「チキンワイルド 阿波座店」 ワイルドターキーと鶏料理☆ ナイスなコラボ! 221030
1855年創業 アメリカンウイスキーの代表的ブランド
ケンタッキーストレートバーボン、
「ワイルドターキー」♪
自慢の鶏料理(ほか)と堪能しました~

ワイルドターキー!スタンダード ハイボール
10月21日 訪問:

「チキンワイルド 阿波座店」
鶏料理メインのお店
店名の「ワイルド」繋がりで、ワイルドターキー推し推しやとか!?


アメリカーンな雰囲気、カントリーな趣きがええやーん☆
アメリカ合衆国南部の東南中央部(East South-Central division)、ケンタッキー州のパブレストランのイメージ?

ドリンクメニュー

フードメニュー
推しは
ワイルドターキーやけど
まずはの一杯は

生ビール
チェコのピルスナーウルケル 650円
1842年創業 ピルスナービールの元祖とか♪
苦味、甘味、香りが絶妙なバランス!
フード一品め


プロテインサラダ 900円
鶏ハムと野菜盛り、ポテサラ付き
特製レモンペッパードレッシングがウマイねー
ボリューム満点の一皿☆
では

ケンタッキーストレートバーボン
ワイルドターキー
スタンダードハイボール 500円
すっきりオイシイ 王道、ベーシックな味わい♪
ちょっとバーボンウイスキーのお勉強
引用:
元々バーボンとはケンタッキー州で生産されたとうもろこし原料のウィスキーのことを指す呼称であった
今はアメリカ国内で「バーボンウイスキー」として消費・宣伝するには以下の要件を満たす必要がある
・アメリカ合衆国で製造されていること。
・原材料のトウモロコシの含有量は51 %以上であること。
・新品の炭化皮膜処理されたオーク樽を製造に用いること
・80 %以下の度数で蒸留されていること。
・熟成のために樽に入れる前のアルコール度数は62.5 %以下であること。
・製品として瓶詰めする場合のアルコール度数は40 %以上であること。
だそーです!

スモーキーチキン唐揚げ 450円
スパイシーザクカツ 450円
BBQ串に刺してアルミバケツ形容器入りがユニーク☆

燻製醬油使用の唐揚げ クリスピーな食感が独特~

店仕込み鶏ムネのカツ オリジナルスパイシーソースがええ味!
ワイルドターキー その2

ワイルドターキー ライ ハイボール 650円
原料のライ麦比率は51%以上、甘さ控えめのスパイシーさが特長
トウモロコシだけのバーボンとは違う、ライの風味がまた味わい深いウイスキー♪
軽いアテに


スモークうずらの巣ごもり風 450円
鶏でなく馬!?


馬刺しストライプ 1,050円
コーネ(たてがみ)と赤身を合わせていただきます
口中でとろけるアブラとあっさり赤身肉のマッチングナイス☆
ワイルドターキー その3

ワイルドターキー8年 一対一の水割り 715円
ブランド誕生から変わらぬ8年熟成
101プルーフ 50.5度の濃いアルコール!!
(スタンダードやライは80プルーフ 40度)
若いころ、ワイルドターキーと言えばコレやったわー
高いアルコール度数にもかかわらず、想像以上に繊細な味わい
ソーダでなくトワイスアップ(一対一の水割り)でウイスキーそのものの旨みを堪能~
シブイ♪


沼・アヒージョ 1,050円
長ネギとしらすのアヒージョで無限バケットへ~
やっぱり?
バケットお代わり 300円、モチロン(笑)

8年熟成ワイルドターキー トワイスアップ
25度の濃い水割り、沁みる~
バーボンウイスキーと鶏料理ほか、
全ての組み合わせが絶妙☆
ごちそうさまでした♪
ちょうど、『1周年記念キャンペーン』 真っ最中 10/27~11/4

・ボトルキープ半額
・炭酸水と氷は永年無料
先着100名限定、お早めに!
(G7X撮)
チキンワイルド 阿波座店
大阪市西区立売堀3-7-17 UTビル 1F
06-6643-9813
11:00~24:30(L.O.23:30)
<ランチタイム>11:00~14:00
<Caféタイム>14:00~17:00
<ディナータイム>17:00~24:30
土曜日曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
ケンタッキーストレートバーボン、
「ワイルドターキー」♪
自慢の鶏料理(ほか)と堪能しました~

ワイルドターキー!スタンダード ハイボール
10月21日 訪問:

「チキンワイルド 阿波座店」
鶏料理メインのお店
店名の「ワイルド」繋がりで、ワイルドターキー推し推しやとか!?


アメリカーンな雰囲気、カントリーな趣きがええやーん☆
アメリカ合衆国南部の東南中央部(East South-Central division)、ケンタッキー州のパブレストランのイメージ?

ドリンクメニュー

フードメニュー
推しは
ワイルドターキーやけど
まずはの一杯は

生ビール
チェコのピルスナーウルケル 650円
1842年創業 ピルスナービールの元祖とか♪
苦味、甘味、香りが絶妙なバランス!
フード一品め


プロテインサラダ 900円
鶏ハムと野菜盛り、ポテサラ付き
特製レモンペッパードレッシングがウマイねー
ボリューム満点の一皿☆
では

ケンタッキーストレートバーボン
ワイルドターキー
スタンダードハイボール 500円
すっきりオイシイ 王道、ベーシックな味わい♪
ちょっとバーボンウイスキーのお勉強
引用:
元々バーボンとはケンタッキー州で生産されたとうもろこし原料のウィスキーのことを指す呼称であった
今はアメリカ国内で「バーボンウイスキー」として消費・宣伝するには以下の要件を満たす必要がある
・アメリカ合衆国で製造されていること。
・原材料のトウモロコシの含有量は51 %以上であること。
・新品の炭化皮膜処理されたオーク樽を製造に用いること
・80 %以下の度数で蒸留されていること。
・熟成のために樽に入れる前のアルコール度数は62.5 %以下であること。
・製品として瓶詰めする場合のアルコール度数は40 %以上であること。
だそーです!

スモーキーチキン唐揚げ 450円
スパイシーザクカツ 450円
BBQ串に刺してアルミバケツ形容器入りがユニーク☆

燻製醬油使用の唐揚げ クリスピーな食感が独特~

店仕込み鶏ムネのカツ オリジナルスパイシーソースがええ味!
ワイルドターキー その2

ワイルドターキー ライ ハイボール 650円
原料のライ麦比率は51%以上、甘さ控えめのスパイシーさが特長
トウモロコシだけのバーボンとは違う、ライの風味がまた味わい深いウイスキー♪
軽いアテに


スモークうずらの巣ごもり風 450円
鶏でなく馬!?


馬刺しストライプ 1,050円
コーネ(たてがみ)と赤身を合わせていただきます
口中でとろけるアブラとあっさり赤身肉のマッチングナイス☆
ワイルドターキー その3

ワイルドターキー8年 一対一の水割り 715円
ブランド誕生から変わらぬ8年熟成
101プルーフ 50.5度の濃いアルコール!!
(スタンダードやライは80プルーフ 40度)
若いころ、ワイルドターキーと言えばコレやったわー
高いアルコール度数にもかかわらず、想像以上に繊細な味わい
ソーダでなくトワイスアップ(一対一の水割り)でウイスキーそのものの旨みを堪能~
シブイ♪


沼・アヒージョ 1,050円
長ネギとしらすのアヒージョで無限バケットへ~
やっぱり?
バケットお代わり 300円、モチロン(笑)

8年熟成ワイルドターキー トワイスアップ
25度の濃い水割り、沁みる~
バーボンウイスキーと鶏料理ほか、
全ての組み合わせが絶妙☆
ごちそうさまでした♪
ちょうど、『1周年記念キャンペーン』 真っ最中 10/27~11/4

・ボトルキープ半額
・炭酸水と氷は永年無料
先着100名限定、お早めに!
(G7X撮)
チキンワイルド 阿波座店
大阪市西区立売堀3-7-17 UTビル 1F
06-6643-9813
11:00~24:30(L.O.23:30)
<ランチタイム>11:00~14:00
<Caféタイム>14:00~17:00
<ディナータイム>17:00~24:30
土曜日曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
チキンワイルド 阿波座店 (バル・バール / 阿波座駅、西大橋駅、西長堀駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
2022/10/30 14:44 (Sun)
「醤油らーめん ピース 本町店」 柚子醤油らーめんスペシャル+小瓶ビール♪ 220915
進化系次世代 醤油ラーメン!
東三国本店、2020年9月に本町店誕生☆
いただきました

柚子醤油らーめんスペシャル
9月6日 訪問:

「醤油らーめん ピース 本町店」


店頭POPです

券売機で先に食券購入~


メニューです

黒系壁紙に床、白木のテーブル
シックでおしゃれな店内♪

おひとりさまはカウンター席に~
いつでもALL200円 ありがたやー

小瓶ビール
アサヒスーパードライ
ラーメンランチにちょうどええ量☆
これが

柚子醤油らーめんスペシャル 1,000円
全面あふれるレアチャーシューで覆われたビジュアル♪

中央に三つ葉、白髪ねぎ、柚子皮、半味玉

やわらか枕木メンマ

チャーシューはビールのええアテ~☆

スープに絡みやすい縮れ麺
貝出汁の旨味にたっぷり柚子の風味
低温調理のジューシィなレアチャーシュー
あっさりスッキリ

完食全汁~
繊細でバランス取れた味わい、
メッチャ美味しかったー♪
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
醤油らーめん ピース 本町店
大阪市中央区瓦町4-7-4 南星瓦町ビル 1F
06-7221-2933
[月~土]11:00~22:00(Lo.21:30)
[日・祝]11:00~15:00
https://www.instagram.com/peace_honmachi/
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
東三国本店、2020年9月に本町店誕生☆
いただきました

柚子醤油らーめんスペシャル
9月6日 訪問:

「醤油らーめん ピース 本町店」


店頭POPです

券売機で先に食券購入~


メニューです

黒系壁紙に床、白木のテーブル
シックでおしゃれな店内♪

おひとりさまはカウンター席に~
いつでもALL200円 ありがたやー

小瓶ビール
アサヒスーパードライ
ラーメンランチにちょうどええ量☆
これが

柚子醤油らーめんスペシャル 1,000円
全面あふれるレアチャーシューで覆われたビジュアル♪

中央に三つ葉、白髪ねぎ、柚子皮、半味玉

やわらか枕木メンマ

チャーシューはビールのええアテ~☆

スープに絡みやすい縮れ麺
貝出汁の旨味にたっぷり柚子の風味
低温調理のジューシィなレアチャーシュー
あっさりスッキリ

完食全汁~
繊細でバランス取れた味わい、
メッチャ美味しかったー♪
ごちそうさまでした☆
(G7X撮)
醤油らーめん ピース 本町店
大阪市中央区瓦町4-7-4 南星瓦町ビル 1F
06-7221-2933
[月~土]11:00~22:00(Lo.21:30)
[日・祝]11:00~15:00
https://www.instagram.com/peace_honmachi/
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
醤油らーめん ピース 本町店 (ラーメン / 本町駅、肥後橋駅、淀屋橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2022/09/15 09:47 (Thu)
「和dining清乃 本町店」 新店7/14オープン☆原点回帰~『和食』メインで発進♪ 210714
和歌山 有田の超有名ラーメン店!
大阪でも展開を強化中~
今度の新店は!!
原点回帰で、『和食』にフォーカスした料理をメインの提供に~☆
なんと
しばらくはラーメンの提供は無いそーです。。。
個性豊かな
おちょこ寿司

まぐろアボカド
7月13日 訪問:

「和dining清乃 本町店」
グランドオープン7月14日
その前夜レセプションにお招きいただき参加です♪

入店~

奥はカウンター席
手前の

テーブル席に案内され・・・
お品書き

おちょこ寿司ほか

天婦羅

ドリンク
まずは

生ビール 中
ぷっはあー

おちょこ寿司&押し寿司

赤酢のシャリがええ味~☆
太刀魚

海老に白板昆布
かわいらしい

おちょこ盛りのまぐろ赤身アボカド
ウマイね♪
お酒もススム君で

角ハイボール
では

天婦羅盛り

とうもろこしかき揚げ
サクッサク☆

清乃味玉天婦羅
黄身とろり~
もう一杯?

ジャパニーズジン
翠ソーダ
スッキリと♪
追加は好みで
オススメの


清乃出汁巻きチャーシューのせ
ユニーク?必然??
これがビックリ
なんともオイシイ組み合わせ☆
「和dining」の名前通り!
趣向を凝らしたメニューをお酒と共に楽しめるええお店~

ごちそうさまでした!!
(G7X撮)
和dining清乃 本町店
大阪市西区西本町1-8-2
06-6110-7601
11:00~23:00(LO22:00) 15;00~17:00アイドルタイム有
※基本営業時間
日曜祝日定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
大阪でも展開を強化中~
今度の新店は!!
原点回帰で、『和食』にフォーカスした料理をメインの提供に~☆
なんと
しばらくはラーメンの提供は無いそーです。。。
個性豊かな
おちょこ寿司

まぐろアボカド
7月13日 訪問:

「和dining清乃 本町店」
グランドオープン7月14日
その前夜レセプションにお招きいただき参加です♪

入店~

奥はカウンター席
手前の

テーブル席に案内され・・・
お品書き

おちょこ寿司ほか

天婦羅

ドリンク
まずは

生ビール 中
ぷっはあー

おちょこ寿司&押し寿司

赤酢のシャリがええ味~☆
太刀魚

海老に白板昆布
かわいらしい

おちょこ盛りのまぐろ赤身アボカド
ウマイね♪
お酒もススム君で

角ハイボール
では

天婦羅盛り

とうもろこしかき揚げ
サクッサク☆

清乃味玉天婦羅
黄身とろり~
もう一杯?

ジャパニーズジン
翠ソーダ
スッキリと♪
追加は好みで
オススメの


清乃出汁巻きチャーシューのせ
ユニーク?必然??
これがビックリ
なんともオイシイ組み合わせ☆
「和dining」の名前通り!
趣向を凝らしたメニューをお酒と共に楽しめるええお店~

ごちそうさまでした!!
(G7X撮)
和dining清乃 本町店
大阪市西区西本町1-8-2
06-6110-7601
11:00~23:00(LO22:00) 15;00~17:00アイドルタイム有
※基本営業時間
日曜祝日定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
和dining 清乃 本町店 (ラーメン / 本町駅、肥後橋駅、西大橋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
2021/07/14 20:22 (Wed)
「鳥健 本町本店」 炭火焼き~朝挽き地鶏コース!リーズナボーで旨し♪ 210408
たまーには呑みたい、ウマイ焼鳥喰いたーい♪
そんなんでやって来ました!
本町で炭火焼鳥三昧~☆
一品めが大事!!

レアーな仕上げの
地鶏のタタキ 柚子胡椒で
タマラン。。。
3月27日 訪問:

炭焼地鶏 「鳥健 本町本店」
まだ明るい夕刻から


広いテーブルを使って、四隅に分かれての宴!

お酒は各自呑み放題♪
では

バーボン ジムビームハイボールから


地鶏のタタキ 柚子胡椒で
とろける旨み~
皮目は炭焼きの香ばしさ☆
ここで生ビール!

プレモル 香るエール
やっぱウマイわ・・・
ちょっと創作メニュー?


鶏ナンコツ チリソース仕立て
間に味変?洋風もOKです♪
では焼鳥、串焼き


こころ
歯ごたえがええやん!

自慢の塩つくね
あっさりウマア☆


背ぎも
濃厚じゅわ~な旨み♪

スッキリ
レモンチューハイ

ししとう
野菜も挟みます~


ささみ
梅肉が合う☆

しいたけ
肉厚ジューシィ!!
忘れちゃイケナイ、

定番 ねぎま
文句ナシ 地鶏とネギのマリアージュ♪
ハイボールはなんぼでもイケますネ

何杯めかのビームハイ!!
ここで

醤油唐揚げ
やっぱり、外せません!!
〆はご飯もん


焼きおにぎり スープ茶漬け
なんともバラエティ豊かに
自慢の料理いろいろと~
いっぱい食べてたっぷり呑んで
90分呑み放題付き、
税込4,400円のお得コース☆
お腹も満腹、舌も大満足!!
美味しかったあ♪
ごちそうさまでしたー
(G7X撮)
炭焼地鶏 鳥健 本町本店
大阪市中央区久太郎町2-6-12
06-6245-2255
11:30~14:00 17:30~22:30(L.O.)
日祝定休 (土曜日は夜のみ営業)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
そんなんでやって来ました!
本町で炭火焼鳥三昧~☆
一品めが大事!!

レアーな仕上げの
地鶏のタタキ 柚子胡椒で
タマラン。。。
3月27日 訪問:

炭焼地鶏 「鳥健 本町本店」
まだ明るい夕刻から


広いテーブルを使って、四隅に分かれての宴!

お酒は各自呑み放題♪
では

バーボン ジムビームハイボールから


地鶏のタタキ 柚子胡椒で
とろける旨み~
皮目は炭焼きの香ばしさ☆
ここで生ビール!

プレモル 香るエール
やっぱウマイわ・・・
ちょっと創作メニュー?


鶏ナンコツ チリソース仕立て
間に味変?洋風もOKです♪
では焼鳥、串焼き


こころ
歯ごたえがええやん!

自慢の塩つくね
あっさりウマア☆


背ぎも
濃厚じゅわ~な旨み♪

スッキリ
レモンチューハイ

ししとう
野菜も挟みます~


ささみ
梅肉が合う☆

しいたけ
肉厚ジューシィ!!
忘れちゃイケナイ、

定番 ねぎま
文句ナシ 地鶏とネギのマリアージュ♪
ハイボールはなんぼでもイケますネ

何杯めかのビームハイ!!
ここで

醤油唐揚げ
やっぱり、外せません!!
〆はご飯もん


焼きおにぎり スープ茶漬け
なんともバラエティ豊かに
自慢の料理いろいろと~
いっぱい食べてたっぷり呑んで
90分呑み放題付き、
税込4,400円のお得コース☆
お腹も満腹、舌も大満足!!
美味しかったあ♪
ごちそうさまでしたー
(G7X撮)
炭焼地鶏 鳥健 本町本店
大阪市中央区久太郎町2-6-12
06-6245-2255
11:30~14:00 17:30~22:30(L.O.)
日祝定休 (土曜日は夜のみ営業)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
炭焼地鶏 鳥健 本町本店 (焼き鳥 / 堺筋本町駅、本町駅、長堀橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
2021/04/08 22:11 (Thu)