「楽待庵」 天満橋 21階 眺望良し~ 夜景眺めながら、絶品懐石♪ 151105
天満橋 OMMビル。
その21階に、落ち着いた和食、懐石料理のお店~
ワンフロア 丸ごと 170席!
360度大阪市内を眺望できるスカイレストラン。
大阪城を望む樂待庵は、秀吉の明るさと利休の心配りをコンセプトに 日本一縁起のよいお店づくりを目指しております。
料理長は老舗「なだ万」で18年間修行をしており季節感溢れる本格的日本料理(懐石料理)を ご提供しております。
また、大阪市内を360度眺望できるお店であり西は六甲の山並み、北は伊丹空港へ降り立つ飛行機
東は生駒山から信貴山、南は金剛、葛城の山並まで奥行きのある景色をご堪能いただけます。



お誘いいただき、
おじゃまいたしました~♪
10月29日 訪問:
エレベーター降りると



「楽待庵」。
ゴージャス☆
別世界でした~
11月の 「霜月懐石」 7,500円のお料理を堪能いたしました!
乾杯は

やっぱり 泡から!?
たこシャン。
大阪 柏原のカタシモワイナリー♪
デラウエアの上品な香り!
コナモン、たこ焼きにも合うスパークリングワイン☆
先付け:


蟹甲羅盛り
ずわい蟹 花丸胡瓜 和布 針長芋
蟹味噌クリーム ラディッシュ 生姜酢ゼリー掛け
ゼリー掛けが優しい食感~
生ビール


おいしい証し、エンジェルリングがしっかり♪
吸い物:


海老真丈 焼きあわび茸 黄身豆腐 とろ蒟蒻 菊花
銀杏丸十 紅葉人参 つる菜 柚子
上品なお出汁!
造り:


紅葉鯛 鰤 牡丹海老 生鮭スモーク 紅芯大根けん 大葉
芽紫蘇、山葵 金魚草 寄せ莫大海 銀杏人参 紅葉人参
鯛の身がぷりっと、牡丹海老あま~い!!
こうなったら、

好きな猪口選んで・・・

日本酒~

八寸:



小松菜 菊花 薄揚げ煮浸し 糸するめ
鱈白子 水菜 生姜酢ゼリー 玉霰
ミニアスパラ 人参 ぶな湿地
チーズ味噌和え くこの実
炙り秋刀魚小袖寿司 酢取り花茗荷
甘薯チーズカステラ 紅葉ゼリー
柿鶉玉子味噌漬け 焼き目栗甘露煮
鯛昆布締め唐墨巻き 粟麩柚子味噌田楽
ずわい蟹奉書巻き 銀杏蒲鉾黄味焼き
色彩豊かで、味わいも多彩、和食の粋!!
日本酒が。。。


止まりませーん☆
焼き物:


甘鯛風干し 鱗煎餅
青み大根葱味噌掛け 菊花蕪梅酢漬け
グジの味わい、深いわ・・・
蒸し物:


糸より 湯葉蒸し
海老 煮穴子 百合根
蟹と青さ海苔と菊花の餡掛け
溶き山葵 柚子
じんわり美味です~
珍しい

北海道 じゃがいも焼酎も♪
御飯:


秋鮭 いくら 釜炊き御飯
秋の親子ごはんやね!
香の物:

白菜 赤蕪 胡瓜糠漬け
止椀:

合わせ味噌仕立て
豆腐 滑茸 奴葱
デザート:

柿 巨峰 キウイ ラズベリー
コアントローの泡雪 ミント
秋らしい懐石料理のコース、
様々なお酒も合わせて
じっくり、ゆる~りと楽しませていただきました☆
実に美味しくいただき、大満足!!
ふだん使いには、贅沢ですが。。。
大阪の夜景を一望できる特等席での会食はまさに別格!
大切な方のおもてなし、記念日の晩餐に♪
素晴らしいロケーションも絶品の味わいです☆
ごちそうさまでしたー!!
(G7X撮)
楽待庵 (らくたいあん)
大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル 21F
06-6910-3003
11:30~15:30(L.O.14:30) 17:30~22:30(L.O.21:00)
無休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
その21階に、落ち着いた和食、懐石料理のお店~
ワンフロア 丸ごと 170席!
360度大阪市内を眺望できるスカイレストラン。
大阪城を望む樂待庵は、秀吉の明るさと利休の心配りをコンセプトに 日本一縁起のよいお店づくりを目指しております。
料理長は老舗「なだ万」で18年間修行をしており季節感溢れる本格的日本料理(懐石料理)を ご提供しております。
また、大阪市内を360度眺望できるお店であり西は六甲の山並み、北は伊丹空港へ降り立つ飛行機
東は生駒山から信貴山、南は金剛、葛城の山並まで奥行きのある景色をご堪能いただけます。



お誘いいただき、
おじゃまいたしました~♪
10月29日 訪問:
エレベーター降りると



「楽待庵」。
ゴージャス☆
別世界でした~
11月の 「霜月懐石」 7,500円のお料理を堪能いたしました!
乾杯は

やっぱり 泡から!?
たこシャン。
大阪 柏原のカタシモワイナリー♪
デラウエアの上品な香り!
コナモン、たこ焼きにも合うスパークリングワイン☆
先付け:


蟹甲羅盛り
ずわい蟹 花丸胡瓜 和布 針長芋
蟹味噌クリーム ラディッシュ 生姜酢ゼリー掛け
ゼリー掛けが優しい食感~
生ビール


おいしい証し、エンジェルリングがしっかり♪
吸い物:


海老真丈 焼きあわび茸 黄身豆腐 とろ蒟蒻 菊花
銀杏丸十 紅葉人参 つる菜 柚子
上品なお出汁!
造り:


紅葉鯛 鰤 牡丹海老 生鮭スモーク 紅芯大根けん 大葉
芽紫蘇、山葵 金魚草 寄せ莫大海 銀杏人参 紅葉人参
鯛の身がぷりっと、牡丹海老あま~い!!
こうなったら、

好きな猪口選んで・・・

日本酒~

八寸:



小松菜 菊花 薄揚げ煮浸し 糸するめ
鱈白子 水菜 生姜酢ゼリー 玉霰
ミニアスパラ 人参 ぶな湿地
チーズ味噌和え くこの実
炙り秋刀魚小袖寿司 酢取り花茗荷
甘薯チーズカステラ 紅葉ゼリー
柿鶉玉子味噌漬け 焼き目栗甘露煮
鯛昆布締め唐墨巻き 粟麩柚子味噌田楽
ずわい蟹奉書巻き 銀杏蒲鉾黄味焼き
色彩豊かで、味わいも多彩、和食の粋!!
日本酒が。。。


止まりませーん☆
焼き物:


甘鯛風干し 鱗煎餅
青み大根葱味噌掛け 菊花蕪梅酢漬け
グジの味わい、深いわ・・・
蒸し物:


糸より 湯葉蒸し
海老 煮穴子 百合根
蟹と青さ海苔と菊花の餡掛け
溶き山葵 柚子
じんわり美味です~
珍しい

北海道 じゃがいも焼酎も♪
御飯:


秋鮭 いくら 釜炊き御飯
秋の親子ごはんやね!
香の物:

白菜 赤蕪 胡瓜糠漬け
止椀:

合わせ味噌仕立て
豆腐 滑茸 奴葱
デザート:

柿 巨峰 キウイ ラズベリー
コアントローの泡雪 ミント
秋らしい懐石料理のコース、
様々なお酒も合わせて
じっくり、ゆる~りと楽しませていただきました☆
実に美味しくいただき、大満足!!
ふだん使いには、贅沢ですが。。。
大阪の夜景を一望できる特等席での会食はまさに別格!
大切な方のおもてなし、記念日の晩餐に♪
素晴らしいロケーションも絶品の味わいです☆
ごちそうさまでしたー!!
(G7X撮)
楽待庵 (らくたいあん)
大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル 21F
06-6910-3003
11:30~15:30(L.O.14:30) 17:30~22:30(L.O.21:00)
無休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/11/05 23:21 (Thu)
141026 「ラ・テッパーニャ 天満橋」 鉄板ピザ!ナポリコースで飲み放題~
天満橋、ドーンセンターで「桂小春団治師匠」の独演会におじゃま♪



楽しい時間を過ごさせてもらったあと~
ご一緒したメンバーで食事会☆
10月18日 訪問:
少し北浜方向へ~

「ラ・テッパーニャ 天満橋」。
オープンダイニング。

メインは鉄板!?

How to enjoy・・・
ぐるなび限定 ナポリコース 通常¥4300⇒¥3800(税込)
3時間飲み放題+料理8品
なかなかリーズナボー♪
お酒は

生ビールから

マグナムボトル(1500ml)の赤ワイン☆
3本、空いたんは覚えてる。。。(汗

ハイボールもいただきました~
お料理は


名物前菜7種盛合せ。

ルッコラと生ハムパルミジャーノのサラダ。

本日入荷新鮮カルパッチョ。
あわじ産ブリ。
さあ


2種類のてっぱんPizzaマルゲリータ&クアトロ。
クアトロ=4種のチーズ(ブルー・モッツアレラ・パルメザン・カマンベール)
窯でなく


鉄板で焼いてバーナーで炙るねん☆
仕上がり、変わらず、オミゴトー♪


アヒージョ本日の海鮮。
たことマッシュルーム。


国産牛ステーキのサラダ仕立て。


本日のおまかせパスタ。
クリーム系。


ドルチェ。
アイスでした。
こんなカンジで
バラエティ豊か、食べ応えあり~
コスパ良しです。
ボリューミィで満腹、満足☆
3時間の飲み放題も、ゆっくりできてウレシイ!!
ま、
飲み過ぎましたけど・・・(笑
美味しかった~
ごちそうさまでした♪
参考メニュー:


※クリックで拡大
(S95撮)
ラ・テッパーニャ 天満橋
大阪市中央区石町2-1-7 グランコーポラス天満橋 1F
06-6948-8150
17:00~24:00
不定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す



楽しい時間を過ごさせてもらったあと~
ご一緒したメンバーで食事会☆
10月18日 訪問:
少し北浜方向へ~

「ラ・テッパーニャ 天満橋」。
オープンダイニング。

メインは鉄板!?

How to enjoy・・・
ぐるなび限定 ナポリコース 通常¥4300⇒¥3800(税込)
3時間飲み放題+料理8品
なかなかリーズナボー♪
お酒は

生ビールから

マグナムボトル(1500ml)の赤ワイン☆
3本、空いたんは覚えてる。。。(汗

ハイボールもいただきました~
お料理は


名物前菜7種盛合せ。

ルッコラと生ハムパルミジャーノのサラダ。

本日入荷新鮮カルパッチョ。
あわじ産ブリ。
さあ


2種類のてっぱんPizzaマルゲリータ&クアトロ。
クアトロ=4種のチーズ(ブルー・モッツアレラ・パルメザン・カマンベール)
窯でなく


鉄板で焼いてバーナーで炙るねん☆
仕上がり、変わらず、オミゴトー♪


アヒージョ本日の海鮮。
たことマッシュルーム。


国産牛ステーキのサラダ仕立て。


本日のおまかせパスタ。
クリーム系。


ドルチェ。
アイスでした。
こんなカンジで
バラエティ豊か、食べ応えあり~
コスパ良しです。
ボリューミィで満腹、満足☆
3時間の飲み放題も、ゆっくりできてウレシイ!!
ま、
飲み過ぎましたけど・・・(笑
美味しかった~
ごちそうさまでした♪
参考メニュー:


※クリックで拡大
(S95撮)
ラ・テッパーニャ 天満橋
大阪市中央区石町2-1-7 グランコーポラス天満橋 1F
06-6948-8150
17:00~24:00
不定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2014/10/26 18:28 (Sun)
121029 「鶏魚Kitchenのぶ 天満橋店」 美味満載~ 堪能!!
社長自らが目で見て仕入れた産地直接取引の厳選素材を使用!
新コースメニューと飲み放題♪
レセプションにお誘いいただき、おじゃましました~
10月24日 訪問:
場所は天満橋駅すぐ近。

「鶏魚Kitchenのぶ」。
2階の奥席、
なぜか外、ベランダに

稲穂が!?
本日おすすめ、

こんなカンジ~
メンバー集まり

生ビールほか、でカンパイ☆


本日の肴五種盛り合わせ。
器は味のある、高槻の今城焼!!
窯元「フィールド土香」。
お酒、

「伯楽星」純米吟醸、
食事を引き立てる食中で飲めるお酒。

お造り盛り合わせ。
仕入れは「魚屋海老蔵」。

うまっ!!

さつま知覧どり炙り焼き。
450日肥育の歯応えしっかり、味にコクたっぷり鶏~

うまうまっ!!!
ランチメニューから

海鮮漬けまぜ麺。
こちらは

汁なし坦々麺。
おお!

自信満々のつくね(卵黄付き)!

やわうまっ!!

茹でタン。

あさりスープの出汁巻き。

骨せんべい。
どんどん料理がやってくる~
シアワセ☆

旬魚の自家製塩麹焼き。
ハタハタ、

炭火焼きうまっ!!!
こうなったら

「あたごのまつ(愛宕の松)」限定純米吟醸。
上品な味わい~
そして

これが

こうなる♪
鶏の旨みたっぷり 白鍋!

スープうまっ!!
こちらは

新のぶ名物 豪快ブイヤベース鍋。

海鮮うまっ!!!
あとはもちろん

全粒粉麺や


卵雑炊~
ブイヤベース鍋も


洋風?雑炊、リゾットに!!
めちゃうまっ!!!
デザートは

自家製さつまいものプリン。
あー食ったわ~
美味満載、
満腹、満足でした♪
ごちそうさま~
ノリのいいスタッフの皆さん、

お見送り、おおきにー☆
(F200EXR撮)
鶏魚Kitchenのぶ 天満橋店
大阪市中央区大手前1-6-3
06-6942-1129
11:30~14:00 17:00~24:00
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
新コースメニューと飲み放題♪
レセプションにお誘いいただき、おじゃましました~
10月24日 訪問:
場所は天満橋駅すぐ近。

「鶏魚Kitchenのぶ」。
2階の奥席、
なぜか外、ベランダに

稲穂が!?
本日おすすめ、

こんなカンジ~
メンバー集まり

生ビールほか、でカンパイ☆


本日の肴五種盛り合わせ。
器は味のある、高槻の今城焼!!
窯元「フィールド土香」。
お酒、

「伯楽星」純米吟醸、
食事を引き立てる食中で飲めるお酒。

お造り盛り合わせ。
仕入れは「魚屋海老蔵」。

うまっ!!

さつま知覧どり炙り焼き。
450日肥育の歯応えしっかり、味にコクたっぷり鶏~

うまうまっ!!!
ランチメニューから

海鮮漬けまぜ麺。
こちらは

汁なし坦々麺。
おお!

自信満々のつくね(卵黄付き)!

やわうまっ!!

茹でタン。

あさりスープの出汁巻き。

骨せんべい。
どんどん料理がやってくる~
シアワセ☆

旬魚の自家製塩麹焼き。
ハタハタ、

炭火焼きうまっ!!!
こうなったら

「あたごのまつ(愛宕の松)」限定純米吟醸。
上品な味わい~
そして

これが

こうなる♪
鶏の旨みたっぷり 白鍋!

スープうまっ!!
こちらは

新のぶ名物 豪快ブイヤベース鍋。

海鮮うまっ!!!
あとはもちろん

全粒粉麺や


卵雑炊~
ブイヤベース鍋も


洋風?雑炊、リゾットに!!
めちゃうまっ!!!
デザートは

自家製さつまいものプリン。
あー食ったわ~
美味満載、
満腹、満足でした♪
ごちそうさま~
ノリのいいスタッフの皆さん、

お見送り、おおきにー☆
(F200EXR撮)
鶏魚Kitchenのぶ 天満橋店
大阪市中央区大手前1-6-3
06-6942-1129
11:30~14:00 17:00~24:00
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2012/10/29 06:09 (Mon)
100921 なぜか、続けて中華に! 「陳麻家 天満橋駅前店」
ハイボールに合う新トリス!
街の居酒屋にも浸透中~
サントリーの企画でおじゃましました!
お連れは後輩Kくん。
彼も飲み友。
9月17日 訪問: (F200EXR撮)
ほんま天満橋駅前。
Kくんの勤務先すぐそばやねん。
ランチに来たことあるって。

「陳麻家」天満橋駅前店。
ちんまーや、です。
チェーン展開してる中華屋さん。
旨辛の麻婆豆腐が売り?
早い時間で空いてました。

あとから続々とシゴト帰りのリーマンたちが訪れてましたよ♪
まずは

定番のトリスハイボールでカンパイ~
軽いアテから
イチオシという

オニオンスライス、和歌山産とか。

貝ひもザーサイ、好きやねん。
点心系も

黒豚餃子。

肉厚、もっちりでウマイ♪
鶏~

若鶏くわ焼き山葵添え。
焼きネギが甘くてええアクセント。
豚~

野菜と豚の黒酢炒め。
もやしもうちょいシャキッとしてるとええなあ。。。
もっちろん

トリハイ、おかわり!!
ちょっと短期間で集中的に廻ってますねん。

次もトリス、
北浜のお店も予約済み~
では河岸を変えましょ♪
ごちそうさまでした!!
カジュアルで使い勝手良さそな中華屋さんやね。
今度は辛いメニューも食べてみたいなあ~
陳麻家 天満橋駅前店
大阪市中央区天満橋京町1-21
06-6944-0999
平日11:00~24:00 土曜・日曜・祝日11:00~23:00
無休
powered by TomiryuMap

大阪 居酒屋 特集
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
街の居酒屋にも浸透中~
サントリーの企画でおじゃましました!
お連れは後輩Kくん。
彼も飲み友。
9月17日 訪問: (F200EXR撮)
ほんま天満橋駅前。
Kくんの勤務先すぐそばやねん。
ランチに来たことあるって。

「陳麻家」天満橋駅前店。
ちんまーや、です。
チェーン展開してる中華屋さん。
旨辛の麻婆豆腐が売り?
早い時間で空いてました。

あとから続々とシゴト帰りのリーマンたちが訪れてましたよ♪
まずは

定番のトリスハイボールでカンパイ~
軽いアテから
イチオシという

オニオンスライス、和歌山産とか。

貝ひもザーサイ、好きやねん。
点心系も

黒豚餃子。

肉厚、もっちりでウマイ♪
鶏~

若鶏くわ焼き山葵添え。
焼きネギが甘くてええアクセント。
豚~

野菜と豚の黒酢炒め。
もやしもうちょいシャキッとしてるとええなあ。。。
もっちろん

トリハイ、おかわり!!
ちょっと短期間で集中的に廻ってますねん。

次もトリス、
北浜のお店も予約済み~
では河岸を変えましょ♪
ごちそうさまでした!!
カジュアルで使い勝手良さそな中華屋さんやね。
今度は辛いメニューも食べてみたいなあ~
陳麻家 天満橋駅前店
大阪市中央区天満橋京町1-21
06-6944-0999
平日11:00~24:00 土曜・日曜・祝日11:00~23:00
無休
powered by TomiryuMap

大阪 居酒屋 特集
陳麻家 天満橋駅前店 (ラーメン / 天満橋駅、北浜駅、大阪天満宮駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/09/21 06:03 (Tue)