100210 第十一番札所「釜揚げうどん 桂ちゃん」 長吉 <巡礼その24>
昨日も京都で
第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~
「山元麺蔵」行ってきましたで~
あと4軒です!
記事はまだ1月・・・(汗
「どとう ぜにや」の次に向かったんは・・・
1月27日 訪問 2軒め: (F200EXR撮)
地下鉄谷町線、長原駅そば。

「釜揚げうどん 桂ちゃん」。

第11番札所~

入ってすぐの壁向いたカウンター席に。

釜揚げ専門。
2軒めとはいえ「豆・・・」はさびしいやん。
フツーの「たぬき」、約2玉700円。
これに挑戦やね♪
ここでも昼、いや午後ビール。

小瓶、でぶっちょスタイニーボトルやった! 珍しい~


ねぎ、天かす、そしてかつお、昆布の佃煮が。
ちょうどええアテです。
このスタイルは、あの八尾の名店!「一忠」と同じ!
なーるほど こちら親戚筋、甥っ子さんやったんやね~
どどん、と登場!

どーれ。

まずはうどん、だけで。
うん、これだけでもいけます。
それから、つけ出汁で

アツアツで旨い。
つるつると、美味しくいただきましたわ♪
やっぱ「一忠」に似てる・・・
けどビミョウに違う・・・
ぼく的にはどっちか言うと八尾の叔父さんの方かな~
まー好みでしょうね!?

お出汁も足して、しっかり飲み干しました~
完食!!
あー満腹・・・
ごちそうさまでした♪
人気の鴨汁も、気になってました。
うどんなし、それだけで600円しますねん。
ツムラの河内鴨使ってるとかで仕方ないけど、
ちょっと高い気が・・・(汗
フツーの出汁はうどんに付いてくるんで、
それなしにしたらうどんが安くなるんでは?
たぬきの麺量+鴨汁で千円ポッキリ!
これならええのにね~
さあ
33(32)分の24、終わりました~
釜揚げうどん 桂ちゃん
大阪市平野区長吉長原東3-1-68
0729-91-5706
11:00~15:00・17:00~21:00
定休:木曜
ポチリ、と応援。 よろしくお願いいたします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~
「山元麺蔵」行ってきましたで~
あと4軒です!
記事はまだ1月・・・(汗
「どとう ぜにや」の次に向かったんは・・・
1月27日 訪問 2軒め: (F200EXR撮)
地下鉄谷町線、長原駅そば。

「釜揚げうどん 桂ちゃん」。

第11番札所~

入ってすぐの壁向いたカウンター席に。

釜揚げ専門。
2軒めとはいえ「豆・・・」はさびしいやん。
フツーの「たぬき」、約2玉700円。
これに挑戦やね♪
ここでも昼、いや午後ビール。

小瓶、でぶっちょスタイニーボトルやった! 珍しい~


ねぎ、天かす、そしてかつお、昆布の佃煮が。
ちょうどええアテです。
このスタイルは、あの八尾の名店!「一忠」と同じ!
なーるほど こちら親戚筋、甥っ子さんやったんやね~
どどん、と登場!

どーれ。

まずはうどん、だけで。
うん、これだけでもいけます。
それから、つけ出汁で

アツアツで旨い。
つるつると、美味しくいただきましたわ♪
やっぱ「一忠」に似てる・・・
けどビミョウに違う・・・
ぼく的にはどっちか言うと八尾の叔父さんの方かな~
まー好みでしょうね!?

お出汁も足して、しっかり飲み干しました~
完食!!
あー満腹・・・
ごちそうさまでした♪
人気の鴨汁も、気になってました。
うどんなし、それだけで600円しますねん。
ツムラの河内鴨使ってるとかで仕方ないけど、
ちょっと高い気が・・・(汗
フツーの出汁はうどんに付いてくるんで、
それなしにしたらうどんが安くなるんでは?
たぬきの麺量+鴨汁で千円ポッキリ!
これならええのにね~
さあ
33(32)分の24、終わりました~
釜揚げうどん 桂ちゃん
大阪市平野区長吉長原東3-1-68
0729-91-5706
11:00~15:00・17:00~21:00
定休:木曜
釜揚げうどん 桂ちゃん (うどん / 長原、八尾南)
★★★☆☆ 3.5
ポチリ、と応援。 よろしくお願いいたします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/02/10 13:23 (Wed)
100210 ちょっと、にゃんこ「とら」♪
うどんの記事、途中ですが。
なんとなーく休憩・・・
1月27日 わが家 朝!: (F200EXR撮)
「どとう ぜにや」に行った日。
早朝・・・
わが家の冬はヨメがエアコンの暖房キライやから
ガス・ファンヒーターがメイン。
サブはホットカーペットね。
にゃんこは寒がり。
あったかいとこ好きやん。
で、

ファンヒーターの温風を一人(一匹?)占め♪
熱くないん??
寒がりのムスメが怒るねん・・・

マイペース、
知らーん顔の「とら」くん、でした!!
にゃんにゃん♪
本日もポチリ、とお願いいたします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
なんとなーく休憩・・・
1月27日 わが家 朝!: (F200EXR撮)
「どとう ぜにや」に行った日。
早朝・・・
わが家の冬はヨメがエアコンの暖房キライやから
ガス・ファンヒーターがメイン。
サブはホットカーペットね。
にゃんこは寒がり。
あったかいとこ好きやん。
で、

ファンヒーターの温風を一人(一匹?)占め♪
熱くないん??
寒がりのムスメが怒るねん・・・

マイペース、
知らーん顔の「とら」くん、でした!!
にゃんにゃん♪
本日もポチリ、とお願いいたします!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/02/10 10:02 (Wed)
| HOME |