090927 お家でサッポロ「赤星」!アテは鯨♪
昨日は久々にブログ更新を休んでしまいました~
連続アップがそうとう続いててんけど。
たまーには休んでも、ええよね?
それにしても。
まあ、よー続いてますわ・・・
9月23日 わが家: (GX100撮)
ふだんお家で飲んでるビール(系)は、いわゆる第三の、っちゅうの。
「のどごし生」、か「麦とホップ」が多いねん。
で、こないだ買いに行くと~

こんなん見つけました♪
サッポロ「赤星」。 ラガービールやん!
ケースは高いんで、6本だけ購入ね。

お家で飲んでも・・・

やっぱり、ウマイやーん!!
せっかくの「赤星」。
気の利いたアテは~

和歌山・太地の鯨ベーコン。

生姜醤油でいただきました! オイシイ♪
さらし鯨、おばけ、オフクロがよー食べてた。


酢みそで食べます。 これ自体は淡白な味わい、あっさりウマイ!
昔ながらのラガービールに、
懐かしい鯨ベーコンとさらし鯨。
なかなかナイスなコンビやった♪
ごちそうさまでした!
今は何位あたり?? 確認ついでに応援のポッチ、お願いしまーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
連続アップがそうとう続いててんけど。
たまーには休んでも、ええよね?
それにしても。
まあ、よー続いてますわ・・・
9月23日 わが家: (GX100撮)
ふだんお家で飲んでるビール(系)は、いわゆる第三の、っちゅうの。
「のどごし生」、か「麦とホップ」が多いねん。
で、こないだ買いに行くと~

こんなん見つけました♪
サッポロ「赤星」。 ラガービールやん!
ケースは高いんで、6本だけ購入ね。

お家で飲んでも・・・

やっぱり、ウマイやーん!!
せっかくの「赤星」。
気の利いたアテは~

和歌山・太地の鯨ベーコン。

生姜醤油でいただきました! オイシイ♪
さらし鯨、おばけ、オフクロがよー食べてた。


酢みそで食べます。 これ自体は淡白な味わい、あっさりウマイ!
昔ながらのラガービールに、
懐かしい鯨ベーコンとさらし鯨。
なかなかナイスなコンビやった♪
ごちそうさまでした!
今は何位あたり?? 確認ついでに応援のポッチ、お願いしまーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2009/09/27 08:09 (Sun)
090927 にゃんこの「とら」♪
残暑がすこーしぶり返してます?
暑いね・・・
9月下旬 某日 わが家: (F200EXR撮)
なんてことない、
にゃんこシリーズ。
ご挨拶がわりに~?

ツチノコ状のカタマリは??

おお、わが家の「とら」ちゃん♪

今日も気ままにごろにゃんと!
ええなあ~ オマエは・・・
ニャーオ!!
暑いね・・・
9月下旬 某日 わが家: (F200EXR撮)
なんてことない、
にゃんこシリーズ。
ご挨拶がわりに~?

ツチノコ状のカタマリは??

おお、わが家の「とら」ちゃん♪

今日も気ままにごろにゃんと!
ええなあ~ オマエは・・・
ニャーオ!!
2009/09/27 08:03 (Sun)
090925 「麺くい やまちゃん」-4 堺・一条通
おなじみの「BAR 村岡」さん。
ええカンジのバーでシメ。
そのまま帰ったと思うでしょ?
それがまたまた徘徊・・・
地元でもう1軒!(汗
9月15日 訪問 4軒め: (F200EXR撮)
なんばからは南海高野線に乗って帰ることが多いねん。
堺東、下車。
おウチまではそこそこあるんやけど、最近は歩いてます。
30分くらいのキョリかな・・・
それが逆に寄り道してしまう原因かも。
また来てしまいました~

夜のみ営業。「麺くい やまちゃん」。
横長カウンター、9人のキャパ。

ビールもやめとこ。 うどんだけね♪

河内のきつねかすうどん、750円。
ホルモン、小腸を揚げた「かす」入りが特徴。

香ばしく、とろとろで旨みたっぷり。
うどんはやや細め、つるっつるでオイシイ~

きつねうどんには大事なお揚げさんも。

ええ味わい、上手に炊けてます。

しっかり完食、全汁♪
あー旨かった~
美人の奥さん「やまちゃんママ」ともだいぶ馴染みになってきました。
ちょっとメル友?
ごちそうさんでした!
また寄りますね♪
麺くい やまちゃん
堺市堺区一条通16-24
072-238-8883
19時~翌2時
木曜 休
前回の記録:
090829 「麺くい やまちゃん」-3 堺・一条通
ポチッ!とクリックしてくれたら、むっちゃウレシイです~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ええカンジのバーでシメ。
そのまま帰ったと思うでしょ?
それがまたまた徘徊・・・
地元でもう1軒!(汗
9月15日 訪問 4軒め: (F200EXR撮)
なんばからは南海高野線に乗って帰ることが多いねん。
堺東、下車。
おウチまではそこそこあるんやけど、最近は歩いてます。
30分くらいのキョリかな・・・
それが逆に寄り道してしまう原因かも。
また来てしまいました~

夜のみ営業。「麺くい やまちゃん」。
横長カウンター、9人のキャパ。

ビールもやめとこ。 うどんだけね♪

河内のきつねかすうどん、750円。
ホルモン、小腸を揚げた「かす」入りが特徴。

香ばしく、とろとろで旨みたっぷり。
うどんはやや細め、つるっつるでオイシイ~

きつねうどんには大事なお揚げさんも。

ええ味わい、上手に炊けてます。

しっかり完食、全汁♪
あー旨かった~
美人の奥さん「やまちゃんママ」ともだいぶ馴染みになってきました。
ちょっとメル友?
ごちそうさんでした!
また寄りますね♪
麺くい やまちゃん
堺市堺区一条通16-24
072-238-8883
19時~翌2時
木曜 休
前回の記録:
090829 「麺くい やまちゃん」-3 堺・一条通
ポチッ!とクリックしてくれたら、むっちゃウレシイです~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2009/09/25 05:45 (Fri)
090925 「BAR 村岡」-22 道頓堀
昨日、連休明け、忙しかったわ~
よーさんシゴトこなした。 自分なりにはね。
前回「黒門 轍」からの続き。
なんば辺りへ出ると、やっぱ寄ってしまう・・・
落ち着く、気取らない、
オーセンティックなショットバー。
9月15日 訪問 3軒め: (F200EXR撮)
テクテクと歩いてきました、道頓堀。

だいぶ四ツ橋側に寄った辺り。
ビルの2階。

「BAR 村岡」。
ぼくのブログ、最多登場でーす♪
後輩くんとオトコ二人、彼も初めてやないね。

ここのカウンター、幅広でゆったり。 ええよ。

ぼくはジンリッキー。 彼はウイスキー。
アテの薄皮付き落花生。

シンプルで飽きない。 定番のおつまみ~
マスター、奥さんともしばし談笑。
ゆったりとした時間・・・
この日はこの1杯だけで帰りました。

ライムたっぷり、ソーダがきりりと。
旨いジンリッキーでしたよ♪
ごちそうさんでした!
後輩くん、お付き合いおおきに~
バー村岡
大阪市中央区道頓堀 2-4-14 シモウラビル2F
06-6213-0298
17時~23時
日祝休
前回の記録:
090828 「BAR 村岡」-21 道頓堀
できましたら・・・ 1日1回、ポチポチ、ポッチ、と応援クリックお願いしまーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!
よーさんシゴトこなした。 自分なりにはね。
前回「黒門 轍」からの続き。
なんば辺りへ出ると、やっぱ寄ってしまう・・・
落ち着く、気取らない、
オーセンティックなショットバー。
9月15日 訪問 3軒め: (F200EXR撮)
テクテクと歩いてきました、道頓堀。

だいぶ四ツ橋側に寄った辺り。
ビルの2階。

「BAR 村岡」。
ぼくのブログ、最多登場でーす♪
後輩くんとオトコ二人、彼も初めてやないね。

ここのカウンター、幅広でゆったり。 ええよ。

ぼくはジンリッキー。 彼はウイスキー。
アテの薄皮付き落花生。

シンプルで飽きない。 定番のおつまみ~
マスター、奥さんともしばし談笑。
ゆったりとした時間・・・
この日はこの1杯だけで帰りました。

ライムたっぷり、ソーダがきりりと。
旨いジンリッキーでしたよ♪
ごちそうさんでした!
後輩くん、お付き合いおおきに~
バー村岡
大阪市中央区道頓堀 2-4-14 シモウラビル2F
06-6213-0298
17時~23時
日祝休
前回の記録:
090828 「BAR 村岡」-21 道頓堀
できましたら・・・ 1日1回、ポチポチ、ポッチ、と応援クリックお願いしまーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!
2009/09/25 05:18 (Fri)