「cavolo(カヴォロ)」 杉本町 ちゃんぽん専門!文教地区にひっそりと~ 191117
自転車 ランチポタリング 日々クランク回してます、(笑)
ラーメン系、うどん系、麺活がメインやねんけど
たまーにトン活も!?
今回は 自転車麺活やけど ちゃんぽん専門やから ちゃん活?
野菜タップリ450g入りで 野菜活!?でもあるかな~
これが

レギュラーな ちゃんぽん!!
11月15日 訪問:
自転車日和が続く晩秋の日!

まずは 長居公園まで走り
軽く周回してから・・・
我孫子、杉本町と南下して

「cavolo(カヴォロ)」

角にミニベロ バイクフライデー号駐輪~

11時半 オープンすぐの入店☆
ポールゲット!

奥にカウンター席

手前に2人掛けテーブル×2卓
横に半個室な4人お座敷~
2人掛けテーブルに着席

調味料など整然と置かれてました♪

メニュー
ちゃんぽん各種 担々麺 皿うどん オール700円
リーズナボー☆

野菜部分 ピックアップ
初回やから

レギュラーな、 ちゃんぽん 700円
野菜ほか具だくさん てんこ盛り!!
やや浅めな器は青磁製 レンゲも青磁 プラやないのは好感♪

長崎ちゃんぽん的太麺
胡椒振って~

キャベツ、もやしほか野菜は大量
えび、いか、豚肉などもしっかり入ってました!
あとから

ライス小 100円 蒸し餃子3個 100円 追加
ライスは大まで同価格☆

ほぼシュウマイ?な蒸し餃子はポン酢で~
麺食べきりあと

ライスダイブ、餃子トッピング!!
やっぱり

「麺&飯」
野菜たっぷりええ味出たスープにライス、ウマスギル。。。

完食全汁~
前からチェックしてたお店
やっと行けましたわ!
カレーちゃんぽんや皿うどんも気になる・・・
また来よう!!
ごちそうさまでした♪

広大な大阪市立大 キャンパス隣接
静かでのどかでええトコでしたね☆
(S95撮)
cavolo(カヴォロ)
大阪市住吉区杉本町2-8-3
06-6691-5541
11:30~14:00 18:00~22:00(21:30Lo)
日曜祝日は昼営業のみ
定休なし
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
ラーメン系、うどん系、麺活がメインやねんけど
たまーにトン活も!?
今回は 自転車麺活やけど ちゃんぽん専門やから ちゃん活?
野菜タップリ450g入りで 野菜活!?でもあるかな~
これが

レギュラーな ちゃんぽん!!
11月15日 訪問:
自転車日和が続く晩秋の日!

まずは 長居公園まで走り
軽く周回してから・・・
我孫子、杉本町と南下して

「cavolo(カヴォロ)」

角にミニベロ バイクフライデー号駐輪~

11時半 オープンすぐの入店☆
ポールゲット!

奥にカウンター席

手前に2人掛けテーブル×2卓
横に半個室な4人お座敷~
2人掛けテーブルに着席

調味料など整然と置かれてました♪

メニュー
ちゃんぽん各種 担々麺 皿うどん オール700円
リーズナボー☆

野菜部分 ピックアップ
初回やから

レギュラーな、 ちゃんぽん 700円
野菜ほか具だくさん てんこ盛り!!
やや浅めな器は青磁製 レンゲも青磁 プラやないのは好感♪

長崎ちゃんぽん的太麺
胡椒振って~

キャベツ、もやしほか野菜は大量
えび、いか、豚肉などもしっかり入ってました!
あとから

ライス小 100円 蒸し餃子3個 100円 追加
ライスは大まで同価格☆

ほぼシュウマイ?な蒸し餃子はポン酢で~
麺食べきりあと

ライスダイブ、餃子トッピング!!
やっぱり

「麺&飯」
野菜たっぷりええ味出たスープにライス、ウマスギル。。。

完食全汁~
前からチェックしてたお店
やっと行けましたわ!
カレーちゃんぽんや皿うどんも気になる・・・
また来よう!!
ごちそうさまでした♪

広大な大阪市立大 キャンパス隣接
静かでのどかでええトコでしたね☆
(S95撮)
cavolo(カヴォロ)
大阪市住吉区杉本町2-8-3
06-6691-5541
11:30~14:00 18:00~22:00(21:30Lo)
日曜祝日は昼営業のみ
定休なし
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
CAVOLO (ちゃんぽん / 杉本町駅、あびこ駅、我孫子町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2019/11/17 10:28 (Sun)
「麺物語 つなぐ」-2 加賀屋 明日の塩らーめん!本日いただきます(笑) 191108
なんば千日前~住之江加賀屋
麺連食の 自転車麺活☆
丈六さんで
「らぁ祭スタンプラリー 大阪冬の陣」
http://rasai.jp/category/stamp/osaka
来年1月末まであって10軒ならと初スタンプもらい
せっかくやから参加店 連続♪
こちら2度めです~

明日の塩らーめん
この少し前 醤油系中華そば食べてきたからね!
11月3日 訪問:
大きな

中加賀屋公園がすぐ

加賀屋商店街 入ったトコ☆

アート壁下はウレシイ駐輪OKスペース♪
そこの真ん前、向かいが

「麺物語 つなぐ」


カウンター席のみ 開店即の入店~

食券式です

メインメニュー
具材別盛り

明日の塩らーめん (麺+スープ)

明日の塩らーめん (具材のみ)
合わせて 800円ナリ!

丸鶏+魚介 スッキリ塩味
白髪ねぎ 三つ葉入り
全粒粉入り細ストレート麺
シンプルでウマイ
別盛りの具は

イタリアンポーク レアチャーシュー、
鶏ムネレアチャーシュー、
穂先メンマ 水菜!!
飾り切りのカマボコも
連食ゆえご飯追加はやめたけど・・・ゼッタイ合う~

完食全汁ー
美味しかったあ!
ごちそうさまでした☆
(S95撮)
麺物語 つなぐ
大阪市住之江区中加賀屋2-1-15
06-6684-0001
11:30~14:30 18:00~21:00
火曜のみ 11:30~14:30
定休 水曜&火曜夜
前回の記録:
「麺物語 つなぐ」 加賀屋 新店!冷やかけ すだちラーメン!! 170621
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4262.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
麺連食の 自転車麺活☆
丈六さんで
「らぁ祭スタンプラリー 大阪冬の陣」
http://rasai.jp/category/stamp/osaka
来年1月末まであって10軒ならと初スタンプもらい
せっかくやから参加店 連続♪
こちら2度めです~

明日の塩らーめん
この少し前 醤油系中華そば食べてきたからね!
11月3日 訪問:
大きな

中加賀屋公園がすぐ

加賀屋商店街 入ったトコ☆

アート壁下はウレシイ駐輪OKスペース♪
そこの真ん前、向かいが

「麺物語 つなぐ」


カウンター席のみ 開店即の入店~

食券式です

メインメニュー
具材別盛り

明日の塩らーめん (麺+スープ)

明日の塩らーめん (具材のみ)
合わせて 800円ナリ!

丸鶏+魚介 スッキリ塩味
白髪ねぎ 三つ葉入り
全粒粉入り細ストレート麺
シンプルでウマイ
別盛りの具は

イタリアンポーク レアチャーシュー、
鶏ムネレアチャーシュー、
穂先メンマ 水菜!!
飾り切りのカマボコも
連食ゆえご飯追加はやめたけど・・・ゼッタイ合う~

完食全汁ー
美味しかったあ!
ごちそうさまでした☆
(S95撮)
麺物語 つなぐ
大阪市住之江区中加賀屋2-1-15
06-6684-0001
11:30~14:30 18:00~21:00
火曜のみ 11:30~14:30
定休 水曜&火曜夜
前回の記録:
「麺物語 つなぐ」 加賀屋 新店!冷やかけ すだちラーメン!! 170621
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4262.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
麺物語 つなぐ (ラーメン / 北加賀屋駅、粉浜駅、玉出駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
2019/11/08 21:57 (Fri)
「麺屋 爽月」-76 粉浜 まだやってた♪ すだち冷やかけ☆ 皮ごと食べますよ~ 191103
玉出から粉浜 自転車ですぐ近☆
麺連食は
らーめん系からうどん♪
そして、温から冷!
いただきました

全面すだち!!
すだちうどん 冷=すだち冷やかけ
10月27日 訪問:
相当 おなじみ!?

「麺屋 爽月」

テーブル席

おひとりさまは壁向きカウンター席
午後1時過ぎ
空いてたから店主とゆっくり話もできるかなあ、と
思ってたら続々お客がっ!
お客を呼ぶのか?(笑)
塩らーめん食べてきたから、単品軽めやなと考えてたら。。。

壁貼り限定 おお、これがあった☆
すだちうどん 冷だし、

すだち冷やかけ 780円
10月下旬 しっかり秋!やけどまだまだ暑い日中



爽月ならでは 鰹・昆布の和出汁に やや細めなしっとりうどん
たっぷりすだちスライスにガラスの器
種は残しますが、すだちは皮ごと食べる人♪
酸っぱさと少しのほろ苦さが、なんとも味わい深いわ~
ぐびぐび飲める冷や出汁、

完食全汁ー!
ごちそうさまでした☆
(S95撮)
麺屋 爽月 (そうげつ)
大阪市住之江区粉浜2-11-3
06-6606-8092
11:30~15:00 (LO14:30)
17:30~20:30
定休: 木曜
前回の記録:
「麺屋 爽月」-75 粉浜 祝!9周年☆ 酒場DEそうげつ!昼呑み~で、麺なし? 190812
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5132.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
麺連食は
らーめん系からうどん♪
そして、温から冷!
いただきました

全面すだち!!
すだちうどん 冷=すだち冷やかけ
10月27日 訪問:
相当 おなじみ!?

「麺屋 爽月」

テーブル席

おひとりさまは壁向きカウンター席
午後1時過ぎ
空いてたから店主とゆっくり話もできるかなあ、と
思ってたら続々お客がっ!
お客を呼ぶのか?(笑)
塩らーめん食べてきたから、単品軽めやなと考えてたら。。。

壁貼り限定 おお、これがあった☆
すだちうどん 冷だし、

すだち冷やかけ 780円
10月下旬 しっかり秋!やけどまだまだ暑い日中



爽月ならでは 鰹・昆布の和出汁に やや細めなしっとりうどん
たっぷりすだちスライスにガラスの器
種は残しますが、すだちは皮ごと食べる人♪
酸っぱさと少しのほろ苦さが、なんとも味わい深いわ~
ぐびぐび飲める冷や出汁、

完食全汁ー!
ごちそうさまでした☆
(S95撮)
麺屋 爽月 (そうげつ)
大阪市住之江区粉浜2-11-3
06-6606-8092
11:30~15:00 (LO14:30)
17:30~20:30
定休: 木曜
前回の記録:
「麺屋 爽月」-75 粉浜 祝!9周年☆ 酒場DEそうげつ!昼呑み~で、麺なし? 190812
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5132.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
爽月 (うどん / 粉浜駅、東粉浜駅、住吉駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1
2019/11/03 21:24 (Sun)
「かしや」-11 玉出 久々のお伺い~限定?塩らーめん♪ありがたやあー☆ 191102
毎回の言い訳??
新店もいろいろ廻ってると、
むかーしから知り合いのお店にご無沙汰。。。(汗)
はい、
こちらも2年以上ぶり~
お店のご好意で
メニューになかった

シンプル塩らーめん
いただきました☆
10月27日 訪問:
来てみれば 外待ち1人?
これはラッキーと 自転車停めてたら・・・
その間にプラス3人!!(あるある 笑)

「かしや」
約15分待ちで店内へ

カウンターコーナー席
メニュー見たら



(しばらく来んうちに)ずいぶんいろいろ増えてない?
SNSでちらっと見た限定あるかな?
と聞いたら その日はやってない~(涙)
そしたら「塩らーめん、できますよ」とウレシイお誘い☆
ちょっと前にも
「阿波尾鶏と昆布のみで出汁をとった、シンプル塩らーめんをやります」
こんな限定やってた!、
これは食べてみたい♪と即注文
ちょっと待ってと

太麺 or 細麺 選ばせてくれました~
そして

塩らーめん 細麺 850円
澄んだ塩スープにはやっぱり細麺かなあ、と
具はチャーシュー、メンマ、もやし、煮玉子、ネギ、海苔



鶏清湯スープに北海道昆布出汁がスッキリ美味い♪
つるつるとのど越し良しな自家製細麺がよー合う!!
濃厚とんこつ白湯とは、また違う
どこか懐かしいよーな味わい深さ~

完食全汁ー!
ごちそうさまでした☆
(S95撮)
大阪市西成区玉出中2-4-21
070-5661-8757
11:30~15:00 (14:45 LO) 18:00~21:00 (20:45 LO)
日曜昼のみ 11:30~15:00 (14:45 LO)
月曜定休
前回の記録:
「かしや」-10 玉出 2017 冷やし!いただきました~ ビールも♪ 170810
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4316.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
新店もいろいろ廻ってると、
むかーしから知り合いのお店にご無沙汰。。。(汗)
はい、
こちらも2年以上ぶり~
お店のご好意で
メニューになかった

シンプル塩らーめん
いただきました☆
10月27日 訪問:
来てみれば 外待ち1人?
これはラッキーと 自転車停めてたら・・・
その間にプラス3人!!(あるある 笑)

「かしや」
約15分待ちで店内へ

カウンターコーナー席
メニュー見たら



(しばらく来んうちに)ずいぶんいろいろ増えてない?
SNSでちらっと見た限定あるかな?
と聞いたら その日はやってない~(涙)
そしたら「塩らーめん、できますよ」とウレシイお誘い☆
ちょっと前にも
「阿波尾鶏と昆布のみで出汁をとった、シンプル塩らーめんをやります」
こんな限定やってた!、
これは食べてみたい♪と即注文
ちょっと待ってと

太麺 or 細麺 選ばせてくれました~
そして

塩らーめん 細麺 850円
澄んだ塩スープにはやっぱり細麺かなあ、と
具はチャーシュー、メンマ、もやし、煮玉子、ネギ、海苔



鶏清湯スープに北海道昆布出汁がスッキリ美味い♪
つるつるとのど越し良しな自家製細麺がよー合う!!
濃厚とんこつ白湯とは、また違う
どこか懐かしいよーな味わい深さ~

完食全汁ー!
ごちそうさまでした☆
(S95撮)
大阪市西成区玉出中2-4-21
070-5661-8757
11:30~15:00 (14:45 LO) 18:00~21:00 (20:45 LO)
日曜昼のみ 11:30~15:00 (14:45 LO)
月曜定休
前回の記録:
「かしや」-10 玉出 2017 冷やし!いただきました~ ビールも♪ 170810
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4316.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
かしや (ラーメン / 玉出駅、岸里玉出駅、塚西駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1
2019/11/02 21:30 (Sat)