090828 リンク-RSSについて
おわび、及び覚え書です。
サイドバーでリンクを表示してます
Drecomさん。
なんかおかしい・・・
登録してるサイトが一部しか見えなくなっております。
こんなん初めて!(怒
相互リンクのブロガーの皆様。
しばしお待ちを・・・(汗
とりあえず、記録しておきます m(_ _)m
追記:
翌日には戻っておりました~(安堵
サイドバーでリンクを表示してます
Drecomさん。
なんかおかしい・・・
登録してるサイトが一部しか見えなくなっております。
こんなん初めて!(怒
相互リンクのブロガーの皆様。
しばしお待ちを・・・(汗
とりあえず、記録しておきます m(_ _)m
追記:
翌日には戻っておりました~(安堵
2009/08/28 21:37 (Fri)
090828 「作ノ作」 宗右衛門町
いろいろとお詳しい?スカパラ先輩。
ラーメンもそうとう極めてはります。
場所は・・・
どう行ったかもよー覚えてませんわ。
ディープな路地裏でしたあ~
8月22日 訪問 3軒め: (F200EXR撮)
いちおう、こんなカンバン出てました。

ぐっと奥へ入って。

「作ノ作」。
こんなカンジで見えてきました・・・
では潜入~。
この日はラッキー、空いてましたね。
せまいからすぐいっぱいになりそう。
お一人で切り盛りされてました。
元の大将は長堀橋に新店(本店)をオープンされたとか。
生ビール、とーぜんカンパイ♪

お品書き。

しょうゆ、塩、みそとあって、すべて豚骨ベース。
では、先輩にならって。

しょうゆキムチラーメン、800円。
アップめ~

ネギとキムチの盛り方もええでしょ♪
キムチは別に小鉢にも。

ラーメンに足しても、そのままアテにしてもOK。
あっさり味でウマイ!
薄めのチャーシューでこれもあっさり。

麺は中細くらいかな。

スープは豚骨ながら、そんなクセなくて、マイルドなカンジ。
うん、いけます。おいしい~
はい、しっかり完食、全汁!

むっちゃわかりにくい、けどウマイ。
まさに、「路地裏の名店」。
さすがスカパラ先輩、よー知ってはります・・・
ごちそうさんでしたあ~
では、シメに飲みなおす? 行きましょか!
作ノ作
大阪市中央区宗右衛門町6-25
06-6212-4188
17:00~24:00まで
日曜日のみ定休(祝日は営業)
powered by TomiryuMap
今日はどの辺り、何位やろ・・・ ポチッと確認してください。 よろしく~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ラーメンもそうとう極めてはります。
場所は・・・
どう行ったかもよー覚えてませんわ。
ディープな路地裏でしたあ~
8月22日 訪問 3軒め: (F200EXR撮)
いちおう、こんなカンバン出てました。

ぐっと奥へ入って。

「作ノ作」。
こんなカンジで見えてきました・・・
では潜入~。
この日はラッキー、空いてましたね。
せまいからすぐいっぱいになりそう。
お一人で切り盛りされてました。
元の大将は長堀橋に新店(本店)をオープンされたとか。
生ビール、とーぜんカンパイ♪

お品書き。

しょうゆ、塩、みそとあって、すべて豚骨ベース。
では、先輩にならって。

しょうゆキムチラーメン、800円。
アップめ~

ネギとキムチの盛り方もええでしょ♪
キムチは別に小鉢にも。

ラーメンに足しても、そのままアテにしてもOK。
あっさり味でウマイ!
薄めのチャーシューでこれもあっさり。

麺は中細くらいかな。

スープは豚骨ながら、そんなクセなくて、マイルドなカンジ。
うん、いけます。おいしい~
はい、しっかり完食、全汁!

むっちゃわかりにくい、けどウマイ。
まさに、「路地裏の名店」。
さすがスカパラ先輩、よー知ってはります・・・
ごちそうさんでしたあ~
では、シメに飲みなおす? 行きましょか!
作ノ作
大阪市中央区宗右衛門町6-25
06-6212-4188
17:00~24:00まで
日曜日のみ定休(祝日は営業)
powered by TomiryuMap
作ノ作 (ラーメン / 近鉄難波、近鉄日本橋、日本橋)
★★★☆☆ 3.5
今日はどの辺り、何位やろ・・・ ポチッと確認してください。 よろしく~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2009/08/28 05:51 (Fri)
090827 「大衆酒場 一利木や」-2 心斎橋
本町の「杏玻蘭巣(あんばらんす)」から四ツ橋にある
角ハイ居酒屋に行こうと思ってたんやけど・・・
同行の先輩ブロガー、スカパラ氏の希望で心斎橋に変更~
テクテクと歩きました。
サントリーさんの企画で、
角ハイボールタワーのあるお店、「角ハイボール酒場」に行ってきました~
第6弾!
8月22日 訪問 2軒め: (F200EXR撮)
お盆前に来たとこ、2回目ですわ。

「一利木や」。立ち呑みのカウンター、立派やね~
ハシゴ2軒めなんで、イキナリの「角ハイボール」。

角ジョッキも大!でカンパイ♪
アテも軽めに。
店長おすすめの。

生らっかせい塩ゆで、480円。
やわらかく風味あってウマイ!

枝豆よりええんちゃう?
川えび唐揚げ、380円。

量もあったわ。
サクサクでオイシイよ~

抹茶塩もオサレやんか。
大の角ハイ、おかわりです!

またもスカパラ先輩とハナシ盛り上がってると、
なんか背中側のテーブル席から視線を感じる・・・
ありゃ、こないだこの角ハイセミナーで初めてお会いした
「続・関西OLうまうま日記」、OLさんやないですか~!
奇遇ですなあ。
あ、怪しいアラフィフおやじ二人組は目だってたかも・・・(汗

鶏三種のサラダ仕立て、580円。
ずり、ぼんじり、せせりやったかな?
生や、火の通ったんもあって食感、味も変わって、オイシイね。

芋焼酎ロックも飲んでました~
だいぶええカンジで酔うてきました。
では、またまた河岸を変えますか♪
お店に前回来たときなかった立派なカンバンが。

ごちそうさんでした!
先輩、次の店、案内して~
一利木や
大阪市中央区東心斎橋1丁目18-6 ギャラリービル1F
06-6243-2085
12:00~14:30/16:30~23:00
定休:日曜
前回の記録:
090818 「一利木や」 心斎橋
サントリーグルメガイド
大阪 おいしい居酒屋 酒場 特集

角ハイボールマップを完成させよう!
案外気にしてたりします・・・ ポチッと応援よろしくでーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!
角ハイ居酒屋に行こうと思ってたんやけど・・・
同行の先輩ブロガー、スカパラ氏の希望で心斎橋に変更~
テクテクと歩きました。
サントリーさんの企画で、
角ハイボールタワーのあるお店、「角ハイボール酒場」に行ってきました~
第6弾!
8月22日 訪問 2軒め: (F200EXR撮)
お盆前に来たとこ、2回目ですわ。

「一利木や」。立ち呑みのカウンター、立派やね~
ハシゴ2軒めなんで、イキナリの「角ハイボール」。

角ジョッキも大!でカンパイ♪
アテも軽めに。
店長おすすめの。

生らっかせい塩ゆで、480円。
やわらかく風味あってウマイ!

枝豆よりええんちゃう?
川えび唐揚げ、380円。

量もあったわ。
サクサクでオイシイよ~

抹茶塩もオサレやんか。
大の角ハイ、おかわりです!

またもスカパラ先輩とハナシ盛り上がってると、
なんか背中側のテーブル席から視線を感じる・・・
ありゃ、こないだこの角ハイセミナーで初めてお会いした
「続・関西OLうまうま日記」、OLさんやないですか~!
奇遇ですなあ。
あ、怪しいアラフィフおやじ二人組は目だってたかも・・・(汗

鶏三種のサラダ仕立て、580円。
ずり、ぼんじり、せせりやったかな?
生や、火の通ったんもあって食感、味も変わって、オイシイね。

芋焼酎ロックも飲んでました~
だいぶええカンジで酔うてきました。
では、またまた河岸を変えますか♪
お店に前回来たときなかった立派なカンバンが。

ごちそうさんでした!
先輩、次の店、案内して~
一利木や
大阪市中央区東心斎橋1丁目18-6 ギャラリービル1F
06-6243-2085
12:00~14:30/16:30~23:00
定休:日曜
前回の記録:
090818 「一利木や」 心斎橋
サントリーグルメガイド
大阪 おいしい居酒屋 酒場 特集

角ハイボールマップを完成させよう!
案外気にしてたりします・・・ ポチッと応援よろしくでーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!
2009/08/27 05:47 (Thu)
090826 「餃子・モツ鍋専門店 杏玻蘭巣(あんばらんす)」 本町
ちょっと飲みましょか~と親交のあるブロガーさんをお誘いしました。
サントリーさんの企画で、
角ハイボールタワーのあるお店、「角ハイボール酒場」に行ってきました~
第5弾!
8月22日 訪問: (F200EXR撮)
待ち合わせた地下鉄本町駅からも近かったわ。

「杏玻蘭巣(あんばらんす)」。
すごい漢字をあてましたなあ・・・ ほんまアンバランスやん(汗
甲子園にある餃子専門のお店の2号店やって。
土曜のオフィス街。ええカンジで閑散としてる。
こんな雰囲気、キライやないねん。
カウンター席に。

ではご同行いただいたスカパラ先輩とカンパーイ♪

ザ・プレミアムモルツね!
黒板メニュー。

お酒、ハイボール他。

メインの餃子、もつ鍋。

では餃子3種を。

水餃子、6個315円。

揚げ餃子、6個367円。

焼き餃子、6個315円。
鹿児島もち豚、国産野菜で手作りやそーです。
小ぶりで上品、皮ももっちりしてウマイ~
では。

「角ハイボールタワー」で作ってもらいましょ。
しゅわしゅわ、超高圧炭酸ソーダの、

ザ・角ハイボール。
もーこの味にもすっかり馴染みましたね♪
ぐびぐびっと!

あんばらんすサラダ、580円。 温玉入り~

牛すじと豚角煮のふわふわオムレツ、530円。卵好きやん!
中は~

おお、とろっとろ。 オイシイ!
角ハイもおかわりして、その後は。

芋焼酎「黒丸」のロック。
ビール→角ハイ→芋焼酎、この流れがぼく流の飲みかたになってきた~
一品もの、最後は。

ホルモンおろしぽん酢、630円。
これ、絶品!! ここのもつ鍋に使ってるホルモンやって。
鮮度がよくて、下ごしらえもしっかりしてるんやろね~
ぷりっぷりで脂じゅわーやのにクセがないねん。
今度はもつ鍋も食べてみたい!
適度に飲み、食べ、久々の先輩とも楽しいハナシで盛り上がりましたね!
では、「角ハイ」はしご酒、お次へ参りますか~ スカパラ先輩!
餃子・モツ鍋専門店 杏玻蘭巣(あんばらんす)
大阪市中央区南久宝寺町4丁目4-1 クリエ本町ビル1F
06-6244-9288
11:30~14:00 17:00~23:00 LO22:30
定休:日/祝日
サントリーグルメガイド
大阪 おいしい居酒屋 酒場 特集

角ハイボールマップを完成させよう!
さあ、今日は何位やろ? ポチッとよろしくでーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
サントリーさんの企画で、
角ハイボールタワーのあるお店、「角ハイボール酒場」に行ってきました~
第5弾!
8月22日 訪問: (F200EXR撮)
待ち合わせた地下鉄本町駅からも近かったわ。

「杏玻蘭巣(あんばらんす)」。
すごい漢字をあてましたなあ・・・ ほんまアンバランスやん(汗
甲子園にある餃子専門のお店の2号店やって。
土曜のオフィス街。ええカンジで閑散としてる。
こんな雰囲気、キライやないねん。
カウンター席に。

ではご同行いただいたスカパラ先輩とカンパーイ♪

ザ・プレミアムモルツね!
黒板メニュー。

お酒、ハイボール他。

メインの餃子、もつ鍋。

では餃子3種を。

水餃子、6個315円。

揚げ餃子、6個367円。

焼き餃子、6個315円。
鹿児島もち豚、国産野菜で手作りやそーです。
小ぶりで上品、皮ももっちりしてウマイ~
では。

「角ハイボールタワー」で作ってもらいましょ。
しゅわしゅわ、超高圧炭酸ソーダの、

ザ・角ハイボール。
もーこの味にもすっかり馴染みましたね♪
ぐびぐびっと!

あんばらんすサラダ、580円。 温玉入り~

牛すじと豚角煮のふわふわオムレツ、530円。卵好きやん!
中は~

おお、とろっとろ。 オイシイ!
角ハイもおかわりして、その後は。

芋焼酎「黒丸」のロック。
ビール→角ハイ→芋焼酎、この流れがぼく流の飲みかたになってきた~
一品もの、最後は。

ホルモンおろしぽん酢、630円。
これ、絶品!! ここのもつ鍋に使ってるホルモンやって。
鮮度がよくて、下ごしらえもしっかりしてるんやろね~
ぷりっぷりで脂じゅわーやのにクセがないねん。
今度はもつ鍋も食べてみたい!
適度に飲み、食べ、久々の先輩とも楽しいハナシで盛り上がりましたね!
では、「角ハイ」はしご酒、お次へ参りますか~ スカパラ先輩!
餃子・モツ鍋専門店 杏玻蘭巣(あんばらんす)
大阪市中央区南久宝寺町4丁目4-1 クリエ本町ビル1F
06-6244-9288
11:30~14:00 17:00~23:00 LO22:30
定休:日/祝日
サントリーグルメガイド
大阪 おいしい居酒屋 酒場 特集

角ハイボールマップを完成させよう!
さあ、今日は何位やろ? ポチッとよろしくでーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2009/08/26 10:30 (Wed)