fc2ブログ

090803 「ラ・クッカーニャ」-3  中之島

ちょっと前、「パシオン エ ナチュール」からの続きね~

この日、予約してた本命のお店は・・・


7月25日 訪問 2軒め: (GX100撮)

大好きなお店やのに、1年ぶりやん!(汗
re63910.jpg
南イタリア料理、「ラ・クッカーニャ」

久しぶりに訪問したいと、ずっと思ってたんやけど、なかなか来られへんかった・・・

今回、オトコ二人、カウンターへ。
お連れさん、ぼくがここを教えたのに、いまや常連さんやねん~

作り置きのイタリアンなおばんざい?
re63912.jpg

ハウスワインの白、デキャンタで。
re63913.jpg
カンパイでっす♪

この日の黒板メニュー。
re63964.jpg
アッサジーニ、小皿でいろんな料理頼む「クッカーニャ」スタイル。
これが酒飲みにはむっちゃ合うねーん!

では、どんどんいただきましょう~

re63917.jpg
いわしの酢漬け。さっぱり~

re63920.jpg
タコのマリネ。オリーブ入りがナイスやん。

自家製のフォカッチャ
re63915.jpg
これが旨いのよね♪

re63922.jpg
なすのパルミジャーナ。ラザニア風~

re63923.jpg
空芯菜炒め。中華?いえいえイタリアン!

re63925.jpgre63926.jpg
こちらは作り置きから。にんじんきのこ

たこ焼?
re63927.jpg
失礼!オイシイ揚げパン

re63928.jpg
ひよこ豆のコロッケ風、パネッレ。やさしい味わい~

少しずつ、いろんな料理食べられ、シアワセ♪
女性客が多いね。 お一人の方も!
お店の若いスタッフの接客も気持ちいいやん。

では、赤ワインに~
re63931.jpg

フレッシュモッツァレラ生ハム
re63932.jpg
よー合います。

モッツァレラ、絶品!
re63933.jpg

シチリアンハンバーグ
re63936.jpg

お豆たっぷり、トマトソースがまた旨いやんか。
re63939.jpg

剣いかのグリル
re63944.jpg
レモンしぼって♪

ムール貝の海水蒸し
re63947.jpg
大ぶりの貝が!

re63951.jpg
ぷりっぷり~ オイシイ!

よー食べますね。
ここで、ハプニング!?
お連れさんのケイタイに電話が~
ぐーぜん通りかかったお知り合いの女性が、外から彼を見かけて!

ちょうど帰りとか。
では、ご一緒に~
re63961.jpg
かわいい方です! うれしいカンパイやん♪
オトコ同士もええけど、やっぱ女性が加わるとね!?
一気にテンション上がりました~

料理は終盤でもうしわけないけど・・・
パスタ料理。
re63955.jpg
あさりとハモ子のスパゲッティ

あさり、身がたっぷり、ハモ子の食感初めてかも?
re63956.jpg

シメにドルチェ
re63962.jpg

エスプレッソ
re63965.jpg

美味しい料理、たっぷりワイン、すてきな女性も加わり・・・ 大満足~
今木シェフ、ごちそうさまでしたー♪


おまけ:

せっかくなんで。
この後、福島のバーで飲んで、食べて帰りました!
re63969.jpg
それぞれ好みのカクテルで。

re63973.jpg
re63977.jpg
レーズンバターにキッシュ。料理もおいしいバーです。

re63966.jpg
広いカウンター。しぶめのインテイア・・・
そう、久しぶりの「ARNECK」でした♪

ありゃ~ いい気分で飲んでたら・・・
電車、もーなかったわ!!(汗

ちゃんちゃん・・・



ラ・クッカーニャ
大阪市北区中之島4-3-36 玉江橋ビル 1F
06-6448-3336
11:30AM~2:00PM 6:00PM~10:00PM
定休: 月曜

前回の記録:
      080709 「ラ・クッカーニャ」-2  中之島 (旧ブログ)

ラ・クッカーニャ  (La Cuccagna) 



長い記事でした~ ポチッとクリックお願いしまーす!  
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!

2009/08/03 07:19 (Mon)

イタリアン  |  福島・野田 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |