンの皆さん、お待たせしました。「巡礼」が帰ってきました。
今回の巡礼ではうどんファン50人が選んだ33軒に加え、投票で人気の高かった新店、
そして連続して参加し続けている殿堂入りのレジェンド店を含めた、トータル50軒の巡礼店が皆さんのご来店を待っています。
お店へ行って美味しいうどんを食べてスタンプを押してもらうのは今までと一緒!
…ですが、第五回の節目にちなんでビギナーさん向けの達成基準から全店制覇まで数種類の「達成」を設けてあります。


大阪北 の 「関西讃岐うどん」代表格のあの、お店で~♪


12月15日 訪問:


では!
re12003g.jpg
「情熱うどん 讃州」
釜たけ一門、情熱うどんグループ総帥!!

re12006g.jpg
46番札所

この直前のお店も量そこそこ多かったから・・・
re12007g.jpg
あえて汁なし、予定の選択?

その分は
re12010g.jpg
お祝いの、瓶ビール

うどん
re12011g.jpg
ざるチャーシュー 900円。

単品で
re12004g.jpg

re12019g.jpg
カキフライ3個 400円。

re12015g.jpg
うどんだけで旨し。。。

re12016g.jpg
チャーシュー

re12017g.jpg
半熟玉子

re12018g.jpg
甘辛の出汁に漬けてまた美味ナリ☆

re12023g.jpg
サックリ揚がったカキフライ!!

巡礼の〆に相応しいラインナップ~

re12025g.jpg
完食全汁ー

美味しかった~

ラストスタンプは
re12008g.jpg
讃ちゃんこと 讃州 久保さん自らがっ!!
上目使いの笑顔が、ちょいコワイかも。。。(笑

re12009g.jpg
どや!!

なんとか完全達成
ミッションコンプリート

ありがとうございました!!!


(G7X撮)


情熱うどん 讃州
大阪市北区豊崎3-4-12
11:00~15:00 17:30~21:00
日曜休

前回の記録:
    「情熱うどん 讃州」-4 中津  9周年の、カレー釜玉&生ビール♪  150719


powered by TomiryuMap

関西讃岐うどん巡礼 この前:
    「本格手打 たけうちうどん店」-3 中津  関西讃岐うどん巡礼-51 とり天あんかけ♪  160203

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2016/02/03 23:51 (Wed)

第5回うどん巡礼  |  中津・豊崎 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT