fc2ブログ

090417 「木藤」-8 福島

去年12月以来、久々~
やっぱこちらも外せません!

4月11日 訪問:

バル系ちょい飲みの後は。
re60319.jpg
ここ、福島でも裏通りの「木藤」へ。

お連れさんと生ビールでカンパイから~
re60322.jpg

まずは炊き合わせ
re60323.jpg
竹の子、ふき、たこ、えび、鯛の子・・・ ええ味でっす♪

お造り盛り
re60331.jpg
お任せでね!鯛やさより、はまち・・・

re60334.jpgre60335.jpg
そして、赤貝にまぐろ中トロ、むっちゃ旨いやーん。

re60338.jpg
座ったカウンター前のネタケース。

この日は、ぼくのブログ見てこのお店の常連さんになってた
Iさんというシゴト関係でちょっと知ってる方が、今年に突然亡くなられたというご報告を・・・

大将も、月に一度は顔出してたその人がとつぜん来なくなったことを
ずいぶん心配されてたみたいやった。
ご存知かなとも思ってんけど、やっぱ知らなかったらしくて
とても残念がっておられた・・・

ま、そんなしんみりとした話もありで。

re60340.jpg
あなご天ぷら

冷酒にチェンジ。
re60342.jpg

海老の頭を焼いてくれました。
re60343.jpg
バリバリと食べられます。美味しい~

鴨ロース
re60347.jpg
ここのはウマイのよね♪

re60348.jpg
アップめも。

re60349.jpg
えんどう豆玉子とじ

このお店はお寿司屋さんやねん。
re60352.jpg
お寿司、お任せ4カン握りを。

最後に。
re60355.jpg
ほたるいか酢味噌和え。

訃報ではありましたが、気になってたことがわかったんはよかったみたいやった。
大将、奥さんからもていねいにお礼を言われました。もっと早く来ればよかったわ・・・

では気分を切り替えてもう1軒?
河岸を変えましょう!

木藤
大阪市福島区福島8-14-5
06-6452-1550
月~水 休

記録:
    1回目 070514 「木藤」
    2回目 070620 「木藤」-2
    3回目 070814 「木藤」-3
    4回目 080130 「木藤」-4
    5回目 080729 「木藤」-5
    6回目 080909 「木藤」-6
    7回目 081226 「木藤」-7
    ※ すべて旧ブログ記事です

木藤



木藤 (寿司 / 福島、新福島、野田)
★★★★ 4.0




今日の短歌:

思い出す 元気な笑顔 今はもう 天国やろか 安らかにあれ

(一緒に飲んだことはなかってん。木藤ではぐうぜん会ったけどね・・・)

うう、下がっております。お情け?お願いいたします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2009/04/17 07:41 (Fri)

和食  |  福島・野田 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |