fc2ブログ

100430 お家で関東煮(かんとだき)、くじら本皮も☆

ゴールデンウイーク!?
んー あんまり関係なく仕事ですねん。

今日も、もちろん(涙

逆に月末でバタバタ(汗

で。
阿倍野飲み、バルのお次は日本酒にこだわったお店へ・・・

ちょっと
その前に!

お家飲みへ~
寄り道さしてもらいますわー


4月23日 わが家: (GX100撮)

ちゃんとお家でもご飯食べてますねん。

まずは
re65945.jpg
かに爪、きゅうり、もずくの酢のもの

小ぶりながら本ずわい
re65959.jpg
やっぱ、うまい~

珍しい!
re65947.jpg
さらし鯨、本皮!!
いただきものですねん。

これは酢味噌
re65953.jpg
こりこり、あっさり、たまらーん♪

ではメインに☆
re65954.jpg
どーんと、関東煮、読みは「かんとだき」、やで~

re65957.jpg
新じゃが、牛すじ、厚揚げ、たこ、玉子

これが特に好き♪
re65966.jpg
牛すじちゃん!!

お酒
re65964.jpg
よー合います☆

なかなかのごちそうでした~

料理屋さん並み?
いや素材はそれ以上かもね・・・

おかあちゃん、おおきにやでー♪


本日も、ポチッ!とお願いいたします。 よろしく~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/04/30 05:42 (Fri)

内食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(8)  |  記事編集  |  ▲PageTop

100429 気軽に使える♪ 「バルマル(BAR MAR) あべの店」

最近の飲み方。
焼酎や日本酒もある「和」の居酒屋と。
ワインが飲める、「洋」のバル系を。
組み合わせてどっちも行ってしまうパターンが多いねん・・・

この夜は
お誘い受けて、阿倍野で飲もか~と。

やっぱ
最近のパターンで行きますか?


4月20日 訪問: (F200EXR撮)

向かったんはre12836.jpg
「バルマル(BAR MAR)」

梅田の「バルマル」は何度か行きましたわ。
難波の「バルマルカタラン」
野田の「エルバルコ」もね~

ここ阿倍野、できたんは知ってた。
でも初めてやねーん。

2階です・・・
re12838.jpg

オトコ二人、カウンター奥に。
re12851.jpg

まずは
re12842.jpg
瓶ハートランド、でカンパイ♪

本日おすすめメニュー。
re12839.jpg
ここからはほとんど頼んでないけど・・・(汗

定番から
re12843.jpg
プチトマトのピクルス、280円。
酸味がええね♪

re12844.jpg
緑・黒オリーブのガーリックマリネ、280円。
オリーブ好きやねん、ウマイ。

re12846.jpg
フランス風豚肉のパテ、380円。
パテ系も必ず頼んでしまうなあ~

ここらで、赤ワインに。
re12850.jpg
量り売り、100mlが200円。
奥に見えるマグナムボトル(1.5l)で飲んだ分だけ後払い、ちゅうわけ。
安いけど案外いけます。

さあ、料理を追加~
re12848.jpg
ハチノスのあつあつ辛々ぐつぐつ煮込み、580円。
トリッパやね。

re12856.jpg
ハチノス状やろ?

ソースを拭って食べるのに
re12858.jpg
パン(バゲット)、180円は欠かされへん。

まだまだいくよ☆
re12857.jpg
貧乏人のポテト、580円。
目玉焼きにポテトにソーセージ、オイシイやん♪

お連れさんのオーダー。
re12859.jpg
アンチョビ!480円。
しょっぱいけど、ええ味出してるわ~

こいつも
re12860.jpg
バゲット必須やね!

お連れさん、北の方から仕事で来てる。
繋がりも仕事からやねんな。

なんやかやと話して、飲んで、食べて。
ワインはボトル約2/3くらい、1lは飲んだやろか・・・

あっさりと
re12861.jpg
彩り野菜のパリパリ浅漬け、280円。
これがラストでした!

一皿ごとの量は少ないめ。
まーネダンも安めやから、使い勝手がええねん。
なかなか、よかったわ。

それでは、
和系、日本酒でも飲みに?
河岸を変えますか!
夜は長いで~

ごちそうさまでした♪


バルマル あべの店
大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-35 2F
06-6621-8224
月~土 17:00~26:00 日 15:00~24:00


powered by TomiryuMap

バルマル 阿倍野店 (バル・バール / 天王寺駅前、大阪阿部野橋、阿倍野)
★★★☆☆ 3.5



応援のポチッ! よろしくお願いいたしまする・・・
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/04/29 06:07 (Thu)

ワインバー・バル  |  天王寺・阿倍野 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

100428 ちょっと寄り道、たなべのお不動さん 「法楽寺」 東住吉

友との「大人の遠足」。
番外編。

洋食「とん助」での昼ビール。
12時開店より30分近く早めに着いてしまったんで・・・

ちょっと時間つぶしにぶらり散策~


4月18日 訪問: (F200EXR撮)

東住吉区、山坂。
re12758.jpg
「紫金山小松院(しこんざんこまついん)法楽寺(ほうらくじ)」
真言宗泉涌寺(せんにゅうじ)派の大本山だそうな。
敷地、一万六千平方メートルあるんやって、広い~

昔から「たなべのお不動さん」の名で親しまれ、
治承2年(1178年)、平重盛が創建し、仏舎利を納めたと伝えられているとか。

立派な
re12751.jpg
平成建立の、木造三重宝塔!!

美しい・・・
re12762.jpg
木材はすべて東吉野産の桧(ひのき)で、屋根瓦は生駒産本瓦。

そしてここのもう一つのシンボル。
re12759.jpg
なんと!
樹齢800年の大楠

樹高26m、幹の外周は8m。枝葉の外周は26m。
re12760.jpg
荘厳です・・・

この大楠は、法楽寺開基の頃より静かに、そしてずっと、
激しく揺れ動く時代を超えて見つめてきた、神霊の住まう尊い木です。

わかる気がする・・・



こんな住宅地にすごいお寺があったもんですな。

いい目の保養させてもらいました。
寄り道、ええもんです♪


紫金山小松院(しこんざんこまついん)法楽寺(ほうらくじ)
大阪市東住吉区山坂1-18-30
06-6621-2103


powered by TomiryuMap

まだやったら!? ぜひ~ ポチッとよろしくです!!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/04/28 08:59 (Wed)

 |  大阪市南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

100428 ビルごと寿司屋? 「松寿し」 阿倍野

長年の友との、大人の遠足。

洋食ランチ、そしてカフェでまったり。
阿倍野、天王寺界隈を散策しながら~

で、
シメに?
もう1軒寄って帰りましてん。


4月18日 訪問: (F200EXR撮)

ここ、JR阪和線乗ってると、看板が見えるねん。
近鉄と交差する辺り。
河堀口(こぼれぐち)駅近くやね~

re12835.jpg
「松寿し」

エレベーター付きのビルごと、寿司、和食のファミレス?
ファミリー割烹、大小宴会・・・
のれんに「家族亭」ちゅう名前も付いてたね~

日曜の午後、はんぱな時間もやってるんがウレシイやん。

re12817.jpg
生ビールでカンパイ♪
昼ビールの次の午後ビール? 
シアワセ~

店内メニュー
re12819s.jpgre12821s.jpgre12833s.jpg
※クリックで拡大~

あんまり腹減ってないんで。

アテに
re12822.jpg
鉄火巻き、少ないめで。

紅しょうが
re12824.jpg
これだけでも飲めるわ。

だし巻き
re12827.jpg
しっとりと、美味しい~

友はビールをおかわり、ぼくは
re12831.jpg
芋焼酎のお湯割り

最後に
re12832.jpg
漬け物盛り

ええオッサン具合の午後酒。
ほかにお客はおらんかった・・・

ここも、まったり感たっぷり~

昼前から午後4時近くまで。
のんびりした休日でしたわ☆


では、
ここらでお開きに。

ごちそうさまでした♪

また飲もうなあ!


松寿し
大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目12−16
06-6719-0701


powered by TomiryuMap

ポチッ!としてくれたら超ウレシイ~ よろしくお願いいたしまーす!!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/04/28 08:01 (Wed)

寿司  |  大阪市南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT