fc2ブログ

090322 お家で「はま乃 あじ棒ずし」

なんか写真整理してたら、
これも載せとこうって・・・

3月上旬 某日:

ヨメさんが買ってきましてん。
re59081.jpg
和歌山・白浜紀州鮨「はま乃」の棒寿司。今回はあじ!さばは高いねん・・・

「天然物の鯵と酢飯との間に大葉とごまを入れました。味はもちろん、香りも堪能いただけます。」
やって。

re59082.jpg
ちゃーんと切ってあります~

re59083.jpg
身厚でうまっ!!さばよりあっさりめ。白板昆布もええカンジ。

パンフありました。
re59090.jpg

お米は天日干しコシヒカリ、紀州・富田の湧き水。
芦屋に持ち帰り専門のお店があるらしい。
今回は百貨店のテイクアウトやーん。1,260円ナーリ。
おいしゅうございました~

おまけ:
一緒に買ってくれた。
re59093.jpg
わが家の必需品♪ 芋焼酎~ 「邑(むら)」、好きやねん。
となりの「黒霧島」も定番。もう終わりかけやけど・・・

本日、まだでございましたら、ぜひに~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓

ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2009/03/22 10:05 (Sun)

中食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

090322 お家で食べたん (料理ダイジェスト)

雨の日曜朝~
なんか早く目が覚めましたわ・・・

では、食べたもんの記録を。

3月初め 某日:

re58952.jpg
旨かった。かつおのタタキ

re58956.jpg
にんにくとぽん酢で。

re58953.jpg
野菜たっぷりの鍋もん。にら、新きゃべつ、もやし、椎茸・・・

re58959.jpg
鶏つくねがメイン、かきも入ってました~

re58966.jpg
シメのラーメン。出汁がええから旨い!のびてたけど・・・

3月中頃 某日:

re59234.jpg
おでーん!たこ入りが豪勢?

re59237.jpg
牛すじが旨いんよね♪

re59242.jpg
じゃこおろし。大根おろしもちりめんじゃこもタップリ~

re59239.jpg
鶏唐揚げのサラダ風。マヨ系のドレッシングで和えてます。きゅうり、ごぼう入りね。

re59248.jpg
じゃこ天、宇和島のん。軽く焼いて。

はい、お家ご飯の記録でした。
わりと撮ってるのに、お披露目の機会がなくて・・・
たまーに出しますわ♪

ありゃりゃ、苦戦中・・・ ヨロピク~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓

ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2009/03/22 07:25 (Sun)

内食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |