090721 「お好み道楽 おせ」 神戸・長田
土曜は更新お休みしたけど、
ここ3日、毎日2記事アップやで~
下町、長田のおすすめ、お次は・・・
7月14日 訪問 2軒め: (F200EXR撮)
お好み焼き、うん長田、のイメージやね。

先代から50年以上続く鉄板焼店、「お好み道楽 おせ」。
むっちゃ、しぶい!

歴史を感じさせる、鉄板。
また同じコトやってるし~

はい、瓶ビールで乾杯!

アサヒ「熟撰」。これも好きな銘柄~
ナムル盛合せ。

あっさり、オイシイ。
ホルモン湯引き。

これ、当たり。好みの味!
ではお好み焼系~

すじねぎ焼き。

辛めのどろソースたっぷりで。
たまらん、ウマイ!!
ガーリックチキン。

どれもオイシイ~
ギョーザ。

トルネードやん。
ジョッキ白ワインにチェンジや。

氷入り、大阪のカチ割りワインやね♪ ええで~
これは豆腐。

シメにご飯もんやで。

チキンライス、目玉焼きのせ?
何食ってもめちゃウマイ。
はまる味やで~
やっぱ、大阪のお好み焼屋さんとはどっか違う。
独特の世界やね・・・
後輩くん、ええお店知ってるやんか。
満腹、大満足でしたあ!!
おまけ:
お連れとは逆方向、東へ。
遠い、堺へ帰ります・・・

高速長田から阪神元町に。

元町でJRに乗り換えて、大阪まで~
なんとかその日のうちに無事、帰宅・・・
お好み道楽 おせ
神戸市長田区三番町5-7-2
078-575-7469
17:00~23:00(L.O.22:00)
木休(お盆、正月休)
お手間ですが、ポチ×3にてお願いしまっす~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ここ3日、毎日2記事アップやで~
下町、長田のおすすめ、お次は・・・
7月14日 訪問 2軒め: (F200EXR撮)
お好み焼き、うん長田、のイメージやね。

先代から50年以上続く鉄板焼店、「お好み道楽 おせ」。
むっちゃ、しぶい!

歴史を感じさせる、鉄板。
また同じコトやってるし~

はい、瓶ビールで乾杯!

アサヒ「熟撰」。これも好きな銘柄~
ナムル盛合せ。

あっさり、オイシイ。
ホルモン湯引き。

これ、当たり。好みの味!
ではお好み焼系~

すじねぎ焼き。

辛めのどろソースたっぷりで。
たまらん、ウマイ!!
ガーリックチキン。

どれもオイシイ~
ギョーザ。

トルネードやん。
ジョッキ白ワインにチェンジや。

氷入り、大阪のカチ割りワインやね♪ ええで~
これは豆腐。

シメにご飯もんやで。

チキンライス、目玉焼きのせ?
何食ってもめちゃウマイ。
はまる味やで~
やっぱ、大阪のお好み焼屋さんとはどっか違う。
独特の世界やね・・・
後輩くん、ええお店知ってるやんか。
満腹、大満足でしたあ!!
おまけ:
お連れとは逆方向、東へ。
遠い、堺へ帰ります・・・

高速長田から阪神元町に。

元町でJRに乗り換えて、大阪まで~
なんとかその日のうちに無事、帰宅・・・
お好み道楽 おせ
神戸市長田区三番町5-7-2
078-575-7469
17:00~23:00(L.O.22:00)
木休(お盆、正月休)
お手間ですが、ポチ×3にてお願いしまっす~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2009/07/21 05:31 (Tue)
090721 「魚処 でぶ」 神戸・長田
最近は大阪だけやなく、神戸も多くなってきたこのブログ。
今回は神戸でもエライ西、長田やで~
飲みに行くんも初めての土地やね・・・
7月14日 訪問: (F200EXR撮)
神戸市西地区在住、ジモティ後輩くんからのお誘い。
彼のテリトリーには、長田、新開地あたりも含むとか。
こっちはほとんど知らん辺りやけど、ディープらしいし、おもろそう、やん♪
高速長田、っちゅう駅出たとこで待ち合わせ。
長田神社の参道かな。 ちょっと歩いてやってきました。

「魚処 でぶ」。メタボな名前やね♪
魚屋さんが経営する居酒屋さん。
予約必要、人気店らしい・・・
まずは生ビールでカンパイ~

キリン一番搾りで、なんと290円!

これは安いやん♪
お造り盛り、1,000円。

鯛、まぐろ、ひらめ、カンパチ、ハマチ・・・
さすが、どれも美味しいー。
活はも、天ぷらで、580円。

今年はよーはも食べるわ。
たこガーリック炒め、480円。

これはいけます。酒にも合う~
焼酎、ロックで。

芋、「蔵 純粋」。なんと40度もあるって。ウイスキー並み!!
ここ、焼酎系の品揃えも多いよ。

お店はプレハブ、天井に屋根材そのまんま見えてますけど・・・
ま、中身重視やからOK♪
とり貝のお刺身、680円もいっとこ。

おお、これは身厚で、ぷりぷり。 ウマイ!
魚介が安い、旨いでなかなかいいお店やった。
でも、ちょっと他の店も探検したいから、軽めにね~
では、河岸を変えまっせえー♪
魚処 でぶ
神戸市長田区六番町7-6-7
078-575-0091
11:00~14:00 17:00~23:00
定休:日曜祝日
トリプル・ランキングに参戦中~ せっかくやからポチッ!とよろしく♪
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
今回は神戸でもエライ西、長田やで~
飲みに行くんも初めての土地やね・・・
7月14日 訪問: (F200EXR撮)
神戸市西地区在住、ジモティ後輩くんからのお誘い。
彼のテリトリーには、長田、新開地あたりも含むとか。
こっちはほとんど知らん辺りやけど、ディープらしいし、おもろそう、やん♪
高速長田、っちゅう駅出たとこで待ち合わせ。
長田神社の参道かな。 ちょっと歩いてやってきました。

「魚処 でぶ」。メタボな名前やね♪
魚屋さんが経営する居酒屋さん。
予約必要、人気店らしい・・・
まずは生ビールでカンパイ~

キリン一番搾りで、なんと290円!

これは安いやん♪
お造り盛り、1,000円。

鯛、まぐろ、ひらめ、カンパチ、ハマチ・・・
さすが、どれも美味しいー。
活はも、天ぷらで、580円。

今年はよーはも食べるわ。
たこガーリック炒め、480円。

これはいけます。酒にも合う~
焼酎、ロックで。

芋、「蔵 純粋」。なんと40度もあるって。ウイスキー並み!!
ここ、焼酎系の品揃えも多いよ。

お店はプレハブ、天井に屋根材そのまんま見えてますけど・・・
ま、中身重視やからOK♪
とり貝のお刺身、680円もいっとこ。

おお、これは身厚で、ぷりぷり。 ウマイ!
魚介が安い、旨いでなかなかいいお店やった。
でも、ちょっと他の店も探検したいから、軽めにね~
では、河岸を変えまっせえー♪
魚処 でぶ
神戸市長田区六番町7-6-7
078-575-0091
11:00~14:00 17:00~23:00
定休:日曜祝日
トリプル・ランキングに参戦中~ せっかくやからポチッ!とよろしく♪
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2009/07/21 05:13 (Tue)
| HOME |