090304 「讃岐うどん いってつ」-2 富田林
ちょっと食べ足らん「そば日和」のあと。
12月におじゃました、あのうどん屋さんに再訪~
同行のやすべえ殿とはもうお友達なカンジのお店やん!
2月25日 訪問:
セルフながら本格派の讃岐うどんを出してくれます。

近鉄は喜志駅前、「いってつ」。
遅めの時間、それでもお客はどんどん入ってた。

この日のお目当ては。

藤井寺細川食品の「特製がんも」!
そして、前回はないと思ってあきらめてた・・・


ビール、奥の方にあったんや~ ナイス!!

中瓶でね。ぷっはー、昼ビール最高やん。(さっきも飲んでますけど・・・
注文は、熱いぶっかけうどんに温玉。

温泉玉子がええでしょ?

からめて食べる~

うどんは釜でゆがきたて、アツアツ「釜抜き」のん。
麺の芯まで熱くて、カラダもあったまるー!!ウマイでっす♪
もちろんおダシもしっかり、ええ味出してます。
で、「がんも」は別盛りにしてもらいました。特別やで~

おお、二つも。

中はこんなん。お揚げさんもええけど、身厚で具だくさんながんも、
味付けもほどよく甘く、ビールのあてにも最高でした。

もちろん、うどんとも合うよ~
そば食べたあとやけど、しっかりいただきました。
ビールも飲んでええ気分、満腹ですわ・・・
やすべえ殿、また参りましょ!
讃岐うどん いってつ
富田林市喜志町3-4-27
0721-26-0777
営業:11:00~20:00
定休:木曜
記録:
1回目 081221 「讃岐うどん いってつ」 <南大阪ランチ行 その2>
今日の短歌:
遅めでも 通しでやってる うどん屋さん セルフとはいえ 本格手打ち
(通しはありがたいでしょ。うどんは剛麺、うまいです!)
トリプル・ランキングに挑戦中~ ポチ、ポチ、ポッチでお願いいたします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
12月におじゃました、あのうどん屋さんに再訪~
同行のやすべえ殿とはもうお友達なカンジのお店やん!
2月25日 訪問:
セルフながら本格派の讃岐うどんを出してくれます。

近鉄は喜志駅前、「いってつ」。
遅めの時間、それでもお客はどんどん入ってた。

この日のお目当ては。

藤井寺細川食品の「特製がんも」!
そして、前回はないと思ってあきらめてた・・・


ビール、奥の方にあったんや~ ナイス!!

中瓶でね。ぷっはー、昼ビール最高やん。(さっきも飲んでますけど・・・
注文は、熱いぶっかけうどんに温玉。

温泉玉子がええでしょ?

からめて食べる~

うどんは釜でゆがきたて、アツアツ「釜抜き」のん。
麺の芯まで熱くて、カラダもあったまるー!!ウマイでっす♪
もちろんおダシもしっかり、ええ味出してます。
で、「がんも」は別盛りにしてもらいました。特別やで~

おお、二つも。

中はこんなん。お揚げさんもええけど、身厚で具だくさんながんも、
味付けもほどよく甘く、ビールのあてにも最高でした。

もちろん、うどんとも合うよ~
そば食べたあとやけど、しっかりいただきました。
ビールも飲んでええ気分、満腹ですわ・・・
やすべえ殿、また参りましょ!
讃岐うどん いってつ
富田林市喜志町3-4-27
0721-26-0777
営業:11:00~20:00
定休:木曜
記録:
1回目 081221 「讃岐うどん いってつ」 <南大阪ランチ行 その2>
今日の短歌:
遅めでも 通しでやってる うどん屋さん セルフとはいえ 本格手打ち
(通しはありがたいでしょ。うどんは剛麺、うまいです!)
トリプル・ランキングに挑戦中~ ポチ、ポチ、ポッチでお願いいたします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2009/03/04 15:30 (Wed)
| HOME |