「えびすや 猫洞店」 名古屋 きしころ!?冷やしたぬき♪透ける、きしめん☆ 190315
名古屋 食べ呑み 二日めランチに~
うどん仲間から聞いたお店!
名古屋市千種区猫洞
ねこどう?いえいえ読みは「ねこがほら」
にゃんこ好きにはなんかええ名前でしょー(笑)
地下鉄で本山駅からしばし歩きました☆
いただいたのは
きしころ 冷やしたぬき!!
きしころ?って??何!!
その解説は下記に~
3月5日 訪問:
見ぃつけた♪



「えびすや 猫洞店」
特徴あるこのロゴマーク

湯呑みや七味入れ、楊枝差しにも入ってます☆
この「えびすや」さん

たくさんあるのねー(知らなんだ・・・)
栄店、が「総本家えびすや本店」になるらしい~
うどん、そば、きしめんに味噌煮込みもある
すべて自家製麺とか♪
そのメニュー


3月上旬 まだ冬季限定のもありました~
そやのに
冷たいきしめん、できますか?と聞くワタシ!
できる、との答えで
食べたかった

冷やしたぬききしめん 800円
メニューにないヤツです、ハイ!!
きしころスタンプラリー
「愛知県めんるい組合」が2015年から実施の夏企画
お店は名古屋市内・名古屋近郊
直近の第4回 2018年は39店舗が参加されたとか!
参考:
http://www.aichi-udonsoba.com/pdf/top/2018_kishikoro.pdf
このスタンプラリーにこのお店も参加されてて、その推奨メニューがコレ☆
ここでお勉強(引用ですが)
「きしころ」って何かわからないって?「きしめんの“ころ”」の 略称である。
なに?「ころ」が何なのか分からない?
「ころ」は、よく「冷やかけ」や「冷やしぶっかけ」などの冷たい麺にたとえられるが、実は正しくない。
中には、常温で提供する店もあるのだ。だから、「ころ」とは、しいていうなら「温かくない麺」ということになる。
ボク的には讃岐や大阪で言うひやかけうどん、と思ってたけど
冷しのぶっかけもころ、の仲間やねんなあ~
それを繊細で上品、薄くてひらたいきしめんで供するワケです!
これは食べてみんとね♪
そんなコトで
きしころ、いただきます!!
マジ!?

逆光に 透き通る~
薄々 きしめん!

刻み海苔、天かす、ワカメ、ねぎ~
シンプル具材に
ぶっかけより薄くひやかけより濃い?
そんな独特な 冷や出汁!!
ええ味わいやあー☆

なめらかにして、コシもしっかり!
ワザありきしめんに感動♪
ああ あっちゅう間の

完食全汁~
さすが
麺文化 深くて伝統ある 名古屋地区!
うーんと唸る 絶品き・し・こ・ろ☆
ありがたーく堪能しました。。。
ごちそうさまあー!!
(G7X撮)
えびすや 猫洞店
名古屋市千種区猫洞通三丁目29番地
052-782-4187
11:30~14:30 17:00~20:30
水曜 第二・四 木曜 定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
うどん仲間から聞いたお店!
名古屋市千種区猫洞
ねこどう?いえいえ読みは「ねこがほら」
にゃんこ好きにはなんかええ名前でしょー(笑)
地下鉄で本山駅からしばし歩きました☆
いただいたのは

きしころ 冷やしたぬき!!
きしころ?って??何!!
その解説は下記に~
3月5日 訪問:
見ぃつけた♪



「えびすや 猫洞店」
特徴あるこのロゴマーク

湯呑みや七味入れ、楊枝差しにも入ってます☆
この「えびすや」さん

たくさんあるのねー(知らなんだ・・・)
栄店、が「総本家えびすや本店」になるらしい~
うどん、そば、きしめんに味噌煮込みもある
すべて自家製麺とか♪
そのメニュー


3月上旬 まだ冬季限定のもありました~
そやのに
冷たいきしめん、できますか?と聞くワタシ!
できる、との答えで
食べたかった

冷やしたぬききしめん 800円
メニューにないヤツです、ハイ!!
きしころスタンプラリー
「愛知県めんるい組合」が2015年から実施の夏企画
お店は名古屋市内・名古屋近郊
直近の第4回 2018年は39店舗が参加されたとか!
参考:
http://www.aichi-udonsoba.com/pdf/top/2018_kishikoro.pdf
このスタンプラリーにこのお店も参加されてて、その推奨メニューがコレ☆
ここでお勉強(引用ですが)
「きしころ」って何かわからないって?「きしめんの“ころ”」の 略称である。
なに?「ころ」が何なのか分からない?
「ころ」は、よく「冷やかけ」や「冷やしぶっかけ」などの冷たい麺にたとえられるが、実は正しくない。
中には、常温で提供する店もあるのだ。だから、「ころ」とは、しいていうなら「温かくない麺」ということになる。
ボク的には讃岐や大阪で言うひやかけうどん、と思ってたけど
冷しのぶっかけもころ、の仲間やねんなあ~
それを繊細で上品、薄くてひらたいきしめんで供するワケです!
これは食べてみんとね♪
そんなコトで
きしころ、いただきます!!
マジ!?

逆光に 透き通る~
薄々 きしめん!

刻み海苔、天かす、ワカメ、ねぎ~
シンプル具材に
ぶっかけより薄くひやかけより濃い?
そんな独特な 冷や出汁!!
ええ味わいやあー☆

なめらかにして、コシもしっかり!
ワザありきしめんに感動♪
ああ あっちゅう間の

完食全汁~
さすが
麺文化 深くて伝統ある 名古屋地区!
うーんと唸る 絶品き・し・こ・ろ☆
ありがたーく堪能しました。。。
ごちそうさまあー!!
(G7X撮)
えびすや 猫洞店
名古屋市千種区猫洞通三丁目29番地
052-782-4187
11:30~14:30 17:00~20:30
水曜 第二・四 木曜 定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



えびすや 猫洞店 (そば(蕎麦) / 本山駅、東山公園駅、自由ケ丘駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2019/03/15 20:23 (Fri)
「名古屋クラウンホテル」 充実の~朝ごはんバイキング☆ 天然温泉付き!! 190314
今年1月に続き 今回も泊まりは同じホテル☆
そこそこレトロ、まあおネダンも手頃で~
(前回はJTB 今回は楽天トラベルで じゃらんにもお得プランありました)
ありがたいのは
夜中 早朝でも入れる 天然温泉 大浴場付き!!

三蔵温泉
3月4日~5日 訪問:


「名古屋クラウンホテル」
名古屋駅から徒歩なら15分くらい
最寄り駅は地下鉄 伏見
シングルルーム禁煙
まあ寝るだけ~
でもお目当ては


朝ごはんバイキング♪
楽天トラベル 「朝ごはんフェスティバル」 愛知県 第1位!!
前夜に続き、
早朝 温泉入浴でまったり~のあと
始まるのを待って ポールゲットで

1階 朝食会場へ


ゆったりしたフンイキで

エビふりゃ~ 味噌串かつ 名古屋メシ☆

あご出汁 つみれ鍋
これは魅力的♪

あったか 白だし きしめん
やっぱりね!

ちょいのせ ごはんのお供
こんなん好き☆

和のお惣菜
ひじき煮 きんぴら 里芋煮 など~
一部 抜粋ですが
これだけ見ても、なんともええカンジ!
では

第一陣
いただきます!!
少ない、控えめ?
いえいえ、また追加しますから~(笑)

きしめん
お椀に少なめ、チュルチュルとウマイ♪
エビふりゃ~や味噌串かつもちょこっと食らい

ご飯やみそ汁足して、盛ってみましたー

このみそ汁 ナス、うす揚げ、豆腐、ネギ、ワカメ入り~

つみれ汁も具だくさん、澄んだお出汁!!
呑んだ翌朝は こんな汁もんがオイシイねん☆
白ご飯に

いろいろトッピング!!
カツオ角煮 野沢菜ちりめん しじみ山椒など・・・

棒鱈 甘露煮も♪
まだまだ食べたかったけど~

こんなカンジで
完食全汁ー!
今朝はこれくらいにしといたろかあ~!?(笑)
さすが、
品揃えも充実、
それぞれの内容も手抜きナシ、
人気なのもうなづける 朝ごはんバイキング☆
美味しかったー!
ごちそうさまでした♪
また泊まりたいホテルです!!
(G7X撮)
名古屋クラウンホテル
名古屋市中区栄1-8-33
052-211-6633
チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00
無休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
そこそこレトロ、まあおネダンも手頃で~
(前回はJTB 今回は楽天トラベルで じゃらんにもお得プランありました)
ありがたいのは
夜中 早朝でも入れる 天然温泉 大浴場付き!!

三蔵温泉
3月4日~5日 訪問:


「名古屋クラウンホテル」
名古屋駅から徒歩なら15分くらい
最寄り駅は地下鉄 伏見
シングルルーム禁煙
まあ寝るだけ~
でもお目当ては


朝ごはんバイキング♪
楽天トラベル 「朝ごはんフェスティバル」 愛知県 第1位!!
前夜に続き、
早朝 温泉入浴でまったり~のあと
始まるのを待って ポールゲットで

1階 朝食会場へ


ゆったりしたフンイキで

エビふりゃ~ 味噌串かつ 名古屋メシ☆

あご出汁 つみれ鍋
これは魅力的♪

あったか 白だし きしめん
やっぱりね!

ちょいのせ ごはんのお供
こんなん好き☆

和のお惣菜
ひじき煮 きんぴら 里芋煮 など~
一部 抜粋ですが
これだけ見ても、なんともええカンジ!
では

第一陣
いただきます!!
少ない、控えめ?
いえいえ、また追加しますから~(笑)

きしめん
お椀に少なめ、チュルチュルとウマイ♪
エビふりゃ~や味噌串かつもちょこっと食らい

ご飯やみそ汁足して、盛ってみましたー

このみそ汁 ナス、うす揚げ、豆腐、ネギ、ワカメ入り~

つみれ汁も具だくさん、澄んだお出汁!!
呑んだ翌朝は こんな汁もんがオイシイねん☆
白ご飯に

いろいろトッピング!!
カツオ角煮 野沢菜ちりめん しじみ山椒など・・・

棒鱈 甘露煮も♪
まだまだ食べたかったけど~

こんなカンジで
完食全汁ー!
今朝はこれくらいにしといたろかあ~!?(笑)
さすが、
品揃えも充実、
それぞれの内容も手抜きナシ、
人気なのもうなづける 朝ごはんバイキング☆
美味しかったー!
ごちそうさまでした♪
また泊まりたいホテルです!!
(G7X撮)
名古屋クラウンホテル
名古屋市中区栄1-8-33
052-211-6633
チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00
無休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



名古屋クラウンホテル (旅館・オーベルジュ(その他) / 伏見駅、国際センター駅、大須観音駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2019/03/14 22:53 (Thu)
「 肉バル×個室 CHACHA(チャチャ)名駅店」 牛ステーキシェアセット!鴨ピザほか~ 190313
名古屋食べ呑みナイト!
せっかくやからの
セカンドディナーには
やっぱり肉~
牛ステーキの食べくらべ☆
これが

ミート・ミート・ミート!!
牛ステーキシェアセット 3種♪
3月4日 訪問:
名古屋駅近 ビルの

地下1階が グルメ・アベニュー


「 肉バル×個室 CHACHA(チャチャ)名駅店」
店頭の

代表的 スペシャルディナーメニュー
入れば

和風?オリエンタル?
エキゾチックな落ち着く個室☆
付き出しに

揚げパスタ
スパイシーな味付け、シンプルながらええアテ!!
では

生ビールで乾杯♪
サッポロ 黒ラベル 550円


ピクルス盛り合わせ 420円
パプリカやヤングコーン 酸味爽やか~


アンチョビキャベツ 420円
カタクチイワシの熟成風味が独特!
キャベツに染みてまーす☆
これがオススメ

ミート・ミート・ミート
ブラックアンガス牛 ステーキシェアセット
ハラミ サーロイン ミスジ の3種盛り 各100g(M) 3,480円
肉好きにはタマラン ボリュームあります!
各150gセット(L)は4,980円 各50gセット(S)は2,180円
人数や胃袋に合わせて、選べまーす!!

食べくらべも楽しい~
どれもオイシイ部位やね♪
ここは

スッキリ ハイボール 500円
〆には人気という


鴨の照り焼きピザ 720円
焼き上がりふっくら 鴨肉うまあ 照り焼きソースも甘味もあってええ味わい~
2軒ハシゴな名古屋ナイト!
大満足でしっかり満腹☆
ごちそうさまでしたー!!
(G7X撮)
肉バル×個室 CHACHA(チャチャ)名駅店
名古屋市中村区名駅3-25-9 堀内ビルディング B1F
052-561-1656
<ランチ> 11:30~14:00 <ディナー>16:30~23:30
元日休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
せっかくやからの
セカンドディナーには
やっぱり肉~
牛ステーキの食べくらべ☆
これが

ミート・ミート・ミート!!
牛ステーキシェアセット 3種♪
3月4日 訪問:
名古屋駅近 ビルの

地下1階が グルメ・アベニュー


「 肉バル×個室 CHACHA(チャチャ)名駅店」
店頭の

代表的 スペシャルディナーメニュー
入れば

和風?オリエンタル?
エキゾチックな落ち着く個室☆
付き出しに

揚げパスタ
スパイシーな味付け、シンプルながらええアテ!!
では

生ビールで乾杯♪
サッポロ 黒ラベル 550円


ピクルス盛り合わせ 420円
パプリカやヤングコーン 酸味爽やか~


アンチョビキャベツ 420円
カタクチイワシの熟成風味が独特!
キャベツに染みてまーす☆
これがオススメ

ミート・ミート・ミート
ブラックアンガス牛 ステーキシェアセット
ハラミ サーロイン ミスジ の3種盛り 各100g(M) 3,480円
肉好きにはタマラン ボリュームあります!
各150gセット(L)は4,980円 各50gセット(S)は2,180円
人数や胃袋に合わせて、選べまーす!!

食べくらべも楽しい~
どれもオイシイ部位やね♪
ここは

スッキリ ハイボール 500円
〆には人気という


鴨の照り焼きピザ 720円
焼き上がりふっくら 鴨肉うまあ 照り焼きソースも甘味もあってええ味わい~
2軒ハシゴな名古屋ナイト!
大満足でしっかり満腹☆
ごちそうさまでしたー!!
(G7X撮)
肉バル×個室 CHACHA(チャチャ)名駅店
名古屋市中村区名駅3-25-9 堀内ビルディング B1F
052-561-1656
<ランチ> 11:30~14:00 <ディナー>16:30~23:30
元日休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



肉バル×チーズフォンデュ食べ放題×しゃぶしゃぶ食べ放題 CHACHA 名駅店 (バル・バール / 国際センター駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
2019/03/13 22:48 (Wed)
「アクアリウムダイニング 灯(ともり) 名駅店」 幻想的空間で、ステーキフォンデュ! 190309
名古屋食べ呑み 夜はしっとり!
アクアリウムダイニングへ~
水槽がっ

おお、幻想的ー☆
3月4日 訪問:
友人と待ち合わせて

まだ明るい夕刻~
名古屋駅から ほど近い名駅グルメプラザビルへ
3階

「アクアリウムダイニング 灯(ともり) 名駅店」

お魚さん、いてました~(笑)
オシャレ 個室空間

落ち着いたテーブル席で♪
まずは

生ビールでカンパイ!
ぷっはあー 580円
お通し

自家製マッシュポテトの明太ソースがけ
気が利いた一品やね~

お造り3点盛り合わせ 1,200円
まぐろ 鯛 サーモン
しっかり大ぶり新鮮!

赤身のまぐろ
アブラのってまーす☆

おまかせ肉握りSUSHI 980円
馬刺し ローストビーフ ささみ トントロ ハラミ
牛だけでなく 馬 鶏 豚と味に変化あってええやーん!

ぐいっと ローストビーフ寿司♪
これはウマイやつ!!
ぐびっと

ハイボール 480円

鯛と菜の花のカルパッチョ 真砂ソース 650円

白身の鯛に、
酸味の効いたソースが合う~
オススメ

ビーフステーキフォンデュ 1,980円
珍しい~ユニークな一品!

温めた オリジナル特製ブレンドのチーズに絡めて・・・
これは斬新、牛肉にチーズのコクがプラスで、超旨しー!!

別添えのタレ漬け、ワイン塩でもいただけまーす☆
ここは

グラス 赤ワイン 450円
ラスト、追加~

ホタルイカと芽キャベツのアヒージョ 880円
グツグツ、あつあつ!


サラリ オリーブオイルまとったイカとちびキャベツは
バゲットに載せて~オイシイー!!
こんなカンジで、軽め呑み食べ~
ほろ酔い気分で。。。
せっかくの名古屋ナイトやからね♪
河岸を変えまーす☆
ごちそうさまでした!

(G7X撮)
アクアリウムダイニング 灯(ともり) 名駅店
名古屋市中村区名駅3-15-8 名駅グルメプラザ 3F
052-563-5005
日~木・祝】 16:00~24:00 【金・土・祝前】16:00~翌4:00
元日休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
アクアリウムダイニングへ~
水槽がっ

おお、幻想的ー☆
3月4日 訪問:
友人と待ち合わせて

まだ明るい夕刻~
名古屋駅から ほど近い名駅グルメプラザビルへ
3階

「アクアリウムダイニング 灯(ともり) 名駅店」

お魚さん、いてました~(笑)
オシャレ 個室空間

落ち着いたテーブル席で♪
まずは

生ビールでカンパイ!
ぷっはあー 580円
お通し

自家製マッシュポテトの明太ソースがけ
気が利いた一品やね~

お造り3点盛り合わせ 1,200円
まぐろ 鯛 サーモン
しっかり大ぶり新鮮!

赤身のまぐろ
アブラのってまーす☆

おまかせ肉握りSUSHI 980円
馬刺し ローストビーフ ささみ トントロ ハラミ
牛だけでなく 馬 鶏 豚と味に変化あってええやーん!

ぐいっと ローストビーフ寿司♪
これはウマイやつ!!
ぐびっと

ハイボール 480円

鯛と菜の花のカルパッチョ 真砂ソース 650円

白身の鯛に、
酸味の効いたソースが合う~
オススメ

ビーフステーキフォンデュ 1,980円
珍しい~ユニークな一品!

温めた オリジナル特製ブレンドのチーズに絡めて・・・
これは斬新、牛肉にチーズのコクがプラスで、超旨しー!!

別添えのタレ漬け、ワイン塩でもいただけまーす☆
ここは

グラス 赤ワイン 450円
ラスト、追加~

ホタルイカと芽キャベツのアヒージョ 880円
グツグツ、あつあつ!


サラリ オリーブオイルまとったイカとちびキャベツは
バゲットに載せて~オイシイー!!
こんなカンジで、軽め呑み食べ~
ほろ酔い気分で。。。
せっかくの名古屋ナイトやからね♪
河岸を変えまーす☆
ごちそうさまでした!

(G7X撮)
アクアリウムダイニング 灯(ともり) 名駅店
名古屋市中村区名駅3-15-8 名駅グルメプラザ 3F
052-563-5005
日~木・祝】 16:00~24:00 【金・土・祝前】16:00~翌4:00
元日休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



炙りにく寿司食べ放題 アクアリウムダイニング 灯 名駅店 (居酒屋 / 名鉄名古屋駅、国際センター駅、名古屋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
2019/03/09 22:55 (Sat)