「はりまや」-7 東湊 お初の、豚カツ定食☆ 550円でこの内容!コスパ最強? 210419
堺市で最強!?
フツーの町食堂ながらネダンが他所と違いすぎる~
その中でもこの定食は!!
スゴイよ☆
これがその

豚カツ定食
なんと、550円。。。(驚)
4月16日 訪問:
今年4回めー

「はりまや」

女性3人で切り盛りされてます!
テーブル席と小上がり座敷あります♪


お品書き
このネダンでも、セルフではない一般店!!
豚カツ定食

豚カツは小ぶりながら赤身のお肉が詰まったんが3枚☆
ソースがけ キャベツ添え

白ご飯 そこそこ多め
タクアンと煮物

ミニうどん (そばでもOK)
きつね揚げ付き♪
まずはのびる前に

うどんを啜る~

玉子焼き
少ーし甘いめ

ひろうす、昆布、ちくわ
じゅわっと出汁浸みてます☆

大根、ジューシィ

豚カツ、これもええ味
ここは豚カツ1枚50円で追加やトッピングできます~
カレーうどんに、焼きそばに、といろいろ楽しめる♪
ほかにも
ミニうどんをカレーうどんに変更したり
丼もんにオカズとミニうどん付きの定食バージョンとか
できることはたいがいやってくれます~
なんともスバラシイ!!

完食全汁ー
これで

とん定 550円☆

近場やからありがたやー
お買いもん自転車でお気軽に♪
ごちそうさまでした!
(S95撮)
はりまや
堺市堺区協和町1丁376-1
072-241-1029
昼11:00~夜7:00
木曜定休
前回の記録:
「はりまや」-6 東湊 セカンドランチは、カツカレーうどん400円ナリ!! 210227
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5670.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
フツーの町食堂ながらネダンが他所と違いすぎる~
その中でもこの定食は!!
スゴイよ☆
これがその

豚カツ定食
なんと、550円。。。(驚)
4月16日 訪問:
今年4回めー

「はりまや」

女性3人で切り盛りされてます!
テーブル席と小上がり座敷あります♪


お品書き
このネダンでも、セルフではない一般店!!
豚カツ定食

豚カツは小ぶりながら赤身のお肉が詰まったんが3枚☆
ソースがけ キャベツ添え

白ご飯 そこそこ多め
タクアンと煮物

ミニうどん (そばでもOK)
きつね揚げ付き♪
まずはのびる前に

うどんを啜る~

玉子焼き
少ーし甘いめ

ひろうす、昆布、ちくわ
じゅわっと出汁浸みてます☆

大根、ジューシィ

豚カツ、これもええ味
ここは豚カツ1枚50円で追加やトッピングできます~
カレーうどんに、焼きそばに、といろいろ楽しめる♪
ほかにも
ミニうどんをカレーうどんに変更したり
丼もんにオカズとミニうどん付きの定食バージョンとか
できることはたいがいやってくれます~
なんともスバラシイ!!

完食全汁ー
これで

とん定 550円☆

近場やからありがたやー
お買いもん自転車でお気軽に♪
ごちそうさまでした!
(S95撮)
はりまや
堺市堺区協和町1丁376-1
072-241-1029
昼11:00~夜7:00
木曜定休
前回の記録:
「はりまや」-6 東湊 セカンドランチは、カツカレーうどん400円ナリ!! 210227
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5670.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
はりまや (うどん / 東湊駅、石津北駅、御陵前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
2021/04/19 16:44 (Mon)
「グリル トミー パート2」-8 堺区南庄町 久しぶりに~町洋食の有名店へ☆ 210412
堺の町洋食と言えば・・・ここ!?
そんな有名人気店へ♪
と言いながら、実に4年ちょっとぶり~
ご無沙汰でした☆
いただきました

Aランチ
ミンチカツ、魚フライ、トンテキ!!
4月8日 訪問:
変わらぬ外観

「グリル トミー パート2」
回転早々の入店~
カウンターにギリ入れて

前におられた、年配の男性2人ともおらず・・・
若い男女ペアでやってはった!?
ひょっとして代替りか??
聞いてみたら
前からの男性は今日お休みやとか。。。

お昼限定メニュー

セットメニュー

単品メニュー
900円の

Aランチ
ミンチカツ、魚フライ、トンテキ3種無敵トリオ☆

ライスは皿盛り アツアツみそ汁付き~

タルタルソースの魚フライ デカイわ

甘辛な焼き汁まとったトンテキ

デミ系ソースのミンチカツ
メンチとか言わんのが関西!!

ポテサラ、粗めキャベツ
さすがウマイ!!

完食全汁~
900円での提供はありがたい♪
それぞれ昔と比べたら・・・
少ーし小ぶりになったかな??
とか思いましたけどねー
まあ
十分にお値打ちやと思います☆
ただ、皿のライスは少ないなあと(笑)
ごちそうさまでした!

自転車飯活は
ミニベロ バイクフライデーにて
食後に

すぐ近く土居川公園~
のんびりええトコです♪
(S95撮)
グリル トミー パート2
堺市堺区南庄町1-1-4
072-229-9452
11:30~15:00 17:30~21:00
月曜・木曜夜定休
前回の記録:
「グリル トミー パート2」-7 堺 オムライス&ミンチカツ!ボリューミィ♪ 170228
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4128.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
そんな有名人気店へ♪
と言いながら、実に4年ちょっとぶり~
ご無沙汰でした☆
いただきました

Aランチ
ミンチカツ、魚フライ、トンテキ!!
4月8日 訪問:
変わらぬ外観

「グリル トミー パート2」
回転早々の入店~
カウンターにギリ入れて

前におられた、年配の男性2人ともおらず・・・
若い男女ペアでやってはった!?
ひょっとして代替りか??
聞いてみたら
前からの男性は今日お休みやとか。。。

お昼限定メニュー

セットメニュー

単品メニュー
900円の

Aランチ
ミンチカツ、魚フライ、トンテキ3種無敵トリオ☆

ライスは皿盛り アツアツみそ汁付き~

タルタルソースの魚フライ デカイわ

甘辛な焼き汁まとったトンテキ

デミ系ソースのミンチカツ
メンチとか言わんのが関西!!

ポテサラ、粗めキャベツ
さすがウマイ!!

完食全汁~
900円での提供はありがたい♪
それぞれ昔と比べたら・・・
少ーし小ぶりになったかな??
とか思いましたけどねー
まあ
十分にお値打ちやと思います☆
ただ、皿のライスは少ないなあと(笑)
ごちそうさまでした!

自転車飯活は
ミニベロ バイクフライデーにて
食後に

すぐ近く土居川公園~
のんびりええトコです♪
(S95撮)
グリル トミー パート2
堺市堺区南庄町1-1-4
072-229-9452
11:30~15:00 17:30~21:00
月曜・木曜夜定休
前回の記録:
「グリル トミー パート2」-7 堺 オムライス&ミンチカツ!ボリューミィ♪ 170228
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4128.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
トミーパート2 (洋食 / 神明町駅、妙国寺前駅、花田口駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2021/04/12 21:45 (Mon)
「炭火焼肉 河野」 北花田 昼から ひとり、七輪で炭火焼肉ランチ!ゼイタク~ 210410
コロナ禍の影響。。。
夜の時短営業もあってか
最近は、外食ランチが充実化してるのでは?
どやろー
夜営業のみが多かった焼肉店もどんどんランチ始めてるしねえ♪
そんな焼肉ランチ、お目当ては~
本格炭火焼肉、
昼もひとりでもマイ七輪確保で楽しめるお店へ☆

で、
焼肉は白メシやろー!
4月5日 訪問:
堺 北野田

「炭火焼肉 河野」
元からかなー?

ランチメニュー充実です♪
入ったら個室っぽいスペースもありーの

おひとりさまはカウンターですわ☆
ちゃんと仕切りもされてました~
おお 炭がいこってる!

トラディショナル七輪登場!!
タレ2種 スタンダード醤油ベースと味噌ダレ

大根サラダに酢が効いたモツ系と紅白ナムル
焼肉定食B 1,150円は

ランチバラとランチハラミ100g
ホルモン2種(赤センとレバー)100g
まずまずの盛り!やないですかあ~♪

ライス

スープも
網に肉載せ


ええ火で、すぐ焼けまあすー☆
タレに絡めて



肉とご飯 合体!!
これはウマイ
白メシ、お代わりOKやから
モチロン♪
七輪も休むことなく

赤セン、レバー、ハラミ、バラが~

ホルモン系 醤油ダレ 肉系 味噌ダレで
お代わりご飯の〆は

バッチリ4種載せ~
終わってしもた・・・(笑)

完食全汁(スープまで)
約30分
ひとり七輪焼肉ランチ、至福でしたわあ☆
ごちそうさまでした!

自転車飯活 ランチポタリング
いつもの ミニベロ バイクフライデー♪
(S95撮)
炭火焼肉 河野
堺市北区北花田4-89-36
072-276-4129
11:30~14:30 17:00〜23:00(L.O.22:30)
木曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
夜の時短営業もあってか
最近は、外食ランチが充実化してるのでは?
どやろー
夜営業のみが多かった焼肉店もどんどんランチ始めてるしねえ♪
そんな焼肉ランチ、お目当ては~
本格炭火焼肉、
昼もひとりでもマイ七輪確保で楽しめるお店へ☆

で、
焼肉は白メシやろー!
4月5日 訪問:
堺 北野田

「炭火焼肉 河野」
元からかなー?

ランチメニュー充実です♪
入ったら個室っぽいスペースもありーの

おひとりさまはカウンターですわ☆
ちゃんと仕切りもされてました~
おお 炭がいこってる!

トラディショナル七輪登場!!
タレ2種 スタンダード醤油ベースと味噌ダレ

大根サラダに酢が効いたモツ系と紅白ナムル
焼肉定食B 1,150円は

ランチバラとランチハラミ100g
ホルモン2種(赤センとレバー)100g
まずまずの盛り!やないですかあ~♪

ライス

スープも
網に肉載せ


ええ火で、すぐ焼けまあすー☆
タレに絡めて



肉とご飯 合体!!
これはウマイ
白メシ、お代わりOKやから
モチロン♪
七輪も休むことなく

赤セン、レバー、ハラミ、バラが~

ホルモン系 醤油ダレ 肉系 味噌ダレで
お代わりご飯の〆は

バッチリ4種載せ~
終わってしもた・・・(笑)

完食全汁(スープまで)
約30分
ひとり七輪焼肉ランチ、至福でしたわあ☆
ごちそうさまでした!

自転車飯活 ランチポタリング
いつもの ミニベロ バイクフライデー♪
(S95撮)
炭火焼肉 河野
堺市北区北花田4-89-36
072-276-4129
11:30~14:30 17:00〜23:00(L.O.22:30)
木曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
炭火焼肉河野 (焼肉 / 北花田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2021/04/10 20:12 (Sat)
「宿院ふあんてん」 堺区大町東 老舗町中華!土日ランチもお得メニュー☆ 210409
堺の町中華探訪~
行きたかったお店にランチで☆
土日もあります
セットメニュー

天津飯(小)&ラーメン♪
4月3日 訪問:

中華料理 「宿院ふあんてん」
平日でなく土曜のお伺いやったけど


これええやん!なセットメニューがちゃんとありましたよ☆
ゆったり店内 色調もシックで落ち着いてます♪


カウンターはなくテーブル席に~
セットの

ラーメン
町中華スタンダードな一杯
ご飯もんは

やきめしでなく 天津飯にー

アブラのない赤身チャーシュー
メンマ、ネギ、もやし入り

ストレート中細麺
鶏ガラ醤油スープにちょうどええマッチング
フツーにオイシイ、OKです!

醤油味とろみあんにほどよく玉子が絡んで旨し
関西ならではの王道天津飯
ネギやキクラゲも中に

そして小海老が思いのほかたっぷり入り~
小サイズとあったけど、まずまずのボリュームもウレシイ

完食全汁~
800円なら十分以上にナイスなランチ♪
接客もとてもカンジよく、居心地のいいお店ー
ごちそうさまでした!!
会計のとき
三代目という女性にお話聞きまして・・・
この前行った
同名 長尾町の「ふあんてん」、について
支店とかでなく元々親戚のお店やそうですが
今は全く別々にやられてるとのこと~
宿院の方が古く創業からは40年以上とか
そして
店名『ふあんてん』はやはり
飯店の読みから変化してそうなったと
予想通りでしたわ☆
「ふあんてん」 堺市・中長尾町 中華日替りランチ、ご飯は大盛り~☆ 210315
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5682.html
ウラ返してあった

平日ランチメニュー
充実のラインナップ♪

自転車麺&飯活
相棒ミニベロ バイクフライデーと共に!
(S95撮)
中華料理 宿院ふあんてん
堺市堺区大町東3-2-12
072-229-8478
11:30~14:30 17:00~20:00
月曜夜・火曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
行きたかったお店にランチで☆
土日もあります
セットメニュー

天津飯(小)&ラーメン♪
4月3日 訪問:

中華料理 「宿院ふあんてん」
平日でなく土曜のお伺いやったけど


これええやん!なセットメニューがちゃんとありましたよ☆
ゆったり店内 色調もシックで落ち着いてます♪


カウンターはなくテーブル席に~
セットの

ラーメン
町中華スタンダードな一杯
ご飯もんは

やきめしでなく 天津飯にー

アブラのない赤身チャーシュー
メンマ、ネギ、もやし入り

ストレート中細麺
鶏ガラ醤油スープにちょうどええマッチング
フツーにオイシイ、OKです!

醤油味とろみあんにほどよく玉子が絡んで旨し
関西ならではの王道天津飯
ネギやキクラゲも中に

そして小海老が思いのほかたっぷり入り~
小サイズとあったけど、まずまずのボリュームもウレシイ

完食全汁~
800円なら十分以上にナイスなランチ♪
接客もとてもカンジよく、居心地のいいお店ー
ごちそうさまでした!!
会計のとき
三代目という女性にお話聞きまして・・・
この前行った
同名 長尾町の「ふあんてん」、について
支店とかでなく元々親戚のお店やそうですが
今は全く別々にやられてるとのこと~
宿院の方が古く創業からは40年以上とか
そして
店名『ふあんてん』はやはり
飯店の読みから変化してそうなったと
予想通りでしたわ☆
「ふあんてん」 堺市・中長尾町 中華日替りランチ、ご飯は大盛り~☆ 210315
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5682.html
ウラ返してあった

平日ランチメニュー
充実のラインナップ♪

自転車麺&飯活
相棒ミニベロ バイクフライデーと共に!
(S95撮)
中華料理 宿院ふあんてん
堺市堺区大町東3-2-12
072-229-8478
11:30~14:30 17:00~20:00
月曜夜・火曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
ふあんてん (中華料理 / 宿院駅、大小路駅、寺地町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2021/04/09 12:54 (Fri)