fc2ブログ

「江坂バル 炭火とお肉とお魚と Mr.MEAT & Ms.CHEESE」  駅直結!呑み会♪  181004

気の合う仲間と呑み会!
江坂駅 直結 雨でも濡れないビル3階のお店☆

しっかり呑んで食べました♪

これは
re71488cg.jpg
牛希少部位ステーキ
ラムシンの周り とてつもなく旨い赤身肉!
ラムカワ
珍しい~


9月25日 訪問:


re71443cg.jpg
駅に繋がってる日本興業ビル 3F

re71445cg.jpg
re71446cg.jpg
「江坂バル 炭火とお肉とお魚と Mr.MEAT & Ms.CHEESE」

re71447cg.jpg
個室へ~

まずは
re71462cg.jpg
生ビール
乾杯☆

野菜系から
re71467cg.jpg
新鮮野菜のバーニャカウダ 690円
野菜もちろん、ソースもウマイ

re71472cg.jpg
re71474cg.jpg
ロメインレタスと生ハムの炭焼きシーザーサラダ 890円
チーズたっぷりすりおろし~
炭焼き!意外ながらオイシイやん

re71482cg.jpg
本日のアヒージョ 690円
海老や貝入り
バゲットなんぼでも食べられる(笑)

だいたいビールからこれに♪
re71495cg.jpg
ジムビームハイボール
好きなヤツ☆

牛肉系~
re71485cg.jpg
re71489cg.jpg
希少部位ステーキ(トップ写真のん)
赤身 ラムカワ
グラム売り 8.9円/g これは100g 890円

re71538cg.jpg
トロトロ炙りユッケ 890円
ちゃんとバーナーの火が入ってますよ~
卵黄と絡めて絶品!

re71504cg.jpg
re71506cg.jpg
肉寿司 1,590円
黒毛和牛リブ使用
炭火で炙ってます♪

re71509cg.jpg
re71514cg.jpg
ビーフ100%ジューシィハンバーグ 990円
チーズのせ+100円
じゅわっと肉汁~ やわらかい!

これは
re71522cg.jpg
自家製レモンサワー
お店で漬け込んだ果実使用

ここらで魚系
re71518cg.jpg
スズキのアクアパッツア 1,390円
海老や貝も 海鮮三昧なヤツ!

なんと☆
とろけるラクレットチーズが注がれる!!
re71529cg.jpg
re71531cg.jpg
斬新海鮮ピザ 1,190円

re71534cg.jpg
アツアツチーズと海の幸 合います!!

〆はパスタ
re71539cg.jpg
濃厚チーズのカルボナーラ 
パルミジャーノ.レッジャーノ 890円
厚切りベーコンがまたウマイ♪

肉 魚 チーズ メニュー多彩
これでも一部です・・・
各種料理はもちろん
〆のピザやパスタもしっかりオイシイ~

今回はアラカルトで好きなん選びましたが
コースメニューもいろいろあるようです!

美味しかったあ


ごちそうさまでした♪


メニューなどご紹介(一部)
re71450cg.jpgre71460cg.jpg
re71452cg.jpgre71456cg.jpg
re71457cg.jpgre71458cg.jpg


(G7X撮)


江坂バル 炭火とお肉とお魚と Mr.MEAT & Ms.CHEESE
吹田市豊津町9-15 日本興業ビル 3F
06-6339-5035
17:00~24:00
不定休あり


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

江坂バル 炭火とお肉とお魚と Mr.MEAT & Ms.CHEESE居酒屋 / 江坂駅

夜総合点★★★☆☆ 3.9


2018/10/04 14:50 (Thu)

ワインバー・バル  |  大阪府北部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「マルヨシ製麺所」 蛍池  人気ラーメン&うどん店コラボプロデュースのうどん屋さん! 180818

豊中 蛍池 駅前に
自家製うどんと米油の天ぷら☆
しっかり楽しめる新店!!
8月8日 グランドオープン♪
その
レセプションにお招きいただき
いただいて参りました~

まずは・・・
re69171cg.jpg
生ビールで乾杯
おおきにー


8月6日 訪問:


元は 「阪急そば」
re69157cg.jpg
「もっちり自家製うどんと米油のサクサク天ぷらのお店 マルヨシ製麺所」
ながっ(笑)

店前に
re69156cg.jpg
「島田製麺食堂」ほか多数の人気店舗を手掛ける 島田隆史さーん

製麺室には
re69162cg.jpg
「うどん工房 悠々」「米と天ぷら 悠々」を手掛ける 中山優子さ~ん

人気店コラボプロデュース、最強のタッグマッチ☆
このお二人、実はイトコの関係 ご親戚やとか!!
(前から知ってましたけど 笑)

すでにご招待のお客さんで店内賑わってました
re69160cg.jpg
手前にカウンター4席
奥に4人掛けテーブル2卓

テーブルの方へ~
re69181cg.jpg
なんと!
まんぷくライター・曽束政昭さん き田たけうどん・木田武史さんと偶然ご一緒♪
せっかくなので
島田さん 中山さんと 記念撮影☆

木田さん来られてから
re69183cg.jpg
再度の乾杯

そうです♪
re69211cg.jpg
中山優子さんはき田たけ一門!
大師匠にお酌をね!!

なんか前半 呑みばっかりですが?

うどん
re69164cg.jpg
お品書き

うどんももちろん!
みんなでいろいろ注文しました~
re69188cg.jpg
7種のかき揚げぶっかけ 880円
米油で上品にサクッと
さつまいも かぼちゃ にんじん ゴボウ いんげん 玉ねぎ 三つ葉
かき揚げ 高さも約10cm!!

re69185cg.jpg
極上肉と舞茸天のぶっかけうどん 950円
牛肉は和牛

re69202cg.jpg
極上肉うどん 880円
しっかり出汁にA4和牛 まぐろの糸削り節も♪

ぼくのんはコレ!
re69193cg.jpg
鯛ちくわと半熟玉子天のぶっかけうどん 920円

re69198cg.jpg
re69201cg.jpg
re69203cg.jpg
ちょうど偶然ご一緒!木田さんが定着させた
関西讃岐うどんの代表メニュー!
これぞ ちく玉天ぶっかけ マルヨシバージョン!!
エッジしっかり自家製うどんに旨みのぶっかけ出汁
しみじみとウンマァーイ

気になってた、極みの一品は・・・
大師匠 木田さんがオーダー
re69212cg.jpg
肉釜玉うどん 1,280円
ローストビーフが周りを覆いつくす迫力のビジュアル☆

re69217cg.jpg
がんこ村のぷっくり卵黄
自家製もちもちうどん
これだけでタマランのに。。。
たっぷりの熟成ローストビーフ
合わせていただくと~
これは、もう、至福の味わい!!!
(食べてませんが 汗)

なんとも魅力的なメニューがいっぱい♪
これからが楽しみでーす☆


ごちそうさまでした!


また行こう~


(G7X撮)


マルヨシ製麺所
豊中市蛍池東町1-5-12
06-7509-6819
11:00~15:00 17:00~22:00
火曜定休


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

もっちり自家製うどんと米油のサクサク天ぷらのお店 マルヨシ製麺所うどん / 蛍池駅大阪空港駅柴原駅

夜総合点★★★★ 4.0


2018/08/18 22:43 (Sat)

うどん・そば  |  大阪府北部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「麺屋 ほぃ」-3 豊中  冷し連食!今度は味噌☆ (らぁ祭大阪 その13)  170921

全部で16軒のスタンプラリー、
その13 は連食で☆

らぁ祭♪
「らぁ祭大阪」 参加店
らぁ祭2017 | ラーメンでみんな笑顔に!
http://rasai.jp/
らぁ祭2017 | 大阪ラリー参加店
http://rasai.jp/category/osaka

らぁ祭 3年連続!
いただいたんは。。。
re50861cg.jpg
冷し味噌ラーメン
珍しいみそ味の冷たいのん♪


9月7日 訪問:


地下鉄東三国最寄りのラーメン店から
阪急三国まで歩いて宝塚線に乗り
蛍池駅から歩きで~
re50853cg.jpg
「麺屋 ほぃ」

re50852cg.jpg
鶏白湯がメインのお店やと。。。
そう言えば前回、前々回とも鶏白湯系でしたね☆

今回は
re50854cg.jpg
こんなんありましてん♪

re50855cg.jpg
カウンター席いっちゃん奥で

注文は
re50860cg.jpg
出汁のきいた 冷し味噌ラーメン 850円

re50864cg.jpg
自慢の自家製麺
味噌スープとよー合うてます☆

re50865cg.jpg
ブロックのチャーシューごろごろと

re50866cg.jpg
レア仕上げのチャーシュー1枚もんも

re50870cg.jpg
海苔をくるんだりして(笑)

出汁のきいた味噌味♪
甘みもあって辛味もきいてます!

re50872cg.jpg
完食全汁~

美味しかった!!


ごちそうさまでした☆


(G7X撮)


麺屋 ほぃ
豊中市蛍池東町3-1-3
06-4865-3380
昼 11:00~14:30 夜 18:00~24:00
水曜定休

前回の記録:
    「麺屋 ほぃ」-2 豊中  らぁ祭その11 濃厚鶏白湯~かなり!!  161016
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-3972.html


powered by TomiryuMap

らぁ祭2017 大阪ラリー この前:
    「麺匠 中うえ 」-2 東三国  冷やし担々麺!(らぁ祭大阪 その12)  170921
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4367.html

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

麺屋ほぃラーメン / 蛍池駅大阪空港駅柴原駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


2017/09/21 10:30 (Thu)

ラーメン  |  大阪府北部 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「鴨と醸し 鼓道」 緑地公園  6月1日オープン!蕎麦と鴨肉料理、ほか☆  170717

さてさて
熟成記事のお披露目~

写真数多いので 後回しになってましたが・・・(汗)

緑地公園駅 すぐ近に 6月1日 グランドオープンのお店♪
豊中の お蕎麦と鴨料理の名店「鼓道」の姉妹店~

美味しかった☆
re45700cg.jpg


5月27日 訪問:


オープン前のレセプションです!
re45647cg.jpg
re45639cg.jpg
「鴨と醸し 鼓道」

re45644cg.jpg
広い待合室に、お祝いのお花もいっぱい!華やかです!!

re45654cg.jpg
re45649cg.jpg
大きなカウンターテーブル席、4人掛けテーブル席、6人掛けテーブル席など

奥には
re45651cg.jpg
お座敷席も~
まだ奥にはVIPお座敷もあるとか。。。
広い、ゆったりです♪

大きなテーブル席にて
re45669cg.jpg
生ビール
うす張りグラスがええやん☆

re45672cg.jpg
バーニャカウダ
野菜多彩、なんとも美しい盛り

re45683cg.jpg
鼓道八珍
鶏、鴨、発酵料理の八種盛り
立体的、映えます~

re45695cg.jpg
どれからいただくか、迷いますね♪

日本酒にもこだわりアリアリで
re45680cg.jpg
re45697cg.jpg
re45707cg.jpg
酒器がまた凝ってます~

醸し鶏の味噌ダシしゃぶ鍋
re45708cg.jpg
特製つくね

re45710cg.jpg
醸し鶏 紀州鴨

re45711cg.jpg
ゴボウやキノコ ネギや水菜など

re45715cg.jpg
ぐつぐつ ほど良く 煮立てば

re45719cg.jpg
これはもう絶品!!
旨すぎる

re45726cg.jpg
re45727cg.jpg
揚げ物もしっかりシゴトがされてます~

re45733cg.jpg
知多 ハイボール

〆のお蕎麦
re45734cg.jpg
re45737cg.jpg
re45739cg.jpg
お鍋の旨みたっぷり味噌出汁
さっと茹でる お蕎麦の味わいも格別♪

re45742cg.jpg
季節のシャーベットをいただき フィニッシュ!!

なんとも贅沢な夕べ
こだわりのお料理に味わい深いお酒~
しみじみ美味しかったです・・・

今回
新しいお店に新しい取り組みの発酵料理
醸す、ことで旨みが増し、味わいがより深まります~
店主さんのチャレンジに拍手!!


ごちそうさまでした☆


re45655cg.jpgre45656cg.jpg



鴨と醸し 鼓道
吹田市千里山西4-37-3 1F
050-5594-0424
11:00~15:00(14:30LO) 17:00~22:30(22:00LO)
月曜、第3火曜定休


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

鴨と醸し 鼓道そば(蕎麦) / 緑地公園)

夜総合点★★★★ 4.0


2017/07/17 22:47 (Mon)

和食  |  大阪府北部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
PREV  | HOME |  NEXT