fc2ブログ

100224 ぽかぽか陽気~ 大仙公園の梅花♪ にゃんこも!

前にも書いたよーに。
キホン日記ですから。
ほぼリアルタイム更新に挑戦!!

本日午後~
女子フィギュア、テレビで観たあと。

ちょっとお出かけ・・・


2月24日 本日 ぶらりと: (F200EXR撮)

きのう、植田商店で神戸「岡本梅林公園」のハナシが。
ちょうど梅花も見ごろとか~

なら
ご近所、堺の「大仙公園」に行ってみよかな、っちゅうことで。

ぶらりママチャリで探索です♪
re10482.jpg
re10497.jpg
公園南奥のお濠端あたり。
紅梅
まだ五分咲きくらいかな・・・?

緑化センターには
re10511.jpg
盆栽梅
ええカンジ。

そのセンター内に
re10516.jpg
桜?のような。

re10523.jpg
しだれ梅ですか。 キレイでしたわ!

空は青いし、あったかいし。
気持ちよかったです~

お家帰ると
re10476.jpg
ぽかぽか窓辺でキジトラにゃんこ「とら」ちゃん、爆睡中・・・
このー、シアワセもの!!

にゃんにゃん♪


こちらも ポチッとお願いいたしまーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/02/24 15:44 (Wed)

 |   |  トラックバック(0)  |  コメント(6)  |  記事編集  |  ▲PageTop

100224 ランチには珍しく・・・「いずみカリー」 弁天町

休日、朝。
にゃんこに起こされ、やっぱ早起きです。

昨日は健康診断。
第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~
のおかげで?
体重もおよそ2kg増加・・・

胃が大きくなったんかも(汗

夜はなじみの植田商店で、同僚誘てちょい飲み。
千円コースでした~
おいしかったです・・・


で、
このブログも、日記がわりのつもりが
気がつけば、約2週間もの遅れになってますやん。

日々更新がんばってるんやけど・・・
追いつきませんなあー(タメイキ


2月16日 訪問: (F200EXR撮)

とか書いたけど、1週間ちょい前のお話。
前回の京都飲みからしばらく、外食や外飲みなかったんやね~(今さら

この日は、南港インテックスに用事あり。
乗り換えの弁天町でランチを、と。

ブログとかで検索すると・・・

うん、ここにしよ♪

で、やってきました
re10192.jpg
re10194.jpg
「いずみカリー」弁天町店。

最近、ブログとかでよく見ます。
そー言えばわがブログで外食のカレーはお初!?
家ではたまに食べるねんけどね。

ランチにはおそおその時間、空いてました~
re10195.jpg

メガ系
re10197.jpg

メニュー詳細は
re10199s.jpg
※クリックで拡大~

チキンカツカリー680円+チーズトッピング120円。
re10207.jpg
どーんと登場。
ボリュームあります。
なんかウレシイ♪

いただきます!
re10209.jpg
re10213.jpg
お、なかなか旨いやん。
ジューシィ、フルーティなカンジ。
辛さはデフォではそんなに強くないかな。
チーズ、合うねんけどぼく的にはいらんかった・・・
(ビジュアル、色目で頼んでしもた、ブログ病??)

量もちょうどよかった。
好みの味でしたわ。

ごちそうさまでした~


あら
re10203.jpg
すぐ近くやけど、移転やそーです。
これ書いてる時点ではすでに新店やね。
広くなってるんかな??


いずみカリー 弁天町店
大阪市港区市岡元町3-13-3 (住所は元、番地が変わる?)
06-6581-6009
[平日]11:00~15:00 17:00~23:00[土日祝]11:00~23:00
不定休


powered by TomiryuMap

いずみカリー 弁天町店 (カレーライス / 弁天町)
★★★☆☆ 3.5



本日も、ポチッと応援! よろしくお願いいたします~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/02/24 07:41 (Wed)

カレー  |  大阪市西部 |  トラックバック(0)  |  コメント(8)  |  記事編集  |  ▲PageTop

100223 ウイスキーと言えば♪ 「BAR K6」 京都・木屋町二条

京都の夜・・・
シメはやっぱショットバーやね。

お連れいただいたんは!


2月9日 訪問: (F200EXR撮)

京都では代表的なバーとして知られてるとか。
re10147.jpg
「BAR K6(バー・ケーシックス)」
広いお店やねん。

3人、それぞれのドリンクで
re10137.jpg
カンパイ~ぼくはいつものジンリッキー♪

ウイスキー、シングルモルトの品揃えがすごいね。
re10146.jpg
ハーフロックで。まんまる氷がええやん。

ナッツとかも。
re10148.jpg

有名店だそうです。
老舗というほどではないみたい。
開店からは15年くらいかな・・・

ここを巣立って独立されたバーテンさんは数多いらしいよ。

re10151.jpg
お酒弱めのお連れさんが頼んだフルーティなカクテルなんぞも。

ぼくらはひたすらウイスキー
re10163.jpg
re10166.jpg
re10167.jpg
re10171.jpg
シングルモルト三昧やん!!
ホットやら、トゥワイスアップ(1:1の水割り)やらで♪

アテに
re10159.jpg
自家製、サバのスモーク。ええ味だしてましたわ!

洋食メニューやフード系も充実やね。

シメは
re10174.jpg
シェリー入りのアイスクリーム

遅いランチのうどん
極上玉露のお茶屋さん
ザ・居酒屋で樽酒におでん

そして
ウイスキー、シングルモルト!!

粋でぜいたく、なかなかの組合せやったね。
京都、満喫~

ごちそうさまでした♪


re10180.jpg
巨大ろうそくのような京都タワー。

JRで帰りましょ♪


BAR K6(バー・ケーシックス)
京都市中京区木屋町二条東入ル 東生洲町481 ヴァルズビル2F
075-255-5009
日~木 18:00~03:00/金・土 18:00~04:00
無休


powered by TomiryuMap

Bar K6 (パブ / 京都市役所前、丸太町、三条京阪)
★★★☆☆ 3.5



一ケタは遠いのか・・・(涙  ポチッ!と応援、お願いいたします~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/02/23 05:56 (Tue)

バー・パブ  |  京都 |  トラックバック(0)  |  コメント(4)  |  記事編集  |  ▲PageTop

100222 変わらぬ名居酒屋! 「赤垣屋」-4 京都・川端二条

実はずいぶん昔から知ってるお店。

20代の若き頃、職場の先輩に教えてもらい
京都に行けば寄ってたお店やねん。

と言うても2~3年に1回とか?
まあ、合計すれば十数回は来てますね・・・


2月9日 訪問: (F200EXR撮)

早めの時間に到着~
re10081.jpg
「赤垣屋」
けど、すでにカウンターはいっぱい(汗
やっぱ予約の電話しておけばよかったわ・・・

ちょっと中に入ったとこ。
小上がりの座敷へ。
re10087.jpg
まずはビールで乾杯!

3人やったんでつきだしも3品。
re10094.jpg
左から鯖煮付け、ぬた(てっぱい)、小芋

経木に手書きのお品書き。
re10085s.jpgre10086s.jpg
※クリックで拡大します

ぜったい頼む、しめさば
re10096.jpg
ひたひたなんが特徴。ここではきずし、とは言わないよ。
旨い!!

鴨ロース
re10101.jpg
これも定番やね~

くも子
re10110.jpg
生でした。美味しい♪

こうなったら
re10111.jpg
熱燗! 伏見の「名誉冠」
10月~4月は樽酒やねん。
香りが違うで~

re10114.jpg
焼鳥、かわ。 塩焼で。

re10118.jpg
いかげそ、塩焼

お酒も進みますなあ。
このフンイキ、むっちゃ昭和やねえ・・・

忘れてはいかん。
re10126.jpg
おでん、かんとだき。
ロールキャベツ、玉子、大根、がんも

年中やってます。
むちゃくちゃウマイです!

お店のカンジをば。
re10121.jpg
左に見えるカレンダーには、
予約のメモ書きがびっしり!
超人気店ですわ・・・


料理の味もええし、
酒も旨いし。
素晴らしいお店の風情と、びしっとした接客。
60年以上続く歴史が物語る名店です!


およそ1年半ぶり? お久しぶりでした。
やっぱりよかったね~

ごちそうさまでした♪


赤垣屋
京都市左京区孫橋町9 (川端二条下ル)
075-751-1416
17:00~23:00
休:日曜、日曜に続く祝日

前回の記録:
    081004 「赤垣屋」-3 京都  (旧ブログ) 


powered by TomiryuMap

こちらもポチッ!と応援よろしくです・・・
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/02/22 05:53 (Mon)

居酒屋・立ち呑み  |  京都 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
PREV  | HOME |  NEXT