fc2ブログ

100228 また来ました♪「海の家 MUSH-UP (マッシュアップ)」-2 天六

月末、日曜=シゴト・・・(涙
がんばります!!

で、
うれしい天満飲み続き~
「裏HIROYA」から北へ。
シメとなる3軒めは・・・

天六、レンガ通り。
一月足らずでの再訪です!


2月16日 訪問 ハシゴ3軒め: (F200EXR撮)

気に入ってます~
re10248.jpg
「海の家 MUSH-UP (マッシュアップ)」

やっぱ活気あるわ♪
re10263.jpg

おすすめ芋焼酎は?
re10251.jpg
薩摩「玉露」。中村酒造場(鹿児島県霧島市国分湊)。
味わい深そな名前やね~

お湯割り
re10252.jpg
カンパーイ!

若い後輩くん、飲めますなあ。 強いやん。
食べっぷりもええねん。

では名物の
re10253.jpg
手造りの揚げたて じゃこ天
アツアツ、ふわふわ~
ここだけの味やね。オイシーイ!

re10255.jpg
よさげな卵やん。

これ使った
re10256.jpg
ゆで卵とモツの煮込み

re10259.jpg
鶏からあげ

re10261.jpg
むっちゃジューシィ♪ ウマイ!!

re10269.jpg
しめじと野菜ほか炒め。 ちょっと中華っぽい?

料理は大将に好みを伝えて、話しながら決めていきます。
コミュニケーション豊かでええカンジ。

また、どの料理も美味しいよ♪


フンイキはまさに海の家。
re10271.jpg
明るく、楽しく盛り上がってまっせ~

あー満足、満腹。
ごちそうさまでした!

後輩くん、おつきあいおおきに。
また行こなあ~


海の家 MUSH-UP (マッシュアップ)
06-6351-3106
大阪市北区天神橋6-3-26
平日 18:00~0:00 金・土 18:00~2:00
定休:月曜

前回の記録:
    100207 噂に違わぬ!「海の家 MUSH-UP (マッシュアップ)」 天六


powered by TomiryuMap

応援ポチッ! よろしくお願いいたしまーす!!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/02/28 06:14 (Sun)

居酒屋・立ち呑み  |  天満・天神橋 |  トラックバック(0)  |  コメント(6)  |  記事編集  |  ▲PageTop

100227 お家で「かんとだき」、やっぱウマイ!

天満飲み、続きがあるねんけど。

ちょっと月末で忙しく・・・

お家、小ネタはさませてください(汗

ちなみに天満、次は「海の家 MUSH-UP (マッシュアップ)」。
お楽しみに~


2月中旬 某日 わが家: (GX100撮)

かんとだき、おでん。
お家ご飯の定番♪

土鍋でたーっぷり仕込みます!
re65540.jpg
たこが入って豪華やろ~

re65542.jpg
そのたこ、じゃがいも、ちくわ

re65545.jpg
牛すじ、仕入れがよかったね。旨いやん。
奥に卵、大根

お酒~
re65546.jpg
和歌山、田端酒造。「羅生門」
まろやかで飲みやすい。やさしい味わい♪


そして・・・

わが家のかんとだきは2日目がまたオイシイねん!
re65548.jpg
えびだんご、豆腐、ロールキャベツが新たに追加やね~

re65549.jpg
こんなカンジね。

re65550.jpg
手作りロールキャベツ、今回中身は卵入り!
スコッチエッグ風? 旨かったです!!

あったかくなってきました。
でも鍋もん、かんとだきは年中食べてもOK。
飽きませんね~

ごちそうさまでしたー♪


こちらも ポチッ!とよろしくお願いいたします~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/02/27 05:49 (Sat)

内食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(10)  |  記事編集  |  ▲PageTop

100225 やっと入れた♪ 「葡萄酒場 裏HIROYA」-2 天満

酒飲みのパラダイス、天満界隈。

年齢半分の後輩くんを連れて飲み、2軒めは~

去年1回来てんけど。
その後、立ち寄るたびに満杯でふられてたお店。
とーぜん、予約不可です。
覘いてみましょ!


2月16日 訪問 ハシゴ2軒め: (F200EXR撮)

「葡萄酒場 裏HIROYA」
re10246.jpg
近くの天満市場関係者の食事処として
夜中の1時に開店して昼11時に閉店する「ひろや」。

その空き時間を利用してワインバーに仕立てたお店。
安いんです。 人気店です。

この日はすっと入れました!

まずは白ワインのデキャンタ、900円から。
re10226.jpg
カンパイ~

黒板メニュー。
re10227.jpg

お店のフンイキ~
re10239.jpg

前菜3種盛り、800円。
re10228.jpg
ほたて、フリッタータ、牛タタキ。
ボリュームあります。そしてウマイ!

あっちゅう間に
re10233.jpg
白は空に。 赤ワインにチェンジー!

re10236.jpg
牛の四つの胃袋、トマト煮込み、550円。
モツ系、大好きやん♪

re10234.jpg
ガーリックトースト、400円。
こいつで、ソースを拭うように食べきるわけね。

肉料理!
re10241.jpg
豚肩ロースのグリル、800円。
豚の旨み堪能~ ガッツリ食べました♪

赤ワインも飲みきりました!
re10244.jpg

では、せっかくやからもう1軒!!

少し北へ歩きますか・・・

ごちそうさまでした~


裏HIROYA
大阪市北区池田町5-1
15:00-23:00 頃

前回の記録:
    091104 「葡萄酒場 裏HIROYA」 天満


powered by TomiryuMap

お、少しアップ!? おおきにです。 今日もポチッ、とお願いいたします~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/02/25 05:58 (Thu)

ワインバー・バル  |  天満・天神橋 |  トラックバック(0)  |  コメント(10)  |  記事編集  |  ▲PageTop

100225 まずは禁煙立ち呑み!「酒の奥田(パート2)」-2 天満

若い、後輩くん。

ブログもよく見てくれてて、
いっぺん一緒に飲もう、ちゅうカンジに。
声はこっちからかけました~

JR天満で待ち合わせ。
彼と飲むん初めてやねん。


2月16日 訪問: (F200EXR撮)

天満界隈、彼の会社から近いんやけど。
あんまり飲んだことはないらしい・・・

では、駅近から
re10216.jpg
「酒の奥田」。こっちは東側、西からも入れるねん。

2年以上前に入ったことあります。
それ以来やったわ。

瓶ビール
re10217.jpg
ぷっは~、とカンパイ♪

あても軽めにしとこー!
re10219.jpg
サバのきずし

re10220.jpg
アジの南蛮漬け

re10224.jpg
かんとだきは、大根、すじ、シューマイ。

どれも、まずまずウマイね~

ここのメインは串カツ、揚げ物やねんけど、
今回はパス~
いろいろ廻りたいからねー!!
お腹空けとかな♪

re10225.jpg
ビール、追加して。

ここはこれくらいに・・・

さあ、それでは
河岸を変えましょー♪


酒の奥田(パート2)
大阪市北区天神橋4-12-22
06-6351-9514
12時~22時30分
定休:日曜・祝日

前回の記録:
    071225 「奥田」 <合同飲み会-2> 天満 (旧ブログ)



ぐっと押し上げてね~ ポチッ、と応援お願いいたします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/02/25 01:03 (Thu)

居酒屋・立ち呑み  |  天満・天神橋 |  トラックバック(0)  |  コメント(4)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT