fc2ブログ

090527 「家庭料理 花みち」 堺東

ある方からこんなお店もあるよ、と教えられ・・・
さっそく、帰りに寄ってみました。

5月23日 訪問:

神戸「千成」で中華食べた日。
おなかいっぱいやから様子見、ちょい飲み~
re62034.jpg

立ち呑み屋さんが多い裏通りに・・・
re62035.jpg
「家庭料理 花みち」

なんかお客多くにぎやかでした。
re62039.jpg
上品なママさんお一人でやってはった。
ふだんはもう一人おられるとか。

芋、黒伊佐錦のロック。
re62037.jpg

お通しが出ます~
re62041.jpg
ブロッコリーと海老。マヨで。

頼んだんは、
re62043.jpg
ぶり炊いたん
お味は、なかなか美味しいね。

男性一人客がママの手料理食べ、キープの酒飲んでぼそぼそしゃべってた。
よくあるシチュエーション?

でも、なんか苦手やねん。
スナックとかも行かへんし、どっちか言えば好きくない。

一般的にはこういうんがフツウっぽいんかもやけど。

家庭料理、って、ぼくの場合、わが家でウマイのん食べられるし。

飲むなら、ディープ系立ち呑みの方が落ち着くのかも・・・

お値段は焼酎おかわりして1,800円ナリ~
とっても安かったですよん。

雰囲気合う方に、オススメ♪(ごめんなあ)

あ、お昼は定食もやられてます、600円くらいやと思います。

家庭料理 花みち
堺市堺区中瓦町2丁3-5
11:30~14:00 17:00~22:00
定休:日曜、祝日 (土曜 夜のみ営業)

家庭料理 花みち



今日はまだやった? それなら今すぐポチッとね!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2009/05/27 16:15 (Wed)

居酒屋・立ち呑み  |  堺東 |  トラックバック(0)  |  コメント(4)  |  記事編集  |  ▲PageTop

090527 お家で「やすべえ手打ちうどん」 <月例 ランチ隊 番外編・・・>

インフル騒ぎも収束のカンジ・・・
まあ、よかったね~

おかげさまで? しっかり外飲みしてますよん♪

5月20日 やすべえ殿宅、そしてわが家:

昨日の記事、「うつ輪」さん繋がりです。

ランチ隊は「前世は料理人」やすべえ殿のお宅からクルマで出発。
ぼくはチャリで約15km!走ってお宅に到着~ サイクリングですわ♪

この日はうどん手打ちされるとのことで、見せてもらおうと早めに伺いました。
 
では、やすべえ殿の完全手打ち、ご覧くださーい♪
本格的ですよ~

re61896.jpg
ええカンジのうどん玉。小麦も国産の一級品です。
適度に踏んで、その後熟成~
指で押してもすぐにカタチ戻るねん!

re61898.jpg
まずは掌でまあるく伸ばします・・・

re61900.jpg
そして麺棒を使い、しっかりていねいに伸ばして。

re61901.jpg
おお、なめらかに仕上がりました~

では別注、特製の麺切り包丁(スゴイ!)で均等に切っていきます。
re61907b.jpg
うどん打ち師匠の「どとうぜにや」とおんなじくらいの太さ?

re61906.jpg
きれいです!

re61908.jpg
ナイスな仕上がりですやーん。

で、「うつ輪」さんにランチへ出かけ・・・
その帰りに、打ちたてうどん、お土産にいただきました~
ウレシー♪

では、わが家の晩ごはんにさっそく!
re61954.jpg
鍋にたっぷりめのお湯でゆでます~ 約20分!

re61956.jpg
水洗いして~

re61968.jpg
氷水で冷やし・・・

re61969.jpg
まずはうどんだけを。
おお、剛麺! うまい~ 甘みもありますね♪

re61972.jpg
ぶっかけで!いただきましょう~
むっちゃ美味しいやーん。

うん、ゆで方はお店のよーにいきませんが(ごめんなさい~)、うどん自体はプロと遜色なし。
やすべえ殿、その知識や技量はただのうどん好きとは違います・・・
すごいわ~

re61976.jpg
完食でーす。

もちろん、家族にも大好評♪
3人でしっかりいただきました~

ごちそうさまでした!!

ポチッと後押し~ お願いいたしまする・・・
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2009/05/27 08:38 (Wed)

中食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(6)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |