fc2ブログ

「和牛中國菜 熊ノ花レ」 北新地  黒毛和牛と中華の融合~☆絶品コース料理!  231109

「華やかな北新地にひっそりと佇む漆喰の空間」
なんともステキな隠れ家中華料理店へ~

美味しすぎる逸品♪
re59052cg.jpg
和牛シャトーブリアンのカオヤーピン
美味満載、その中の一品です


11月2日 訪問:


北新地
re59001cg.jpg
アクア堂島フォンターナ

その1階
re59002cg_202311091128270e9.jpg
小さな表札☆

あの「熊の焼鳥」姉妹店
re58999cg.jpg
「和牛中國菜 熊ノ花レ」
完全予約制
インターホン押して確認後、中に入れてもらいます~

ガラス窓ある側は
re59004cg.jpg
テーブル席

実は外からも
re59003cg.jpg
少ーし見える空間!

オープンダイニング目の前の
re59080cg_202311091129329c3.jpg
カウンター席、こちらで♪

日本が誇る黒毛和牛を軸に四季の食材をふんだんに織り込んだ中華料理
ここでしか食べられない黒毛和牛と中華の技法の組み合わせを一皿一皿に表現しました

今回は
re59007cg.jpg
蒼-ao-コース 15,000円(サービス料別途)

まずは
re59012cg.jpg
マスターズドリーム生ビール
ノドを潤して

料理前に
re59014cg_202311091128348e8.jpg
ピーカンナッツ飴炊き
ええおつまみ!

和牛上湯蒸しスープ
re59016cg.jpg
re59022cg.jpg
和牛の旨みのスープに
高級魚あこう(キジハタ)に松茸入り 
香りも味わいも絶品☆

和牛シンタマと台湾皮蛋 タルタル
re59023cg_2023110911283818d.jpg
re59025cg.jpg
最中仕立て 複雑な美味競演の一口♪

re59029cg.jpg
知多ハイボール
スッキリ

上海蟹 紹興酒漬け
re59027cg_20231109112841cbc.jpg
re59030cg.jpg
左上はフィンガーボールでした!(飲んだらアカン 笑)
とろとろカニ身内子も外子も手づかみで旨し~

鱈の白子 カダイフ巻き
re59034cg.jpg
re59040cg.jpg
白子濃厚、ソースも合う☆

re59048cg_20231109112917208.jpg
紹興酒呑み比べ 8年・10年・15年
熟成具合いろいろ楽しい
小ぶりショットグラスまで薄張り!
10年が好きかな~

巻頭写真の
和牛シャトーブリアンのカオヤーピン
re59050cg.jpg
re59053cg_20231109112921584.jpg
豪華スギル!
ヒレ肉の中でもわずかな希少高級部位シャトーブリアン
北京ダックに使う皮カオヤーピンに包んで~
20世紀梨と 自家製甜麺醤の組み合わせで味わい増し増し♪

re59055cg.jpg
芋焼酎 富乃宝山ロック
濃いヤツ

和牛サーロイン しゃぶしゃぶ
re59057cg_20231109112925af9.jpg
re59060cg.jpg
サーロインにレタス包んで上湯スープでしゃぶしゃぶ仕立て
スパイシィな自家製タレに絡めて、タマリマセーン☆

和牛カイノミ炭火焼き
re59066cg.jpg
re59075cg.jpg
カイノミは五香粉を合わせた塩と桜チップ燻した胡椒と~
添えられてるのは茹で落花生 あんぽ柿バター
マッチング最高な組み合わせ!!

re59068cg_20231109112929ac6.jpg
青島(チンタオ)ゴールド瓶ビール

2種選べる〆
re59089cg_20231109112935b9b.jpg
海鮮炒飯 担々麺

re59094cg_202311091129386c9.jpg
いくら、雲丹、ゼイタク炒飯

re59090cg.jpg
胡麻香る~牛肉入り担々麺

デザート
丹波栗のモンブラン風
re59101cg_20231109112940728.jpg
re59103cg_202311091129420e0.jpg
中に杏仁豆腐 その上にアイス 丹波栗のペーストと栗そのもの
凝ってます、オイシイです!

ラストの、前に
マリアージュ フレールのお茶、好きな方をと
re59081cg_20231109112935046.jpg
ここは、
代表格の
アジアの花と果実の芳香のお茶「マルコ ポーロ」に☆

ラストの
焼菓子
re59106cg.jpg
カワユイ熊さんシュークリームマリアージュ フレールのお茶

全て美味しく美しく、
おもてなしも至れり尽くせり
なんとも贅沢三昧、至福の晩餐でした♪

荘厳なこの アクア堂島フォンターナ
re59000cg.jpg
そして入店の儀式?
特別感満々、非日常な体験!?


ごちそうさまでしたー


(G7X撮)


和牛中國菜 熊ノ花レ
大阪市北区堂島浜1-4-4 アクア堂島フォンターナ 1F
06-6453-6070
ランチ 12:00~13:30(L.O)
ディナー 18:00~22:00(L.O)
完全予約制
日曜定休 不定休アリ



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す


和牛中國菜 熊ノ花レ中華料理 / 渡辺橋駅北新地駅大江橋駅

夜総合点★★★★ 4.0


2023/11/09 13:44 (Thu)

中華  |  梅田・堂島 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「餃子の王将 三国ヶ丘駅前店」-16  餃子に白メシ☆ たっぷり量の玉子スープと!  231107

外食勝ち組、代表~
そんなお店でシンプルランチ♪

re80437cp.jpg
餃子2人前に白メシ
たっぷり量の玉子スープ


10月31日 訪問:


さすがの人気
re80423cp.jpg
「餃子の王将 三国ヶ丘駅前店」

開店同時のポール入店~
re80424cp.jpg
お決まりカウンター席に♪

値上げが続いてます。。。(連続3回めとか!!)
re80427cp.jpg
re80428cp.jpg
まあ、仕方ナシか?

先にきた
re80434cp.jpg
玉子スープ 275円
単品スープ、初めて頼んだ~

re80435cp.jpg
ライス 中 176円

遅れて
re80439cp.jpg
よく焼き指定
餃子2人前 12個 297円×2
ちょっと焼き過ぎ?
よく焦げ??(汗)

re80440cp.jpg
いただきます♪

re80445cp.jpg
餃子に白メシ 今回はコレがメイン☆

re80443cp.jpg
たっぷり量の玉子スープ
コレ大正解!
筍や木耳、玉ねぎも入ってナイスやーん☆

re80447cp.jpg
よく焼き餃子、焼き過ぎ分は。。。
スープに浸していただきました~(笑)

後半は
re80448cp.jpg
玉子スープご飯
ウンマアーイ♪

re80452cp.jpg
完食全汁~


餃子の焼き加減は・・・
ちょっとアカンなあ!!
でも
餃子+白メシ+単品玉子スープはアリ☆
あっさり、美味しくいただきました

re80453cp.jpg
1,045円が10月餃子1人前無料クーポンに
ぎょうざ倶楽部5%引きで711円
安かったしー!


ごちそうさまでした♪


(S95撮)


餃子の王将 三国ヶ丘駅前店
堺市堺区向陵中町2-4-13 栄光プラザビル1F
072-258-7388
11:00~22:30(L.O.22:00)
金曜土曜のみ 11:00~23:00(L.O.22:30)

前回の記録:
    「餃子の王将 三国ヶ丘駅前店」-15  忘れられない中華そば♪小ライスと~  230623
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-6423.html



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す


餃子の王将 三国ヶ丘駅前店餃子 / 三国ケ丘駅百舌鳥八幡駅百舌鳥駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


2023/11/07 20:49 (Tue)

中華  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「中国料理 泰平樓」 堺 宿院  創業半世紀の老舗町中華~麻婆豆腐、瓶ビール☆  231031

堺 宿院で
50年の老舗
伝統の町中華で晩ごはん!

いただきました
re80155cp.jpg
推しのピリ辛 麻婆豆腐

※タイアップ企画・キャンペーンで訪問です


10月19日 訪問:


re80139cp.jpg
「中国料理 泰平樓」

まだ夕刻
開店早々に
re80149cp.jpg
ポール入店♪

re80142cp.jpg
シックなモノトーン 落ち着く店内

奥の
re80143cp.jpg
円型テーブルで

まずは
re80148cp.jpg
アサヒスーパードライ中瓶ビール
プッハアとノドを潤したら。。。

さあ実食!
re80154cp.jpg
麻婆豆腐 1,078円
白ご飯 198円はゼヒもん☆

re80158cp.jpg
山椒が効いた四川風
麻と辣、辛さと痺れの融合~

re80162cp.jpg
なかなかの辛辛でご飯が合う♪
食べ進めると、しっかり旨みを感じます・・・

re80163cp.jpg
ご飯は(やっぱり)お代わりで!

re80169cp.jpg
キッチリ完食!!
食後のプーアール茶がナイスでした☆

ごちそうさまあ~


メニューの一部ご紹介:
re80144cp.jpg
ドリンク

re80145cp.jpg
豆腐・野菜・玉子


(S95撮)


中国料理 泰平樓
堺市堺区甲斐町西3-1-4
072-232-5734
11:30~14:30(L.O.14:00)
17:30~22:00(L.O.21:00) 
火曜定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ 
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック お願いします


2023/10/31 15:34 (Tue)

中華  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「餃子屋 弐ノ弐 博多駅地下街店」  ハッピーアワーに釣られて~チョイ呑み☆  231019

熊本発祥で
福岡にも店舗がそこそこある餃子屋さん♪
大阪にもあったわー

博多駅地下 通りすがりに
昼呑み、おトクメニュー発見!

ちょい呑みに~
re58576cg.jpg
小ぶり、アツアツ
看板メニューの「焼餃子」


10月3日 訪問:


re58571cg.jpg
re58572cg.jpg
「餃子屋 弐ノ弐 博多駅地下街店」

re58573cg.jpg
ハッピーアワーに釣られて~♪
半額にも弱い(笑)

入店です
re58575cg.jpg
まずは
香るエール生ビール 366円
プレミアムなヤツ!

re58574cg.jpg
焼餃子7個が半額 275円→138円
これは超安!!

re58577cg.jpg
うす皮パリッと 小ぶりジューシィ

re58578cg.jpg
角ハイボール 329円
グビッとねー!

re58579cg.jpg
ナイス!ハッピーアワー

re58580cg.jpg
ドリンクメニューです (定価)

サクッと
re58583cg.jpg
20分弱のチョイ呑み


ごちそうさまでした!!


re58587cg.jpg
re58586cg.jpg
博多駅から福岡空港に向かいまーす☆


(G7X撮)


餃子屋 弐ノ弐 博多駅地下街店
福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多ステーションビル地下街
092-412-0322
11:00~22:00(L.O.21:30)



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ 
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっております♪↓
ブログランキングに参加しています 応援してください!
食べログ グルメブログランキング
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック お願いします


餃子屋 弐ノ弐 博多駅地下街店居酒屋 / 博多駅祇園駅櫛田神社前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


2023/10/19 14:06 (Thu)

中華  |  福岡 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT