fc2ブログ

「饂飩工房 うばら」-4 上本町  サービス!とり天丼にぶっかけうどんセット♪  190921

うどん記事続きます~
こちらも
4年ぶり!?

食べログ うどん百名店 2017 2018 2019
ミシュランビブグルマン 2018


評価もすこぶる高い名店☆
2011年オープン 昼営業のみ 行列必至の人気店♪

いただきました
re17081cp.jpg
ミニとり天丼 ぶっかけうどん大盛り


9月17日 訪問:


ヨメさんの用事に付き合って谷町六丁目辺り~
お昼前に終わって
急いで
お久しぶり~な
re17067cp.jpg
「饂飩工房 うばら」

ほぼ満杯ながら
なんとかカウンター席ゲット!

目の前には
re17078cp.jpg
リズミカルな動きで、忙しく働く店主乳原さんの背中~

re17073cp.jpg
re17072cp.jpg
お品書き

お得な
re17071cp.jpg
サービスメニューに決めて!

まずは一息
re17075c.jpg
瓶ビールでプッハアー 中瓶 500円

ヨメさん
re17080cp.jpg
B定食 950円
ミニえび天丼 ぶっかけうどん(普通盛り)

ぼくは巻頭写真の
A定食 850円
re17084cp.jpg
re17083cp.jpg
ミニとり天丼 ぶっかけうどん(大盛り)
ありがたい 大盛り無料♪

re17087cp.jpg
やや細めうどん
つやつや、もちもち!
喉越しも歯応えバッチリ☆

re17088cp.jpg
サックリ揚げたて とり天ぷら
ご飯に合う~

美味しくいただき
re17091cp.jpg
完食全汁~

スバラシキ「麺&飯」セット!!


ごちそうさまでした♪


(S95撮)


饂飩工房 うばら
大阪市天王寺区東高津町9-19
06-6764-3157
11:00~14:30
定休:日曜祝日

前回の記録:
    「饂飩工房 うばら」-3 上本町  関西讃岐うどん巡礼-7 ちく玉天ぶっかけ☆  151019
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-3465.html



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

饂飩工房 うばらうどん / 大阪上本町駅谷町九丁目駅鶴橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


2019/09/21 23:23 (Sat)

うどん・そば  |  谷九・上六 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「サバ6製麺所 上六店」  4/26グランドオープン☆ 前日レセプションに~  190426

久しぶりに
サバ6さん☆

新店開店前のレセプションに参加♪
本日4月26日 11時~ グランドオープン!!

セットで注文
re14703cp.jpg
サバ醤油そば+半やきめし
トッピングしっかり追加で~


4月25日 訪問:


近鉄 大阪上本町駅から南へすぐ
re14692cp.jpg
「サバ6製麺所 上六店」

re14691cp.jpg

re14695cp.jpg
食券制です

re14697cp.jpg
メニュー一覧はコチラ

広くて明るく キレイなお店
re14699cp.jpg
入ってL字形カウンター9席

re14694cp.jpg
そのサイドにテーブル席ズラリと

re14693cp.jpg
奥に長く そこにもテーブル席あって 合わせて30
全部で39席もある!!

セット注文の
re14701cp.jpg
半やきめし が先に~

続いてメインの
re14702cp.jpg
サバ醤油そば

このセットで950円
チャーシュー増し 200円 味玉 100円 トッピング~
うす切りながら全面覆ってはみ出すチャーシュー盛り、ええビジュアル!!

re14708cp.jpg
醤油味 鶏ベース にサバ節サバ油の旨み、風味が加わったスープ
あいかわらず味わい深いね!

re14710cp.jpg
もっちり太ストレート麺がコクのあるスープとええ絡み加減でウマイ☆

後半に
re14712cp.jpg
ニラ唐辛子を足して ピリ辛味変もまた良し!!

定評ある
re14714cp.jpg
やきめし、醤油風味効いて パラパラよりしっとり系?
オイシイです♪

ここまで
re14715cp.jpg
まずは
麺&飯 完食全汁~

まだあって(笑)
合流した知り合いの注文、
re14716cp.jpg
サバ寿司 2カン 350円

せっかくやから?
re14718cp.jpg
1カン おすそ分けいただき、
身厚〆サバ、やっぱりウマイわー(笑)


ごちそうさまでした☆


相棒 ミニベロ バイクフライデー号で
自転車麺活~
re14720cp.jpg
帰りの長居公園 スタジアム前で休憩!
堺浜寺モーニングうどんから
上六まで行ったんで走行も42.3km
フルマラソン超え?やったね(笑)


(S95撮)


サバ6製麺所 上六店
大阪市天王寺区上本町6-6-23 上本町サウスビル1F
06-4303-4369
11:00~23:00


(元 店名ですが)

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

サバ6製麺所 上六店ラーメン / 大阪上本町駅谷町九丁目駅四天王寺前夕陽ケ丘駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


2019/04/26 09:48 (Fri)

ラーメン  |  谷九・上六 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「麺のようじ」-10 高津  ×麺屋 丈六 中華そば 丈七! インスパイアその11  180715

あとわずか!
ゴールが見えてきたインスパイア☆

なんばポンバシらーめん倶楽部
ラーメン道 インスパイアの絢爛

公式Twitter
https://twitter.com/nanbaponbashi

その11

看板メニューを! 堂々のインスパイア♪
re67584cg.jpg
中華そば 丈七


7月7日 訪問:


開店前から並びましたよ~
re67575cg.jpg
「麺のようじ」

re67576cg.jpg
お目当てはコレです~

偶然 一緒になった わが「堺麺の会」 会長と
re67577cg.jpg
昼ビールで乾杯

re67578cg.jpg
サッポロラガー「赤星」
会長のご相伴にあずかります!!

これが
re67580cg.jpg
麺屋 丈六 インスパイア
看板メニューの中華そばを麺のようじ的再現!?
名付けて 「丈七」 700円

re67581cg.jpg
re67585cg.jpg
re67586cg.jpg
re67587cg.jpg
しっかり醤油味 中華そば
野菜はナスですか?
鶏モモ ムネ2種&豚チャーシュー入り
とろろ昆布、穂先メンマ入り
コクしっかり、旨みタップリ♪

丈六さんとはまたひと味違う・・・
いい意味、繊細な仕上がり!?
re67589cg.jpg
完食全汁~

re67590cg.jpg
美味しかったー


ごちそうさまでした☆


8/28 追記:
大阪好っきゃ麺2018-0として
スタンプもらってました!



(G7X撮)


麺のようじ
大阪市中央区高津2-1-2 大越ビル 1F
06-6214-0670
11:30~14:30 18:00~22:00 (L.O 21:30)
定休:木曜

前回の記録:
    「麺のようじ」-9 高津  年末の至福!オマール海老のドロつけ麺☆  180104
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4495.html


powered by TomiryuMap

インスパイア2018 この前:
    「らーめんstyle JUNK STORY」-5 谷九  ×麺のようじ JUNKダーク!鶏節の旨味☆  180711
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4704.html

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

麺のようじラーメン / 日本橋駅近鉄日本橋駅谷町九丁目駅

昼総合点★★★★ 4.1


2018/07/15 20:23 (Sun)

ラーメン  |  谷九・上六 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「らーめんstyle JUNK STORY」-5 谷九  ×麺のようじ JUNKダーク!鶏節の旨味☆  180711

人気店!
開店前に並びアリ 2番手入店でした☆

なんばポンバシらーめん倶楽部
ラーメン道 インスパイアの絢爛

公式Twitter
https://twitter.com/nanbaponbashi

その10

さすがの一杯♪
re67352cg.jpg
JUNKダーク
~鶏節の旨味仕上げ~


7月1日 訪問:


思いのほか早く食べ終えた
恒例 おはようラーメン!!

時間に余裕で
なんば千日前から歩きで谷町九丁目目指します~

途中
re67341cg.jpg
高津さんへ寄り道

ちょうど
re67338cg.jpg
茅の輪くぐりなどあって 健康祈願☆

ええ時間過ごして
re67342cg.jpg
「らーめんstyle JUNK STORY」
高津さん、すぐ近くですよ~

re67343cg.jpg
開店20分前ながらポール取れず
惜しくも2番手・・・

開店同時入店
re67349cg.jpg
おなじみ壁向きカウンター席に♪

お、井川店主もおられます!!
お久しぶりー☆

ではお目当ての
re67345cg.jpg
麺のようじ インスパイアメニュー
こちらをば。。。

re67351cg.jpg
JUNKダーク
~鶏節の旨味仕上げ~ 900円

re67354cg.jpg
re67357cg.jpg
re67361cg.jpg
削り鶏節、白髪ねぎの下には香り立つ椎茸ペイスト
貝割れ菜、刻み玉ねぎ、煮干し、メンマも~
豚肩ロースチャーシューは2枚と具だくさん!!
自家製の中細平打ち麺がよーくなじんで、これは美味い♪

鶏の旨み煮干しや椎茸の独特の味が絡み
醤油のコクとも合わさって、なんとも味わい深いスープに!

さらに
re67362cg.jpg
後半 自家製七味振り入れ味変を~


JUNK STORY 渾身のインスパイア
re67365cg.jpg
完食全汁ー

さすが!!


ごちそうさまでした☆


連食のため、追加のまぜ玉はムリ・・・
ザンネン(涙)


(G7X撮)


らーめんstyle JUNK STORY
大阪市中央区高津1-2-11
06-6763-5427
月~金11:00~14:30 18:00~22:00 L.O
土日祝11:00~22:00 L.O22:00 ※売り切れ次第終了

前回の記録:
    「らーめんstyle JUNK STORY」-4 谷九  限定!冷やし塩ラーメン(らぁ祭大阪 その6) 170727
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4302.html


powered by TomiryuMap

インスパイア2018 この前:
    「友愛亭」-5 日本橋  ×JUNK STORY 正油のキラメキ!インスパイアその9  180707
    http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4698.html

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

らーめんstyle JUNK STORYラーメン / 谷町九丁目駅大阪上本町駅近鉄日本橋駅

昼総合点★★★★ 4.0


2018/07/11 10:12 (Wed)

ラーメン  |  谷九・上六 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT