fc2ブログ

100108 お家で関東煮(かんとだき)、2日分♪

39日連続。
日々更新、われながらガンバッテますやん。

飲みや食べの記録、外でも家でも。
たまーにイベントやにゃんこも♪
坦々と続けております・・・

新ブログでも2年め。トータル2年+8ヶ月。
前のん読み返してみても
でーんでん進歩、成長してないよーな気が・・・(汗

まーええでしょ。
継続は力なり!


12月下旬 某日 わが家: (F200EXR撮)

冬、やっぱ鍋もんとか多なるやん。
去年末から今年にかけて、えらい冷え込みやし。
温暖化、ってホンマかいなってカンジ~

そこでわが家で登場するんが、おでん。いや、かんとだき、と呼びましょう。
関西人やからね!?

1日め:

じゃーん。
re8075.jpg
土鍋に満々、たっぷりのかんとだき

re8076.jpg
たこ、牛すじ。 好きやねん♪

re8084.jpg
玉子、もうちょい煮えた色濃いんがベストやね。

かんとだきのええとこ。
2日は続けて楽しめる~

2日め:

re8094.jpg
ホーロー鍋に移して。

お酒なども。
re8104.jpg
山形の銘酒、「十四代」。ワイングラスで!

re8102.jpg
煮込み具合が進んで、またウマイねん♪

ロールキャベツ
re8105.jpg
これを足しました。2日めのメインやん!!
洋食メニューでもあるけど。
かんとだき、和風だしでもよー合います~


3日めでもいけそうやけど・・・
オイシイんで食べきってしまいましたあ~

お家、冬の定番。
ごちそうさんでしたー!

「観光ナビレポート」からも記事が読めます~ よろしくです↓
全国都道府県ごとに情報が集まる「観光ナビレポート」

日々更新にエールを~ 応援ポチリ、お願いいたします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/01/08 06:16 (Fri)

内食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(8)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |