カテゴリ:写真 の記事一覧
140627 あじさい一般公開! 堺 三宝下水処理場 6/7~6/15(終了)
わが街、堺のイベント紹介~
今年はすでに終わってしまいましたが。。。(汗
6月9日 訪問:
実は、結婚記念日!
ちょうど紫陽花の見ごろ☆
三宝下水処理場は、大和川河口に位置し、昭和38年から運転を開始しました。
高度な下水の処理方法を導入することで、赤潮の原因になる窒素やリンを取り除き、
従来よりも水をきれいに処理して川に流しています。
また、その高度処理された水の一部を、堺浜地区で工業用水や緑地への散水などに利用するなど、
環境にも優しい事業に取り組んでいます。
そのほか、下水道の処理水を有効利用してあじさいを育てており、
花の見頃を迎える6月に一般公開しています。
1公開期間
平成26年6月7日(土曜)から平成26年6月15日(日曜)の9日間
午前10時から午後4時まで
なお、土曜日、日曜日は午前10時から午後5時まで公開しています。
2開催場所
三宝下水処理場(堺市堺区松屋大和川通4丁147-1)
3主催
堺市上下水道局
4行事内容
上下水道事業PRブース、あじさい相談コーナー、すいちゃんグリーティング等を行います。
5アクセス
所在地:堺区松屋大和川通4丁147-1
駐車場:50台
南海バス:「松屋大和川通」下車すぐ 「鉄鋼ビル」下車 、北へ徒歩5分
ちょうどええやん♪
ヨメはんに行ってみよか、と。


初めてやって来ました~
三宝下水処理場。






美しい!!
ミゴトなもんでした~♪
ちょっと

お勉強も(笑
(S95撮)
三宝下水処理場
堺市堺区松屋大和川通4丁147-1
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
今年はすでに終わってしまいましたが。。。(汗
6月9日 訪問:
実は、結婚記念日!
ちょうど紫陽花の見ごろ☆
三宝下水処理場は、大和川河口に位置し、昭和38年から運転を開始しました。
高度な下水の処理方法を導入することで、赤潮の原因になる窒素やリンを取り除き、
従来よりも水をきれいに処理して川に流しています。
また、その高度処理された水の一部を、堺浜地区で工業用水や緑地への散水などに利用するなど、
環境にも優しい事業に取り組んでいます。
そのほか、下水道の処理水を有効利用してあじさいを育てており、
花の見頃を迎える6月に一般公開しています。
1公開期間
平成26年6月7日(土曜)から平成26年6月15日(日曜)の9日間
午前10時から午後4時まで
なお、土曜日、日曜日は午前10時から午後5時まで公開しています。
2開催場所
三宝下水処理場(堺市堺区松屋大和川通4丁147-1)
3主催
堺市上下水道局
4行事内容
上下水道事業PRブース、あじさい相談コーナー、すいちゃんグリーティング等を行います。
5アクセス
所在地:堺区松屋大和川通4丁147-1
駐車場:50台
南海バス:「松屋大和川通」下車すぐ 「鉄鋼ビル」下車 、北へ徒歩5分
ちょうどええやん♪
ヨメはんに行ってみよか、と。


初めてやって来ました~
三宝下水処理場。






美しい!!
ミゴトなもんでした~♪
ちょっと

お勉強も(笑
(S95撮)
三宝下水処理場
堺市堺区松屋大和川通4丁147-1
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2014/06/27 11:43 (Fri)
140404 さくら、桜、SAKURA、咲き、そして花びら舞う~ 堺 大仙公園
桜続きですが。。。
本日ネタ。
えらい風の強い日。
満開の桜の花びらも風に舞い散る・・・
もうピークも過ぎたか!
4月4日 訪問:
あべのハルカスでうどん、阿倍野筋を南下でラーメン。
満腹、麺活帰りの午後、ご近所公園にて♪
桜のある風景、ちゅうカンジです☆




雪柳と桜、ちゅうんがええですなあ~!!
おまけ:

アオサギくんも、花見??
地元Love!
ええ公園です♪
(S95撮)
大仙公園
堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁204(事務所)
072-241-0291
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
本日ネタ。
えらい風の強い日。
満開の桜の花びらも風に舞い散る・・・
もうピークも過ぎたか!
4月4日 訪問:
あべのハルカスでうどん、阿倍野筋を南下でラーメン。
満腹、麺活帰りの午後、ご近所公園にて♪
桜のある風景、ちゅうカンジです☆




雪柳と桜、ちゅうんがええですなあ~!!
おまけ:

アオサギくんも、花見??
地元Love!
ええ公園です♪
(S95撮)
大仙公園
堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁204(事務所)
072-241-0291
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2014/04/04 23:09 (Fri)
140404 さくら、桜、SAKURA、咲く~ 紀三井寺
新鮮ネタ~
昨日、
ヨメはんと和歌山へ花見へ♪
道中、
JRの遅れなどあって、
バタバタでしたが・・・
好天に恵まれ、
温かくて気持ちのいい日帰り小旅行!
4月3日 訪問:
ま、
写真だけですが☆





ソメイヨシノなど
日本の代表的な桜の花色は淡ーいピンク。
背景の空、曇ってると映えません。
やっぱ
青い空に桜花咲き誇る、が理想です~
ちょうどピ-ク、最高の時期でしたね♪
目に、
ごちそうさまでした☆
(S95撮)
紀三井寺
和歌山市紀三井寺1201
073-444-1002
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
昨日、
ヨメはんと和歌山へ花見へ♪
道中、
JRの遅れなどあって、
バタバタでしたが・・・
好天に恵まれ、
温かくて気持ちのいい日帰り小旅行!
4月3日 訪問:
ま、
写真だけですが☆





ソメイヨシノなど
日本の代表的な桜の花色は淡ーいピンク。
背景の空、曇ってると映えません。
やっぱ
青い空に桜花咲き誇る、が理想です~
ちょうどピ-ク、最高の時期でしたね♪
目に、
ごちそうさまでした☆
(S95撮)
紀三井寺
和歌山市紀三井寺1201
073-444-1002
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2014/04/04 22:25 (Fri)
140203 松井製麺所跡、讃岐富士・・・ 丸亀 新春讃岐うどんツアー その7・終わり
さて
うどん4食、ラーメン1食、かまたまソフトにカフェオレで。
「新春讃岐うどんツアー」、
予想より早くも満腹、食べ終わり~
ちょっと時間あったから♪
1月11日 訪問:
晩秋に続き、
またもやって来ました~

松井製麺所跡(映画UDONロケ地)と讃岐富士。
絵になるねえ☆
丸亀の国道11号線を少しはずれた宮池周辺です。
われらがPAPUA御大の

シュワッチ☆
見事なバランス!!
まさに水平~
さあ、
大阪へ帰ろ♪
(X20撮)
松井製麺所跡(映画UDONロケ地)
丸亀市土器町西二丁目135
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
うどん4食、ラーメン1食、かまたまソフトにカフェオレで。
「新春讃岐うどんツアー」、
予想より早くも満腹、食べ終わり~
ちょっと時間あったから♪
1月11日 訪問:
晩秋に続き、
またもやって来ました~

松井製麺所跡(映画UDONロケ地)と讃岐富士。
絵になるねえ☆
丸亀の国道11号線を少しはずれた宮池周辺です。
われらがPAPUA御大の

シュワッチ☆
見事なバランス!!
まさに水平~
さあ、
大阪へ帰ろ♪
(X20撮)
松井製麺所跡(映画UDONロケ地)
丸亀市土器町西二丁目135
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2014/02/03 14:49 (Mon)