091023 「双龍居」-3 <ブロガー大宴会?> 天満
最近、仲良くさせてもらってる、
ナンシーさん、シマちゃん。
同じ堺市民の飲み友達。
そしてコメントを付け合ったりで知り合った、
岸和田市民はん、銀ちゃんの岸和田組。
いっぺん一緒に飲もかーちゅうことで、
大阪、天満に集合となりましてん。
10月17日 訪問: (F200EXR撮)
7時の集合時間に間に合って、お店に着きました。

天満、有名な中華屋さんの「双龍居」。

金曜、満席。 にぎわってますやん。
ところが、
銀ちゃん、岸和田はんは初対面、堺組はまだのよーで知った顔がいてまへん・・・
顔なじみの店主ジンさんに、5人くらいのそれらしい予約はないか聞くと・・・
「岸和田さん? ここよ~」って。
なーんと10人以上いてはる奥の円卓に!
ほとんど知らん人やんと思ったら、あら、知ってるブロガー氏や女性も~
よく確認してなかったんやけど、実はブロガーさん等の宴会やったらしい・・・(汗
まとめ役?の銀ちゃんも発見! ごあいさつね。
岸和田はんもそれから到着~
堺組は遅れてて、とりあえずほっといて?

生ビール、一部ウーロンでカンパーイ!!
この円卓、10~12人が限度やねんけど、すでに11人。
せま~ まーええやん。
本日のおすすめ~

料理どんどんいこう!




ずり炒め、中国豆腐細切り。 そしてハチノス炒め、玉子焼き。
食べ始めたら、堺組、ゴルゴくんも加えて3人到着。
総勢14名、オトコ11名、女子3名。 揃いましたで~
ん、フィギアも登場?


エビマヨ。 みんな大好き!

牛肉とナス炒め。 ウマイ♪

ええアワやん。 この生ビール、シマちゃんのん?
とにかくよー食べました。
どんどんくるねん。




せせりと白葱炒め、小龍包。
それに空心菜にんにく炒め、もち豚白菜春雨炒め。
お、さばふぐ唐揚げ!

ウマイやーん。


麻婆豆腐、定番。 辛いけど旨みたーっぷり!




油淋鶏、木耳玉子豚炒め。 蒸し鶏、焼きそば~。
どれも本格派、一味違うで♪
お酒は紹興酒、芋焼酎も。
※瓶写真は割愛
どんどん食べて、ぐびぐび飲むでー!!
これは??

マスクマン! いいんちょ~、ガッデム!?
ブログ界の顔出しスター登場~

シマちゃん、ええ顔やーん♪
ナイスショット!
ここから、岸和田はん、本領発揮。
怒涛の炒飯三昧です!

ずわいがにレタス炒飯。 豪華~

エビ入り炒飯。 外せんわあ!

牛肉スタミナ炒飯。 裏メニューやって。
おっと炒飯以外に・・・

牛肉の四川風煮込み、 こんなんもありましたで♪

セセリと白ネギの炒飯。
かしわおとこ、銀ちゃんのために特別にオーダーやで。
やるなあ、岸和田はーん!
で、シメには。
豪華な餡かけ中華具材の中に、ご飯いてるよ~

あんかけ炒飯!!
食べたメニューもほぼ全部(22品)撮れたかな?
マメやねー われながら♪
あー、食った、食った!
いちおう、たいがいの料理にちょっとはハシつけましたで。
ワリカン負けしたことないねん~
むっちゃ楽しい会やったです。
お初の方たち、あんまりオハナシもできませんでしたが、
またよろしくお願いしまーす!
銀ちゃん、ご苦労さま。
岸和田はん、裏メニューさすが!
ジンさん、ごちそうさまでしたあ~
今回のメンバー:
岸和田はん(まろんと炒飯)
銀ちゃん(夕暮れの交差点2)
ナンシーさん(酒LUNCH 大人の遠足 PART3)
いいんちょ~さん(旨すぎてガッデム)
浪花男さん(炎の浪花男・直球一本勝負!)
プーさん(プーさんの満腹日記)
虎キチさん(虎キチ 大阪B級グルメ倶楽部)
finさん(finのBABstyle 旨グルメ)
オトコ、ナンシー組の、
スターのシマちゃん、
岸和田・ゴルゴくん。
女子はステキな3名さんもご参加でしたよ~
みなさーん。
お付き合い、どーもおおきにでしたあ~
双龍居
大阪市北区池田町10-11 辰己ビル1F
06-6358-8808
月~土 11:30~24:00
日・祝 11:30~23:00
第1第3月曜定休
前回の記録:
081019 「双龍居」-2 天満 (旧ブログ)
今朝の順位。10位↓、6位↓、11位↑ ビミョウ・・・ 応援ポチッ、お願いいたします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!
ナンシーさん、シマちゃん。
同じ堺市民の飲み友達。
そしてコメントを付け合ったりで知り合った、
岸和田市民はん、銀ちゃんの岸和田組。
いっぺん一緒に飲もかーちゅうことで、
大阪、天満に集合となりましてん。
10月17日 訪問: (F200EXR撮)
7時の集合時間に間に合って、お店に着きました。

天満、有名な中華屋さんの「双龍居」。

金曜、満席。 にぎわってますやん。
ところが、
銀ちゃん、岸和田はんは初対面、堺組はまだのよーで知った顔がいてまへん・・・
顔なじみの店主ジンさんに、5人くらいのそれらしい予約はないか聞くと・・・
「岸和田さん? ここよ~」って。
なーんと10人以上いてはる奥の円卓に!
ほとんど知らん人やんと思ったら、あら、知ってるブロガー氏や女性も~
よく確認してなかったんやけど、実はブロガーさん等の宴会やったらしい・・・(汗
まとめ役?の銀ちゃんも発見! ごあいさつね。
岸和田はんもそれから到着~
堺組は遅れてて、とりあえずほっといて?

生ビール、一部ウーロンでカンパーイ!!
この円卓、10~12人が限度やねんけど、すでに11人。
せま~ まーええやん。
本日のおすすめ~

料理どんどんいこう!




ずり炒め、中国豆腐細切り。 そしてハチノス炒め、玉子焼き。
食べ始めたら、堺組、ゴルゴくんも加えて3人到着。
総勢14名、オトコ11名、女子3名。 揃いましたで~
ん、フィギアも登場?


エビマヨ。 みんな大好き!

牛肉とナス炒め。 ウマイ♪

ええアワやん。 この生ビール、シマちゃんのん?
とにかくよー食べました。
どんどんくるねん。




せせりと白葱炒め、小龍包。
それに空心菜にんにく炒め、もち豚白菜春雨炒め。
お、さばふぐ唐揚げ!

ウマイやーん。


麻婆豆腐、定番。 辛いけど旨みたーっぷり!




油淋鶏、木耳玉子豚炒め。 蒸し鶏、焼きそば~。
どれも本格派、一味違うで♪
お酒は紹興酒、芋焼酎も。
※瓶写真は割愛
どんどん食べて、ぐびぐび飲むでー!!
これは??

マスクマン! いいんちょ~、ガッデム!?
ブログ界の顔出しスター登場~

シマちゃん、ええ顔やーん♪
ナイスショット!
ここから、岸和田はん、本領発揮。
怒涛の炒飯三昧です!

ずわいがにレタス炒飯。 豪華~

エビ入り炒飯。 外せんわあ!

牛肉スタミナ炒飯。 裏メニューやって。
おっと炒飯以外に・・・

牛肉の四川風煮込み、 こんなんもありましたで♪

セセリと白ネギの炒飯。
かしわおとこ、銀ちゃんのために特別にオーダーやで。
やるなあ、岸和田はーん!
で、シメには。
豪華な餡かけ中華具材の中に、ご飯いてるよ~

あんかけ炒飯!!
食べたメニューもほぼ全部(22品)撮れたかな?
マメやねー われながら♪
あー、食った、食った!
いちおう、たいがいの料理にちょっとはハシつけましたで。
ワリカン負けしたことないねん~
むっちゃ楽しい会やったです。
お初の方たち、あんまりオハナシもできませんでしたが、
またよろしくお願いしまーす!
銀ちゃん、ご苦労さま。
岸和田はん、裏メニューさすが!
ジンさん、ごちそうさまでしたあ~
今回のメンバー:
岸和田はん(まろんと炒飯)
銀ちゃん(夕暮れの交差点2)
ナンシーさん(酒LUNCH 大人の遠足 PART3)
いいんちょ~さん(旨すぎてガッデム)
浪花男さん(炎の浪花男・直球一本勝負!)
プーさん(プーさんの満腹日記)
虎キチさん(虎キチ 大阪B級グルメ倶楽部)
finさん(finのBABstyle 旨グルメ)
オトコ、ナンシー組の、
スターのシマちゃん、
岸和田・ゴルゴくん。
女子はステキな3名さんもご参加でしたよ~
みなさーん。
お付き合い、どーもおおきにでしたあ~
双龍居
大阪市北区池田町10-11 辰己ビル1F
06-6358-8808
月~土 11:30~24:00
日・祝 11:30~23:00
第1第3月曜定休
前回の記録:
081019 「双龍居」-2 天満 (旧ブログ)
今朝の順位。10位↓、6位↓、11位↑ ビミョウ・・・ 応援ポチッ、お願いいたします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!
2009/10/23 09:35 (Fri)
| HOME |