fc2ブログ

「中華そば 九兵衛 本店」 東大阪・荒本  王道!中華そば+肉めし☆自転車麺活~  200925

しっかり秋めいて~
自転車麺活もちょっと遠めへと♪

気になってた未訪店へ、いざ!!

いただきました
re24801cp.jpg
中華そば+肉めし
やっぱり、「麺&飯」


9月19日 訪問:


堺からは25km走って~
re24794cp.jpg
re24790cp.jpg
「中華そば 九兵衛 本店」
東大阪市 荒本

今や人気店が群雄割拠、
ラーメン店激戦エリアの東大阪!
中でも
正統派の中華そば、と言えばここ♪

re24795cp.jpg
先に食券購入

re24819cp.jpg
テーブル席と

re24811cp.jpg
カウンター席
おひとりさまはコチラ!

素材へのこだわり
re24798cp.jpg
たれ 麺

re24799cp.jpg
スープ 食材

re24802cp.jpg
中華そば 700円

re24805cp.jpg
全粒粉入り自家製 ストレート麺
小麦の風味豊か コシがあって 滑らかな仕上がり~
タレは醤油と塩ブレンド、魚介の旨み効かせ熟成、
合わせる
スープはこだわりの鶏ベース、じっくり煮込んでます~
京赤地鶏の香味油がコク深い味わいをプラス☆

re24807cp.jpg
レア感ある大ぶりチャーシューは日南もち豚ロースを使用!

re24808cp.jpg
柔らか穂先メンマにたっぷりの九条ねぎ入り♪

なんともバランスのいい王道中華そば!!

そして
re24803cp.jpg
肉めし 300円

re24810cp.jpg
醤油ダレで煮込んだ角切りチャーシューごろごろ入ってます
海苔とねぎがまたええアクセント☆

後半は
re24813cp.jpg
中華そばのスープを投入~
これがまたウマイ!

大満足の
re24816cp.jpg
完食全汁~


ごちそうさまでした♪
re24821cp.jpg


リッチーP-23
帰りには
re24824cp.jpg
近鉄八戸ノ里駅辺り通って

re24832cp.jpg
布施駅南の三ノ瀬公園で休憩

西へ桃谷辺りまで行きそこから南下、田辺経由で
長居公園でちょっと一服して
そしてあびこ、大和橋渡り堺へ
往復約54km走行
まずまず快適、久しぶりの50km超えデシタ!!


(S95撮)


中華そば 九兵衛 本店
東大阪市荒本北2-3-6
080-3104-1497
11:00~14:30 18:00~20:45
定休なし



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

中華そば 九兵衛 本店ラーメン / 荒本駅長田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


2020/09/25 22:55 (Fri)

ラーメン  |  大阪府東部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「立呑み 得一 布施店」  夕方、ひとりでチョイ呑みに~ええお店です☆  200919

「立呑み 得一」
大阪中心で京橋やら十三やら数店舗以上?
兵庫は尼崎にもある~
よーく知られた 安い、旨い、お手軽な立ち呑み居酒屋さん☆

東大阪布施!
新店ラーメンレセプション参加で
ちょっとその前に呑むトコと探したら
ちょうど近くにありました♪

夕方5時20分
re32153cg.jpg
まずは
大瓶ビール サントリー モルツ!!


9月15日 訪問:


えべっさんの街
re32141cg.jpg
「ブランド~リふせ」
ベタな名前(笑)キライやないよ。。。

そこ 入ってすぐ左路地
re32167cg.jpg
「立呑み 得一 布施店」

re32168cg.jpg
年季と気合入ったのれん、くぐって~

re32146cg.jpg
一直線にカウンター♪

re32148cg.jpg
奥側ズラリと立ちテーブル☆

全体広いし、間隔も取ってある
ゆったり落ち着きます

re32149cg.jpg
お飲み物

re32150cg.jpg
お品書き

re32151cg.jpg
本日のおすすめ

メニューめちゃ豊富!!

大瓶ビール
re32160cg.jpg
サントリーモルツ 一択! 430円
これはこれで、まあOK(笑)

アテその1
re32155cg.jpg
re32159cg.jpg
赤ウインナー焼 200円
ひとつだけタコさんカットで 辛子&ケチャップ付き♪

アテその2
re32161cg.jpg
re32163cg.jpg
和風ベーコンピーマン炒め 250円
花かつおまぶし ええ味でしたわ☆

約20分でお開き~
re32166cg.jpg
ごちそうさまでした!!

もう少しゆっくり呑みたいお店やったです、
お次があるので早々に退散デシタ・・・


(G7X撮)


立呑み 得一 布施店
東大阪市足代新町4-3
06-4308-5369
15:00~23:00(L.O.22:30)
日曜定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

立呑み 得一 布施店立ち飲み居酒屋・バー / 布施駅小路駅(大阪メトロ)新深江駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


2020/09/19 21:27 (Sat)

居酒屋・立ち呑み  |  大阪府東部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「島田製麺食堂 鶏白湯専門店」 布施  新店!9/19オープン☆ 鶏白湯+但馬鶏丼♪  200918

豊中発
行列必至の人気店
「島田製麺食堂」
東大阪 布施に新店 9月19日 グランドオープン☆

オープン前のレセプションでガッツリ試食☆
いただきました
re32189cg.jpg
鶏白湯 味玉トッピング

re32202cp2.jpg
但馬鶏丼


9月15日 訪問:


近鉄布施駅すぐ近
re32173cg.jpg
「島田製麺食堂 鶏白湯専門店」
なかなかディープな路地奥に、真新しいキレイなお店が出現!

先に
re32179cg.jpg
食券購入~

re32209cg.jpg
厨房向きカウンター4席

re32183cg.jpg
2名テーブル1席 4名テーブル1席

re32186cg.jpg
テーブルにおしながき 追加は現金でOK

re32185cg.jpg
食べ方! 確認しましょ~

では、実食
re32188cg.jpg
鶏白湯 味玉トッピング 

re32191cg.jpg
美しい鶏ムネのレアチャーシュー4枚入り

re32192cg.jpg
島田製麺自家製の平打ちストレート麺
朝挽きの但馬鶏を中心の濃厚鶏スープ
淡路の「縁乃助商店」のカエシで鶏の旨みに醤油の香ばしさがタマリマセン。。。

セットでオーダー
re32201cg.jpg
但馬鶏丼 

re32204cg.jpg
朝挽きの但馬鶏のタタキにぷっくり卵黄、
潰して絡めて絶品旨し!!

これはナイスなぜいたくセット♪

せっかくやから
re32198cg.jpg
re32200cg.jpg
肉汁からあげ
自慢の味はジューシィ、おいしぃ☆
煮干し酢がよー合う!!

こんなカンジで
re32208cg.jpg
完食全汁~

さすが「島田製麺食堂」
大満足の味わいでした!


ごちそうさまあ♪


陽気なチンドン屋さんも応援!
re32176cg.jpg

配ってはった
re32212cg.jpg
サービス券チラシ、ゲットしました~

帰る頃は日も落ちて
re32211cg.jpg
関西浅草観音通り 柳小路料飲街
その奥に「麺」の看板輝いてましたー☆


(G7X撮)


島田製麺食堂 鶏白湯専門店
東大阪市足代1-11-1
06-6785-7709
11:00~15:00 18:00~22:00



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

島田製麺食堂鶏白湯専門店ラーメン / 布施駅小路駅(大阪メトロ)新深江駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


2020/09/18 22:14 (Fri)

ラーメン  |  大阪府東部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「つけ麺 いろは」 東大阪 長瀬  いろはカレーつけ麺!麺大盛り・ちょい飯付き  200110 

東大阪 長瀬 マンモス近畿大学へ続く通称「近大通り」
さすがにラーメン店もよーさんあります☆

その中でも
つけ麺専門なお店で
re19883cp.jpg
いろはカレーつけ麺
麺大盛り・ちょい飯付き!


1月10日 訪問:


「らぁ祭スタンプラリー 大阪冬の陣」
    http://rasai.jp/category/stamp/osaka
全10軒中の9軒めです
re19869cp.jpg
「つけ麺 いろは」

re19901cp.jpg
券売機

re19903cp.jpg
つけ麺なら 特盛りまで同料金 追い飯無料
ガッツリOK さすが学生街!!

券売機写真では見にくい?
re19874cp.jpg
re19875cp.jpg
おしながき♪

re19881cp.jpg
いろはカレーつけ麺 900円
麺量は大盛り 茹であがり500g
大ぶりバラチャーシュー2枚に 切り落とし風?モモチャーシューもタップリ載ってます
ほかはメンマのみ 
(茶色い。。。ちょっと緑のモンあったらええのにね)

re19887cp.jpg
自家製極太麺だけをまず~
もっちりウマイ

スパイシィで粘度高い
re19890cp.jpg
カレーつけ汁には温玉入り
麺を絡ませたら、まあタマラン味わい!!
辛さはそれほどでもなーい☆
(激辛オーダー可能とか)

re19893cp.jpg
バラチャーシューは炙ってあってオイシイ♪

麺食べきりで
re19894cp.jpg
ちょい飯=追い飯頼みます!

re19896cp.jpg
カレーつけ汁にご飯ダイブ
残した具材もオン!!

re19897cp.jpg
麺に合うカレーは飯にもよー合う♪
混ぜカレーライス、めちゃウマイ

カレーつけ汁も余すことなく
re19900cp.jpg
完食全汁~


ごちそうさまでした!!


しかし学生さん、若いお客が多いね

後からトナリに来たにいちゃん、座るなりタバコ!?
ここ喫煙可、やねんなあ(ザンネン)
せめてランチタイムは禁煙にしてほしかった☆
カウンター席真横でタバコは・・・ご勘弁!!
おいしいつけ麺の味も、落ちる気がシマシタ~

また、
お店二人でやられてたけど、
あまりにアイソなさすぎ?
券売機辺りに女子4名待ってた時も、
誘導など声かけ一切ナシ!
気になりましたわ~

ちょっとだけ苦言。。。

帰り道
re19906cp.jpg
近鉄長瀬駅辺り通って

生野区
re19909cp.jpg
勝山通り 御勝山南公園

東住吉区
re19917cp.jpg
長居公園 ヤンマースタジアム

堺市への大和川越えは
re19926cp.jpg
大和橋

相棒マウンテンバイク リッチー号
この日走行は43km超え♪
まあまあな運動かな(笑)


(S95撮)


つけ麺 いろは
東大阪市小若江2-2-4
070-5266-5455
11:30~15:00/17:00~23:00
日曜定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

つけ麺 いろはつけ麺 / 長瀬駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


2020/01/10 23:02 (Fri)

ラーメン  |  大阪府東部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
PREV  | HOME |  NEXT