fc2ブログ

090210 「八昌(はっしょう)」 広島・薬研堀

わが街、大阪も粉モン多いけど、負けてない広島の街~
出張の帰り、行ってきました!

2月6日 訪問:

ネットで検索、見つけました。
有名店らしい。地図をたよりに探し歩くと・・・
なんか盛り場、風俗系?怪しいお店もまわりにいっぱいやーん。
re57491.jpg
「八昌」。はっしょう、と読む。ディープな雰囲気~

中は広いやん。
re57469.jpg

生ビール。
re57470.jpg

お品書きを。
re57467.jpgre57468.jpg
※クリックでちょいと拡大~

お好み焼きを焼くのに20分以上かかるとか。
その間にサイドメニューを。
re57473.jpg
煮込み、ね。牛スペアリブのかたまり!。こんにゃく、里芋も入ってましたわ、472円。

広島、冬とくれば。
re57476.jpg
かきの鉄板焼き、892円。6個やった~

キャベツと付け塩。
re57474.jpgre57475.jpg

かきはぷりっとして旨いよ!
re57479.jpg

人気店らしく、お店はよー流行ってました。
お、お好みが焼けてきたで~
人気の、そば肉玉、そば・野菜・豚肉入り、840円。
re57482.jpg
キャベツで山盛りやってんけど、蒸し焼き、そしてしっかりおさえるから、
案外と薄めな仕上がりで登場でしたわ。

re57486.jpg
生地、キャベツ・もやし、豚、そば、玉子の順番になってるねん。

re57488.jpg
キャベツが甘い~ オタフクソースも甘いめやった。

お酒は芋焼酎に。
re57489.jpg
奥のジョッキは水ね。

お酒も飲んで、鉄板焼き、お好みも満喫~
美味しかったです♪

生ビール、577円は高いけどねー
見た目の雰囲気からすると全体にええ値とるわ・・・
もすこし安いカンジなんやけどー
観光客向けなんやろか??

まー一人で出張を利用した探検としては、なかなかおもしろかったです!
ごちそうさんでした♪

八昌
広島市中区薬研堀10-6
082-248-1776
16:00~22:30(日曜、祝日は~21:00)
定休:月曜、第1・3火曜(月曜が祝日の場合は月・火曜連休の場合あり)

八昌



八昌 (はっしょう) (お好み焼き / 銀山町、胡町)
★★★☆☆ 3.0



今日の短歌:

蒸し焼きの キャベツの甘さ それがええ 大阪とはまた 違う美味しさ

(家でもやります、広島焼き!)

なかなか伸び悩んでおります・・・ よろしくお願いしまーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓

ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2009/02/10 05:54 (Tue)

お好み・鉄板焼  |  広島 |  トラックバック(0)  |  コメント(5)  |  記事編集  |  ▲PageTop

090209 「尾道らーめん 三公」 広島駅

広島へ日帰り出張~
新大阪から「のぞみ」で1時間半かからへんねんな。
お昼には早い時間やねんけど、昼食を。

2月6日 訪問:

駅ビルの2階に飲食店街があった。
re57492.jpg

お好み焼きのお店はよー賑おうてる・・・
re57427.jpg

re57453.jpg

でも、昼はラーメンと決めてた。
re57428.jpg
re57429.jpg
「尾道らーめん 三公」。奥の方に目立たず営むお店やったね。

どーれ。
re57430.jpg
re57431.jpg

では、オーソドックスな尾道ラーメンに、そぼろ飯のセット。

ラーメンから、あ、ゆで卵をプラス♪
re57437.jpg
丼は小さめ~

re57438.jpgre57444.jpg
スープの色は濃いめ、背脂も多い。

re57439.jpg
やや細め、平打ち麺もよくスープにからんでる。
魚介の味と醤油味がしっかり。甘みも感じる独特の味わいやね~
うまみ調味料は使ってないそうです♪

チャーシュー。
re57441.jpg
背脂たっぷりでもくどくはないね。ただ、スープはもっと熱々でないと・・・

続いて、そぼろ飯
re57436.jpg

甘辛く、濃いー味付けのそぼろたっぷり。
re57449.jpg
ちょっとぼくには醤油辛かったわ・・・

このセットで860円でした。満腹~
尾道まで行かずに、広島駅で食べられる「尾道ラーメン」。
まあまあかな?

さあ、シゴト終えたら、帰りがけには
広島風お好み焼きも食べますか~


尾道らーめん 三公
広島市南区松原町2-37-2 アッセビル2F
082-262-1374 ※6/1 訂正
11:00~22:00

尾道らーめん 三公



尾道ラーメン三公 (ラーメン / 広島、広島駅、猿猴橋町)
★★★★ 3.5



今日の短歌:

尾道の ラーメン初めて 味わった やっぱ瀬戸内 海の香たっぷり 

(ほんまの尾道もんとはまた味も違うんやろか? まあ雰囲気はわかったかな・・・)

ありゃ、また浮上したいでっす! 押していただけます?
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓

ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2009/02/09 05:42 (Mon)

ラーメン  |  広島 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |