カテゴリ:寿司 の記事一覧
- 「鮨革命 本店」 梅田 お任せ10貫握り+一品メニュー♪ 221010ふ
- 「鮨 料理 なかた」 四条烏丸 『ざ・らくちん 室町横丁』リニューアルオープン! 220713
- 「北新地 鮨 栞庵 やましろ」 銀座ミシュラン獲得鮨店!2/16オープン☆ 220623
- 「一作鮨」 堺・初芝 回らない!庶民派代表お寿司屋さん☆お昼の寿司定食♪ 220225
| | 古い記事一覧へ≫
「鮨革命 本店」 梅田 お任せ10貫握り+一品メニュー♪ 221010ふ
2021年8月オープン☆
気合の入った新店♪
オイシイ握り鮨とアテ~
ナイスな晩餐!
楽しみましたー

握り1貫め
カマとろ
本マグロ カマ身のええトコ!!
10月3日 訪問:
グランフロント北館近く WINS梅田B館横

「鮨革命 本店」 梅田 大阪駅前店

カウンター9席 テーブル3卓
明るい白木調の店内~




お品書き
落ち着くカウンター端席

まずは生ビール アサヒスーパードライ 550円 で乾杯


造り三種盛り 980円
〆サバ 本マグロ ヒラメ
選りすぐりの逸品、上質☆


海鮮ユッケ 550円
鮮魚ざっくり盛り盛り、ええアテ♪
利き酒師が厳選した日本酒から

青森田酒 特別純米 1合1,540円
ここから
お任せ10貫握り 4,400円 (茶碗蒸し 赤出汁付き)

その1:本マグロカマとろ
旨み濃厚~

その2:タイ昆布〆
さすが白身の王様☆

その3:ホタテ貝柱藻塩
柔らか旨し!

その4:カンパチ
アブラのってます♪


茶碗蒸し
椎茸 ウナギ入り

兵庫播州一献 純米超辛口 1合 1,320円

その5:サンマ
旬の味覚やね~

その6:赤エビ昆布〆
ねっとり美味ナリ☆

その7:サーモン
人気、定番です!

その8:サワラ炙り
皮目に炙りもええカンジ♪

その9:漬けマグロ地がらし
しゅんだ醤油味がミゴトに合う。。。

その10:車エビ
火入れもまた良し、王道!
10貫、
全て丁寧なシゴトがされてて、
そのままで絶品☆
かためで酸味あるシャリは、独自のロゼ酢のこだわり、
ひと口の至福、10種それぞれの上質美味を堪能~

知多ハイボール 780円

本日のカマ焼き 880円
カンパチ シマアジ
ラストは

赤出汁
魚介づくし、
鮨三昧な晩餐~
美味しかったです♪
ごちそうさまでした
(G7X撮)
鮨革命 本店
大阪市北区芝田2-2-8 幸福相互ビル 1F
06-6136-8967
[月~金]12:00~14:30 17:00~22:00(L.O21:00)
[土・日・祝]12:00~15:00 16:00~22:00(L.o 21:00)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
気合の入った新店♪
オイシイ握り鮨とアテ~
ナイスな晩餐!
楽しみましたー

握り1貫め
カマとろ
本マグロ カマ身のええトコ!!
10月3日 訪問:
グランフロント北館近く WINS梅田B館横

「鮨革命 本店」 梅田 大阪駅前店

カウンター9席 テーブル3卓
明るい白木調の店内~




お品書き
落ち着くカウンター端席

まずは生ビール アサヒスーパードライ 550円 で乾杯


造り三種盛り 980円
〆サバ 本マグロ ヒラメ
選りすぐりの逸品、上質☆


海鮮ユッケ 550円
鮮魚ざっくり盛り盛り、ええアテ♪
利き酒師が厳選した日本酒から

青森田酒 特別純米 1合1,540円
ここから
お任せ10貫握り 4,400円 (茶碗蒸し 赤出汁付き)

その1:本マグロカマとろ
旨み濃厚~

その2:タイ昆布〆
さすが白身の王様☆

その3:ホタテ貝柱藻塩
柔らか旨し!

その4:カンパチ
アブラのってます♪


茶碗蒸し
椎茸 ウナギ入り

兵庫播州一献 純米超辛口 1合 1,320円

その5:サンマ
旬の味覚やね~

その6:赤エビ昆布〆
ねっとり美味ナリ☆

その7:サーモン
人気、定番です!

その8:サワラ炙り
皮目に炙りもええカンジ♪

その9:漬けマグロ地がらし
しゅんだ醤油味がミゴトに合う。。。

その10:車エビ
火入れもまた良し、王道!
10貫、
全て丁寧なシゴトがされてて、
そのままで絶品☆
かためで酸味あるシャリは、独自のロゼ酢のこだわり、
ひと口の至福、10種それぞれの上質美味を堪能~

知多ハイボール 780円

本日のカマ焼き 880円
カンパチ シマアジ
ラストは

赤出汁
魚介づくし、
鮨三昧な晩餐~
美味しかったです♪
ごちそうさまでした
(G7X撮)
鮨革命 本店
大阪市北区芝田2-2-8 幸福相互ビル 1F
06-6136-8967
[月~金]12:00~14:30 17:00~22:00(L.O21:00)
[土・日・祝]12:00~15:00 16:00~22:00(L.o 21:00)
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
鮨革命 本店 梅田大阪駅前 (寿司 / 大阪梅田駅(阪急)、大阪駅、梅田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
2022/10/10 21:06 (Mon)
「鮨 料理 なかた」 四条烏丸 『ざ・らくちん 室町横丁』リニューアルオープン! 220713
京都四条烏丸にある「ざ・らくちん 室町横丁」が
7月14日 リニューアルオープン♪
そのお披露目にお招きいただき、
まずは、入り口2階のお店にて

新鮮 ええネタ揃ってます☆
7月6日 訪問:

「ざ・らくちん 室町横丁」
連なった古民家をリノベーションした間口が狭く奥に長い造り
計5店舗のお店が集う横丁~

その2階
「鮨 料理 なかた」へ

カウンター10席
割烹で修行した店主が、おまかせ12貫+料理7~8品7,700円のコースを提供
リニューアルを機にワンランク上質な11,000円コースも新たに追加されました
今回はその一部を試食~
まずは

生ビールでノドを潤し


明石鯛 にぎり 塩で


スジアラ 焼き
ハタ科のアブラのった白身
木の芽入り大根おろし 酢橘添え


鰹の漬け にぎり


雲丹そうめん
本葛入り三輪素麺に雲丹、ぜいたくな組み合わせ


鯵 生姜のせ にぎり
にぎりのシャリには京都の千鳥酢を使用
すべて上質~
コースでいただきたい♪

ごちそうさまでした☆
※リニューアルの記念に
7月31日から8月4日までの5日間
総額300万円分のお食事券がもらえるお得なキャンペーン開催!
(G7X撮)
鮨 料理 なかた
京都市下京区室町通綾小路下ル白楽天町511-1 ざ らくちん室町横丁 2F
075-366-4580
17:00~24:00
水曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
7月14日 リニューアルオープン♪
そのお披露目にお招きいただき、
まずは、入り口2階のお店にて

新鮮 ええネタ揃ってます☆
7月6日 訪問:

「ざ・らくちん 室町横丁」
連なった古民家をリノベーションした間口が狭く奥に長い造り
計5店舗のお店が集う横丁~

その2階
「鮨 料理 なかた」へ

カウンター10席
割烹で修行した店主が、おまかせ12貫+料理7~8品7,700円のコースを提供
リニューアルを機にワンランク上質な11,000円コースも新たに追加されました
今回はその一部を試食~
まずは

生ビールでノドを潤し


明石鯛 にぎり 塩で


スジアラ 焼き
ハタ科のアブラのった白身
木の芽入り大根おろし 酢橘添え


鰹の漬け にぎり


雲丹そうめん
本葛入り三輪素麺に雲丹、ぜいたくな組み合わせ


鯵 生姜のせ にぎり
にぎりのシャリには京都の千鳥酢を使用
すべて上質~
コースでいただきたい♪

ごちそうさまでした☆
※リニューアルの記念に
7月31日から8月4日までの5日間
総額300万円分のお食事券がもらえるお得なキャンペーン開催!
(G7X撮)
鮨 料理 なかた
京都市下京区室町通綾小路下ル白楽天町511-1 ざ らくちん室町横丁 2F
075-366-4580
17:00~24:00
水曜定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
鮨・料理 なかた (寿司 / 四条駅(京都市営)、烏丸駅、五条駅(京都市営))
夜総合点★★★☆☆ 3.8
2022/07/13 22:38 (Wed)
「北新地 鮨 栞庵 やましろ」 銀座ミシュラン獲得鮨店!2/16オープン☆ 220623
東京銀座でミシュランガイド3年連続掲載の鮨店!
「鮨 栞庵 やましろ」
大阪北新地に今年2月16日オープンの新店へ♪
白木カウンターにて
おまかせ握り特上コース、いただきました☆
その前菜

5種盛り~
美しい一皿!
6月16日 訪問:
曽根崎新地

京富ビル

直接店舗に下りるドアから
地下1階に

「鮨 栞庵 やましろ」
では

エントランスを進み~
ミゴトな白木カウンター

料理長と対面の特等席へ♪
今回は

おまかせ握り特上コース 17,800円(税込)
やっぱり始まりは

生ビール アサヒ熟撰
大好きなプレミアムビール☆
先付け


鮪べったら酒盗和え
べったら漬けの甘味がええアクセント♪
前菜

沖縄糸もずく・鳴門生わかめ 釜揚げしらす
・煮あわび・さつまいもレモン煮・チーズ豆腐
逸品ぞろいから

あわび
オススメのウイスキーで

1:1の水割り(トワイスアップ)
透明な丸氷入り~

ザ・ニッカ
味わいとことん上質、洗練~
鮨や和食にも合う☆

『隙なく調えられたバランスの奥に流れる、ニッカウヰスキーの本質。
ピートが濃く香る余市モルト、シェリー樽熟成の宮城峡モルトなどを選びぬき、
濃密なモルトの凝縮感をカフェグレーンでなめらかに調え、
モルトベースのブレンデッドとしてひとつの完成形に到達した。』
逸品


鱧の落とし 梅とトマトソース
紅芯大根 ミニアスパラ 海ぶどうトッピング
大阪の夏 ビジュアルも涼やか♪
逸品


スズキ湯葉巻き
生海苔あんかけ 雲丹載せ
上品な美味の集合体!?
ここは日本酒


秋鹿 山廃 純米無濾過原酒
山廃造りによる旨味、引き締まった辛口
では

ここから鮨
シャリは赤酢 付け醤油はナシ
全てそのまま食すよう味は調整されての提供☆

剣先イカ
ねっとり~

平目昆布じめ
白身が上質

コハダ酢じめ
江戸前代表格!

鯵 生姜とねぎ

鮪
赤身の旨み♪
蒸し物


茶碗蒸し
海老・筍・浅利入りでほっこりウマッ☆
日本酒

醸し人九平次 純米大吟醸human
ワインのような柑橘系の香り 繊細な旨み。。。

帆立貝柱昆布じめ

海老
ぷりっぷり♪


イクラ 小丼仕立て

金目炙り
香ばし旨しです

キャビアクラブ 高級フレッシュキャビアで

キャビア軍艦
これはぜいたく至極☆

とろ 切り込み入り 濃い醤油で

雲丹
エゾバフンウニ、濃厚~

煮穴子
巻物

トロタク手巻き
タクアンの食感、ナイスです♪

ひとくち玉子

赤出汁
定番~
デザート

特製もなか 生クリーム抹茶ゼリー
凝ってます
ちょっと緊張気味に始まったカウンターでの高級江戸前鮨・・・
食べ呑み進むと徐々に場にもなじんで
料理長とのお話も楽しく、供される鮨・料理も絶品!
なんとも至福の晩餐となりました~
ごちそうさまでした☆
また
おじゃましたいお店です!!
(呑んだ)お酒メニュー

一部のみ
(G7X撮)
北新地 鮨 栞庵 やましろ
大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京冨ビル B1F
06-4300-5043
ランチ 12:00~14:00
ディナー 17:00~23:00
不定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
「鮨 栞庵 やましろ」
大阪北新地に今年2月16日オープンの新店へ♪
白木カウンターにて
おまかせ握り特上コース、いただきました☆
その前菜

5種盛り~
美しい一皿!
6月16日 訪問:
曽根崎新地

京富ビル

直接店舗に下りるドアから
地下1階に

「鮨 栞庵 やましろ」
では

エントランスを進み~
ミゴトな白木カウンター

料理長と対面の特等席へ♪
今回は

おまかせ握り特上コース 17,800円(税込)
やっぱり始まりは

生ビール アサヒ熟撰
大好きなプレミアムビール☆
先付け


鮪べったら酒盗和え
べったら漬けの甘味がええアクセント♪
前菜

沖縄糸もずく・鳴門生わかめ 釜揚げしらす
・煮あわび・さつまいもレモン煮・チーズ豆腐
逸品ぞろいから

あわび
オススメのウイスキーで

1:1の水割り(トワイスアップ)
透明な丸氷入り~

ザ・ニッカ
味わいとことん上質、洗練~
鮨や和食にも合う☆

『隙なく調えられたバランスの奥に流れる、ニッカウヰスキーの本質。
ピートが濃く香る余市モルト、シェリー樽熟成の宮城峡モルトなどを選びぬき、
濃密なモルトの凝縮感をカフェグレーンでなめらかに調え、
モルトベースのブレンデッドとしてひとつの完成形に到達した。』
逸品


鱧の落とし 梅とトマトソース
紅芯大根 ミニアスパラ 海ぶどうトッピング
大阪の夏 ビジュアルも涼やか♪
逸品


スズキ湯葉巻き
生海苔あんかけ 雲丹載せ
上品な美味の集合体!?
ここは日本酒


秋鹿 山廃 純米無濾過原酒
山廃造りによる旨味、引き締まった辛口
では

ここから鮨
シャリは赤酢 付け醤油はナシ
全てそのまま食すよう味は調整されての提供☆

剣先イカ
ねっとり~

平目昆布じめ
白身が上質

コハダ酢じめ
江戸前代表格!

鯵 生姜とねぎ

鮪
赤身の旨み♪
蒸し物


茶碗蒸し
海老・筍・浅利入りでほっこりウマッ☆
日本酒

醸し人九平次 純米大吟醸human
ワインのような柑橘系の香り 繊細な旨み。。。

帆立貝柱昆布じめ

海老
ぷりっぷり♪


イクラ 小丼仕立て

金目炙り
香ばし旨しです

キャビアクラブ 高級フレッシュキャビアで

キャビア軍艦
これはぜいたく至極☆

とろ 切り込み入り 濃い醤油で

雲丹
エゾバフンウニ、濃厚~

煮穴子
巻物

トロタク手巻き
タクアンの食感、ナイスです♪

ひとくち玉子

赤出汁
定番~
デザート

特製もなか 生クリーム抹茶ゼリー
凝ってます
ちょっと緊張気味に始まったカウンターでの高級江戸前鮨・・・
食べ呑み進むと徐々に場にもなじんで
料理長とのお話も楽しく、供される鮨・料理も絶品!
なんとも至福の晩餐となりました~
ごちそうさまでした☆
また
おじゃましたいお店です!!
(呑んだ)お酒メニュー

一部のみ
(G7X撮)
北新地 鮨 栞庵 やましろ
大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京冨ビル B1F
06-4300-5043
ランチ 12:00~14:00
ディナー 17:00~23:00
不定休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
北新地 鮨 栞庵 やましろ (寿司 / 北新地駅、西梅田駅、渡辺橋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
2022/06/23 19:53 (Thu)
「一作鮨」 堺・初芝 回らない!庶民派代表お寿司屋さん☆お昼の寿司定食♪ 220225
麺ナシ?ランチポタリング~!
前から行きたかった
堺で人気 庶民派代表お寿司屋さんへ☆

お昼の寿司定食 にぎり15貫 赤出汁付き
追加の茶碗蒸しと♪
2月21日 訪問:
南海 高野線 初芝駅最寄り

「一作鮨」
有名、人気と聞いて平日の開店早々にお伺い~
まだ空いてて思惑通り

テーブル席
おひとりさまは

カウンター奥に☆
ネライの

お昼の寿司定食から

駐車場案内 営業時間など。。。
これが

にぎり15貫セット 760円 税別
ええ盛り♪

大ぶり器の赤だし付き 追加で茶碗蒸し 150円 税別 合計税込 1,001円ナリ

アツアツ茶碗蒸し 小ぶりながら卵と出汁のええ味わいがナイス☆

身の付いた大きな魚中骨、アラ入り赤だし!
にぎり寿司は



軍艦、赤身や白身の刺身や炙り甘ダレやら多彩!!

寿司屋ならではの大ぶり生姜もウマイ♪

骨からしっかり身を削いだ赤だし、最後まで楽しめました☆
キレイに

完食全汁~
開店早々11時過ぎは空いてたけど、
出るころ11時40分にはもう満席・・・
さすが繁盛店やね!
美味しかったわー
ごちそうさまでした♪
併設で

持ち帰り、テイクアウト専用店舗もありましたよ☆
(S95撮)
一作鮨
堺市東区日置荘西町1丁20-5
072-286-7082
昼 11:00-13:30(L.O)ネタ切れで早じまいあり
夜 17:00-20:30(L.O)ネタ切れで早じまいあり
水曜・第三火曜定休 ※祝日は営業翌日休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m

←ポチッとクリック!! お願いしま~す
KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
前から行きたかった
堺で人気 庶民派代表お寿司屋さんへ☆

お昼の寿司定食 にぎり15貫 赤出汁付き
追加の茶碗蒸しと♪
2月21日 訪問:
南海 高野線 初芝駅最寄り

「一作鮨」
有名、人気と聞いて平日の開店早々にお伺い~
まだ空いてて思惑通り

テーブル席
おひとりさまは

カウンター奥に☆
ネライの

お昼の寿司定食から

駐車場案内 営業時間など。。。
これが

にぎり15貫セット 760円 税別
ええ盛り♪

大ぶり器の赤だし付き 追加で茶碗蒸し 150円 税別 合計税込 1,001円ナリ

アツアツ茶碗蒸し 小ぶりながら卵と出汁のええ味わいがナイス☆

身の付いた大きな魚中骨、アラ入り赤だし!
にぎり寿司は



軍艦、赤身や白身の刺身や炙り甘ダレやら多彩!!

寿司屋ならではの大ぶり生姜もウマイ♪

骨からしっかり身を削いだ赤だし、最後まで楽しめました☆
キレイに

完食全汁~
開店早々11時過ぎは空いてたけど、
出るころ11時40分にはもう満席・・・
さすが繁盛店やね!
美味しかったわー
ごちそうさまでした♪
併設で

持ち帰り、テイクアウト専用店舗もありましたよ☆
(S95撮)
一作鮨
堺市東区日置荘西町1丁20-5
072-286-7082
昼 11:00-13:30(L.O)ネタ切れで早じまいあり
夜 17:00-20:30(L.O)ネタ切れで早じまいあり
水曜・第三火曜定休 ※祝日は営業翌日休
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m




KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。
一作鮨 (寿司 / 初芝駅、萩原天神駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2022/02/25 22:10 (Fri)