カテゴリ:バー・パブ の記事一覧
「ICHI-YA(イチヤ)」 御幸町通 ビアパブ!新店☆クラフトビールに豆乳おでん♪ 160926
京都、河原町駅からもほど近い
中京区は御幸町通蛸薬師下る船屋町~
今年8月8日オープンの新店!
クラフトビール醸造所、「一乗寺ブリュワリー」がプロデュースする京都初のブリューパブ♪
お誘いいただき
行ってまいりました☆
9月13日 訪問:

BEER PUB「ICHI-YA(イチヤ)」
外観はモノトーン基調、シック、おしゃれ~
店内

ズラリ ビアサーバー並ぶカウンター



明るい、新しい、ゆったり、キレイ~
43席 (カウンター席×8 2名テーブル席×15 窓際カウンター席×5)
「一乗寺ブリュワリー」直送

4種の樽生クラフトビール!
店主が全国を回って見つけた

絶品の国産クラフトビール!!
乾杯前のウエルカムドリンク?に

伊勢角屋麦酒 ヒメホワイトSサイズ 470円
香り爽やかなホワイトエール!柚子の爽やかな風味~
みんな揃って~

乾杯!!
アサヒスーパードライ エクストラコールド500円
クラフトではないけど~旨いヤツ♪
長ーい

ICHI-YA おすすめ八つ盛り 1,480円
この日の8種、

水菜の菊花和え、

アボカドトマト、ほか
豆苗のきなこ和え、スモークサーモン、牛蒡の黒蜜餡、
エイひれ、おでん出汁のポテトサラダ、キャラメルナッツ
そんなラインナップ~
合わせるのは

一乗寺ブリュワリー ベルジャンウィート Sサイズ 470円
ベルギースタイルの小麦ビール 優しい飲み口♪

ミルクファームすぎやま謹製 純京都産モッツアレラチーズ 1,000円

オリーブオイルで旨みアップ~

一乗寺ブリュワリー レッドエール Sサイズ 470円
焦がしたようなキャラメル香☆やや甘い風味でまったり・・・

フィッシュアンドチップス Sサイズ 680円
衣にビールを入れたふわサク仕上げ☆

赤紫蘇入りピンクタルタルで、

モルトビネガーでも!
ビールにテッパン、定番!!
そして

自家製ローストビーフ 700円
フライドガーリック、水菜添え~

赤身の柔らか牛肉~ソースもええお味!

一乗寺ブリュワリー ドライスタウト Sサイズ 470円
牛にスタウト!文句なし(笑

京都・豆八監修の「豆乳白味噌おでん」 3種盛り450円
大根、牛すじ、厚揚げ~

ほろりくずれる柔らか牛すじ!!
ここで

原了郭の黒七味、登場♪

豆乳出汁にピリッとナイスなひと味!

一乗寺ブリュワリー ゴールデンエール Sサイズ 470円
バランスのとれた味わい~フルーティなエール☆
和食にもバッチリ合う!
〆には

和風の豆乳カルボナーラ 980円

おでん出汁に豆乳を合わせた、
和風ながら濃厚仕上げ 生パスタのカルボナーラ!
技アリな逸品です♪
すっきりと

フリージングハイボール 500円
試飲で

日本酒をちょこっと
佐々木酒造(佐々木蔵之介 実家)の銘酒

ビール以外のお酒、ほかドリンクメニュー
ビール、そんなに量飲めないっちゅう方にオススメ

樽生クラフトビール飲み比べセット 1,000円
これは一乗寺ブリュワリーのお薦め4種類!
ベルジャンウィート、ゴールデンエール、レッドエール、ドライスタウト
(自分で自由に選べますよ~)
楽しく、オイシイ、
クラフトビール 満喫の食事会!
京都らしい和食と
京都発クラフトビールのマリアージュ☆
ごちそうさまでしたあ♪

(G7X撮)
ICHI-YA(イチヤ)
京都市中京区御幸町通蛸薬師下る船屋町384 Casa INO’s 1F
075-256-6099
11:30~23:00(L.O)
無休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
中京区は御幸町通蛸薬師下る船屋町~
今年8月8日オープンの新店!
クラフトビール醸造所、「一乗寺ブリュワリー」がプロデュースする京都初のブリューパブ♪
お誘いいただき
行ってまいりました☆
9月13日 訪問:

BEER PUB「ICHI-YA(イチヤ)」
外観はモノトーン基調、シック、おしゃれ~
店内

ズラリ ビアサーバー並ぶカウンター



明るい、新しい、ゆったり、キレイ~
43席 (カウンター席×8 2名テーブル席×15 窓際カウンター席×5)
「一乗寺ブリュワリー」直送

4種の樽生クラフトビール!
店主が全国を回って見つけた

絶品の国産クラフトビール!!
乾杯前のウエルカムドリンク?に

伊勢角屋麦酒 ヒメホワイトSサイズ 470円
香り爽やかなホワイトエール!柚子の爽やかな風味~
みんな揃って~

乾杯!!
アサヒスーパードライ エクストラコールド500円
クラフトではないけど~旨いヤツ♪
長ーい

ICHI-YA おすすめ八つ盛り 1,480円
この日の8種、

水菜の菊花和え、

アボカドトマト、ほか
豆苗のきなこ和え、スモークサーモン、牛蒡の黒蜜餡、
エイひれ、おでん出汁のポテトサラダ、キャラメルナッツ
そんなラインナップ~
合わせるのは

一乗寺ブリュワリー ベルジャンウィート Sサイズ 470円
ベルギースタイルの小麦ビール 優しい飲み口♪

ミルクファームすぎやま謹製 純京都産モッツアレラチーズ 1,000円

オリーブオイルで旨みアップ~

一乗寺ブリュワリー レッドエール Sサイズ 470円
焦がしたようなキャラメル香☆やや甘い風味でまったり・・・

フィッシュアンドチップス Sサイズ 680円
衣にビールを入れたふわサク仕上げ☆

赤紫蘇入りピンクタルタルで、

モルトビネガーでも!
ビールにテッパン、定番!!
そして

自家製ローストビーフ 700円
フライドガーリック、水菜添え~

赤身の柔らか牛肉~ソースもええお味!

一乗寺ブリュワリー ドライスタウト Sサイズ 470円
牛にスタウト!文句なし(笑

京都・豆八監修の「豆乳白味噌おでん」 3種盛り450円
大根、牛すじ、厚揚げ~

ほろりくずれる柔らか牛すじ!!
ここで

原了郭の黒七味、登場♪

豆乳出汁にピリッとナイスなひと味!

一乗寺ブリュワリー ゴールデンエール Sサイズ 470円
バランスのとれた味わい~フルーティなエール☆
和食にもバッチリ合う!
〆には

和風の豆乳カルボナーラ 980円

おでん出汁に豆乳を合わせた、
和風ながら濃厚仕上げ 生パスタのカルボナーラ!
技アリな逸品です♪
すっきりと

フリージングハイボール 500円
試飲で

日本酒をちょこっと
佐々木酒造(佐々木蔵之介 実家)の銘酒

ビール以外のお酒、ほかドリンクメニュー
ビール、そんなに量飲めないっちゅう方にオススメ

樽生クラフトビール飲み比べセット 1,000円
これは一乗寺ブリュワリーのお薦め4種類!
ベルジャンウィート、ゴールデンエール、レッドエール、ドライスタウト
(自分で自由に選べますよ~)
楽しく、オイシイ、
クラフトビール 満喫の食事会!
京都らしい和食と
京都発クラフトビールのマリアージュ☆
ごちそうさまでしたあ♪

(G7X撮)
ICHI-YA(イチヤ)
京都市中京区御幸町通蛸薬師下る船屋町384 Casa INO’s 1F
075-256-6099
11:30~23:00(L.O)
無休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



ICHI-YA (パブ / 河原町駅、祇園四条駅、烏丸駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
2016/09/26 16:20 (Mon)
「THE AGINGHOUSE 1795 堂島店」 サントリービル1階!ザ・プレミアム・モルツで~ 160722
サントリー本社でお勉強の後は~
ありがたーい懇親会!!
同じサントリービルの1階へ移動♪
6月 中旬 某日 訪問:
こちら☆

「THE AGINGHOUSE(ザ・エイジングハウス) 1795 堂島店」

「ジムビーム」のフラッグシップ店として、ビーム社創業の年である1795年が店名の由来です。
また、"熟成"を経て生まれるバーボンと、当店おすすめの"熟成肉"を表現するため「 AGINGHOUSE 」と名づけました。
店内の装飾は「ジムビーム」の貯蔵庫をイメージし、
レンガや実際にバーボンの熟成に使われた樽を使い落ち着いた雰囲気になっています。
ま、今回は ザ・プレミアム・モルツ メインですが(笑

ぐびっといっとこ♪
熟成牛&スペアリブ等『夏のブッチャーズコース 』飲み放題付
いただきました!!

オードブルプラッター
(12ヶ月熟成生ハム・味噌漬けビーフ・自家製ベーコン・
生ハムと夏野菜のトルティージャ・さっぱり野菜の浅漬けピクルス)
おつまみてんこ盛り~

ビールとよく合うスモーク枝豆
燻香でひと味上の旨さ!

すぐに?お替わり~

オニオンリングフライ&ビアポテト
定番フライ!

スパイシータンドリーチキンのピッツァ
クリスピーで軽い~カレー風味がまたええやん!!

ちょっと間に 角ハイボール☆
プレモルとの組み合わせもバッチリ!

八ヶ岳クレソンとトマトのサラダ
サッパリ野菜も大事です~

熟成牛ミスジ&スペアリブのグリル
おお、ガッツリ!ボリューミィ!!
熟成牛肉の旨み、骨付き豚肉の旨み、タマリマセン。。。
やっぱり?

ザ・プレミアム・モルツに戻って~

焼きチーズカレー
香ばしく焼けたチーズとコクのあるカレーが相まって・・・
めっちゃ合う、ウマイ!!
なかなかに食べ応えのある、
ガッツリ系?オトコマエな料理の数々~
ザ・プレミアム・モルツと堪能いたしましたー♪
美味しかった~☆
ごちそうさまでした!

(G7X撮)
THE AGINGHOUSE(ザ・エイジングハウス) 1795 堂島店
大阪市北区堂島浜2-1-40 サントリービル 1F
06-6345-2118
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
日曜祝日定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ありがたーい懇親会!!
同じサントリービルの1階へ移動♪
6月 中旬 某日 訪問:
こちら☆

「THE AGINGHOUSE(ザ・エイジングハウス) 1795 堂島店」

「ジムビーム」のフラッグシップ店として、ビーム社創業の年である1795年が店名の由来です。
また、"熟成"を経て生まれるバーボンと、当店おすすめの"熟成肉"を表現するため「 AGINGHOUSE 」と名づけました。
店内の装飾は「ジムビーム」の貯蔵庫をイメージし、
レンガや実際にバーボンの熟成に使われた樽を使い落ち着いた雰囲気になっています。
ま、今回は ザ・プレミアム・モルツ メインですが(笑

ぐびっといっとこ♪
熟成牛&スペアリブ等『夏のブッチャーズコース 』飲み放題付
いただきました!!

オードブルプラッター
(12ヶ月熟成生ハム・味噌漬けビーフ・自家製ベーコン・
生ハムと夏野菜のトルティージャ・さっぱり野菜の浅漬けピクルス)
おつまみてんこ盛り~

ビールとよく合うスモーク枝豆
燻香でひと味上の旨さ!

すぐに?お替わり~

オニオンリングフライ&ビアポテト
定番フライ!

スパイシータンドリーチキンのピッツァ
クリスピーで軽い~カレー風味がまたええやん!!

ちょっと間に 角ハイボール☆
プレモルとの組み合わせもバッチリ!

八ヶ岳クレソンとトマトのサラダ
サッパリ野菜も大事です~

熟成牛ミスジ&スペアリブのグリル
おお、ガッツリ!ボリューミィ!!
熟成牛肉の旨み、骨付き豚肉の旨み、タマリマセン。。。
やっぱり?

ザ・プレミアム・モルツに戻って~

焼きチーズカレー
香ばしく焼けたチーズとコクのあるカレーが相まって・・・
めっちゃ合う、ウマイ!!
なかなかに食べ応えのある、
ガッツリ系?オトコマエな料理の数々~
ザ・プレミアム・モルツと堪能いたしましたー♪
美味しかった~☆
ごちそうさまでした!

(G7X撮)
THE AGINGHOUSE(ザ・エイジングハウス) 1795 堂島店
大阪市北区堂島浜2-1-40 サントリービル 1F
06-6345-2118
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
日曜祝日定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



ザ・エイジングハウス1795 堂島店 (ダイニングバー / 渡辺橋駅、北新地駅、大江橋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
2016/07/22 16:59 (Fri)
「十三トリスバー」 北新地 ここで再開!?そして海のワイン「ビオンタ」♪ 150604
正統派でありながら庶民派!
有名店で、何度か訪れたことあります。
でも、あの、十三 大火災で焼失・・・
その地で再開を望むも、かなわぬ中~
場所を移しての心機一転 新店オープン☆
2014年8月やったそうです。
5月30日 訪問:
やっと、来られました~
土曜、夕方、早めに♪


「十三トリスバー」。


ええカンジです!
ほんまやったらウイスキーやらカクテルやら?
でも。。。
今回の趣向は!

白ワイン☆
それも

スペイン産 魚介専用白ワイン「ビオンタ アルバリーニョ 2013」。
別名、「海のワイン」!
これだっ♪
スッキリ、くせのない辛口!
ほのか~に磯の香り♪
ナイスな味わい☆
メニュー


魚介料理が多いわけやない(汗
探せば、ある☆

えいのひれ、550円。
ビオンタ!ボトルでいっといたから~

クーラーでええ具合に冷やし☆
お次は

オイルサーディン、1,000円。
バーメニューの定番、てっぱん!!

イワシ、オイル漬け、旨しで文句ナシ♪

「ビオンタ アルバリーニョ 2013」!
もう空いてもた(一人!)~
こうなったら

海老と玉子のサンドイッチ、1,200円。

ぜーたくやん☆
旨いウマイで
ほろ酔い・・・
有名 マスター江川さんとも
いろいろお話させていただき、
決めポーズは!

やっぱトリス!!
懐かしい
昭和、レトロな風情も

しっかり残した

素晴らしき正統派バー!!
十三での復活も、心より願っております。。。
ごちそうさまでした~♪
(X20撮)
参考:
クリック→「海のワイン」ビオンタ
十三トリスバー
大阪市北区曽根崎新地1-3-30 北新地KOHDAビル 1F
06-6147-2613
17:00~24:00
powered by TomiryuMap
参考(十三にあった頃):
090712 「十三 トリス」 十三
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
有名店で、何度か訪れたことあります。
でも、あの、十三 大火災で焼失・・・
その地で再開を望むも、かなわぬ中~
場所を移しての心機一転 新店オープン☆
2014年8月やったそうです。
5月30日 訪問:
やっと、来られました~
土曜、夕方、早めに♪


「十三トリスバー」。


ええカンジです!
ほんまやったらウイスキーやらカクテルやら?
でも。。。
今回の趣向は!

白ワイン☆
それも

スペイン産 魚介専用白ワイン「ビオンタ アルバリーニョ 2013」。
別名、「海のワイン」!
これだっ♪
スッキリ、くせのない辛口!
ほのか~に磯の香り♪
ナイスな味わい☆
メニュー


魚介料理が多いわけやない(汗
探せば、ある☆

えいのひれ、550円。
ビオンタ!ボトルでいっといたから~

クーラーでええ具合に冷やし☆
お次は

オイルサーディン、1,000円。
バーメニューの定番、てっぱん!!

イワシ、オイル漬け、旨しで文句ナシ♪

「ビオンタ アルバリーニョ 2013」!
もう空いてもた(一人!)~
こうなったら

海老と玉子のサンドイッチ、1,200円。

ぜーたくやん☆
旨いウマイで
ほろ酔い・・・
有名 マスター江川さんとも
いろいろお話させていただき、
決めポーズは!

やっぱトリス!!
懐かしい
昭和、レトロな風情も

しっかり残した

素晴らしき正統派バー!!
十三での復活も、心より願っております。。。
ごちそうさまでした~♪
(X20撮)
参考:
クリック→「海のワイン」ビオンタ
十三トリスバー
大阪市北区曽根崎新地1-3-30 北新地KOHDAビル 1F
06-6147-2613
17:00~24:00
powered by TomiryuMap
参考(十三にあった頃):
090712 「十三 トリス」 十三
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/06/04 21:55 (Thu)
「駅バル 京橋ビガール」 京阪京橋駅 一番搾りプレミアム!生ビールお披露目~ 150514
京阪 京橋駅構内!
そこにある駅バル♪
5月13日(水)に発売(飲食店向け)の
キリン「一番搾りプレミアム 樽生」 試飲&お披露目会に行ってまいりました~
5月10日 訪問:
まずは

京阪 京橋駅~
駅構内奥、片町口近くに


「駅バル 京橋ビガール」。
改札口(案内所)でここへ行くと言えば通してくれましたが、
入場券買って入っても、お店でその分割引してくれるそうです♪
臨場感ある

カウンター席へ☆
お目当ては

キリン「一番搾りプレミアム 樽生」!
今まで
ギフト限定 瓶ビールのみの販売やったんが
生ビールで飲める!!
やったね♪
極上の一番搾り麦汁だけを使用
「一番搾り」は、一番搾り麦汁だけを使用し、二番搾り麦汁は一切使用していません。
さらに「一番搾り プレミアム」では、一番搾り麦汁を低温で丁寧に搾ることで、
より渋みの少ない一番搾り麦汁を取り出すことに成功しました。
ブラウマイスター 黒杭隆政 責任監修
「一番搾り プレミアム」では、キリンのブラウマイスターである黒杭が、責任監修。
ブラウマイスターが「今までのビールとは次元の違う、最高のビール」と自信を持つビールが完成しました。
秋田県大雄産「かいこがね」の第一等品ホップを贅沢に使用
「一番搾り プレミアム」では、ホップの名産地である秋田県大雄産「かいこがね」の第一等品ホップを贅沢に使用。
「一番搾り プレミアム」にふさわしい、“深く華やかな香り”を実現しています。
ひと手間加えた製法を採用
「一番搾り プレミアム」では、プレミアムビールにふさわしい“深く華やかな香り”を実現するために、
発酵中にホップを漬け込む、ひと手間を加えた製法を採用したのです。
なるほど~
こだわり満載☆
そんなお勉強もあり~で

こんなシートを用いまして。。。

飲み比べ!
左から 一番搾り、一番搾りスタウト、一番搾りプレミアム。
味の違いはなんとなーくわかるけど、
量が少ないから飲み足らん・・・
やっぱ

グラスで、一番搾りプレミアム♪
うんまぁーい!!
ひと味違う、丁寧な作りの上質感しっかり☆
アルコールは5.5%
くせのない味わいで料理を選ばぬ食中酒として最適~
メニュー紹介:






※クリックで拡大
アテ系は

チーズ盛り合わせ。

選べるタパス&フリット 5種盛り。
生ビールは

ハーフ&ハーフ。

海老とキノコのアヒージョ。

砂肝の竜田揚げ。
こうなったら?

一番搾りスタウト。
充実のランチメニューもご紹介~

※クリックで拡大

期間限定キャンペーン情報♪

ステーキ重。

カルビ丼。

豚かば丼。

ビーフカレー。

キーマカレー。
いろいろありまっせ!
バータイムの軽食メニュー。

マルゲリータピッツア。

ベーコンとポテトのピッツア。

フィッシュ&チップス。
こんなカンジで、
フードメニュー多彩☆
最後にいただいたん、

ビールカクテルのレッドアイ♪
すっきり旨い~!
ここ意外に穴場、
ランチにも、ちょい飲みにも、
じっくり腰を据えての飲みにもOK!!
使い勝手良さげ、いろいろ利用できそうやねー☆
5月13日、すでに絶賛販売中の
「一番搾りプレミアム 生ビール」
とともに、いろいろお試しください!
ごちそうさまでしたー♪
おまけ:

いろんなスマホに対応の充電器も貸してもらえます~
ありがたいサービス☆
(S95撮)
駅バル 京橋ビガール
大阪市都島区東野田町2丁目1-38 京阪京橋駅改札内
06-6356-5320
11:30~23:00(L.O.22:30)
定休:日曜
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
そこにある駅バル♪
5月13日(水)に発売(飲食店向け)の
キリン「一番搾りプレミアム 樽生」 試飲&お披露目会に行ってまいりました~
5月10日 訪問:
まずは

京阪 京橋駅~
駅構内奥、片町口近くに


「駅バル 京橋ビガール」。
改札口(案内所)でここへ行くと言えば通してくれましたが、
入場券買って入っても、お店でその分割引してくれるそうです♪
臨場感ある

カウンター席へ☆
お目当ては

キリン「一番搾りプレミアム 樽生」!
今まで
ギフト限定 瓶ビールのみの販売やったんが
生ビールで飲める!!
やったね♪
極上の一番搾り麦汁だけを使用
「一番搾り」は、一番搾り麦汁だけを使用し、二番搾り麦汁は一切使用していません。
さらに「一番搾り プレミアム」では、一番搾り麦汁を低温で丁寧に搾ることで、
より渋みの少ない一番搾り麦汁を取り出すことに成功しました。
ブラウマイスター 黒杭隆政 責任監修
「一番搾り プレミアム」では、キリンのブラウマイスターである黒杭が、責任監修。
ブラウマイスターが「今までのビールとは次元の違う、最高のビール」と自信を持つビールが完成しました。
秋田県大雄産「かいこがね」の第一等品ホップを贅沢に使用
「一番搾り プレミアム」では、ホップの名産地である秋田県大雄産「かいこがね」の第一等品ホップを贅沢に使用。
「一番搾り プレミアム」にふさわしい、“深く華やかな香り”を実現しています。
ひと手間加えた製法を採用
「一番搾り プレミアム」では、プレミアムビールにふさわしい“深く華やかな香り”を実現するために、
発酵中にホップを漬け込む、ひと手間を加えた製法を採用したのです。
なるほど~
こだわり満載☆
そんなお勉強もあり~で

こんなシートを用いまして。。。

飲み比べ!
左から 一番搾り、一番搾りスタウト、一番搾りプレミアム。
味の違いはなんとなーくわかるけど、
量が少ないから飲み足らん・・・
やっぱ

グラスで、一番搾りプレミアム♪
うんまぁーい!!
ひと味違う、丁寧な作りの上質感しっかり☆
アルコールは5.5%
くせのない味わいで料理を選ばぬ食中酒として最適~
メニュー紹介:






※クリックで拡大
アテ系は

チーズ盛り合わせ。

選べるタパス&フリット 5種盛り。
生ビールは

ハーフ&ハーフ。

海老とキノコのアヒージョ。

砂肝の竜田揚げ。
こうなったら?

一番搾りスタウト。
充実のランチメニューもご紹介~

※クリックで拡大

期間限定キャンペーン情報♪

ステーキ重。

カルビ丼。

豚かば丼。

ビーフカレー。

キーマカレー。
いろいろありまっせ!
バータイムの軽食メニュー。

マルゲリータピッツア。

ベーコンとポテトのピッツア。

フィッシュ&チップス。
こんなカンジで、
フードメニュー多彩☆
最後にいただいたん、

ビールカクテルのレッドアイ♪
すっきり旨い~!
ここ意外に穴場、
ランチにも、ちょい飲みにも、
じっくり腰を据えての飲みにもOK!!
使い勝手良さげ、いろいろ利用できそうやねー☆
5月13日、すでに絶賛販売中の
「一番搾りプレミアム 生ビール」
とともに、いろいろお試しください!
ごちそうさまでしたー♪
おまけ:

いろんなスマホに対応の充電器も貸してもらえます~
ありがたいサービス☆
(S95撮)
駅バル 京橋ビガール
大阪市都島区東野田町2丁目1-38 京阪京橋駅改札内
06-6356-5320
11:30~23:00(L.O.22:30)
定休:日曜
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2015/05/14 22:43 (Thu)