fc2ブログ

「秀彬 堺東店 (スビン)」-3  移転、新店にお初!チュクミサムギョプサル絶品♪  230315

堺東、ガシの韓国料理と言えば、なお店で☆

re53766cg.jpg
イチ推しメニュー!?
イイダコと豚バラのチュクミサムギョプサル、いただきました♪
珍しい?けど韓国でも最近人気とか。。。

※タイアップ企画・キャンペーンで訪問です


3月7日 訪問:


2020年11月 移転
re53756cg.jpg
「秀彬 堺東店 (スビン)」

新しいお店は
re53760cg.jpg
re53759cg.jpg
キレイで広くて、ゆったり寛げます☆

まずはグビッと
re53762cg.jpg
生ビール

re53765cg.jpg
ナムル&キムチ盛り合わせ
内容充実!

re53791cg.jpg
イイダコと豚バラのチュクミサムギョプサルに火が入り・・・

re53792cg.jpg
甘辛いタレを絡め炒め上げまーす♪

re53793cg.jpg
イイダコも、

re53795cg.jpg
豚バラもめっちゃウマイ!!

お酒は
re53786cg.jpg
re53788cg.jpg
ボクスンドガ(福順都家)ソンマッコリ
手作りで製造された純粋な生マッコリ、風味が違う~

re53789cg.jpg
re53790cg.jpg
チャミスル ソーダ割り
スタンダード韓国焼酎(ソジュ)、安定の味わいです☆

チュクミサムギョプサルの〆は
re53798cg.jpg
re53799cg.jpg
re53806cg.jpg
たっぷりトビコ、ネギ、韓国海苔にご飯でトビコ炒飯
これ独特にして絶品!
まさに本場の味(やと思う 笑)

デザートは
re53810cg.jpg
韓国スイーツ
クロッフルアイス
見た目はワッフルなのに食べてみるとクロワッサンなクロッフルに
アイスクリームの組み合わせ
これまた
まさに本場の味(やと思う 笑)

全て美味しかったあ
本格的な韓国料理、韓国酒をしっかり楽しみました


ごちそうさまでした♪


メニュー一部ご紹介:
re53775cg.jpg
re53778cg.jpg
re53773cg.jpg


(G7X撮)


秀彬 堺東店 (スビン)
堺市堺区中瓦町1-4-7
072-232-7711
【ランチ】11:30~14:30 (L.O.14:00、ドリンクL.O.14:00)
※土・日・祝はランチ営業なし
【ディナー】17:00~22:00 (L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
水曜定休



前回の記録:(移転前)
    「秀彬 堺東店 (スビン)」-2  堺麺の会!韓国料理で貸し切り宴~盛り上がる♪  181007
    https://sibumi.blog.fc2.com/blog-entry-4803.html

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

2023/03/15 22:04 (Wed)

韓国料理  |  堺東 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「韓国キッチン サムギョプサル専門店 ぴんぐるぴんぐる 」 肥後橋  豚&鶏焼き☆  221005

豚バラ サムギョプサルコースに鶏焼肉4種盛り追加♪
韓国焼肉三昧の夜~

ええカンジに焼けてます☆
re51383cg.jpg
分厚 豚バラ肉


9月25日 訪問:


re51328cg.jpg
re51331cg.jpg
「韓国キッチン サムギョプサル専門店 ぴんぐるぴんぐる 」

re51411cg.jpg
テーブル席にガスロースター設置の店内♪

re51332cg.jpg
壁際のテーブルに☆

まずはの
re51338cg.jpg
ザ・モルツ 生ビール
ぷっはあ~!

re51343cg.jpg
re51347cg.jpg
前菜盛3種
もやしナムル キムチ 豆腐
つかみはOKー(笑)

re51350cg.jpg
re51353cg.jpg
麻薬たまご 韓国海苔付き
韓国式漬け茹で玉子、韓国海苔と合う♪

re51354cg.jpg
角ハイボール
スキッと!

re51356cg.jpg
re51361cg.jpg
牧草牛のレバ刺し ~低温調理で~
生の風味しっかり、久々の美味ナリ☆

ではメイン
サムギョプサル
re51363cg.jpg
アブラしっかり上質豚バラ肉

re51366cg.jpg
たっぷりエゴマ葉 チシャ菜

自家製薬味9種類が揃ってます♪
re51367cg.jpg
re51368cg.jpg
ネギサラダ にんにく キムチ、と
・柚子胡椒・ネギ塩レモン・コチュジャン
・豚味噌甜麺醤・燻製梅・サムジャン
・甘酢生姜・青唐辛子味噌・生姜オイル


re51372cg.jpg
re51377cg.jpg
豚バラ 焼き焼き~

re51378cg.jpg
re51385cg.jpg
チシャ、エゴマ豚バラ 好みの薬味載せで食らう☆

re51389cg.jpg
赤ワイン グラスで
沁みる味わい。。。

豚だけやない?
追加は
re51380cg.jpg
鶏焼肉4種盛り
ささみ もも 皮 せせり

re51387cg.jpg
燻製梅 山葵 柚子胡椒

re51393cg.jpg
コチラも焼きます!!

re51391cg.jpg
re51400cg.jpg
とり皮カリッと香ばしく、ももはアブラのって♪
ささみ上品、せせりの味わい濃い~

〆の冷麺
ハラぱん気味でミニサイズに
re51402cg.jpg
re51406cg.jpg
歯ごたえ、喉ごし、ええやーん☆

美味しかったあ!!


大満足の
ごちそうさまでした♪


参考:
re51339cg.jpg
飲み放題メニュー


(G7X撮)


韓国キッチン サムギョプサル専門店 ぴんぐるぴんぐる
大阪市西区京町堀1-4-16 センチュリービル 2F
070-8991-6353
17:00~23:00(LO22:00)
月曜定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

韓国キッチン サムギョプサル専門店 ぴんぐるぴんぐる韓国料理 / 肥後橋駅淀屋橋駅本町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.8


2022/10/05 15:29 (Wed)

韓国料理  |  肥後橋・靱 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「韓流食卓 メコム」 宿院  サムギョプサル定食♪ ジムビームハイボールと!  220910

6月30日 オープンの新店へ
コリアンダイニング、
サムギョプサル専門店!?

ランチの定食
re49007cp.jpg
メインはサムギョプサル


9月3日 訪問:


re49025cp.jpg
re48988cp.jpg
「韓流食卓 メコム」

中は奥に広くて
re48990cp.jpg
お座敷

手前は
re48997cp.jpg
カウンターとテーブル
一番客でテーブルに~♪

re48985cp.jpg
ランチメニュー

まずは昼呑み
re48998cp.jpg
ジムビームハイボール 350円

ランチに付いてくる
re48999cp.jpg
ナムル、チヂミ、じゃがいも煮のおかずがちょうどええアテ☆

re49008cp.jpg
サムギョプサル定食 1,000円
トレイに
サムギョプサルの鉄板
玉ねぎの上に薄切豚バラ、白菜キムチ、ニンニク、チーズ
薬味にはきな粉、みそ、ゴマ油
玉ねぎ酢漬け、白髪ねぎ辛味和え 白ご飯
盛り沢山♪

re49005cp.jpg
巻き野菜はチシャ菜

re49013cp.jpg
ワカメスープ付き☆

後から
re49018cp.jpg
しろ菜のキムチ(サービスかも?)

re49011cp.jpg
チシャ菜に豚バラ載せ、白髪ねぎと巻いて食らう
ウマイね♪

re49015cp.jpg
キムチでご飯

re49014cp.jpg
あっさりスープありがたい!

re49016cp.jpg
今度はにんにくタップリで食らう

こんなカンジで次から次へと食べ進め、
お代わりOKご飯ももう一杯☆

美味しくいただき
re49023cp.jpg
完食全汁~

野菜たっぷり、おかずいっぱいは
本場韓国っぽくてナイスやん!

いろいろ楽しいランチでしたー
強いて言えば、メインの豚バラは
期待より?ボリュームがちょっと少なかったかな。。。


ごちそうさまでした♪


(S95撮)


韓流食卓 メコム
堺市堺区宿院町東4-1-2 ヨークフェニックス 1F
072-248-7111
11:00~15:00 17:00~23:00
火曜定休



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

韓流食卓 メコム韓国料理 / 宿院駅寺地町駅大小路駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


2022/09/10 21:37 (Sat)

韓国料理  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

「ROOM CAMPING enen」 京都・河原町  インドアで、韓国BBQ 焼肉三昧☆  220831

京都 河原町駅最寄り~
ビルの3階 インドアでアウトドアーな雰囲気の韓国BBQ焼肉♪

大ぶり
re50653cg.jpg
サムギョプサル用 厚切り豚バラ肉


8月22日 訪問:


re50630cg.jpg
re50631cg.jpg
あやごっこビル

3階
re50635cg.jpg
「ROOM CAMPING enen」
広ーいワンフロア
調度や食器はまさに本格アウトドア用!

re50638cg.jpg
キャンピング テーブル&チェア

セットメニューの
re50642cg.jpg
韓国キャンプセット2  3,500円を選びます

re50640cg.jpg
ドリンク呑み放題付きで 5,000円

re50650cg.jpg
白菜キムチ、ナムル盛り、玉ねぎ酢漬け (お代わり自由)

re50641cg.jpg
巻き野菜はサンチュ (お代わり自由)

まずは生ビール
re50647cg.jpg
サントリー プレモル 香るエール
ぷっはぁ~

本場韓国式
re50645cg.jpg
独特の焼きプレート
傾斜ついててアブラが流れ落ちるよーになったヤツ

re50654cg.jpg
切り込み入り ゴッツイ豚バラ
特製サムギョプサル

re50655cg.jpg
re50670cg.jpg
しっかり焼きます ええアブラ出ます

ハサミでカットしてー
re50681cg.jpg
表カリッと中じゅわっとええカンジ

re50677cg.jpg
サンチュに載せて ニンニクや玉ねぎ一緒に
巻いて食らう~
ウマウマア!!

スッキリ
re50668cg.jpg
翠 ジンソーダ

re50658cg.jpg
干しダラのプゴクスープ 甘辛ヤンニョムチキン

re50662cg.jpg
タラの出汁、ウマッ

re50665cg.jpg
ハニーマスタードが合う~

re50674cg.jpg
自分で握るおにぎり チュモッパブ

re50675cg.jpg
韓国海苔、ゴマ油、タクアン効いてます
柔らかほくほく、オイシー

re50687cg.jpg
ハイボール

re50683cg.jpg
韓国メジャーなチルソンサイダーでちょい甘なヤツ

re50692cg.jpg
味付き豚 デジカルビ&味付き鶏もも タッコギ

re50695cg.jpg
re50698cg.jpg
デジカルビ ニンニク足し巻き野菜で

re50697cg.jpg
re50701cg.jpg
タッコギ キムチ足し巻き野菜で
どちらもウマイ

さわやか
re50702cg.jpg
レモンサワー

ラストに
re50706cg.jpg
熱いコーン茶とミルクアイス

本格韓国BBQ
アウトドアーな楽しい雰囲気で、
豪快にしっかりいただきましたー

ハラぱん大満足
美味しかったあ~



ごちそうさまでした


(G7X撮)


ROOM CAMPING enen
京都市下京区足袋屋町329 あやごっこビル 3F
075-708-7337
17:00~22:00(L.O21:30)



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
食べログ グルメブログランキング
  
  にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ     ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

KGB(関西グルメブロガーズ)に参加しています!

関西の著名ブロガーが結集。厳選した“ホントにいい店”が簡単に検索できます。

ROOM CAMPING enenバーベキュー / 京都河原町駅祇園四条駅烏丸駅

夜総合点★★★☆☆ 3.9


2022/08/31 20:35 (Wed)

韓国料理  |  京都 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT