fc2ブログ

「挽肉倶楽部 堺筋本町店」  焼き焼きハンバーグ!セット+追い肉・キムチ・卵黄♪  220926

堺筋本町に
話題のハンバーグ 新店です☆

レア焼きの俵形ハンバーグを
ひとり1台のコンロ+スキレットで好みに焼き足して仕上げる
楽しい、美味しいDIYハンバーグ!

re51126cg.jpg
基本の挽肉倶楽部セット追い肉・キムチ・卵黄プラス


9月18日 訪問:


re51157cg.jpg
「挽肉倶楽部 堺筋本町店」

re51113cg.jpg
8月3日 グランドオープン
『焼肉屋による、肉好きのためのハンバーグ専門店』

re51111cg.jpg
re51125cg.jpg
排気ダクト、コンロ+スキレットが整然と並ぶ店内~

re51116cg.jpg
re51117cg.jpg
タッチパネル券売機で、選びます☆

re51119cg.jpg
焼肉タレ、玉葱タレ、デミソース

re51118cg.jpg
フライドガーリック、フライドオニオン、塩、山葵のトッピング!

re51120cg.jpg
壺入り沢庵 
至れり尽くせり~

re51121cg.jpg
re51122cg.jpg
ちょっとお勉強して・・・
なるほど、なるほど♪

re51127cg.jpg
挽肉倶楽部セット1,000円
ハンバーグは2個 追い肉=追加ハンバーグ400円 計3個

re51128cg.jpg
ご飯 お味噌汁 (お代わりOK)

re51130cg.jpg
焼肉屋のキムチ100円、濃厚生たまご100円

re51131cg.jpg
分厚い鋳鉄製スキレットに載せて~

re51139cg.jpg
肉=ハンバーグ、じゅわっと焼く☆

re51134cg.jpg
白メシ(ご飯)にON ♪

re51137cg.jpg
山葵

re51138cg.jpg
卵黄!!

ウマイわあ~


ハンバーグ2個めには
re51140cg.jpg
フライドオニオンたっぷり

re51142cg.jpg
ご飯のオカズ!!

ご飯 お代わり
アブラたっぷりスキレットに
re51146cg.jpg
3個めハンバーグ潰したんやタレガーリックやらと一緒に☆

re51147cg.jpg
混ぜ混ぜ炒め合わせたら。。。

めっちゃウマ過ぎる「無限ヤキメシ」
できあがりー!
re51149cg.jpg
漬物の沢庵と♪

re51153cg.jpg
キムチも一緒で
コレ、もう絶品!!

re51154cg.jpg
完食~
美味しかったです・・・


re51158cg.jpg
ごちそうさまでした☆


(G7X撮)


挽肉倶楽部 堺筋本町店
大阪市中央区北久宝寺町2-6-13
06-6484-8178
[月~金]
ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:00~21:00(L.O 20:30)
[土・日・祝]
11:00~21:00(L.O 20:30)



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

挽肉倶楽部 堺筋本町店ハンバーグ / 堺筋本町駅本町駅長堀橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


2022/09/26 20:45 (Mon)

洋食  |  堺筋本町・谷四 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「きたかた食堂 南久宝寺店」-2  冷やし和風らーめん+ミニトロタクちらし☆  190717

日曜おはようラーメンあと!
昼営業待たずに連食できるお店ありました~

日曜・祝日 朝8時から営業されてます☆
自転車なら、なんばから 堺筋を北へ、本町の手前まではすぐ♪

ネライ通り
re16088cp.jpg
冷やし和風らーめん+ミニトロタクちらし
これだっ!!


7月7日 訪問:


re16104cp.jpg
地下に下りたトコにあります~

re16105cp.jpg
新元号 令和だけに?
冷やし和風らーめん (冷和!?)
夏のイチオシ☆

re16081cp.jpg
「きたかた食堂 南久宝寺店」
午前9時40分着

ラッキー♪
re16084cp.jpg
re16086cp.jpg
ジンジャーエールでノドを潤して。。。

re16082cp.jpg
券売機のボタン プッシュ~

re16100cp.jpg
広くゆったりな店内に腰を落ち着けて・・・

re16089cp.jpg
冷やし和風らーめん 単品 780円
シンプルに 麺&スープ

re16090cp.jpg
別盛り 具材
たっぷり~

re16093cp.jpg
特製平打ち縮れ麺 
サバ節メイン カツオ節 伊吹イリコ 昆布から取った旨みたっぷり冷スープ

re16094cp.jpg
冷やしおでん(大根・ししとう・ミニトマト・きざみ揚げ)、
半味玉 ぶつ切りチャーシューなど
具材すべてを投入ー☆

re16095cp.jpg
より豪華版、ウマウマアーな中身に!!

そして
re16098cp.jpg
ミニトロタクちらし 単品 300円
(冷やし和風らーめんとセット 1,030円)

re16099cp.jpg
たたきマグロタクアン山葵醤油の味わい 
たまりませーん!
これはいっとかなアカンやつです(マジ)

連食ながら
re16101cp.jpg
ガッツリ 完食全汁~

まだ午前10時過ぎ!
これで早めのランチも終了?
はらパン、美味しかったあ♪


ごちそうさまでした☆


re16106cp.jpg
自転車W麺活
リッチー号にて あとはゆっくりと帰るのみ(笑)


(S95撮)


きたかた食堂 南久宝寺店
大阪市中央区南久宝寺町2-1-2 竹田ビル B1F
06-6282-7277
[月~金]10:30~15:00(L.O) 17:30~22:00(L.O.21:30)
[日・祝]8:00~22:00(L.O.21:30)
無休

前回の記録:
    「きたかた食堂 南久宝寺店」  喜多方ラーメンと黒門マグロの出会い!その相性は?  190507
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5039.html



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

きたかた食堂 南久宝寺店ラーメン / 堺筋本町駅長堀橋駅本町駅

昼総合点★★★★ 4.0


2019/07/17 21:37 (Wed)

ラーメン  |  堺筋本町・谷四 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「SANUKI UDON & BAR FORCE(フォース)」 博労町 令和初日OPEN!カマ喜ri出身♪ 190520

堺筋本町と長堀橋の中間
本町、心斎橋からも遠くない~

令和元年その初日、5月1日にオープン☆
こちらも本場讃岐仕込み
観音寺「カマ喜ri」出身♪

参考:
    「カマ喜ri」-2 観音寺市  しっぽく、おでんの牛すじ~ ヨメ実家から一人うどん巡り-3!  160118
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-3580.html

実は
5月2日に行ってみたら 1日オープンのあと5連休!?でフラれまして。。。

リベンジ 自転車麺活 ランチポタリング!
けっこう好きな
re15260cp.jpg
ひやあつ=ぬるいうどん(笑)
うどんひや+出汁あつい、の組み合わせ~
これぞ讃岐!?


5月17日 訪問:


re15269cp.jpg
「SANUKI UDON & BAR FORCE(フォース)」

おとなりシャッター状態で
re15246cp.jpg
バイクフライデー号 駐輪~

re15270cp.jpg
日替り天ぷらとか、ありました!

入ったら注文の仕方から独特、ユニーク
re15253cp.jpg
水入れて番号札取って 空いた席に座り

メニュー用紙=注文票に記入
re15249cp.jpg
これを番号札と一緒にクリップに挟む・・・
クリップにはヨーダ

re15254cp.jpg
席の前にはR2-D2のだし醤油ストームトルーパーの一味唐辛子

なんともスターウォーズキャラがいっぱい~
よー探したね。。。

カウンター6席だけですが
re15251cp.jpg
店主さん ワンオペでがんばってはる!

注文は
re15259cp.jpg
ひやあつ 550円 げそ天 150円
うどんの器がカーブのある四角形!
出汁を飲むのはコーナーから?(笑)

re15262cp.jpg
平打ち気味のうどん
讃岐のキホン通り?しっとりなめらかな仕上がり
お出汁もクセなくすっきり味~

別添の
re15263cp.jpg
生姜はあとから入れました!

別皿の
re15261cp.jpg
げそ天

re15267cp.jpg
ぬるいお出汁にちょい浸して
いただきましたー☆

re15268cp.jpg
完食全汁~


ごちそうさまでした!


ちょっとお勉強
re15257cp.jpg
「さぬきうどんって知ってる?」
なるほど、なるほどと読み進めると
ちゃんとオチがある(笑)

数字も多く 理科系?
そしてスターウォーズかぶれ??
ちょっとじゃまくさいタイプかな~(ゴメン)
知らんけどー

さすがあの「カマ喜ri」出身♪
タイプは全然違うけど、ユニークなお店は共通!?

充電用コンセントや荷物フック ティッシュペーパー備え付けなど
細かい気配りも効いた 心遣いもニクイ 期待の新店!!

店主さんのお言葉 引用
・うどんのコシ→力→FORCE
・座右の銘のひとつ「継続は力なり」の力→FORCE
POWERは物理的な力ですが、FORCEは心や意思の力。
心を強く持ってダークサイドに落ちないようにしないとですね。


やっぱり!?
スターウォーズかぶれのじゃまくさいタイプやあー(笑)

ひやかけも始められるとか
まだお昼のみ営業ですが
落ち着いたら夜はバー営業もやる予定~
楽しみな 讃岐仕込み新店!
ここら辺で 讃岐うどん巡り、じゅうぶんできますね☆

連食あとはしっかり自転車
re15275cp.jpg
住吉さん ちょっと通って帰ります♪
讃岐仕込みうどん店未訪2店 実食で 
走行は35km超えデシタ!!


(S95撮)


SANUKI UDON & BAR FORCE(フォース)
大阪市中央区博労町2-3-3
06-7505-2799
11:30~15:00(L.O.14:30) 
日曜、祝日、第2・4・5土曜 通常休業

 

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

サヌキウドン&バー フォースうどん / 長堀橋駅堺筋本町駅心斎橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


2019/05/20 17:00 (Mon)

うどん・そば  |  堺筋本町・谷四 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「うどん処 重己」 堺筋本町  船場センタービル地下に!マジ讃岐うどん☆  190519

本町 堺筋本町 谷町四丁目辺り・・・
なんや いつの間にか リトル讃岐状態!?
香川でも人気のお店出身の
うどん新店がウレシイ乱立気味?な続々オープン~

こちらも2018年10月29日の開店☆
半年たってしまいましたが(汗)
やっとのお初♪

東西に長ーい船場センタービル群の4号館 B2F
こちらで
re15235cg.jpg
大好きな
ひ・や・か・け うどん!!
別名 ひやひや!


5月17日 訪問:


自転車麺活、ランチポタリング☆
ビルの北側 30分まで無料の駐輪場ありました~
地下に下りて・・・
見いつけた
re15244cp.jpg
re15245cp.jpg
「うどん処 重己」
香川の「さぬきうどん一福 本店」出身の店主さん
オープン当時から話題 人気のお店!

re15232cp.jpg
厨房前のカウンター6席

大テーブル8人掛け×2
re15231cp.jpg
そちらの端っこに

セルフではありません
券売機もナシ
いわゆる うどん一般店!

シンプルな
re15233cp.jpg
re15234cp.jpg
お品書きをカクニン

注文は
re15236cp.jpg
かけの冷=ひやかけ 600円 鯛ちくわ天 160円
透き通る美しき冷や出汁
細めうどんが漂う~

re15237cp.jpg
そのうどんはやさしくしなやかにして、もっちり♪
出汁にはいりこ感あまりなく
聞けば
さば節 干しうるめなどがメインとか・・・
甘み旨みもええカンジ!

re15240cp.jpg
鯛の身上質上品にして食感も良し、な鯛ちくわ天

付いてた薬味
re15241cp.jpg
後半は入れる派
青ねぎ、生姜、好きです☆

年中愛してやまない ひやかけ
re15243cp.jpg
グビリ飲み干し
完食全汁~

シアワセ♪


ごちそうさまでしたあ!


うどん処 重己(しげみ)
大阪市中央区船場中央2-1-4 船場センタービル4号館 B2F
11:30~14:30 (L.O. ただし売り切れ次第終了)
日曜祝日定休
ほか船場センタービルの休業に準ずる



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

うどん処 重己うどん / 堺筋本町駅本町駅長堀橋駅

昼総合点★★★★ 4.0


2019/05/19 22:11 (Sun)

うどん・そば  |  堺筋本町・谷四 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT