100209 第六番札所「どとう ぜにや」-6 堺 <巡礼その23>
このブログもいつのまにやら自分の住んでる街の記事、
増えてきましたわ~
地元を愛するって、大事なことでしょ。
元々の生まれ、育ちは違っても
縁あって、今暮らしてる街をとっても大事に思う・・・
すごいステキやと思うんです。
最近、特にそんな気持ちが高まってますねん。
トシ?
そやね~
それもあるやろ。
元気なつもりでも、ええオッサンやからー(汗
でも、
齢(よわい)を重ねる。
これだけは平等です。
ダレも逃れることはできまへん・・・
そーやったら。
ええカンジにトシをとりましょ~
自分の思うよーにね♪
ぼく自身
日々のシゴトや何やらに
あくせくしながらも。
そんなことをしみじみ思う、今日この頃・・・
1月27日 訪問: (F200EXR撮)
その地元、堺。
第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~
でやってきたんは。
わが家から近いんやけど、ある意味で遠い?

「純手打ちうどん どとう ぜにや」。
完全手打ちで1日の麺量が少ないし、
天ぷらも揚げる量、限られてます。
そやのに超人気。
常に行列。
遅く行けば麺切れ・・・
ハードル高いんですわ。
この写真のん、どこにあるかわかります?

わかれば、「ぜにや」通?
また、場所も路地中っちゅうか。
わっかりにくい住宅地の中です。
地図だけではなかなかたどりつけへん。
駐車場あるけど、大きいクルマはむっちゃ入りにくいし・・・
まあ、ユニークなお店なんです。
そんなんで
とにかく一番に入れるよう、平日の午前、早めに参りましてん。

外でしばし待つと、少し早めに中に入れていただけました♪
奥さん、おおきに!

足がおろせる席の端っこ、確保!

ひやかけLove~なんで。
この限定メニューにね。
休み、ランチの特権?

昼ビールでぷっはあぁー・・・
では

気ままなひやかけセット、780円(お値打ち!!)。
いっただきましょ♪

天ぷらの別盛り。

ひやひやのおうどん。
ジューシイな鶏天でビールも旨し!!

そして

いつもの剛麺。
比類なきおいしさ!
よきライバルは富田林のあの名店か?
ここ、天ぷらがまたスゴイんです。
鶏天取ったら他のも見えた。

このラインナップ♪




どない??
専門店か!?
と思うこの出来栄え。
いっちゃん最初来たとき、
うどんの美味しさにも感動したけど
この天ぷらにもビックリしましたわ・・・
今思えば
讃岐系うどんにはまるきっかけも、ここやったね!

しっかり麺量あるひやかけ。
薬味も投入して一気に♪

完食、全汁~
あー おいしかった!
ごちそうさまでした♪
33(32)分の23、終了~
え、まだお昼前?
はよ来たからねー
それでは せっかくやから?
もう1軒、行きますか~
巡礼は続く・・・
どとう ぜにや
堺市中区土塔町2076-1
072-236-0021
11:30~麺切れ次第終了
月曜 第2、3火曜日定休
前回の記録:
091015 「純手打ちうどん どとう ぜにや」-5 <改装オープン!> 堺
さあ、日々更新! 皆様の応援でがんばってます~ ポチリとよろしくお願いします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
増えてきましたわ~
地元を愛するって、大事なことでしょ。
元々の生まれ、育ちは違っても
縁あって、今暮らしてる街をとっても大事に思う・・・
すごいステキやと思うんです。
最近、特にそんな気持ちが高まってますねん。
トシ?
そやね~
それもあるやろ。
元気なつもりでも、ええオッサンやからー(汗
でも、
齢(よわい)を重ねる。
これだけは平等です。
ダレも逃れることはできまへん・・・
そーやったら。
ええカンジにトシをとりましょ~
自分の思うよーにね♪
ぼく自身
日々のシゴトや何やらに
あくせくしながらも。
そんなことをしみじみ思う、今日この頃・・・
1月27日 訪問: (F200EXR撮)
その地元、堺。
第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~
でやってきたんは。
わが家から近いんやけど、ある意味で遠い?

「純手打ちうどん どとう ぜにや」。
完全手打ちで1日の麺量が少ないし、
天ぷらも揚げる量、限られてます。
そやのに超人気。
常に行列。
遅く行けば麺切れ・・・
ハードル高いんですわ。
この写真のん、どこにあるかわかります?

わかれば、「ぜにや」通?
また、場所も路地中っちゅうか。
わっかりにくい住宅地の中です。
地図だけではなかなかたどりつけへん。
駐車場あるけど、大きいクルマはむっちゃ入りにくいし・・・
まあ、ユニークなお店なんです。
そんなんで
とにかく一番に入れるよう、平日の午前、早めに参りましてん。

外でしばし待つと、少し早めに中に入れていただけました♪
奥さん、おおきに!

足がおろせる席の端っこ、確保!

ひやかけLove~なんで。
この限定メニューにね。
休み、ランチの特権?

昼ビールでぷっはあぁー・・・
では

気ままなひやかけセット、780円(お値打ち!!)。
いっただきましょ♪

天ぷらの別盛り。

ひやひやのおうどん。
ジューシイな鶏天でビールも旨し!!

そして

いつもの剛麺。
比類なきおいしさ!
よきライバルは富田林のあの名店か?
ここ、天ぷらがまたスゴイんです。
鶏天取ったら他のも見えた。

このラインナップ♪




どない??
専門店か!?
と思うこの出来栄え。
いっちゃん最初来たとき、
うどんの美味しさにも感動したけど
この天ぷらにもビックリしましたわ・・・
今思えば
讃岐系うどんにはまるきっかけも、ここやったね!

しっかり麺量あるひやかけ。
薬味も投入して一気に♪

完食、全汁~
あー おいしかった!
ごちそうさまでした♪
33(32)分の23、終了~
え、まだお昼前?
はよ来たからねー
それでは せっかくやから?
もう1軒、行きますか~
巡礼は続く・・・
どとう ぜにや
堺市中区土塔町2076-1
072-236-0021
11:30~麺切れ次第終了
月曜 第2、3火曜日定休
前回の記録:
091015 「純手打ちうどん どとう ぜにや」-5 <改装オープン!> 堺
さあ、日々更新! 皆様の応援でがんばってます~ ポチリとよろしくお願いします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/02/09 06:00 (Tue)
| HOME |