fc2ブログ

「韓国キッチン サムギョプサル専門店 ぴんぐるぴんぐる 」 肥後橋  豚&鶏焼き☆  221005

豚バラ サムギョプサルコースに鶏焼肉4種盛り追加♪
韓国焼肉三昧の夜~

ええカンジに焼けてます☆
re51383cg.jpg
分厚 豚バラ肉


9月25日 訪問:


re51328cg.jpg
re51331cg.jpg
「韓国キッチン サムギョプサル専門店 ぴんぐるぴんぐる 」

re51411cg.jpg
テーブル席にガスロースター設置の店内♪

re51332cg.jpg
壁際のテーブルに☆

まずはの
re51338cg.jpg
ザ・モルツ 生ビール
ぷっはあ~!

re51343cg.jpg
re51347cg.jpg
前菜盛3種
もやしナムル キムチ 豆腐
つかみはOKー(笑)

re51350cg.jpg
re51353cg.jpg
麻薬たまご 韓国海苔付き
韓国式漬け茹で玉子、韓国海苔と合う♪

re51354cg.jpg
角ハイボール
スキッと!

re51356cg.jpg
re51361cg.jpg
牧草牛のレバ刺し ~低温調理で~
生の風味しっかり、久々の美味ナリ☆

ではメイン
サムギョプサル
re51363cg.jpg
アブラしっかり上質豚バラ肉

re51366cg.jpg
たっぷりエゴマ葉 チシャ菜

自家製薬味9種類が揃ってます♪
re51367cg.jpg
re51368cg.jpg
ネギサラダ にんにく キムチ、と
・柚子胡椒・ネギ塩レモン・コチュジャン
・豚味噌甜麺醤・燻製梅・サムジャン
・甘酢生姜・青唐辛子味噌・生姜オイル


re51372cg.jpg
re51377cg.jpg
豚バラ 焼き焼き~

re51378cg.jpg
re51385cg.jpg
チシャ、エゴマ豚バラ 好みの薬味載せで食らう☆

re51389cg.jpg
赤ワイン グラスで
沁みる味わい。。。

豚だけやない?
追加は
re51380cg.jpg
鶏焼肉4種盛り
ささみ もも 皮 せせり

re51387cg.jpg
燻製梅 山葵 柚子胡椒

re51393cg.jpg
コチラも焼きます!!

re51391cg.jpg
re51400cg.jpg
とり皮カリッと香ばしく、ももはアブラのって♪
ささみ上品、せせりの味わい濃い~

〆の冷麺
ハラぱん気味でミニサイズに
re51402cg.jpg
re51406cg.jpg
歯ごたえ、喉ごし、ええやーん☆

美味しかったあ!!


大満足の
ごちそうさまでした♪


参考:
re51339cg.jpg
飲み放題メニュー


(G7X撮)


韓国キッチン サムギョプサル専門店 ぴんぐるぴんぐる
大阪市西区京町堀1-4-16 センチュリービル 2F
070-8991-6353
17:00~23:00(LO22:00)
月曜定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

韓国キッチン サムギョプサル専門店 ぴんぐるぴんぐる韓国料理 / 肥後橋駅淀屋橋駅本町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


2022/10/05 15:29 (Wed)

韓国料理  |  肥後橋・靱 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「江戸堀 木田 讃岐うどん」  名店!今さら?の初訪問~しみじみと旨かった♪  201116

関西のうどん店
いろいろ廻りながら~
一つの指標である、
食べログうどん百名店WEST2020!!

この中で
大阪でまだ行ってない(食べログにアップしてない)お店が
あと3店残ってて。。。
これは、やっぱり順番に行ってみなアカン、と☆

その最初に選んだお店に~
自分の足で、とここは自転車にこだわって
堺からちょっと遠征ポタリング、
やっといただきました
re25889cp.jpg
ひやかけ+かやくごはんの定食
あ、うどん待ちに
おでん!もいただきましたけどね♪


11月10日 訪問:


なんと、ミシュランビブグルマン2021にも選出されてます
re25864cp.jpg
re25865cp.jpg
「江戸堀 木田 讃岐うどん」
ほんま裏通り、隠れ家ロケーション
都会の真ん中、まさかのええトコにありました!
(ちょっと探しましたよ・・・)

11時開店 11時20分入店~
ポールゲットなカンジ!?
re25867cp.jpg
お品書き

re25870cp.jpg
窓側カウンター席と

re25868cp.jpg
厨房向きカウンター席
こちらに☆

思いの品、注文したら
うどん提供に30分はかかると
それは別にかまわん 想定内~
でも目の前には おでん!?
re25873cp.jpg
この誘惑にはアッサリ負けて(笑)

おでん
re25875cp.jpg
ちくわ 玉子 150円×2
ただ盛ってるだけやない!?

re25876cp.jpg
re25877cp.jpg
ちゃんとシゴトされて、キレイに盛り付けられて、
柚子皮に辛子味噌ネギも載せて
なんともええ仕上がり~
味わいもバツグン!!

これはうどん屋のおでんやない、
専門店おでん屋のおでんやわ

合い間に
re25882cp.jpg
追加で揚げたてうどんチップ
これもオイシイ
ビール欲しい~

こちらの
re25880cp.jpg
うどんは大将が玉から捏ねて、製麺機で伸ばし、切り・・・
茹でて水で洗いしめて。。。

器もうどんもしっかり冷たくして、
re25890cp.jpg
絶品ひやかけ 650円
細うどんが味わい深い冷や出汁に漂ってまーす☆

re25885cp.jpg
定食のかやくごはん +200円

re25892cp.jpg
滑らか艶やかなうどんを手繰り

re25893cp.jpg
re25894cp.jpg
切り立てネギにおろし生姜足して~

年中大好きな ひやかけうどん堪能♪

re25895cp.jpg
かやくごはん
また美味すぎるやん!!

re25897cp.jpg
完食全汁~

この地で11年半
店主さんは
関西讃岐うどんの名店「はがくれ」で修行され、
またかやくごはんで有名ななんば「大黒」の次男さん!?やとか
うどんはモチロン、かやくごはんも美味いはずやわ。。。

気づけばお昼12時
さすがにお店はもう満杯!
まあ早めが正解、ゆっくりまったりできて
居心地最高、
なんともええ時間でしたね☆


ごちそうさまでした!!


re25900cp.jpg
ミニベロ バイクフライデー
充実、往復35kmの自転車麺活~


(S95撮)


江戸堀 木田 讃岐うどん
大阪市西区江戸堀1丁目23-31
06-6441-1139
[月~金] 11:00~16:30(L.O.)
[土] 11:00~14:30(L.O.)
日曜祝日定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

江戸堀 木田 讃岐うどんうどん / 肥後橋駅渡辺橋駅中之島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


2020/11/16 23:28 (Mon)

うどん・そば  |  肥後橋・靱 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「熱香森 (ラシャンセン)」 肥後橋  非日常?深緑豊かな空間で!絶品中華の晩餐☆  190825

お誘いいただいた 中華な晩餐☆

日曜の夜に~ちょっと非日常?
オシャレで落ち着いた深緑豊かな空間にて♪

オススメ料理のひとつ
re86684cg.jpg
特製黒酢と葡萄の酢豚
大きなブロック これは切り分ける前、
言うても2人前でスゴイ ボリューム感!
※順を追っての詳細は 下記 本編にて


8月18日 訪問:


人も少ないビジネス街
ちょっとレトロな趣きあるビルに
re86729cg.jpg
何やらフシギ 鬱蒼と新緑に包まれたエントランス

ここが
re86727cg.jpg
re86598cg.jpg
「熱香森 (ラシャンセン)」

引用ですが 解説を少々~
モダン・スタイリッシュレストラン「熱香森-LA SHANG SEN (ラシャンセン)-」を靭公園東側にオープン。
靭公園より「延長された深緑」をコンセプトに都会に集う人を「熱」中国料理とお酒を「香」癒しの空間を「森」として。
天井高5mの開放感に凛と立ち上がる深緑豊かな落ち着いた空間、巨大なショーウインドには世界の植物。
本格中国料理(広東料理)とシニアソムリエとバーテンダーによる厳選したお酒と中華のマリアージュをお楽しみいただけます。
全52席(テーブル37席、VIP個室8席、BAR7席)。
四季の鮮やかな色合いの料理は美しく、落ち着いた優しいスパイスの香りが魅力。
「食と空間」にこだわった演出をお愉しみいただければと思います。


https://www.la-shang-sen.jp

re86725cg.jpg

re86667cg.jpg
なんともステキ
ここはどこ?な感覚

こうなったらお任せ!
香コース 8,000円
身を委ねまーす(笑)

re86618cg.jpg
瓶ビールは ヱビス

re86621cg.jpg
カンパーイ♪

re86624cg.jpg
特製前菜八種盛り
くらげのからし和え、千葉県産生落花生紹興酒漬け、はまちカルパッチョ
きゅうりと紅くるり大根、阿波尾鶏のよだれどり
とんとろ、プチトマトの杏露酒漬け、カシューナッツ

なんとも細やかな盛り合わせ!
文句ナシ(笑)

re86645cg.jpg
おすすめ点心三種盛り
北海道ゴールドラッシュの蒸し餃子、ふかひれ蒸し餃子、香川県産アスパラ餃子
コーン甘い アスパラぶっとーい!!

+600円 追加で
re86659cg.jpg
北京ダック

re86661cg.jpg
甘い甜麺醤 香ばしいダック 餅皮(カオヤーピン)の食感~
やっぱりウマイ

re86662cg.jpg
蟹肉とフカヒレ入り冬瓜のすり流しスープ

re86666cg.jpg
カニ&フカヒレ 最強やん。。。

re86669cg.jpg
re86673cg.jpg
穴子のブラックビーンソース炒め
ゴーヤがええ味足してます
組み合わせの妙~

チェイサーに
re86681cg.jpg
神戸ウォーター 六甲山の名水
レトロなラベルがなんともええカンジ!

巻頭写真の
re86683cg.jpg
特製黒酢と葡萄の酢豚

切り分けて・・・
re86690cg.jpg
re86691cg.jpg
上質な脂の新鮮豚バラ肉を、酸味の穏やかな特製葡萄ソースで!
やわらか ジューシィ やさしくオイシイ!!

re86698cg.jpg
麻婆豆腐、白飯

re86702cg.jpg
辛さと痺れ バランス絶妙~
粗めな挽き肉がええ味わい☆

re86705cg.jpg
これは麻婆丼!?
やっぱり、ね♪

ラストは
re86710cg.jpg
デザートプレート
レモンと杏子のバターケーキ、
マカダミアンナッツとチョコの胡麻団子、
タピオカのココナッツあずきプリン、
シャインマスカット&長野パープルのぶどう

上質を散りばめた一皿デシタ!

食後に供されるお茶も抜かりなく
re86724cg.jpg
re86714cg.jpg
花茶
バラのつぼみの風味がほのかに香る、
なんともほっこりなお茶でした~

じっくりゆったりといただいた絶品廣東料理の晩餐☆
中華のお店と思えぬ オシャレでウッディな空間はまさに非日常~
こんな夜もええもんやね。。。

美味しかったあ♪


ごちそうさまでした!!


(G7X撮)


熱香森 (ラシャンセン)
大阪市西区京町堀1-8-11 ラクメンビル 1F
06-6940-6694
ランチタイム11:30~15:00
コース料理 18:00~21:00
アラカルト 20:00~22:30
フードLO22:30 ドリンクLO23:30
水曜祝日定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

熱香森中華料理 / 肥後橋駅本町駅淀屋橋駅

夜総合点★★★★ 4.0


2019/08/25 22:13 (Sun)

中華  |  肥後橋・靱 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「Let it Beef (レットイットビーフ」 肥後橋  放牧牛!赤身がウマイ☆コース料理~  190806

牧草で育てた 「グラスフェッドビーフ」 専門の焼肉店!
今年6月オープンの新店です♪

「脂質が少なくサシの入らない健康なグラスフェッドビーフは、
亜鉛、ビタミン、オメガ3脂肪酸など栄養価も高いとされ、ボディービルダーやダイエット中の方にも人気。
脂っこい肉が苦手な人でも胃もたれせずさっぱり召し上がれる」


提供するお肉は
熊本県産の「阿蘇放牧和牛あか牛」やニュージーランド産の「みつば放牧牛」

そのこだわりあふれるコース料理、いただきました~

re86265cg.jpg
これが
名物 みつば牧草牛ハラミ 藁焼き
カツオやない、ハラミの藁焼き!!


7月27日 訪問:


re86227cg.jpg
「Let it Beef (レットイットビーフ」
センチュリービル2F

re86229cg.jpg
re86228cg.jpg
上質なインテリアの店内
高級感あります~

re86230cg.jpg
その中でも落ち着く個室でした!

お店ロゴ入りジョッキがステキ
re86238cg.jpg
サッポロ 黒ラベル 生ビール 580円

re86240cg.jpg
カンパーイ♪

いただくコースは
厳選な部位を少しづつ、の『ラバー・ソウル』 8,000円(税込)

まずは
re86246cg.jpg
re86251cg.jpg
炙りハツのカルパッチョ
炙りの新鮮ハツ、分厚い!
西京味噌と黒胡椒がよー合う!!
しょっぱなからええカンジ~

そして
re86247cg.jpg
ナムル・キムチ
ゼンマイ・豆もやし・ナスのナムル、
鶴橋山田商店のこだわりキムチは、白菜・キュウリ・山芋・大根
ええ彩り、味も良し!

名物☆ みつば牧草牛ハラミの藁焼き
re86257cg.jpg
re86259cg.jpg
ハラミちょっと網焼きして

re86263cg.jpg
藁を敷いた耐熱皿に移し、
藁にファイヤー!!

re86266cg.jpg
焼き藁の燻香、風味効いて味わいアップ~
有機麦味噌青唐辛子味噌でいただきました♪

みつば牧草牛 塩タン
re86270cg.jpg
re86272cg.jpg
re86275cg.jpg
分厚い牛タン 
合わせる燻製梅肉がなんともウマーイ

みつば牧草牛サーロイン
re86283cg.jpg
re86286cg.jpg
なんと! オイルフォンデュで!!
長ネギとニンニクのオイルソースをロースターで熱々にして
しゃぶしゃぶといただく特製☆
ジューシィ 元が脂っこくないからちょうどいい加減で柔らかウマッ♪

阿蘇放牧和牛あか牛の盛り合わせ
re86300cg.jpg
ミスジ・トンビ・クリ・ロース・上カルビ

re86310cg.jpg
豆板醤と甜麺醤の甘辛タレにとろろを溶かしたんと

re86312cg.jpg
熊本産甘口醤油ベースのタレにワサビとで、
食べ方にも工夫、こだわりアリアリ

生ビールあとは 日本酒!
re86277cg.jpg
「理系兄弟」

re86297cg.jpg
「純米吟醸 29 無濾過原酒」

re86316cg.jpg
「お米と水でつくった超辛+10の純米酒」

別途メニューに詳細が書いてある日本酒いろいろ
ユニークな逸品揃い
1合入る片口と猪口もなんとも粋、オシャレでした~

阿蘇放牧和牛あか牛のホルモン
re86320cg.jpg
re86321cg.jpg
小腸と上ミノ
柚子胡椒を効かせた西京味噌でつけてある
下味効いてワザあり美味やね!

トマトの冷製カッペリーニ
re86324cg.jpg
re86328cg.jpg
イタリアン出身のシェフならでは!?
ひと味違う〆麺☆

自家製クレームブリュレ
re86334cg.jpg
re86336cg.jpg
〆麺とデザートはココ焼肉屋??
そんなサプライズありの、めっちゃオイシイ組み合わせ!

「グラスフェッドビーフ」 を美味しくいただくための
工夫や気遣いあふれるステキなコース!!
満喫しました~


ごちそうさまでした♪


ランチもやってますよー
re86226cg.jpg
880円~
良さげです!


(G7X撮)


Let it Beef (レットイットビーフ
大阪市西区京町堀1-4-16 センチュリービル2F
06-6940-6730
11:30~14:30(L.O14:00)
17:00~23:00(L.O22:00)
年末年始その他臨時休業あり



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。


Let it Beef焼肉 / 肥後橋駅淀屋橋駅本町駅

夜総合点★★★★ 4.0


2019/08/06 11:41 (Tue)

焼肉・肉料理  |  肥後橋・靱 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT