「いなせや」-2 京都・七条東洞院 明るいうちから チョイ呑み、先呑み♪ 230413
1年ぶり~2度めです!
京都駅近
リーズナボーな立ち呑み屋さん☆
2杯め

ビームハイ(ジムビームハイボール)
定番バーボンソーダ♪
4月4日 訪問:
今年2回めの京都~
午後3時半の

立ち飲み「いなせや」

2022年2月22日オープン まだ1年と少し。。。

ドリンクメニュー
ズラリと



フードメニュー
全て税込表記もありがたい☆
まずは

ザ・プレミアム・モルツ 中瓶 410円
案外珍しい?プレモル瓶ビール
アテに


とり肝煮 280円
たまーに食べたくなる、懐かしい味~


ポテサラ 200円
ちょっとウエットなめらかな仕上がり
ソーセージなんか入ってるし
ポテサラ安くてウマイのはゼッタイええお店♪
ここで

ジムビームハイボール 290円
スッキリ☆
アテ追加は


海老フライ2尾 200円
小ぶりながら2尾で200円!?
ちゃんとしっかりエビ
めちゃ安でオイシイ♪
約30分 思ったより長居しました~
ネダン良し、味良し、フンイキ良し!!
ええお店です
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
いなせや
京都市下京区七条東洞院下ル真苧屋町220-8 オグシビル 1F
075-371-8878
11:30~23:30(L.O.23:00)
月曜定休 (月曜が祝日の場合は火曜が休み)
前回の記録:
「いなせや」 京都・七条東洞院 昼からちょっと一杯♪15分だけの立ち呑み! 220428
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6055.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!

←ポチッとクリック お願いします
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
京都駅近
リーズナボーな立ち呑み屋さん☆
2杯め

ビームハイ(ジムビームハイボール)
定番バーボンソーダ♪
4月4日 訪問:
今年2回めの京都~
午後3時半の

立ち飲み「いなせや」

2022年2月22日オープン まだ1年と少し。。。

ドリンクメニュー
ズラリと



フードメニュー
全て税込表記もありがたい☆
まずは

ザ・プレミアム・モルツ 中瓶 410円
案外珍しい?プレモル瓶ビール
アテに


とり肝煮 280円
たまーに食べたくなる、懐かしい味~


ポテサラ 200円
ちょっとウエットなめらかな仕上がり
ソーセージなんか入ってるし
ポテサラ安くてウマイのはゼッタイええお店♪
ここで

ジムビームハイボール 290円
スッキリ☆
アテ追加は


海老フライ2尾 200円
小ぶりながら2尾で200円!?
ちゃんとしっかりエビ
めちゃ安でオイシイ♪
約30分 思ったより長居しました~
ネダン良し、味良し、フンイキ良し!!
ええお店です
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
いなせや
京都市下京区七条東洞院下ル真苧屋町220-8 オグシビル 1F
075-371-8878
11:30~23:30(L.O.23:00)
月曜定休 (月曜が祝日の場合は火曜が休み)
前回の記録:
「いなせや」 京都・七条東洞院 昼からちょっと一杯♪15分だけの立ち呑み! 220428
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6055.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
いなせや (立ち飲み / 京都駅、七条駅、五条駅(京都市営))
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2023/04/13 20:08 (Thu)
「四季の詩 京都駅前店」 個室の居酒屋!上質な空間で~美食満喫☆ 230412
やっぱり京都
落ち着くええフンイキで♪
ゼイタクな

旨とろサーモンとこぼれイクラの手巻き親子寿司
ごちそう、いろいろ☆
4月4日 訪問:
京都駅近く


創作和食居酒屋 「四季の詩」

テラス席あり


中は全て個室
まずは

生ビールでぷっはあ~
ザ・プレミアム・モルツ 香るエール
春の味覚

ホタルイカの沖漬け
ワタのほんのり苦みがええ味わい♪
盛りも美しい

厳選鮮魚3種盛り合わせ
熟練の目利き、毎日卸売り市場から仕入れた新鮮なお造り
まぐろ、たい、サーモン
ここは日本酒

磯自慢 本醸造 熱燗1合
あえての本醸造 スタンダード定番ながらキレッキレの味わい☆
推しの


栃尾の油揚げ ネギ
新潟県栃尾市の銘品
選べる半分量がウレシイ
ふっくらもちもち、たっぷりネギが合う♪

炙り肉寿司 牛カルビ
赤身と脂身 同時に楽しめます
甘い、旨い!
巻頭写真の

旨とろサーモンとこぼれイクラの手巻き親子寿司
これは絶品 文句ナシの味☆
ここで

角ハイボール
スッキリ~
もう一品は

地鶏の一枚焼き
鶏ももをシンプルに焼き上げて、柚子胡椒で
〆に


へぎそば 小1~2人前
新潟名産
海藻の布海苔をつなぎに使った独特な風味のそば
コシ強くのど越し良し♪
落ち着く個室でじっくり味わう料理とお酒!
すべて
しみじみと美味しくいただきました~
ごちそうさまでした!!
食べたん中心
メニューの紹介(一部)







(G7X撮)
全席個室居酒屋 四季の詩 京都駅前店
京都市下京区東塩小路町736 1F
03-4405-1479
16:00~24:00(L.O.23:00/ドリンクL.O.23:30)
不定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!

←ポチッとクリック お願いします
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
落ち着くええフンイキで♪
ゼイタクな

旨とろサーモンとこぼれイクラの手巻き親子寿司
ごちそう、いろいろ☆
4月4日 訪問:
京都駅近く


創作和食居酒屋 「四季の詩」

テラス席あり


中は全て個室
まずは

生ビールでぷっはあ~
ザ・プレミアム・モルツ 香るエール
春の味覚

ホタルイカの沖漬け
ワタのほんのり苦みがええ味わい♪
盛りも美しい

厳選鮮魚3種盛り合わせ
熟練の目利き、毎日卸売り市場から仕入れた新鮮なお造り
まぐろ、たい、サーモン
ここは日本酒

磯自慢 本醸造 熱燗1合
あえての本醸造 スタンダード定番ながらキレッキレの味わい☆
推しの


栃尾の油揚げ ネギ
新潟県栃尾市の銘品
選べる半分量がウレシイ
ふっくらもちもち、たっぷりネギが合う♪

炙り肉寿司 牛カルビ
赤身と脂身 同時に楽しめます
甘い、旨い!
巻頭写真の

旨とろサーモンとこぼれイクラの手巻き親子寿司
これは絶品 文句ナシの味☆
ここで

角ハイボール
スッキリ~
もう一品は

地鶏の一枚焼き
鶏ももをシンプルに焼き上げて、柚子胡椒で
〆に


へぎそば 小1~2人前
新潟名産
海藻の布海苔をつなぎに使った独特な風味のそば
コシ強くのど越し良し♪
落ち着く個室でじっくり味わう料理とお酒!
すべて
しみじみと美味しくいただきました~
ごちそうさまでした!!
食べたん中心
メニューの紹介(一部)







(G7X撮)
全席個室居酒屋 四季の詩 京都駅前店
京都市下京区東塩小路町736 1F
03-4405-1479
16:00~24:00(L.O.23:00/ドリンクL.O.23:30)
不定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
全席個室居酒屋 四季の詩 京都駅前店 (居酒屋 / 京都駅、七条駅、五条駅(京都市営))
夜総合点★★★☆☆ 3.9
2023/04/12 20:25 (Wed)
「たつみ」-6 京都・裏寺町 鯖きずし、 豚串かつ☆ やっぱり!ええわあ~ 230121
京都 たまーには訪れます
はるか昔?大学時代過ごした町。。。
やっぱり思い入れもあります♪
3年少しのご無沙汰で
アテに

名物
串カツ(豚玉5本入)
ウマイ☆
1月16日 訪問:


居酒屋 「たつみ」

商い中!




壁貼り お品書き札~
大瓶ビール

サッポロラガー「赤星」 638円


この鯖きずし 528円
付いてる生姜効いたタレ、
全部ぶっかけて、ヒタヒタが旨いねんなあ~♪

チューハイ ハイリキレモン 300ml 418円
「たつみ」のチューハイはコレ!


串カツ 豚と玉ネギ 5本 410円
ソース&辛子
小ぶりやけどじゅわっとええ味わい☆
やっぱり独特
大阪とはまた違う、ええフンイキで

美味しかったでーす♪
ごちそうさまでした☆
おまけ:


この流れならと
もう一軒!と覗いたやっぱ老舗「京極スタンド」
あらら、臨時休業・・・
まあ仕方ナシ(笑)
(G7X撮)
たつみ
京都市中京区裏寺町通四条上ル中之町572
075-256-4821
立呑み、カウンター 12:00~22:00 (フードメニューL.O.20:50)
座敷、テーブル席 12:00~21:30(フードメニューL.O.20:20)
木曜定休
前回の記録:
「たつみ」-5 京都・裏寺町 なんと10年ぶり!?立ちも座りもOK~老舗居酒屋さん☆ 190901
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5150.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
はるか昔?大学時代過ごした町。。。
やっぱり思い入れもあります♪
3年少しのご無沙汰で
アテに

名物
串カツ(豚玉5本入)
ウマイ☆
1月16日 訪問:


居酒屋 「たつみ」

商い中!




壁貼り お品書き札~
大瓶ビール

サッポロラガー「赤星」 638円


この鯖きずし 528円
付いてる生姜効いたタレ、
全部ぶっかけて、ヒタヒタが旨いねんなあ~♪

チューハイ ハイリキレモン 300ml 418円
「たつみ」のチューハイはコレ!


串カツ 豚と玉ネギ 5本 410円
ソース&辛子
小ぶりやけどじゅわっとええ味わい☆
やっぱり独特
大阪とはまた違う、ええフンイキで

美味しかったでーす♪
ごちそうさまでした☆
おまけ:


この流れならと
もう一軒!と覗いたやっぱ老舗「京極スタンド」
あらら、臨時休業・・・
まあ仕方ナシ(笑)
(G7X撮)
たつみ
京都市中京区裏寺町通四条上ル中之町572
075-256-4821
立呑み、カウンター 12:00~22:00 (フードメニューL.O.20:50)
座敷、テーブル席 12:00~21:30(フードメニューL.O.20:20)
木曜定休
前回の記録:
「たつみ」-5 京都・裏寺町 なんと10年ぶり!?立ちも座りもOK~老舗居酒屋さん☆ 190901
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5150.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
たつみ (居酒屋 / 京都河原町駅、祇園四条駅、三条駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2023/01/21 20:29 (Sat)
「立呑み 友立ち」 京阪三条 路地裏に!穴場居酒屋見っけ~☆ 220911
京阪三条駅最寄り 三条通り木屋町越えてすぐ
こんな路地、あったんや~な場所に
狭いながらもええカンジの立ち呑み♪
まずはの

生ビールから~
9月1日 訪問:
四条から

雨の木屋町を北へ。。。

三条で高瀬川越えて☆
こんな都会ど真ん中に

まだある、この路地~


「立呑み 友立ち」

黒板メニュー

焼酎やらラインナップ

ホワイトボードメニューその1

ホワイトボードメニューその2

ドリンクメニュー
いろいろあって安いね~♪
中はL字カウンターのみの立ち、10人は入れないかな?
お店もワンオペ お客3人、
夕刻16時台入店で

アサヒスーパードライ生ビール 350円
ぷっはあ~
アテは一品のみ

アジフライ 250円
お酒はもう一杯☆

ブラックニッカハイボール 250円

大好物の
アジフライ、ソースで旨し♪
次の予約時間もあって・・・
約20分だけの立ち、デシタ!
ええお店、見っけ☆
ごちそうさまあー
(G7X撮)
立呑み 友立ち
京都市中京区大黒町46-1
16:00~24:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
こんな路地、あったんや~な場所に
狭いながらもええカンジの立ち呑み♪
まずはの

生ビールから~
9月1日 訪問:
四条から

雨の木屋町を北へ。。。

三条で高瀬川越えて☆
こんな都会ど真ん中に

まだある、この路地~


「立呑み 友立ち」

黒板メニュー

焼酎やらラインナップ

ホワイトボードメニューその1

ホワイトボードメニューその2

ドリンクメニュー
いろいろあって安いね~♪
中はL字カウンターのみの立ち、10人は入れないかな?
お店もワンオペ お客3人、
夕刻16時台入店で

アサヒスーパードライ生ビール 350円
ぷっはあ~
アテは一品のみ

アジフライ 250円
お酒はもう一杯☆

ブラックニッカハイボール 250円

大好物の
アジフライ、ソースで旨し♪
次の予約時間もあって・・・
約20分だけの立ち、デシタ!
ええお店、見っけ☆
ごちそうさまあー
(G7X撮)
立呑み 友立ち
京都市中京区大黒町46-1
16:00~24:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
立呑み 友立ち (立ち飲み居酒屋・バー / 三条駅、京都市役所前駅、三条京阪駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
2022/09/11 21:35 (Sun)