fc2ブログ

131108 「第12回大黒正宗ファンの集い(大笑快)」 御影公会堂

時系列、前後しますが(汗

地下食堂で軽めランチをいただいた、
御影公会堂

メインのイベントは・・・

「第12回大黒正宗ファンの集い(大笑快)」

元々、地元の酒造家・嘉納治兵衛氏(白鶴酒造の創業者)の寄附によって建てられたそうですよ~

こんな展示も!
re8198x.jpg
灘の日本酒と縁が深いんやね♪



10月13日 参加:


PAPUA御大と一緒です!
re8221x.jpg

re8228x.jpg
盛り沢山な内容☆

130人もの大黒ファンが集まったこの会、
主催は「大笑快(だいしょうかい)」という灘の地元の有志の皆さん。

いろいろ
ご挨拶のあと・・・

re8236x.jpgre8239x.jpg
re8245x.jpgre8249x.jpg
re8250x.jpgre8255x.jpg
酒販店さんによる参加飲食店プレゼン、
大笑快スタッフによる酒販店紹介、
原酒店さん燗酒について講演、
そして。。。
乾杯!!

いろんな
re8259x.jpg
大黒正宗、試飲OK~

参加飲食店さんの
re8251x.jpg
自慢料理もいっぱい♪

人気、
re8275x.jpg
こだわりの燗酒コーナー

アツアツの
re8286x.jpg
水餃子!ええやーん。

ゆるキャラ?登場。
re8229x.jpg
日本酒王子 なだのん!!

大人気~
re8283x.jpg
記念写真に大忙し♪

恒例のジャンケン大会
re8306x.jpg
見事に勝ち残った、うっし~先輩
大黒正宗のレアな前掛けゲットー!

re8312x.jpg

re8314x.jpg
スバラシイ、戻り駕龍、三線の演奏♪

そして
re8316x.jpgre8320x.jpg
みんな
踊りまくり!?

飽きさせない演出、
おいしい料理にお酒、
手作り感あふれる趣向を凝らした楽しい集いでした~


おおきに!
ごちそうさまでした☆


(X20撮)


御影公会堂
神戸市東灘区御影石町4-4-1


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/11/08 11:39 (Fri)

イベント  |  神戸・東 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

131105 「御影公会堂食堂」  昭和レトロ、懐かしいオムライスほか☆

とあるイベントで神戸へ~

向かうは
東灘の「御影公会堂」

せっかくやから、と。


10月13日 訪問:


早めに到着、
re8187x.jpg
青空!の「御影公会堂」

その地下に
re8188x.jpg

re8196x.jpg


re8194x.jpg

re8195x.jpg
「御影公会堂食堂」

神戸市東灘区、石屋川と国道2号線が交差する
北東角に位置する『神戸市立御影公会堂』。
昭和8年、地元の酒造家・嘉納治兵衛氏(白鶴酒造の創業者)の寄附によって建てられました。
この公会堂の完成とともに創業された地下1階にある洋食屋さんが、御影公会堂食堂です。


もう、80年!!
まさに
昭和レトロ~

30分以上待っての入店。
re8201x.jpg
高い天井に大きな丸い柱、アーチを描いた梁。
梁に掛けられたくすんだ油絵。
重厚感あふれる趣きあるインテリアです♪

メニュー。
re8204x.jpg

re8203x.jpg

では、まずは。。。
re8207x.jpg
瓶ビールで乾杯☆

飲食のあるイベントの前です。
ここは軽めにね~

re8209x.jpg
ポークヘレひとくちカツ、980円。

re8214x.jpg
ボリュームはありません。上品なる仕上がり!

これこれ、
re8211x.jpg
看板メニューの、オムライス、680円。
美しい~

re8216x.jpg
自家製ソースにふんわり卵、チキンライス・・・
懐かしい素朴な味わい!!

スリーアミーゴス、3名にてシェアしていただきました♪

美味しかったー☆


ごちそうさまでした!!


(X20撮)


御影公会堂食堂
神戸市東灘区御影石町4-4-1 御影公会堂 B1F
078-851-2959
[月] 11:00~14:00
[水~日] 11:00~14:00(L.O) 17:30~20:30(L.O)
火曜休


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

御影公会堂食堂洋食 / 石屋川駅御影駅(阪神)新在家駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


2013/11/05 05:10 (Tue)

洋食  |  神戸・東 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

130720 「希望軒 甲南山手店」-2  ひねぽん、揚げ餃子、ブラック!!

摂津本山~甲南山手、
シゴト場近くの行ってないお店シリーズ?

同日、まだ続き。

この日は
朝モーニング昼ランチ、夜ラーメン!と~
この界隈満喫!(笑


6月28日 訪問:


再訪ですが(汗
久々ちゅうことで。
re2336x.jpg
「希望軒」

姫路発祥のチェーン、FC展開のお店。

re2311x.jpg
ふむふむ・・・

入りまして
re2318x.jpg
瓶ビール

アテは
re2321x.jpg
ひねぽん(ひね鶏ぽん酢)、294円。
播州名物とか~

そして
re2324x.jpg
おつまみ揚げ餃子、189円。
小ぶり!

メインは
re2314x.jpg
希望軒ブラック

714円ナーリ!
re2326x.jpg
確かに、黒い~

re2329x.jpg
鶏の旨みに黒醤油のコク
案外あっさり!
多加水、太ちぢれ麺とええ絡みで・・・
オイシイ♪

はい、
re2333x.jpg
完食、全汁


ごちそうさんでした!


(X20撮)


希望軒 甲南山手店
神戸市東灘区森北町2-2-21
078-862-1646
11:00~翌2:00

前回の記録:
   101214 「希望軒 甲南山手店」  あじゅち屋あとにできてました~


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/07/20 06:14 (Sat)

ラーメン  |  神戸・東 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

130719 「たじま屋 本山店」  ランチ使いでは?やっぱ、夜行きたいね~

摂津本山~甲南山手、
シゴト場近くの行ってないお店シリーズ?

同日、続き。
モーニングあと
しばらくたってのランチ~

いつもは弁当持ちやから、ご近所ランチあんまり知りません・・・


6月28日 訪問:


焼肉で有名な、こちら!
re2286x.jpg
「たじま屋 本山店」

ランチもやってるねん♪
re2287x.jpg

入店~
re2294x.jpg

夜メニュー。
re2289xs.jpg
※クリックで拡大~(PC)

ワンコインランチ、
ミスジ使ったハンバーグは売り切れ・・・
牛もんでは
re2295x.jpg
牛とじ丼、のみ。。。

re2298x.jpg
スープ、おかず一品、漬け物付き

美味しいです☆
re2300x.jpg
が、
牛肉少なっ!!

ま、
500円やしね。

こんなもんでしょ、で
re2304x.jpg
完食!!

ランチ、並ぶほど流行ってなかったしね~
やっぱフンパツして夜来な真価はわからん・・・(汗


ごちそうさんでした!


(X20撮)


たじま屋 本山店
神戸市東灘区本山中町4-2-5
078-451-6877
11:30~   (限定ランチのみ)17:00~23:00
水曜休


powered by TomiryuMap

皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

たじま屋 本山店焼肉 / 摂津本山駅岡本駅青木駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


2013/07/19 09:21 (Fri)

焼肉・肉料理  |  神戸・東 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT