fc2ブログ

090930 「讃岐屋 雅次郎」 <魔法のレストラン登場!> 八尾

タイムリーなお店のご紹介~

本日(9/30)の毎日放送テレビ「魔法のレストラン」に登場、らしい!
ぐうぜんですけど、先日行ってきました。 初訪です♪


9月22日 訪問: (F200EXR撮)

むかーしよく通ってた自転車屋さん(今はない)があった中環、佐堂交差点のそば。
近鉄大阪線、久宝寺口駅と弥刀駅の中間くらいやね。
re4186.jpg
「讃岐屋 雅次郎」
思ってたより大きなお店やったわ。

どーれ。
re4181.jpg

まあまあ混んでましたが、一人なんですんなりカウンター席へ。
お座敷やテーブル席も。 42席、広いお店やね!

まずは昼ビールから。
re4142.jpg
つきだしがセットやね。 ウレシイやん♪

おしながき、表紙。
re4143.jpg

メニューの中身をば。
re4145s.jpgre4146s.jpg
re4147s.jpgre4148s.jpg
※クリックでちょい拡大~(このままでも読める?)

うどんのオーダーは表紙のアレ、人気らしいし!
待ってる間におでん、いっとこ~

すじ入り5点盛り、500円。
re4153.jpg
すじと玉子、厚揚げ、ちくわ、ごぼ天。

おだしがええから、もちろんおでんもウマイ!!
re4159.jpg
なかなかやね。 つかみはOK♪

おでんとビールが終わるころ・・・

じゃーん!!
re4160.jpg
からあげぶっかけ(冷)、760円。
ぶっかけだしが別やねんな。 これもアリやん。

うどんはつやつや~
re4161.jpg

からあげもジューシィー。
re4169.jpg

麺は水分多め、コシはあるけど、伸びるタイプ。
最近の大阪讃岐系の主流やね。
re4171.jpg
もちもちしてオイシイ~。

いつものよーに。
re4178.jpg
もちろん、完食ー おでんだしまで全汁ー

ごちそうさんでした~


なかなかの人気店。
メニューもわかりやすくてええわ。
家族連れ多かったなあ。 祝日やったしね。

テレビでは秋の特別メニューが出るらしい・・・
楽しみ~


讃岐屋 雅次郎
大阪府八尾市美園町4-59
072-925-1120
11:30~14:00 17:30~21:00
定休:月曜(月曜祝日の場合は火曜が代休)

讃岐屋 雅次郎



讃岐屋 雅次郎 (うどん / 弥刀、久宝寺口)
★★★☆☆ 3.5



さあ、今日は何位? クリックで確認and応援を~ お願いしまーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!

2009/09/30 06:18 (Wed)

うどん・そば  |  八尾 |  トラックバック(1)  |  コメント(8)  |  記事編集  |  ▲PageTop

090929 「BAR POWWOW(パウワウ)」 大正

なかなか味のある「まんてん」の大将から
教えてもらった、彼お気に入りのバー。

むっちゃ近場やったわ~


9月19日 訪問 2軒め: (F200EXR撮)

JR環状線、高架下。
re4090.jpg
「BAR POWWOW(パウワウ)」
ちょっと一見では入りにくいフンイキ・・・

re4091.jpg
マスター、ムー北村氏、しぶいね~

凝った店内、タイル張りのカウンター。
re4092.jpg

穴蔵的、土壁、バンジョー。
re4095.jpgre4096.jpg
アメリカンネイティブの香り? インディアン好きなんかな。

では、ぼくの定番、ジンリッキーから。
re4094.jpg
ごくフツーに美味しい。 ノーマルなかんじ。

2杯めは、おすすめを!
re4102.jpg


オリジナルカクテルの「ムーハイ」
re4106.jpg
甲類焼酎ジンジャーエールやって。
ウイルキンソン・ドライ!!

むっちゃ辛口のジンジャーエール、ぴりりと飲んだ後口にきまっせ~!
刺激的な旨さ! オモロイやーん♪

インテリア、気に入ったわ。
re4113.jpg

2杯だけね。
ちょっと軽く飲んで帰りましょ♪

大正の駅はすぐ、近いよ。
re4114.jpg
ここらへん、なんかええよね・・・

ごちそうさんでしたあ~


BAR POWWOW(パウワウ)
大阪市大正区三軒家西1-6-3
06(6554)8833
open 19:00 close 3:00 *祝日 open 19:00 close 1:00
定休:日曜(イベント&ライブにて営業有り)

BAR POWWOW(パウワウ)



Bar POWWOW (バー / 大正、ドーム前千代崎、汐見橋)
★★★☆☆ 3.5



応援のポチッ! よろしくお願いしまーす!!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!

2009/09/29 22:40 (Tue)

バー・パブ  |  大阪市西部 |  トラックバック(0)  |  コメント(6)  |  記事編集  |  ▲PageTop

090928 「大正橋 まんてん」 大正

今週は土曜までシゴトの予定・・・
わりとハードです。

そやのに、しっかり飲みの予定は2回入ってますけど、なにか?


9月19日 訪問: (F200EXR撮)

通勤に使うJR。
大阪環状線の西側、ちょっとディープな地域を一人飲み~
「途中下車の1軒酒」をやってみよかなって。

なんつっても交通費ゼロ、がウレシイやん。
ネライは、西九条、弁天町、大正辺りやね。

で、最初に選んだんは大正駅前。
(☆o☆)キラーン、この方のブログ見て。

前から存在は知ってました。
場所が不便やってんけど、駅近に移転したとのこと。
こりゃ、行かなアカンやん♪

re4056.jpg
「大正橋 まんてん」

なにわとんこつラーメン。
re4058.jpg

どーれ。 初潜入~
re4060.jpg
カウンター席、まだ新しくてキレイやね。

まずは瓶ビール
re4059.jpg
中瓶、450円。 500円切ってるんがええやん。

メニューをば♪
re4063.jpg
シンプルやん。

アテ系で。 
re4064.jpg
チャーシュー盛、500円。

とろり半熟玉子
re4070.jpg
うまっ!!

豚バラのチャーシュー
re4069.jpg
じゅわっと脂がオイシイ
たまらん♪

タレがついててこれがまた旨い。
メンマ刻みネギ、にキクラゲキャベツも。
これはええおつまみです。 オススメ~

大将も話好き、アイソのいい方でした。
ブログの写真も快くOKいただきました。
re4074.jpg

駅近に移転され、いろいろメニューも変えられたらしい。
前より肩の力が抜けたとか。
いろいろ話してくれましたわ~

芋焼酎、ロックで、400円。
re4079.jpg
「島美人」
長島研醸有限会社。 芋らしい旨みたっぷりやった。

大将もお酒好きらしい。 話も合うわー!

では。
re4080.jpg
こってりラーメン、680円。 

re4082.jpg
は中細くらいかな。 

re4087.jpg
案外、あっさりめの豚骨スープ
しつこくなくウマイ。 クセがない。 味はしっかりめです。

re4088.jpg
はい! 完食全汁

あー美味しかった。

1軒だけちょい飲みのはずやってんけど・・・
大将に近所にええバーがあるよ、と教えてもらいましてん。
せっかくやから? 寄っていきますか!

ごちそうさんでした♪


大正橋 まんてん
大阪市大正区三軒家西1-4-20
06-6551-4129
11:30~14:00 17:30~23:00
月曜定休

大正橋 まんてん



なにわとんこつらーめん 大正橋まんてん (ラーメン / 大正、ドーム前千代崎、汐見橋)
★★★☆☆ 3.5



さて、今日は何位あたりに? 確認+応援のポチッ、お願いしまーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!

2009/09/28 06:29 (Mon)

ラーメン  |  大阪市西部 |  トラックバック(1)  |  コメント(6)  |  記事編集  |  ▲PageTop

090927 「讃岐うどん いってつ」-6  富田林 

日曜。 本日3つめのアップです。

たまってるもんで・・・


9月16日 訪問: (F200EXR撮)

またまたやってきましたわ。
食べたくなって、たまらんかったー!
re4029.jpg
富田林、喜志駅前の「いってつ」

一人での訪問、初めてやね・・・
re4041.jpg
お昼時外していったんで、まだ空いてた。
それでも、2階に学生さん、何人かおったみたい・・・

うどんは決めてます。
re4043.jpg
先に天ぷらもらお~

re4037.jpg
おっきななすび天ゲソ天コロッケ。 3つで240円。

で、シアワセの昼ビール
re4033.jpg
むっちゃオイシイやーん。 揚げ置きながら天ぷらもウマイ♪

食べ終わり、ビールもなくなった頃に・・・

じゃーん!!
re4045.jpg
いつもの、「ひやかけ」ちゃん♪

存在感のある、剛麺!!
re4047.jpg

まずはそのままで、いただきます!
re4049.jpg
いりこのきいたおだしも旨い。
うどんは太く、ガツンとかため、でも芯には柔らかさもあるで~

薬味も入れましょ。
re4052.jpg

酢橘もしぼって!
re4053.jpg

いろいろ味わえてええでしょ?

麺量もたっぷりあったけど。
re4055.jpg
しっかり、完食、全汁

で、この「ひやかけ」、なんと330円!? ほんま、ええのん!ってカンジ。

ビール、天ぷら、ひやかけでちょうど1,000円。
すばらしいコスパのランチやったわ~

ごちそうさん、でした♪


讃岐うどん いってつ
富田林市喜志町3-4-27
0721-26-0777
営業:11:00~20:00
定休:木曜

前回の記録:
      090820 「讃岐うどん いってつ」-5  富田林 

讃岐うどん いってつ



本日、まだやったら・・・ ぜひとも応援のポチッ!お願いします~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!

2009/09/27 17:23 (Sun)

料理  |  大阪府南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT