fc2ブログ

091228 「木藤」-10 福島

年内には寄っておきたいお店、ってあるやん。

ブログ始めてから
行動範囲は広ーくなったけど。

好きなお店にも
案外行ってへん・・・

そんなことが多くなってます。

で、久しぶりの福島、あのお店。


12月17日 訪問: (F200EXR撮)

一緒したんは、高校時分からつきあい続いてる親友。
現地待ち合わせ。
ぼくが少し遅れて到着~
re7642.jpg
「木藤」
ブログ始めたころからかな。
たまーに行ってます。

聖天通りから中に入った、目立たぬ場所にあります。
地元民に愛される名店。
大将、具合悪くされ、長いこと休まれてた。
復帰されてからは木~日の週4日のみ営業。

re7646.jpg
カウンターに大皿おばんざい
こんなん好きや~

re7647.jpg
友と久しぶりのカンパイ! 生ビールで♪

作り置きのおばんざい、適当に盛ってもらいましょ。
re7648.jpg
たこ柔らか煮、や鯛の子炊いたん、他いろいろ。
うれしいアテやん。

お造り、少ないめで。
re7653.jpg
まぐろトロほたて貝柱など~

お任せでなんでもおいしいねん。
だからゆっくり気楽に飲めてええねんなあ・・・

re7657.jpg
生ビールもグビグビッと。

re7659.jpg
鴨ロース
これも旨い!

大将からサービスやって♪
re7660.jpg
たら白子焼き
むっちゃ好物でんがな~
海苔かかってるねん。

今年は4回目?
回数行ってへんけど、常連扱いしてもろてるんかな。
うれしいやん!

お酒は熱燗に~
re7666.jpg
あー、しみわたるぜい!

友のオーダー。
re7669.jpg
茶碗蒸し。 ここで初めてやったわ。

re7675.jpg
やさしい味わい。 ほっこり美味しい♪

卵かぶりですが
re7670.jpg
キレイに仕上がった、出汁巻き

re7679.jpg
うまいやーん♪

ここって、お寿司屋さんやねん。
ほとんど居酒屋使いやけど・・・

いっつもシメには握り、お任せで。

re7680.jpg
甘酢しょうが
これだけで飲める~

握りは4貫。
re7681b.jpg
re7686.jpgre7684.jpg
re7683.jpgre7687.jpg
鯛、まぐろトロ、ひらめエンガワ、穴子
完璧!にウマイ~

あー満足。
ごちそうさまでした♪

ほんま
ええお店です!!
来年もよろしくでーす。


木藤
大阪市福島区福島8-14-5
06-6452-1550
月~水 休

前回の記録:
    090904 「木藤」-9 福島

木藤



早朝からの記事アップに? 応援のポチリをば~ お願いいたします・・・
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!

2009/12/28 06:26 (Mon)

和食  |  福島・野田 |  トラックバック(0)  |  コメント(6)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |