fc2ブログ

150307 「白浜御苑」 南紀白浜  湯快リゾート、バーゲンプライス☆クエ鍋プラス♪

とれとれ市場から、ほど近い!

湯快リゾートの温泉旅館に~


2月12日 宿泊:


まだ明るい♪
re35248c.jpg
「白浜御苑」
午後4時前にチェックイン☆

re35187c.jpg
今回はバーゲンプライス、
通常7,500円→5,500円(二人部屋6,500円)と激安~!
紀州本クエプランは別途追加です。

部屋の冷蔵庫に
re35188c.jpg
夜飲み用の酒類セット♪

温泉にゆったり浸かって~

では
re35194c.jpg
ビールで乾杯☆

まずはバイキング
re35208c.jpg
re35211c.jpg
re35213c.jpg
re35215c.jpg

とりあえず?
re35191c.jpg
いろいろ盛ってみた(笑

オプションの
re35195c.jpg
クエ唐揚げ

re35200c.jpg
クエ鍋
二人分にしてはしょぼい~(1,800円×2)


re35202c.jpg
美味しかったけど~

すぐにクエ身なくなって・・・(汗

バイキングにも鍋具材あったから、
re35205c.jpg
かに、鶏肉、つみれ団子など
適当に足してごっちゃ鍋!!

さらに
re35216c.jpg
re35217c.jpg
re35218c.jpg
麺コーナーにて。

re35220c.jpg
和歌山ラーメン!?

最後は
re35223c.jpg
re35225c.jpg
アイス&ソフト

あー
食った~!!
超はらパン。。。


ごちそうさまでしたー☆


そして
部屋に戻ってまた飲んでました・・・

re35227c.jpg


(S95撮)


白浜御苑
和歌山県西牟婁郡白浜町1011
0739-42-3400


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2015/03/07 12:27 (Sat)

ホテル・旅館  |  和歌山 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

141113 「休暇村 近江八幡」-2  朝食は、バイキング~

雨の夕方着で
一夜明ければ、雨は強さを増し・・・

そんな朝の食事は~


11月1日 出発の朝:


ま、よーある
re29508c.jpg
バイキング式~

re29509c.jpg
re29511c.jpg
re29512c.jpg
re29523c.jpg
まずまずの品ぞろえ?

ご飯、お味噌汁の和食ベース。
re29513c.jpg

おかずには
re29514c.jpg
ソーセージや焼売も。
和洋中華折衷!?

豆腐やしらすおろしも。
re29516c.jpg

オムレツはできたてアツアツで提供されます♪
re29517c.jpg

お米
re29519c.jpg
しっかりいただき・・・

re29520c.jpg
完食全汁

食後の
re29521c.jpg
エスプレッソ&フルーツ

やっぱり、バイキングは食べ過ぎるわ。。。
満腹~(汗

美味しかった


ごちそうさまでした♪


re29527c.jpg
休暇村から、船で沖島に行こうかと思ててんけど。。。
雨で断念~

チェックアウトし、クルマで長浜へ向かいます!!


(S95撮)


休暇村 近江八幡  →ホームページ
滋賀県近江八幡市沖島町宮ヶ浜
0748-32-3138

前回の記録:
    141112 「休暇村 近江八幡」  近江牛会席に舌鼓~☆


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2014/11/13 17:42 (Thu)

ホテル・旅館  |  滋賀 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

141112 「休暇村 近江八幡」  近江牛会席に舌鼓~☆

滋賀の湖南市三雲に、寄ったあとは。
まあ
滋賀県内でゆるーり一泊しよと。

じゃらんでNET予約した宿までドライブ~
あいにくの雨模様。。。

ま、仕方ないと達観し。
夕方着は!


10月31日 到着の夜:


湖畔に佇む
re29440c.jpg
「休暇村 近江八幡」

温泉入ってゆっくりして、
re29499c.jpg
2階のレストランへ☆

re29445c.jpg
近江牛会席、ちゅうコースです♪

お酒は別料金~
re29465c.jpg

まずは
re29448c.jpg
瓶ビールで乾杯☆

前菜
re29443c.jpg
甘鯛の翁焼き、丸十栂煮、近江牛味噌漬け

造り
re29451c.jpg
鯛の薄造り

焼物
re29444c.jpg
re29460c.jpg
近江牛鉄板焼き
ジンギスカン鍋風やった。。。

お酒、
re29470c.jpg
琵琶湖ワイン赤 ハーフ。
300mlでハーフ?
赤やのにグラスも冷え冷え~(笑

洋皿
re29469c.jpg
近江牛ローストビーフ

炊合せ
re29479c.jpg
吹き寄せ盛り

蒸し物
re29489c.jpg
茶わん蒸し

ワインもなくなって・・・
re29492c.jpg
角ハイボール

台物
re29442c.jpg
re29491c.jpg
松茸入り近江牛すき焼き

ご飯、漬物、汁物、フルーツ、はバイキング式。
re29477c.jpg
re29478c.jpg
re29475c.jpg

白ご飯もろて
re29494c.jpg
ミニすき焼き丼

まだ食べられると
re29498c.jpg
じゃこご飯に、お味噌汁

あー
ハラぱん。

超満腹で
ごちそうさまでした☆


(S95撮)



休暇村 近江八幡  →ホームページ
滋賀県近江八幡市沖島町宮ヶ浜
0748-32-3138


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2014/11/12 23:37 (Wed)

ホテル・旅館  |  滋賀 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

131205 「リッチモンドホテル 長崎思案橋」  朝食バイキング~☆

長崎の宿泊は、ホテル。
朝食のみ付き。
禁煙、ツインでした~


11月5日~6日 宿泊:


思案橋、繁華街も近く、便利♪
re9849x.jpg
「リッチモンドホテル 長崎思案橋」

じゃらん、ネット予約ね!

客室は
re9983x.jpg

re9982x.jpg
まあ、フツーのシティホテル☆
快適でしたよ。

おはようの、
re9955x.jpg
朝食バイキング!
「長崎じげもん朝食」
じげもん=地元民、ジモティのことやって。

re9957x.jpgre9958x.jpg
re9959x.jpgre9960x.jpg
品揃えもまずまず。。。

ぼくのん。
re9963x.jpg
和洋朝食?、こんなカンジ~

お、
re9973x.jpg
長崎醤油
やっぱ味付き、甘みもあるね。

そのあと。
re9977x.jpg
パン、コーヒー
よー食う(汗

テイクアウト用
re9981x.jpg
ホットコーヒー容器もあって。
これがナイス!
客室に戻って、また飲みました。
チェックアウトして持って出るんもアリです。
ええやーん☆


お世話になりました~


(X20撮)


リッチモンドホテル 長崎思案橋
長崎県長崎市本石灰町6−38
095-832-2525


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2013/12/05 19:00 (Thu)

ホテル・旅館  |  長崎 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
PREV  | HOME |  NEXT