カテゴリ:お好み・鉄板焼 の記事一覧
「美佳味 (みかみ)」 家原寺 お好み焼・焼そば!堺の名店・人気店☆ 210111
お好み焼き
基本はお家やねんなあ。。。
でも ランチの
焼そば定食、案外?好きで
そや!と
有名店ながら、まだ行ったことないお店へ!!
自転車ランチポタリング~

平日限定ランチメニューの、
豚焼きそばセット
白ご飯、味噌汁付き☆
1月6日 訪問:


「美佳味 (みかみ)」
駐車スペースも広い~
開店早々からえら流行り♪
入ったとこで

長大鉄板でしっかり焼き焼き、調理中ー
案内されたテーブルの

真ん中には鉄板☆


豊富なメニューいろいろ
事前には知らんかった

平日ランチメニュー、ありました
ラッキー♪
火の入ったアツアツ鉄板に

調理済みできたて焼そばがっ!
目玉焼きトッピングは別注で +90円

白ご飯、味噌汁付き Bセット 700円 (価格は税別です)
鉄板がデカイから、いろいろ置くスペース狭!!(汗)
卵黄つぶし絡めて

焼そば、リフトー

焼そばは、ちゃーんとご飯のオカズやね☆
熱い鉄板で

ええカンジによく焼きカリカリ焦げ気味麺がウマイわ
後半は

マヨビームもあり?
美味しくいただき

完食全汁~♪
気づけば待ち客も数人以上
昼から鉄板焼きでビール客もおられる中
広めテーブル ランチひとり占領も申しわけない気分で早めに退散。。。
ごちそうさまでした!!
せっかくやから


自販機で 美佳味マスターソース 350ml 400円購入~
これ
なにわ老舗 大阪地ソース 東大阪 星トンボソースが製造☆
(酸味効いてええ味でした 後日使用)

「美佳味 (みかみ)」を後に
近場の

家原大池公園で休憩~
鳥がいっぱい、ええトコでした
ミニベロ バイクフライデー
(S95撮)
美佳味 (みかみ)
堺市西区堀上緑町1-2-4
072-273-7545
11:30~15:00(LO.14:30)17:00~21:00(LO.20:30)
月曜 火曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
基本はお家やねんなあ。。。
でも ランチの
焼そば定食、案外?好きで
そや!と
有名店ながら、まだ行ったことないお店へ!!
自転車ランチポタリング~

平日限定ランチメニューの、
豚焼きそばセット
白ご飯、味噌汁付き☆
1月6日 訪問:


「美佳味 (みかみ)」
駐車スペースも広い~
開店早々からえら流行り♪
入ったとこで

長大鉄板でしっかり焼き焼き、調理中ー
案内されたテーブルの

真ん中には鉄板☆


豊富なメニューいろいろ
事前には知らんかった

平日ランチメニュー、ありました
ラッキー♪
火の入ったアツアツ鉄板に

調理済みできたて焼そばがっ!
目玉焼きトッピングは別注で +90円

白ご飯、味噌汁付き Bセット 700円 (価格は税別です)
鉄板がデカイから、いろいろ置くスペース狭!!(汗)
卵黄つぶし絡めて

焼そば、リフトー

焼そばは、ちゃーんとご飯のオカズやね☆
熱い鉄板で

ええカンジによく焼きカリカリ焦げ気味麺がウマイわ
後半は

マヨビームもあり?
美味しくいただき

完食全汁~♪
気づけば待ち客も数人以上
昼から鉄板焼きでビール客もおられる中
広めテーブル ランチひとり占領も申しわけない気分で早めに退散。。。
ごちそうさまでした!!
せっかくやから


自販機で 美佳味マスターソース 350ml 400円購入~
これ
なにわ老舗 大阪地ソース 東大阪 星トンボソースが製造☆
(酸味効いてええ味でした 後日使用)

「美佳味 (みかみ)」を後に
近場の

家原大池公園で休憩~
鳥がいっぱい、ええトコでした
ミニベロ バイクフライデー
(S95撮)
美佳味 (みかみ)
堺市西区堀上緑町1-2-4
072-273-7545
11:30~15:00(LO.14:30)17:00~21:00(LO.20:30)
月曜 火曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
美佳味 家原寺店 (お好み焼き / 津久野駅、上野芝駅、鳳駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2021/01/11 22:03 (Mon)
「あべとん」 天王寺・あべちか ランチは 焼そば定食!大瓶ビールと☆ 200912
天王寺
あべちか 昔からある地下街~
その北側 いっちゃん奥に
創業から50年!の老舗、人気のお好み焼店
お昼お初に伺いました☆
食べたかったんは

焼そば!!
家でもよくやるけど~
やっぱりひと味違う、プロの味♪
9月8日 訪問:
あべちか奥

呑みの店多い
ディープゾーン?
あべの横丁
そのまたイチバン奥

「あべとん」
昭和45年創業
元祖 モダン焼 ねぎ焼
食べログ お好み焼き 百名店選出☆

サンプルウインドウ

ランチメニュー
カウンター席に
まずは

大瓶ビール キリンラガー 600円(税別)
昼呑みはウマイ♪
目の前が

大鉄板 焼きステージ

焼そば定食 600円(税別)
・焼そば
・ごはん ・味噌汁 ・ミニサラダ

目玉焼き載せがポイント高い
卵黄とろ~り

ソース焼そばに卵黄絡めてマイルド、旨み濃厚


中のキャベツ・豚肉もええアテになる~

目玉焼きはごはんにON☆

付いてたタクアンと焼そばもオカズ!!
焼そばは白メシに合う♪
充実の

完食!
美味しかったあ~
ごちそうさんでした☆
(S95撮)
あべとん
大阪市天王寺区堀越町13 アベノ地下街1号
06-6779-5204
11:00~22:00(L.O21:15)
不定休(「あべちか」の休みに準ずる)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
あべちか 昔からある地下街~
その北側 いっちゃん奥に
創業から50年!の老舗、人気のお好み焼店
お昼お初に伺いました☆
食べたかったんは

焼そば!!
家でもよくやるけど~
やっぱりひと味違う、プロの味♪
9月8日 訪問:
あべちか奥

呑みの店多い
ディープゾーン?
あべの横丁
そのまたイチバン奥

「あべとん」
昭和45年創業
元祖 モダン焼 ねぎ焼
食べログ お好み焼き 百名店選出☆

サンプルウインドウ

ランチメニュー
カウンター席に
まずは

大瓶ビール キリンラガー 600円(税別)
昼呑みはウマイ♪
目の前が

大鉄板 焼きステージ

焼そば定食 600円(税別)
・焼そば
・ごはん ・味噌汁 ・ミニサラダ

目玉焼き載せがポイント高い
卵黄とろ~り

ソース焼そばに卵黄絡めてマイルド、旨み濃厚


中のキャベツ・豚肉もええアテになる~

目玉焼きはごはんにON☆

付いてたタクアンと焼そばもオカズ!!
焼そばは白メシに合う♪
充実の

完食!
美味しかったあ~
ごちそうさんでした☆
(S95撮)
あべとん
大阪市天王寺区堀越町13 アベノ地下街1号
06-6779-5204
11:00~22:00(L.O21:15)
不定休(「あべちか」の休みに準ずる)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
あべとん (お好み焼き / 天王寺駅、天王寺駅前駅、大阪阿部野橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2020/09/12 22:30 (Sat)
「たこ焼き・いか焼き ひろ家」-2 御陵前 お家みやげに、持ち帰り~ウマイ!! 200302
近場に最近登場~
ちょっと味わい違う
うんまあーい!!
前、店内でいただき
今度は持ち帰りでー☆

たこ焼き8個 正ちゃん焼2枚
ヨメさんへのおみやげに♪
2月27日 訪問:
堺 浜寺 月イチうどん店で朝昼兼用のうどん2杯食いあと


浜寺公園2周 ポタリング
相棒 リッチー号と
帰り道に

「たこ焼き・いか焼き ひろ家」
立ち寄って・・・

お品書き

たこ焼き ええカンジ~
お家持ち帰り
ヨメさんにもここの美味しさ味わってもらおうと
帰って

たこ焼き 8個 300円
味付けは オリジナルソース
トッピングに ネギ、マヨ、かつお 全部
次食べよと決めてた

正ちゃん焼 150円×2枚
店主修行先
住吉区万代東(最寄り駅は帝塚山三丁目)の
名店 「たこ焼き正ちゃん」譲りの味?
たこ焼き4個を柔らかく潰し焼きのせんべい

たこ焼き
持ち帰りではちょっと全体やわくなってるけど~
本来の外カリ中フワなええ焼き加減はよーわかります☆
ネギがまた味わい良し

お初の
正ちゃん焼
たこ焼きをプレスしたんやね
いか焼き器利用?
薄くよりカリッと仕上がって
また味が違う~
アテにええやーん♪
やっぱり
マチガイなし!!
他所とは、ひと味ふた味違います☆
美味しかったあ
ごちそうさまでした!
(S95・GX100撮)
たこ焼き・いか焼き ひろ家
堺市堺区南半町東1-2-11
090-1712-8010
11:00~22:00
不定休
前回の記録:
「たこ焼き・いか焼き ひろ家」 御陵前 コナモン新店!店内飲食も持ち帰りもOK~♪ 200121
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5288.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
ちょっと味わい違う
うんまあーい!!
前、店内でいただき
今度は持ち帰りでー☆

たこ焼き8個 正ちゃん焼2枚
ヨメさんへのおみやげに♪
2月27日 訪問:
堺 浜寺 月イチうどん店で朝昼兼用のうどん2杯食いあと


浜寺公園2周 ポタリング
相棒 リッチー号と
帰り道に

「たこ焼き・いか焼き ひろ家」
立ち寄って・・・

お品書き

たこ焼き ええカンジ~
お家持ち帰り
ヨメさんにもここの美味しさ味わってもらおうと
帰って

たこ焼き 8個 300円
味付けは オリジナルソース
トッピングに ネギ、マヨ、かつお 全部
次食べよと決めてた

正ちゃん焼 150円×2枚
店主修行先
住吉区万代東(最寄り駅は帝塚山三丁目)の
名店 「たこ焼き正ちゃん」譲りの味?
たこ焼き4個を柔らかく潰し焼きのせんべい

たこ焼き
持ち帰りではちょっと全体やわくなってるけど~
本来の外カリ中フワなええ焼き加減はよーわかります☆
ネギがまた味わい良し

お初の
正ちゃん焼
たこ焼きをプレスしたんやね
いか焼き器利用?
薄くよりカリッと仕上がって
また味が違う~
アテにええやーん♪
やっぱり
マチガイなし!!
他所とは、ひと味ふた味違います☆
美味しかったあ
ごちそうさまでした!
(S95・GX100撮)
たこ焼き・いか焼き ひろ家
堺市堺区南半町東1-2-11
090-1712-8010
11:00~22:00
不定休
前回の記録:
「たこ焼き・いか焼き ひろ家」 御陵前 コナモン新店!店内飲食も持ち帰りもOK~♪ 200121
https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-5288.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
たこ焼き いか焼き ひろ家 (たこ焼き / 御陵前駅、寺地町駅、湊駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
2020/03/02 22:03 (Mon)
「たこ焼き・いか焼き ひろ家」 御陵前 コナモン新店!店内飲食も持ち帰りもOK~♪ 200121
堺 御陵通り 御陵前交差点そば
2019年12月18日 オープンのコナモン新店☆
情報聞きつけて
やって来ました 自転車コナ活!?
しっかり名店で修行された、ひと味違うレベルの高い味です♪

たこ焼き 8個 300円
店内カウンター席あります!!
1月19日 訪問:
土居川沿いの角地、ええトコ

「たこ焼き・いか焼き ひろ家」

持ち帰りはここから

28個×5面のたこ焼き鉄板

店内 飲食スペース完備♪


両側カウンターになってて、椅子あり
10人くらいは入れまーす☆

お品書き
アルコールも提供されてますね~
まずは、やっぱりの

たこ焼き 8個 300円
左カレー 右ソース
店内飲食なら4個ずつ味付けを変えてもらえます♪
(持ち帰りは8個単位で味変OK)
この日から思いたって?

マイ箸 持参~

カレー、合いますなあ

ソース、もちろんウマイ☆
オリジナルらしい
まあ、外カリ中フワで、ほんまええ味出してます!!
そして

いか焼き 300円
玉子入り 二つ折りタイプやね

プレスで圧しっかりかけた昔ながらの懐かしい味!
しっかりいか入り~
ランチ前に?

軽ーく完食♪
こちら
住吉区万代東(最寄り駅は帝塚山三丁目)の
名店 「たこ焼き正ちゃん」で修行され独立された、由緒正しきコナモン屋さん(笑)
その修行先の店名を冠した正ちゃん焼き!!
次回はぜひに~☆
ごちそうさまでした!
(S95撮)
たこ焼き・いか焼き ひろ家
堺市堺区南半町東1-2-11
090-1712-8010
11:00~22:00
不定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
2019年12月18日 オープンのコナモン新店☆
情報聞きつけて
やって来ました 自転車コナ活!?
しっかり名店で修行された、ひと味違うレベルの高い味です♪

たこ焼き 8個 300円
店内カウンター席あります!!
1月19日 訪問:
土居川沿いの角地、ええトコ

「たこ焼き・いか焼き ひろ家」

持ち帰りはここから

28個×5面のたこ焼き鉄板

店内 飲食スペース完備♪


両側カウンターになってて、椅子あり
10人くらいは入れまーす☆

お品書き
アルコールも提供されてますね~
まずは、やっぱりの

たこ焼き 8個 300円
左カレー 右ソース
店内飲食なら4個ずつ味付けを変えてもらえます♪
(持ち帰りは8個単位で味変OK)
この日から思いたって?

マイ箸 持参~

カレー、合いますなあ

ソース、もちろんウマイ☆
オリジナルらしい
まあ、外カリ中フワで、ほんまええ味出してます!!
そして

いか焼き 300円
玉子入り 二つ折りタイプやね

プレスで圧しっかりかけた昔ながらの懐かしい味!
しっかりいか入り~
ランチ前に?

軽ーく完食♪
こちら
住吉区万代東(最寄り駅は帝塚山三丁目)の
名店 「たこ焼き正ちゃん」で修行され独立された、由緒正しきコナモン屋さん(笑)
その修行先の店名を冠した正ちゃん焼き!!
次回はぜひに~☆
ごちそうさまでした!
(S95撮)
たこ焼き・いか焼き ひろ家
堺市堺区南半町東1-2-11
090-1712-8010
11:00~22:00
不定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
たこ焼き いか焼き ひろ家 (たこ焼き / 御陵前駅、寺地町駅、湊駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
2020/01/21 17:33 (Tue)