fc2ブログ

090424 「大阪うどん・そば てんま」 南森町

ちょっと立ち寄りあって、珍しく大阪で外食ランチやーん。
(フダンは弁当持参やで♪)
せっかくやから、ちょい遠回り・・・

4月17日 訪問:

環状線の天満から歩きました。
夜はそれなりにウロウロする街やけど、お昼時はまた違う雰囲気♪

お目当てはこちら!
re60600.jpg
「てんま」。あの「松葉」譲りの本格大阪うどーんやで!

ランチ隊ご同行の、やすべえ殿のブログでも見ましたがな。

まだ空いてる早めに潜入~
re60603.jpg
ご主人にもちゃーんとご挨拶させてもらいましたし!

お品書き。
re60605.jpg
念のため、夜のんも。
re60604.jpg

キホンの、きつねうどんアタリも攻めてみたかってんけど。
re60607.jpg
好きやねーん。カレーうどん♪
卵カレーコロッケのトッピング~ 合わせて850円。
そして白ご飯、100円。

最初からご飯入った人気の「おじやうどん」やのーて、あえて白ご飯!!やからねー
それがぼくのこだわりかなぁ?

re60611.jpg
おお。旨そうやんかあ~

re60609.jpg
白めし、やっぱコレやろー!?

re60615.jpg
コロッケ。ほこほこやし~

re60616.jpg
うどん、エッジなんかないけど。
ちゃんとコシはあるで。ええカンジで柔い、大阪うどん。

実は元々、讃岐うどんより大阪うどん派やってん。
うどんはダシや!!!ってね。
最近は堺の「ぜにや」、富田林「いってつ」、ここら讃岐系にはまり気味・・・
でも、大阪うどん、負けてません!

re60617.jpg
卵に肉、これを・・・

re60619.jpg
カレーだしと一緒にご飯の上に~

お行儀悪い? かまへんがなー!美味しいやーん♪

re60623.jpg
完食、満足でっす。

ご主人、「最近は讃岐うどんが主流で・・・」ってちょい寂しげやったけどー
どっちもありやと思います。 頑張ってくださいね♪
(そんなん言いながら、よー流行ってましたけど)
夜も、もうちょい遅うまでやっていただけたら、もっと通いますよん!?

おまけ:

向かいの
re60624.jpg
「堀川戎」はんへ参拝。

家内安全も願いまして~
re60625.jpg
えべっさん、よろしゅうお頼み申しあげます・・・

大阪うどん・そば てんま
大阪市北区末広町1-14 アクティ南森町1F
06-6315-1114
11:00~14:00、17:00~21:00(LO)、(土)(祝)~20:00(LO)
休日 (日)

大阪うどん・そば てんま



大阪うどん・そば てんま (うどん / 南森町、大阪天満宮、扇町)
★★★☆☆ 3.5



一所懸命、お店巡り~ ポチッで後押しよろしくでっす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2009/04/24 05:24 (Fri)

うどん・そば  |  天満・天神橋 |  トラックバック(0)  |  コメント(6)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |