「にんにこ」-3 我孫子道 おにぎり弁当♪コメがウマイ、具もたっぷり~ 230312
阪堺電車 我孫子道すぐ近く
地元で人気、愛される
おにぎり・惣菜の店☆
ちょっと違う?
いえいえずいぶん違うこの味わい、とびきりの美味しさ♪

おにぎり弁当&遠足弁当
3月5日 テイクアウトからわが家:

おにぎり・惣菜 「にんにこ」

店頭に並べられたいろいろな品~
午前10時台は

品揃えしっかり、
店内製造しながら店出し中ー☆
※早々に売り切れもアリです!


選ぶのはオーソドックスなんから♪
ヨメさん用

遠足弁当 490円
おはようラーメン食べてきたワタシは

おにぎり弁当 360円
おかず少なめながら

磯辺揚げや

コロッケ、赤ウインナー、玉子焼きなど
なかなか充実☆
主役の三角おにぎり

具のこんぶたっぷり!

具のさけもボリュームあります!!
なんと言っても
コメの飯がウマイ
海苔も黒々、キメ細かいええヤツ
こんな美味しいおにぎり、
なかなか他にありません♪
あー
また食べたくなってきた!?
ごちそうさまでしたー☆
(S95・X20撮)
にんにこ
大阪市住吉区清水丘2-33-19
06-6671-4398
7:00~売切次第終了
水曜・木曜定休
前回の記録:
「にんにこ」-2 我孫子道 おにぎり弁当・遠足弁当テイクアウト♪ 221212
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6256.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
地元で人気、愛される
おにぎり・惣菜の店☆
ちょっと違う?
いえいえずいぶん違うこの味わい、とびきりの美味しさ♪

おにぎり弁当&遠足弁当
3月5日 テイクアウトからわが家:

おにぎり・惣菜 「にんにこ」

店頭に並べられたいろいろな品~
午前10時台は

品揃えしっかり、
店内製造しながら店出し中ー☆
※早々に売り切れもアリです!


選ぶのはオーソドックスなんから♪
ヨメさん用

遠足弁当 490円
おはようラーメン食べてきたワタシは

おにぎり弁当 360円
おかず少なめながら

磯辺揚げや

コロッケ、赤ウインナー、玉子焼きなど
なかなか充実☆
主役の三角おにぎり

具のこんぶたっぷり!

具のさけもボリュームあります!!
なんと言っても
コメの飯がウマイ
海苔も黒々、キメ細かいええヤツ
こんな美味しいおにぎり、
なかなか他にありません♪
あー
また食べたくなってきた!?
ごちそうさまでしたー☆
(S95・X20撮)
にんにこ
大阪市住吉区清水丘2-33-19
06-6671-4398
7:00~売切次第終了
水曜・木曜定休
前回の記録:
「にんにこ」-2 我孫子道 おにぎり弁当・遠足弁当テイクアウト♪ 221212
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6256.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
にんにこ (おにぎり / 我孫子道駅、安立町駅、住ノ江駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.9
2023/03/12 16:54 (Sun)
「大阪だしの削り節屋 ひろひろ」 北加賀屋 製だし所!月イチ限定~大阪うどん☆ 230214
大阪 住之江 北加賀屋
その住宅地一角にある、削り節加工場で
月イチ 第一日曜10時半から100食限定で
供される大阪うどん♪
テレビに出たりして多くの人に知られるコトとなって。。。
エライ大人気、大行列!!
並んで待ってよーやくの

きつねうどん かつをごはん 850円セット
2月5日 訪問:
まずは

大行列~!!

「大阪だしの削り節屋 ひろひろ」
同じ日開催の
ウラなんば 「麺屋 丈六」おはようラーメン 食べ終わってから
自転車で駆けつけて到着時間は10時25分
早めに始まったのか?もう店内にはお客さん
並びはざっと見て70人ほど
ウワサには聞いてたけど予想以上の大人気・・・

「製だし所」うどん提供の概要です☆

「月替わり」お品書き

「定番」お品書き
違いは おだし、その原材料らしい
とにかく
待ちに待って2時間以上ー
よーやく♪

ビニールカーテンくぐって入店
中は14席ほど
加工場1階 コンクリートの床にこしらえたカンタンなテーブル席
巻頭写真のセット
うどんときつね揚げはセパレート
ごはんとかつを削りも同じく

いただきまーす☆
まずは


うどん
エッジなどなし丸断面やわめ、おなじみ大阪うどん
こだわりのだしは
真昆布、かつを、さば、うるめの削り節が香る
上品なうす味仕立て(定番の方)
味付けは薄口醤油、味醂、ザラメのみ
なんぼでも飲めるー(笑)

大判厚みあるきつね揚げはふっくら煮あがり、
ちょい甘め煮汁ヒタヒタでの提供♪

お揚げさん、汁ごとうどんに投入
これまたじゅわウマア~

あふれる盛り盛りかつを削りと白ごはん

こいくち返し醤油 かけ醤油
ブレンドで☆

かつをごはん、食らいます!
後半は

絶品 黄金だし、たっぷりかけて
ツユだく だし茶漬けごはんに♪

だし&かつを削りでごはんもウマスギル-

完食全汁~
大量のかつを削りはとーぜん使い切れず、
付いてた袋に入れて持ち帰り
よーできてます(笑)
食べ終わったら
お昼も過ぎたええ時間に
立ち長すぎて足が痛い

自転車こいでる方が楽チン
ミニベロ バイクフライデーで堺まで帰りまーす☆
ごちそうさまでしたあ♪
(S95撮)
大阪だしの削り節屋 ひろひろ
大阪市住之江区北加賀屋1-2-23
06-6615-8520
うどん提供は
第一日曜 10時半から限定100食のみ
削り節など直売は
通常13時から17時まで
ホームページ
https://osaka-dashi-hirohiro.com/
うどん屋もやってます
大阪だしのうどん屋 ひろひろ
https://hirohiro-udon.com/
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
その住宅地一角にある、削り節加工場で
月イチ 第一日曜10時半から100食限定で
供される大阪うどん♪
テレビに出たりして多くの人に知られるコトとなって。。。
エライ大人気、大行列!!
並んで待ってよーやくの

きつねうどん かつをごはん 850円セット
2月5日 訪問:
まずは

大行列~!!

「大阪だしの削り節屋 ひろひろ」
同じ日開催の
ウラなんば 「麺屋 丈六」おはようラーメン 食べ終わってから
自転車で駆けつけて到着時間は10時25分
早めに始まったのか?もう店内にはお客さん
並びはざっと見て70人ほど
ウワサには聞いてたけど予想以上の大人気・・・

「製だし所」うどん提供の概要です☆

「月替わり」お品書き

「定番」お品書き
違いは おだし、その原材料らしい
とにかく
待ちに待って2時間以上ー
よーやく♪

ビニールカーテンくぐって入店
中は14席ほど
加工場1階 コンクリートの床にこしらえたカンタンなテーブル席
巻頭写真のセット
うどんときつね揚げはセパレート
ごはんとかつを削りも同じく

いただきまーす☆
まずは


うどん
エッジなどなし丸断面やわめ、おなじみ大阪うどん
こだわりのだしは
真昆布、かつを、さば、うるめの削り節が香る
上品なうす味仕立て(定番の方)
味付けは薄口醤油、味醂、ザラメのみ
なんぼでも飲めるー(笑)

大判厚みあるきつね揚げはふっくら煮あがり、
ちょい甘め煮汁ヒタヒタでの提供♪

お揚げさん、汁ごとうどんに投入
これまたじゅわウマア~

あふれる盛り盛りかつを削りと白ごはん

こいくち返し醤油 かけ醤油
ブレンドで☆

かつをごはん、食らいます!
後半は

絶品 黄金だし、たっぷりかけて
ツユだく だし茶漬けごはんに♪

だし&かつを削りでごはんもウマスギル-

完食全汁~
大量のかつを削りはとーぜん使い切れず、
付いてた袋に入れて持ち帰り
よーできてます(笑)
食べ終わったら
お昼も過ぎたええ時間に
立ち長すぎて足が痛い

自転車こいでる方が楽チン
ミニベロ バイクフライデーで堺まで帰りまーす☆
ごちそうさまでしたあ♪
(S95撮)
大阪だしの削り節屋 ひろひろ
大阪市住之江区北加賀屋1-2-23
06-6615-8520
うどん提供は
第一日曜 10時半から限定100食のみ
削り節など直売は
通常13時から17時まで
ホームページ
https://osaka-dashi-hirohiro.com/
うどん屋もやってます
大阪だしのうどん屋 ひろひろ
https://hirohiro-udon.com/
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
大阪だしの削り節屋 ひろひろ (その他 / 北加賀屋駅、玉出駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
2023/02/14 14:14 (Tue)
「いか焼専門店 剣吉」 寺田町 いか焼玉子入り、テイクアウト公園でオヤツに☆ 230131
寺田町 ラーメンランチあと~
まだオナカ余裕アリ・・・
せっかくやから??

いか焼
姿焼でなく、コナもんのいか焼です♪
1月21日 テイクアウトから公園:

「いか焼専門店 剣吉」

中でも食べられる?
ここはテイクアウトで☆

店頭のお品書き 年季入りすぎ、ほぼ読めませーん(笑)

お気に入り 駅から裏手すぐ 猫間川公園へ
静かで落ち着くええトコ


大阪ならでは♪
プレス焼きもっちり生地、
ソース塗って折りたたんで~
これぞ 正統なる いか焼 玉子入り 350円

なかなかボリューミィ!
オヤツに
美味しくいただきましたあ☆
ごちそうさまでした♪


ミニベロ バイクフライデー
堺から寺田町
ランチ&オヤツポタリング!!
(S95撮)
いか焼専門店 剣吉
大阪市生野区生野西2-7-28
06-6718-1872
11:00 ~23:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
まだオナカ余裕アリ・・・
せっかくやから??

いか焼
姿焼でなく、コナもんのいか焼です♪
1月21日 テイクアウトから公園:

「いか焼専門店 剣吉」

中でも食べられる?
ここはテイクアウトで☆

店頭のお品書き 年季入りすぎ、ほぼ読めませーん(笑)

お気に入り 駅から裏手すぐ 猫間川公園へ
静かで落ち着くええトコ


大阪ならでは♪
プレス焼きもっちり生地、
ソース塗って折りたたんで~
これぞ 正統なる いか焼 玉子入り 350円

なかなかボリューミィ!
オヤツに
美味しくいただきましたあ☆
ごちそうさまでした♪


ミニベロ バイクフライデー
堺から寺田町
ランチ&オヤツポタリング!!
(S95撮)
いか焼専門店 剣吉
大阪市生野区生野西2-7-28
06-6718-1872
11:00 ~23:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
いか焼剣吉 (お好み焼き・たこ焼き(その他) / 寺田町駅、河堀口駅、天王寺駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.6
2023/01/31 09:15 (Tue)
「らーめんセンター トミオ」-2 寺田町 煮干し中華そば!味玉プラスのAセットで♪ 230130
半年ぶりに
前回は変化球、「伊吹いりこの本格冷麺」で
やっぱり直球の「煮干し中華そば」も
食べとかなあ~と☆
いただきました

煮干し中華そば 味玉プラスのAセット
付いてる肉シウマイは後から登場デシタ~♪
1月21日 訪問:
寺田町駅近

「らーめんセンター トミオ」

ラインナップです


卓上調味料が充実~☆

煮干し中華そば
味玉プラス (単品なら900円)

Aセット その1 白めし

Aセット その2 肉シウマイ2個
これで1,150円

縮れある平打ち中太麺
煮干し風味しっかり、でもクセなくマイルドな味わい~♪

食べ応えの大ぶりチャーシュー
刻み玉ネギ、海苔、ナルト
細切りにした「フカヒレメンマ」入り
白めしに

煮干しふりかけ
中華そば具材を載せて

日高昆布佃煮もトッピング

白めし、豪華な丼に!?

ジューシィ肉シウマイも頬張り・・・
〆は

玉ねぎごとスープを投入で
煮干しスープめしに☆
美味しかったー

完食全汁~
中華そばもウマイけど
シウマイもオイシイし、
煮干しふりかけや日高昆布佃煮が白めしにナイス!!
ポイント高いわあ♪
ごちそうさまでした!
(S95撮)
らーめんセンター トミオ
大阪市生野区生野西2-1-27
06-7221-2885
11:00~23:00
水曜定休
前回の記録:
「らーめんセンター トミオ」 寺田町 伊吹いりこの本格冷麺♪こだわりまくりの逸品! 220628
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6106.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
前回は変化球、「伊吹いりこの本格冷麺」で
やっぱり直球の「煮干し中華そば」も
食べとかなあ~と☆
いただきました

煮干し中華そば 味玉プラスのAセット
付いてる肉シウマイは後から登場デシタ~♪
1月21日 訪問:
寺田町駅近

「らーめんセンター トミオ」

ラインナップです


卓上調味料が充実~☆

煮干し中華そば
味玉プラス (単品なら900円)

Aセット その1 白めし

Aセット その2 肉シウマイ2個
これで1,150円

縮れある平打ち中太麺
煮干し風味しっかり、でもクセなくマイルドな味わい~♪

食べ応えの大ぶりチャーシュー
刻み玉ネギ、海苔、ナルト
細切りにした「フカヒレメンマ」入り
白めしに

煮干しふりかけ
中華そば具材を載せて

日高昆布佃煮もトッピング

白めし、豪華な丼に!?

ジューシィ肉シウマイも頬張り・・・
〆は

玉ねぎごとスープを投入で
煮干しスープめしに☆
美味しかったー

完食全汁~
中華そばもウマイけど
シウマイもオイシイし、
煮干しふりかけや日高昆布佃煮が白めしにナイス!!
ポイント高いわあ♪
ごちそうさまでした!
(S95撮)
らーめんセンター トミオ
大阪市生野区生野西2-1-27
06-7221-2885
11:00~23:00
水曜定休
前回の記録:
「らーめんセンター トミオ」 寺田町 伊吹いりこの本格冷麺♪こだわりまくりの逸品! 220628
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6106.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
らーめんセンター トミオ (ラーメン / 寺田町駅、河堀口駅、天王寺駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
2023/01/30 09:32 (Mon)