fc2ブログ

100119 第十八番札所「麦笑」-2 森ノ宮 <巡礼その16>

今回の
第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~
京都の中野屋さんが、長期休業ということで三十二ヶ所になっております。

ちょうど半分まできたわけやん。
もう? いや、まだ!?
道は長いです・・・

さあて、
うどん屋さん巡りとしては珍しい、夜の飲み屋使いの訪問です!


1月12日 訪問: (F200EXR撮)

シゴト終わりでやってきました。
7時半くらいやったね。
re8623.jpg
re8624.jpg
「うどん居酒屋 麦笑」

re8625.jpg
十八番札所!

主なメニュー。
re8629s.jpgre8630s.jpg
re8631s.jpgre8633s.jpg
※クリックで拡大~

まずは瓶ビール
re8626.jpg
ぷっはあー!

さすがにアテ系、充実してますやん。
re8640.jpg
じゃこ天、350円。

串かつ5種盛り、600円。
re8643.jpg
アスパラ、玉ねぎ、ささみ、牛肉、大えび~
単品よりお得♪

だしまき、400円。
re8651.jpg

なかなかええカンジです。
酒飲みのワタクシにはこんなお店もうれしい♪

で、
re8686.jpg
熱燗も、ね!?

それではシメにうどんを。
re8670.jpg
温玉ぶっかけうどん、650円。

まずはうどんだけで。
re8673.jpg
ツヤよく、みずみずしいー。

re8681.jpg
酢橘をしぼり、温玉をつぶして。

コシはまずまず、適度にのびーるタイプやね。
のどごしよく、つるつると入りましたわ♪
re8683.jpg
はい、完食!

おまけ:

気になる限定メニューが。
re8690.jpg

冬限定~
豚と水菜のハリハリうどん、800円。
re8668.jpg
食べてませんけど、写真だけ撮らせてもらいました~
旨そう!!


うどん屋さんとしては夜も遅めまでやってはる。
居酒屋使いもよろしいなあ~

ごちそうさんでした♪

33(32)分の16、終了です!


うどん居酒屋 麦笑  
大阪市東成区中道1‐10‐19
06‐6971‐0972
11:30~14:00 17:00~22:30
定休:日・祝

前回の記録:
    090612 「うどん居酒屋 麦笑」 森ノ宮

うどん居酒屋 麦笑



もう少しアップを~ 応援のポチリ、よろしくお願いいたします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/01/19 05:45 (Tue)

第3回うどん巡礼  |  大阪市東部 |  トラックバック(0)  |  コメント(10)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |