「まる京」 和歌山市雑賀町 老舗やのにモダンなお店!味も接客もアッサリ系~? 200714
せっかく遠出の和歌山
朝が東大阪高井田風中華そば!
やったから
やっぱり和歌山ラーメン、食べとかんと~
そんなんで
昼の営業開始早々に

中華そば 小瓶ビール 玉子(煮抜き)
いただきました!
7月5日 訪問:
南海和歌山市駅とJR和歌山駅のほぼ中間

「まる京」
1958年創業の老舗らしいけど
えらいモダンな外観
知らんかったら通り過ぎるわかりにくさ(笑)
あえて??

のれんもなくて素っ気なさ過ぎ・・・

ガラス扉部分アップしてコントラスト上げたら読めますか?(笑)
先客なしポール入店

壁はコンクリート打ちっぱなし
黒テーブルに黒イス

お品書き
スタンダードな

中華そば 650円

中太ストレート麺
豚骨醤油スープながら
アッサリ、クセのない味わい~

チャーシューはアブラッ気ないもも肉かな
メンマ、ネギ、ナルト入り

小瓶ビール 400円
アテに

玉子(煮抜き) 80円

完食全汁~
小ぶり丼鉢 麺量も少なめ
連食にはちょうどなボリュームでした☆
美味しかったです

ごちそうさん!!
アッサリ美味しかったけど、
接客もかなりアッサリ!?
11時半出る時まで次のお客もナシ、
(アイソもナシ?)
一人食べてるのは。。。
ちょっと居心地悪かったかな~(笑)
帰りは

JRで堺まで♪
(G7X撮)
まる京
和歌山市雑賀町120
073-423-5754
11:00~14:00 16:00~21:00
木曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
朝が東大阪高井田風中華そば!
やったから
やっぱり和歌山ラーメン、食べとかんと~
そんなんで
昼の営業開始早々に

中華そば 小瓶ビール 玉子(煮抜き)
いただきました!
7月5日 訪問:
南海和歌山市駅とJR和歌山駅のほぼ中間

「まる京」
1958年創業の老舗らしいけど
えらいモダンな外観
知らんかったら通り過ぎるわかりにくさ(笑)
あえて??

のれんもなくて素っ気なさ過ぎ・・・

ガラス扉部分アップしてコントラスト上げたら読めますか?(笑)
先客なしポール入店

壁はコンクリート打ちっぱなし
黒テーブルに黒イス

お品書き
スタンダードな

中華そば 650円

中太ストレート麺
豚骨醤油スープながら
アッサリ、クセのない味わい~

チャーシューはアブラッ気ないもも肉かな
メンマ、ネギ、ナルト入り

小瓶ビール 400円
アテに

玉子(煮抜き) 80円

完食全汁~
小ぶり丼鉢 麺量も少なめ
連食にはちょうどなボリュームでした☆
美味しかったです

ごちそうさん!!
アッサリ美味しかったけど、
接客もかなりアッサリ!?
11時半出る時まで次のお客もナシ、
(アイソもナシ?)
一人食べてるのは。。。
ちょっと居心地悪かったかな~(笑)
帰りは

JRで堺まで♪
(G7X撮)
まる京
和歌山市雑賀町120
073-423-5754
11:00~14:00 16:00~21:00
木曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
○京 (ラーメン / 和歌山市駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
2020/07/14 12:02 (Tue)
「ギャートル キーノ和歌山店」 時間潰しのモーニングカフェタイム!ハイボールOK? 200713
思いのほか
スムーズに食べ終わった
和歌山「おはようラーメン」☆
せっかくやからの
昼営業の和歌山ラーメン狙いには
時間余ってしまい・・・(汗)
南海和歌山市駅周辺 日曜にちょい呑みできる店が
あんまり(ほとんど)なくて~
まあお手軽にと
真新しい キーノ和歌山2階へ♪
モーニングカフェ営業のお店で

ウイスキーハイボール!!
まだ、午前10時20分?
7月5日 訪問:
見つけたお店は

炭火バル 「ギャートル キーノ和歌山店」
いかにも

酒、満載なバル、呑みのお店~
でも

7:30~11:00
モーニングカフェ営業中!!
奥は大きなウインドウ

開放的な空間☆
モーニングやけど、アルコールOK??
確認すると(やや怪訝な顔で)ダイジョウブと♪

これがドリンクメニュー
で

ウイスキーハイボール 390円(税別)
フードも注文した方がええかな、で(案外 気弱)


とろ~りチーズのピザトースト 450円(税別)
おはようラーメンあとすぐ
また昼の和歌山ラーメン前にはちょい重かったけど。。。

完食全ハイボール☆
ごちそうさまでした!
ま
ええカンジにゆっくりできて、
キーノ和歌山含むキレイな和歌山市駅から

JR和歌山駅方面へ歩いて向かいまーす!!
(G7X撮)
ギャートル キーノ和歌山店
和歌山市東蔵前丁39 キーノ和歌山 2F
7:30~24:00(L.O.23:00)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
スムーズに食べ終わった
和歌山「おはようラーメン」☆
せっかくやからの
昼営業の和歌山ラーメン狙いには
時間余ってしまい・・・(汗)
南海和歌山市駅周辺 日曜にちょい呑みできる店が
あんまり(ほとんど)なくて~
まあお手軽にと
真新しい キーノ和歌山2階へ♪
モーニングカフェ営業のお店で

ウイスキーハイボール!!
まだ、午前10時20分?
7月5日 訪問:
見つけたお店は

炭火バル 「ギャートル キーノ和歌山店」
いかにも

酒、満載なバル、呑みのお店~
でも

7:30~11:00
モーニングカフェ営業中!!
奥は大きなウインドウ

開放的な空間☆
モーニングやけど、アルコールOK??
確認すると(やや怪訝な顔で)ダイジョウブと♪

これがドリンクメニュー
で

ウイスキーハイボール 390円(税別)
フードも注文した方がええかな、で(案外 気弱)


とろ~りチーズのピザトースト 450円(税別)
おはようラーメンあとすぐ
また昼の和歌山ラーメン前にはちょい重かったけど。。。

完食全ハイボール☆
ごちそうさまでした!
ま
ええカンジにゆっくりできて、
キーノ和歌山含むキレイな和歌山市駅から

JR和歌山駅方面へ歩いて向かいまーす!!
(G7X撮)
ギャートル キーノ和歌山店
和歌山市東蔵前丁39 キーノ和歌山 2F
7:30~24:00(L.O.23:00)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
ギャートル キーノ和歌山店 (レストラン(その他) / 和歌山市駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
2020/07/13 21:31 (Mon)
「麺屋丈六 キーノ和歌山店」 新店で、おはようラーメン!スペシャルいただきました♪ 200712
ウラなんばの超人気ラーメン店
「麺屋丈六」
その2号店が
店主丈六さんの故郷、
和歌山にオープン!
新型コロナの影響で
開業遅れた
南海和歌山市駅直結 「キーノ和歌山」に
6月5日に、GRAND OPEN☆
それから、1カ月たってしまいましたが・・・
毎月第一日曜 恒例 「おはようラーメン」が
和歌山新店であると聞いてやっと行ってきました♪

東大阪高井田風中華そば
スペシャルバージョンで!!
7月5日 訪問:
南海電車

車内吊り広告に「キーノ和歌山」!

和歌山市駅到着~
駅出たらすぐ、目の前

「麺屋丈六 キーノ和歌山店」
おはようラーメンとしては遅め9時20分
外待ち数名アリ
6月7日のおはようラーメンでは
行列エライことになってたと聞いてたから。。。
(2時間以上待ちとか?)
これは、想定外、意外なラッキー!
ちょい待ちで
手をアルコール消毒して入店☆

丈六さん!
おめでとうございます♪

真新しい厨房は広くて清潔~
L字カウンターのみ

席は広めにキッチリ分けられ仕切りのアクリル板を両側に設置

メニュー
なんばのお店と同じです
ただし
おはようラーメンは
東大阪高井田風中華そばのみ

せっかくやから
麺大盛り チャーシュー肉増し 味付き半熟煮玉子=スペシャルでオーダー
和歌山新店にも製麺機導入、

中太ストレート自家製麺に濃口醤油味スープ
なんばとキホン変わりませんが
スープの特徴ある酸味がちょい弱めやったかな~
ま、わずかな違い
とびきり美味しいコトに変わりはナシ!!



煮玉子に厚さと味わい違う2種のチャーシュー、
ざく切り九条ネギ、メンマ、たっぷりめな胡椒
やっぱコレやなあー♪
個人的にも
おはようラーメン3月以来の4カ月ぶり~
しみじみ味わい

完食全汁~

ごちそうさまでした!!
キーノ和歌山

飲食店は1階2階
12店舗ありまーす
(G7X撮)
麺屋丈六 キーノ和歌山店
和歌山市東蔵前丁39 キーノ和歌山 1F
073-431-1265
11:00~15:00(L.O.14:00) 18:00~22:00(L.O.21:00)
木曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
「麺屋丈六」
その2号店が
店主丈六さんの故郷、
和歌山にオープン!
新型コロナの影響で
開業遅れた
南海和歌山市駅直結 「キーノ和歌山」に
6月5日に、GRAND OPEN☆
それから、1カ月たってしまいましたが・・・
毎月第一日曜 恒例 「おはようラーメン」が
和歌山新店であると聞いてやっと行ってきました♪

東大阪高井田風中華そば
スペシャルバージョンで!!
7月5日 訪問:
南海電車

車内吊り広告に「キーノ和歌山」!

和歌山市駅到着~
駅出たらすぐ、目の前

「麺屋丈六 キーノ和歌山店」
おはようラーメンとしては遅め9時20分
外待ち数名アリ
6月7日のおはようラーメンでは
行列エライことになってたと聞いてたから。。。
(2時間以上待ちとか?)
これは、想定外、意外なラッキー!
ちょい待ちで
手をアルコール消毒して入店☆

丈六さん!
おめでとうございます♪

真新しい厨房は広くて清潔~
L字カウンターのみ

席は広めにキッチリ分けられ仕切りのアクリル板を両側に設置

メニュー
なんばのお店と同じです
ただし
おはようラーメンは
東大阪高井田風中華そばのみ

せっかくやから
麺大盛り チャーシュー肉増し 味付き半熟煮玉子=スペシャルでオーダー
和歌山新店にも製麺機導入、

中太ストレート自家製麺に濃口醤油味スープ
なんばとキホン変わりませんが
スープの特徴ある酸味がちょい弱めやったかな~
ま、わずかな違い
とびきり美味しいコトに変わりはナシ!!



煮玉子に厚さと味わい違う2種のチャーシュー、
ざく切り九条ネギ、メンマ、たっぷりめな胡椒
やっぱコレやなあー♪
個人的にも
おはようラーメン3月以来の4カ月ぶり~
しみじみ味わい

完食全汁~

ごちそうさまでした!!
キーノ和歌山

飲食店は1階2階
12店舗ありまーす
(G7X撮)
麺屋丈六 キーノ和歌山店
和歌山市東蔵前丁39 キーノ和歌山 1F
073-431-1265
11:00~15:00(L.O.14:00) 18:00~22:00(L.O.21:00)
木曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
麺屋 丈六 キーノ和歌山 (ラーメン / 和歌山市駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
2020/07/12 22:56 (Sun)
「中華そば 月乃家 六十谷店」 輪行自転車麺活にて!連食ー☆ 180118
さて 岩出から自転車で向かうは六十谷!
同じ豚骨系?
ま、アプローチは違いますが☆
前が醤油系やったから・・・

豚骨 塩!
豚骨ながらスッキリ白湯♪
1月13日 訪問:
移動キョリは13kmくらいとしれてましたが、
さすがにつま先あたりが冷えます。。。


「中華そば 月乃家 六十谷店」
有田に本店がある「麺dining 月乃家」
こちら、2016年 5月オープンの2号店☆
キッチン前と向かい壁側向いたカウンター席あって

壁向きの方へ~


単品メニュー
こちらでは

豚骨 塩 650円
キホンは醤油かと思いましたが
さっきがガツンな豚骨醤油系やったから・・・
あえての!!



湯浅醤油に対し、
塩は広川町 海水塩「いなむらの塩」
中細ストレート麺と相まって
スッキリとクセない豚骨スープ
デフォルト650円と価格もリーズナボー♪
麺量も多くなく
先ほどの濃ゆい豚骨醤油のあとには、ちょうどええ やさしさ!?

完食全汁~
美味しかったー☆
ハラぱん ごちそうさまでした!
さあ食後は
近場の

JR六十谷駅まで移動して

改札前に バイクフライデー号 乗り入れ


輪行袋にパッキング~
余裕を持って

快速電車 乗車!
電車ラクチン あったかあい(笑)
帰りは

JR鳳駅まで輪行
数km走って

お家着いたら
総走行キョリは 約47kmナリ♪
お家ーJR和泉府中駅(電車)JR和歌山駅ー岩出がんたれー六十谷月乃家
ーJR六十谷駅(電車)JR鳳駅ーお家
走って、パッキングして、電車乗って、着いてセッティングして。。。
これを行きも帰りも
駅はかぶらせず、あえて違う駅に設定☆
今回は輪行の実践トレーニングがメイン!
まずまず上手くできたかな~
おつかれさまでした!!
(G7X撮)
中華そば 月乃家 六十谷店
和歌山市園部888-10
090-6677-4115
11:00~14:30(L.O.14:15) 17:00~21:00(L.O.)
月曜定休(変動あり)
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
同じ豚骨系?
ま、アプローチは違いますが☆
前が醤油系やったから・・・

豚骨 塩!
豚骨ながらスッキリ白湯♪
1月13日 訪問:
移動キョリは13kmくらいとしれてましたが、
さすがにつま先あたりが冷えます。。。


「中華そば 月乃家 六十谷店」
有田に本店がある「麺dining 月乃家」
こちら、2016年 5月オープンの2号店☆
キッチン前と向かい壁側向いたカウンター席あって

壁向きの方へ~


単品メニュー
こちらでは

豚骨 塩 650円
キホンは醤油かと思いましたが
さっきがガツンな豚骨醤油系やったから・・・
あえての!!



湯浅醤油に対し、
塩は広川町 海水塩「いなむらの塩」
中細ストレート麺と相まって
スッキリとクセない豚骨スープ
デフォルト650円と価格もリーズナボー♪
麺量も多くなく
先ほどの濃ゆい豚骨醤油のあとには、ちょうどええ やさしさ!?

完食全汁~
美味しかったー☆
ハラぱん ごちそうさまでした!
さあ食後は
近場の

JR六十谷駅まで移動して

改札前に バイクフライデー号 乗り入れ


輪行袋にパッキング~
余裕を持って

快速電車 乗車!
電車ラクチン あったかあい(笑)
帰りは

JR鳳駅まで輪行
数km走って

お家着いたら
総走行キョリは 約47kmナリ♪
お家ーJR和泉府中駅(電車)JR和歌山駅ー岩出がんたれー六十谷月乃家
ーJR六十谷駅(電車)JR鳳駅ーお家
走って、パッキングして、電車乗って、着いてセッティングして。。。
これを行きも帰りも
駅はかぶらせず、あえて違う駅に設定☆
今回は輪行の実践トレーニングがメイン!
まずまず上手くできたかな~
おつかれさまでした!!
(G7X撮)
中華そば 月乃家 六十谷店
和歌山市園部888-10
090-6677-4115
11:00~14:30(L.O.14:15) 17:00~21:00(L.O.)
月曜定休(変動あり)
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



中華そば 月乃家 六十谷店 (ラーメン / 六十谷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2018/01/18 23:32 (Thu)