「千年UDON 」 九条 新店!圧力鍋使用 とり天ぶっかけ&炊き込みご飯☆ 230109
うどん好きです!
新年もうどん続き~
2022年12月オープンの新店♪
開店約1カ月で、
メニューも揃ったと聞いて、お初にお伺いー☆
いただきました

とり天ぶっかけ&炊き込みご飯
1月5日 訪問:
大阪市西区九条

オシャレな外観 Black&White
「千年UDON 」

店内もスッキリ♪
カウンター&テーブル
こだわりまくりの材料~



「さぬきの夢」「道産子U」
国産小麦100%自家製麺
塩は麺専用「46億年」
醤油は奈良井上本店「イゲタ醤油」
オープン同時ポール入店☆

テーブル席にて
フルラインナップ



お品書き~

冷たい とり天ぶっかけUDON 880円
麺2玉 約480g たっぷり
レモン 刻み海苔 ネギ 大根おろし 生姜

炊き込みご飯 300円
炊きたてアツアツ 色白仕上げー♪

まさにモッチモチ
圧力鍋使用の自家製うどん
まずはそのままでウマイ!

出汁ソムリエの無化調自然出汁絡めて
薬味混ぜ混ぜでウマウマア~

3本入りとり天
ムネ肉あっさりながら、なんともしっとりオイシイ☆

とり肉、ごぼう、にんじん入り炊き込みご飯
上品、上質、うす味で旨みたっぷり~
美味しくいただき

ぶっかけ出汁まで完食全汁ー
新店ながらハイレベルな仕上がり♪
聞けば、うどんは修行ナシの独学とか!!
(大和麺学校出身)
新進気鋭のうどん屋さん
これからが楽しみです
ごちそうさまでした☆

堺から自転車麺活 ランチポタリング
相棒 ミニベ ロバイクフライデー
(S95撮)
千年UDON
大阪市西区九条1-9-6
06-7777-5324
11:00~15:00 (ラストオーダー14:30)
火曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
新年もうどん続き~
2022年12月オープンの新店♪
開店約1カ月で、
メニューも揃ったと聞いて、お初にお伺いー☆
いただきました

とり天ぶっかけ&炊き込みご飯
1月5日 訪問:
大阪市西区九条

オシャレな外観 Black&White
「千年UDON 」

店内もスッキリ♪
カウンター&テーブル
こだわりまくりの材料~



「さぬきの夢」「道産子U」
国産小麦100%自家製麺
塩は麺専用「46億年」
醤油は奈良井上本店「イゲタ醤油」
オープン同時ポール入店☆

テーブル席にて
フルラインナップ



お品書き~

冷たい とり天ぶっかけUDON 880円
麺2玉 約480g たっぷり
レモン 刻み海苔 ネギ 大根おろし 生姜

炊き込みご飯 300円
炊きたてアツアツ 色白仕上げー♪

まさにモッチモチ
圧力鍋使用の自家製うどん
まずはそのままでウマイ!

出汁ソムリエの無化調自然出汁絡めて
薬味混ぜ混ぜでウマウマア~

3本入りとり天
ムネ肉あっさりながら、なんともしっとりオイシイ☆

とり肉、ごぼう、にんじん入り炊き込みご飯
上品、上質、うす味で旨みたっぷり~
美味しくいただき

ぶっかけ出汁まで完食全汁ー
新店ながらハイレベルな仕上がり♪
聞けば、うどんは修行ナシの独学とか!!
(大和麺学校出身)
新進気鋭のうどん屋さん
これからが楽しみです
ごちそうさまでした☆

堺から自転車麺活 ランチポタリング
相棒 ミニベ ロバイクフライデー
(S95撮)
千年UDON
大阪市西区九条1-9-6
06-7777-5324
11:00~15:00 (ラストオーダー14:30)
火曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
千年UDON (うどん / 九条駅(阪神)、九条駅(大阪メトロ)、ドーム前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2023/01/09 21:56 (Mon)
「星が丘製麺所 大阪・九条ゼニヤ店」 名古屋発!最新技術の冷凍きしめん☆ 221218
待ってました!
名古屋 星が丘テラスに誕生した
気鋭のきしめん専門店が大阪、九条に誕生♪
「きしめんが好きになる人達はたくさんいるはず。
そして最新冷凍技術と出会い伝統的な名古屋の手打技術を落とし込み、
いつでもどこでも美味しいきしめんが食べれるお店を作りました。
星が丘製麺所の誕生です。」
星が丘製麺所 – NOODLE is IDOL
https://hoshigaokaseimenjo.shop/
そのきしめん

看板の一品
冷 太門
いただきました~
12月12日 訪問:
グランドオープン12月13日
その前日レセプションに参加です☆


「星が丘製麺所 大阪・九条ゼニヤ店」
大阪ディープ下町
半世紀続いた老舗町洋食店の跡地に
その名前も冠したしっぶい佇まいのお店!


お品書き
うどん待ちに

味噌おでん
八丁味噌・赤味噌の味わいが名古屋ならではの旨み~
きしめん 温かい

とり天かけ

巾広、極薄の本格きしめん
名古屋のお店でも使われてる同じ冷凍麺
愛知産「きぬあかり」使用

秘伝のタレに漬けこんでしっとりジューシィに仕上げたとり天
きしめん 冷たい

太門 (タモン)
人気ナンバーワン 推しメニュー

今回は淡路島産レモン入り
仕入れによってスダチが載ります

冷たいきしめんは
よりコシがあって食感独特
冷やの白つゆもサッパリ旨い
そして

出汁ごはん
そのままでもちろんオイシイ、けど

白つゆで出汁茶漬け風もナイス

これまたウマウマア

完食全汁~
ごちそうさまでした
2階もあって

夜は居酒屋メニューも出されるみたい
ドリンクメニューです

「星が丘製麺所」 立ち上げの
きしめんエヴァンジェリスト
「天ぷら食堂 たもん」衣笠太門さんも厨房に入られてました

プロデュース仕掛け人
ジャパン・フード・パートナーズ 代表
稲田敏博さんが接客、お出迎え

自転車麺活
堺から片道17km
ミニベロ バイクフライデーにて
(S95撮)
星が丘製麺所 大阪・九条ゼニヤ店
大阪市西区九条2-28-1
06-6616-9330
11:00~21:00
不定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
名古屋 星が丘テラスに誕生した
気鋭のきしめん専門店が大阪、九条に誕生♪
「きしめんが好きになる人達はたくさんいるはず。
そして最新冷凍技術と出会い伝統的な名古屋の手打技術を落とし込み、
いつでもどこでも美味しいきしめんが食べれるお店を作りました。
星が丘製麺所の誕生です。」
星が丘製麺所 – NOODLE is IDOL
https://hoshigaokaseimenjo.shop/
そのきしめん

看板の一品
冷 太門
いただきました~
12月12日 訪問:
グランドオープン12月13日
その前日レセプションに参加です☆


「星が丘製麺所 大阪・九条ゼニヤ店」
大阪ディープ下町
半世紀続いた老舗町洋食店の跡地に
その名前も冠したしっぶい佇まいのお店!


お品書き
うどん待ちに

味噌おでん
八丁味噌・赤味噌の味わいが名古屋ならではの旨み~
きしめん 温かい

とり天かけ

巾広、極薄の本格きしめん
名古屋のお店でも使われてる同じ冷凍麺
愛知産「きぬあかり」使用

秘伝のタレに漬けこんでしっとりジューシィに仕上げたとり天
きしめん 冷たい

太門 (タモン)
人気ナンバーワン 推しメニュー

今回は淡路島産レモン入り
仕入れによってスダチが載ります

冷たいきしめんは
よりコシがあって食感独特
冷やの白つゆもサッパリ旨い
そして

出汁ごはん
そのままでもちろんオイシイ、けど

白つゆで出汁茶漬け風もナイス

これまたウマウマア

完食全汁~
ごちそうさまでした
2階もあって

夜は居酒屋メニューも出されるみたい
ドリンクメニューです

「星が丘製麺所」 立ち上げの
きしめんエヴァンジェリスト
「天ぷら食堂 たもん」衣笠太門さんも厨房に入られてました

プロデュース仕掛け人
ジャパン・フード・パートナーズ 代表
稲田敏博さんが接客、お出迎え

自転車麺活
堺から片道17km
ミニベロ バイクフライデーにて
(S95撮)
星が丘製麺所 大阪・九条ゼニヤ店
大阪市西区九条2-28-1
06-6616-9330
11:00~21:00
不定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
星が丘製麺所 大阪・九条ゼニヤ店 (そば・うどん・麺類(その他) / 九条駅(大阪メトロ)、九条駅(阪神)、西九条駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2022/12/18 09:38 (Sun)
「まほろば別邸 夢叶縁」 北堀江 厳選黒毛和牛の焼肉~堪能☆ 221110
北堀江 オシャレで明るい店内で
絶品焼肉のディナーいただきました~♪
その中の一品

黒毛和牛の 焼きしゃぶサーロイン
スバラシイお肉!
11月4日 訪問:

「まほろば別邸 夢叶縁」 (YUMETOEN)

宮崎EMO牛=
宮崎県産黒毛和牛を、
「大地に薬はゼロを目指す」の信念のもと、
牛にも、エサにも、水にも薬を使わず、丹精込めて育て上げました

テーブル席に

掘りこたつ式座敷席
こちらに☆
まずは

生ビール ザ・プレミアム・モルツ 600円
ぷっはあ~

キムチ盛り合わせ 900円
白菜・きゅうり・大根・長芋
新鮮な野菜を本場韓国の調味料で漬け込んだ逸品♪



まほろばユッケ 1,800円
中には卵黄入り
ウニ入り特製醤油ダレでもみ込んだ黒毛和牛のユッケ
きざみ海苔と山葵と合わせて、なんともゼイタク美味☆
焼きの始めはやっぱり?



特上タン 数量限定~ 2,300円
塩味のええ下味付いてます
レモン絞って旨し♪



特上ハラミ 2,900円
横隔膜、分類はホルモン?
でもどんな肉より肉肉しいー(笑)
やわらかジュワうまっ☆
ビールの次は

角ハイボール 550円
強炭酸シュワッ!!



焼きしゃぶサーロイン 2,900円
秘伝のわりしたで味付けしたサーロインを、サッと炙るだけ~
濃厚卵にくぐらせれば。。。もうタマラン味わい♪
ホルモン系は



上ミノ 1,100円
あえてのうす切り仕上げ
ニンニクと醤油がよー合う
食感独特、あっさり上品でめちゃ美味しい!
こんなカンジで
黒毛和牛の美味をしみじみ味わったナイスな晩餐~
ごちそうさまでした☆
参考:メニュー紹介







(G7X撮)
まほろば別邸 夢叶縁 (YUMETOEN)
大阪市西区北堀江3-6-3 1F
06-6531-4129
ランチタイム 11:30~14:30 L.O 14:00
ディナータイム 17:00~24:00 L.O 23:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
絶品焼肉のディナーいただきました~♪
その中の一品

黒毛和牛の 焼きしゃぶサーロイン
スバラシイお肉!
11月4日 訪問:

「まほろば別邸 夢叶縁」 (YUMETOEN)

宮崎EMO牛=
宮崎県産黒毛和牛を、
「大地に薬はゼロを目指す」の信念のもと、
牛にも、エサにも、水にも薬を使わず、丹精込めて育て上げました

テーブル席に

掘りこたつ式座敷席
こちらに☆
まずは

生ビール ザ・プレミアム・モルツ 600円
ぷっはあ~

キムチ盛り合わせ 900円
白菜・きゅうり・大根・長芋
新鮮な野菜を本場韓国の調味料で漬け込んだ逸品♪



まほろばユッケ 1,800円
中には卵黄入り
ウニ入り特製醤油ダレでもみ込んだ黒毛和牛のユッケ
きざみ海苔と山葵と合わせて、なんともゼイタク美味☆
焼きの始めはやっぱり?



特上タン 数量限定~ 2,300円
塩味のええ下味付いてます
レモン絞って旨し♪



特上ハラミ 2,900円
横隔膜、分類はホルモン?
でもどんな肉より肉肉しいー(笑)
やわらかジュワうまっ☆
ビールの次は

角ハイボール 550円
強炭酸シュワッ!!



焼きしゃぶサーロイン 2,900円
秘伝のわりしたで味付けしたサーロインを、サッと炙るだけ~
濃厚卵にくぐらせれば。。。もうタマラン味わい♪
ホルモン系は



上ミノ 1,100円
あえてのうす切り仕上げ
ニンニクと醤油がよー合う
食感独特、あっさり上品でめちゃ美味しい!
こんなカンジで
黒毛和牛の美味をしみじみ味わったナイスな晩餐~
ごちそうさまでした☆
参考:メニュー紹介







(G7X撮)
まほろば別邸 夢叶縁 (YUMETOEN)
大阪市西区北堀江3-6-3 1F
06-6531-4129
ランチタイム 11:30~14:30 L.O 14:00
ディナータイム 17:00~24:00 L.O 23:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
まほろば別邸 夢叶縁 (焼肉 / 西長堀駅、西大橋駅、桜川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
2022/11/10 21:58 (Thu)
「オッサンすし酒場」 西九条 11/18OPEN!寿司、海鮮自慢の居酒屋~アテ多彩♪ 201129
オッサンが、名前にオッサンと付くお店に~(笑)
西九条 新店 11月18日オープン♪
安い、楽しい、ウマイ☆

上にぎり盛り合わせ!
寿司メイン?
海鮮から何でもあるアテ多彩な居酒屋さん!!
11月23日 訪問:
西九条駅近~

「オッサンすし酒場」
西九条で人気の「居酒屋 正(まさ)」の姉妹店やそーです
まだ明るい夕方
16時の開店直前にお伺い

1階 カウンター席

1階 奥は小上がり座敷席
広くゆったりな

2階 テーブル席に
用意された

タブレットでカンタン注文です♪
ちゃんとメニュー表もあって

ドリンク


料理
まずは

生ビール プレモル香るエールで乾杯♪
ありがたいタイムサービス 16時~18時 300円 ※価格は税抜き
おすすめをいろいろお任せで

巻頭写真の
上にぎり盛り合わせ 1,399円

いかにいくら載せ

ねぎとろ軍艦
ネタもシャリも上質、ええカンジ☆

特選お造り盛り合わせ 1,399円
盛りがデカイ!

豪快な、まぐろ中落ち
骨に付いた身を削ぎ落とせば(裏もあるし)

たっぷりのまぐろ身!!

骨付きの身はまたウマイ♪

サーモン

鯛
お造りは身厚、ボリューミィ☆
お酒は

ジムビームハイボール タイムサービス 16時~18時 190円

天ぷら盛り合わせ 999円

サックリ揚がった えび天
アメリカンなバーボンもええけど

ジャパニーズスタンダードも好きで
角ハイボール タイムサービス 16時~18時 190円
途中から知り合い数名参加で
アテをどんどん注文!

焼餃子 299円 まぐろ炙りほほ肉おろしポン酢 600円

カキフライ自家製タルタルソース 450円

砂ずりガーリック炒め 399円

チキン南蛮自家製タルタルソース 500円
寿司追加は

いくら軍艦 399円 ねぎとろうずら軍艦 299円 うに軍艦 399円
ひらめ握り 299円 穴子握り 299円 (すべて2貫)
豪華版!
全部食べてるワケやないんですが
それでもしっかりハラぱん。。。
ラスト〆は
お店自信作?


石鍋アツアツ♪
ソース焼そば 500円
別バラ??
美味しくいただきました~
寿司、海鮮はもちろん
揚げもん、炒めもん、一品料理のメニュー多彩にして
ハズレなし!!
すべて美味しかったー
そして
ここの宴会メニュー

税込3,000円~4,000円で
呑み放題付き 2時間制
魅力的です!
オッサンだけでなく、女子、女史や若者にもええと思います!!
たっぷり呑んでしっかり食って
表へ出たら

すっかり夜~
ごちそうさまでした♪
(G7X撮)
オッサンすし酒場
大阪市此花区西九条3-14-23
06-6476-8660
16:00~24:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
西九条 新店 11月18日オープン♪
安い、楽しい、ウマイ☆

上にぎり盛り合わせ!
寿司メイン?
海鮮から何でもあるアテ多彩な居酒屋さん!!
11月23日 訪問:
西九条駅近~

「オッサンすし酒場」
西九条で人気の「居酒屋 正(まさ)」の姉妹店やそーです
まだ明るい夕方
16時の開店直前にお伺い

1階 カウンター席

1階 奥は小上がり座敷席
広くゆったりな

2階 テーブル席に
用意された

タブレットでカンタン注文です♪
ちゃんとメニュー表もあって

ドリンク


料理
まずは

生ビール プレモル香るエールで乾杯♪
ありがたいタイムサービス 16時~18時 300円 ※価格は税抜き
おすすめをいろいろお任せで

巻頭写真の
上にぎり盛り合わせ 1,399円

いかにいくら載せ

ねぎとろ軍艦
ネタもシャリも上質、ええカンジ☆

特選お造り盛り合わせ 1,399円
盛りがデカイ!

豪快な、まぐろ中落ち
骨に付いた身を削ぎ落とせば(裏もあるし)

たっぷりのまぐろ身!!

骨付きの身はまたウマイ♪

サーモン

鯛
お造りは身厚、ボリューミィ☆
お酒は

ジムビームハイボール タイムサービス 16時~18時 190円

天ぷら盛り合わせ 999円

サックリ揚がった えび天
アメリカンなバーボンもええけど

ジャパニーズスタンダードも好きで
角ハイボール タイムサービス 16時~18時 190円
途中から知り合い数名参加で
アテをどんどん注文!

焼餃子 299円 まぐろ炙りほほ肉おろしポン酢 600円

カキフライ自家製タルタルソース 450円

砂ずりガーリック炒め 399円

チキン南蛮自家製タルタルソース 500円
寿司追加は

いくら軍艦 399円 ねぎとろうずら軍艦 299円 うに軍艦 399円
ひらめ握り 299円 穴子握り 299円 (すべて2貫)
豪華版!
全部食べてるワケやないんですが
それでもしっかりハラぱん。。。
ラスト〆は
お店自信作?


石鍋アツアツ♪
ソース焼そば 500円
別バラ??
美味しくいただきました~
寿司、海鮮はもちろん
揚げもん、炒めもん、一品料理のメニュー多彩にして
ハズレなし!!
すべて美味しかったー
そして
ここの宴会メニュー

税込3,000円~4,000円で
呑み放題付き 2時間制
魅力的です!
オッサンだけでなく、女子、女史や若者にもええと思います!!
たっぷり呑んでしっかり食って
表へ出たら

すっかり夜~
ごちそうさまでした♪
(G7X撮)
オッサンすし酒場
大阪市此花区西九条3-14-23
06-6476-8660
16:00~24:00
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
オッサンすし酒場 (居酒屋 / 西九条駅、千鳥橋駅、野田駅(JR))
夜総合点★★★☆☆ 3.8
2020/11/29 22:46 (Sun)