100503 お庭で、にゃんこと、焼酎ハイボール♪
暑い日やったね~
午後、お庭の木陰でちょっと休憩・・・
にゃんこの「とら」も出してあげましてん。
5月3日 本日 わが家: (F200EXR撮)
小さなガーデンテーブルがあるねん。
そこに。。。

どすん!と寝そべる「とら」ちゃん。

気持ちええんやろなあ~


日差しは強いけど、木陰はさわやか、涼しいやん♪
せっかくやから

焼酎ハイボール。
ああ~
気持ちええわあー!!!
(結局、3本飲んだやん・・・)


スキンシップやね☆
ちょっとお外へ出してやると、
すんごいキゲンええのよね~

目を離すと・・・
すぐ、脱走しますけどー(汗
にゃんにゃん♪
こちらも、まだやったら・・・ ポチッ!とね~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
午後、お庭の木陰でちょっと休憩・・・
にゃんこの「とら」も出してあげましてん。
5月3日 本日 わが家: (F200EXR撮)
小さなガーデンテーブルがあるねん。
そこに。。。

どすん!と寝そべる「とら」ちゃん。

気持ちええんやろなあ~


日差しは強いけど、木陰はさわやか、涼しいやん♪
せっかくやから

焼酎ハイボール。
ああ~
気持ちええわあー!!!
(結局、3本飲んだやん・・・)


スキンシップやね☆
ちょっとお外へ出してやると、
すんごいキゲンええのよね~

目を離すと・・・
すぐ、脱走しますけどー(汗
にゃんにゃん♪
こちらも、まだやったら・・・ ポチッ!とね~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/05/03 21:17 (Mon)
100503 実は、はまってる~? 「ラーメン 青葉」-8 堺・三国ヶ丘
ぼくのGW。
いっつものことながら
人並みの休みではおまへん。
今年は、日・月・水、がお休み~
それで別に満足してますけど、ね・・・
昨日はお誘いいただいたBBQ。
堺、浜寺公園!!
ひっさしぶりの、アウトドアが新鮮♪
よー飲み、よー食べましたわ~
また、これは書きますよん♪
で、
今日は。
まーたええ天気やん。
でも、
これといったイベントもなく(汗
ちょっと買物、
ちょっと庭木剪定、
ちょっと昼酒(atお家)。
でー。
記事はまだ4月!(ゴメン)
自分の日記、記録なんで、なんとかお付き合いください~
4月22日 訪問: (F200EXR撮)
フツーに仕事。
フツーに帰りがけの立ち呑み「植田商店」寄って。
長居したから小腹空いて・・・
お家帰る前に、
立ち寄るはー
地元のラーメン・中華店!


「ラーメン 青葉」。
JR兼南海の三国ヶ丘駅近く~
おそくまでやってる。
使い勝手がええねん。
ありがたいお店~
まずは~

瓶ビール!!
味つけ玉子、100円。

ほんらいは、トッピング用か?
まーええやん(汗
ここ安いよ~

ええカンジやろ??
ねぎラーメン、550円☆

ほんま、ねぎ、たーっぷり♪
角切りチャーシュー。


スープもぶれなし。
いっつもウマイねん!
麺は細め。

軽い食感、オイシイでっす!!
下町の
よくあるよーな
中華屋さん。
ラーメンが安くて、旨い。
ええお店です~
まいど~
ごちそーさんでしたあ♪
ラーメン青葉
堺市堺区向陵西町4丁11-15
072-223-4817
11:30~14:30・17:00~3:00
定休:第2・3日
前回の記録:
100207 メタボな誘惑・・・「ラーメン青葉」-7 堺・三国ヶ丘
powered by TomiryuMap
さあ~ 本日まだ? やったらポチッ!とお願いします・・・☆
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
いっつものことながら
人並みの休みではおまへん。
今年は、日・月・水、がお休み~
それで別に満足してますけど、ね・・・
昨日はお誘いいただいたBBQ。
堺、浜寺公園!!
ひっさしぶりの、アウトドアが新鮮♪
よー飲み、よー食べましたわ~
また、これは書きますよん♪
で、
今日は。
まーたええ天気やん。
でも、
これといったイベントもなく(汗
ちょっと買物、
ちょっと庭木剪定、
ちょっと昼酒(atお家)。
でー。
記事はまだ4月!(ゴメン)
自分の日記、記録なんで、なんとかお付き合いください~
4月22日 訪問: (F200EXR撮)
フツーに仕事。
フツーに帰りがけの立ち呑み「植田商店」寄って。
長居したから小腹空いて・・・
お家帰る前に、
立ち寄るはー
地元のラーメン・中華店!


「ラーメン 青葉」。
JR兼南海の三国ヶ丘駅近く~
おそくまでやってる。
使い勝手がええねん。
ありがたいお店~
まずは~

瓶ビール!!
味つけ玉子、100円。

ほんらいは、トッピング用か?
まーええやん(汗
ここ安いよ~

ええカンジやろ??
ねぎラーメン、550円☆

ほんま、ねぎ、たーっぷり♪
角切りチャーシュー。


スープもぶれなし。
いっつもウマイねん!
麺は細め。

軽い食感、オイシイでっす!!
下町の
よくあるよーな
中華屋さん。
ラーメンが安くて、旨い。
ええお店です~
まいど~
ごちそーさんでしたあ♪
ラーメン青葉
堺市堺区向陵西町4丁11-15
072-223-4817
11:30~14:30・17:00~3:00
定休:第2・3日
前回の記録:
100207 メタボな誘惑・・・「ラーメン青葉」-7 堺・三国ヶ丘
powered by TomiryuMap
さあ~ 本日まだ? やったらポチッ!とお願いします・・・☆
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/05/03 16:47 (Mon)
100503 カレーうどん! 「あげたて饂飩 つきろう」-2 北加賀屋
カレーうどんの魔力・・・
たまーに、むちゃくちゃ食べたくなるねんな。
そんなん、ないです??
すでに終わりました
第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~
で、
初めておじゃまして、いただいたこちらのカレーうどん。
スパイシーでなかなかにフクザツなお味やったわ。
あー思い出したら、食べたなってきたやーん。
よっしゃ、食べに行こかー!!
4月21日 訪問: (F200EXR撮)
ま、そんなんでやって参りました~
前回同様、堺のわが家から、チャリ(マウンテンバイク)で。

「あげたて饂飩 つきろう」。
1時過ぎやってんけど、なかなか混んでます。
4人席に相席・・・
ほかは女性ばっか。
肩身せまっ(汗
お店のフンイキ・・・

となりのテーブル、空いた瞬間に撮りました!
メニュー。



※クリックで拡大~
月天カレーうどん(大盛)の定食に♪

卵天が載ってるねん。

大盛はサービス、2玉分。
ごはん。

カレーうどんには、白めしやね☆
小鉢。

たこときゅうり、ワカメの酢のもん。
では、
いただきまーす!

おお、やっぱスパイシーでオイシー♪
うどんも、適度な柔さがちょうどええです。
お肉、野菜、卵天・・・

あーウマイやーん!
うどん、一気に。

美味しいです。
大盛の量は、それほどでもなかったわ。
そして

ごはんにカレー!!
これがタマラン☆
もっちろん♪

完食、全汁~
やっと、満腹・・・
人気店です。
よー流行ってました。
また
寄せてもらお~
ごちそうさまでしたあー!!
あげたて饂飩 つきろう
大阪市西成区南津守7-14-7
06-6652-4408
昼 11:30-14:30 夜 17:30-20:30
定休:日曜
前回の記録:
100121 第二十一番札所「つきろう」 北加賀屋 <巡礼その17>
powered by TomiryuMap
本日も、ポチッ!と。 よろしくお願いいたします~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
たまーに、むちゃくちゃ食べたくなるねんな。
そんなん、ないです??
すでに終わりました
第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~
で、
初めておじゃまして、いただいたこちらのカレーうどん。
スパイシーでなかなかにフクザツなお味やったわ。
あー思い出したら、食べたなってきたやーん。
よっしゃ、食べに行こかー!!
4月21日 訪問: (F200EXR撮)
ま、そんなんでやって参りました~
前回同様、堺のわが家から、チャリ(マウンテンバイク)で。

「あげたて饂飩 つきろう」。
1時過ぎやってんけど、なかなか混んでます。
4人席に相席・・・
ほかは女性ばっか。
肩身せまっ(汗
お店のフンイキ・・・

となりのテーブル、空いた瞬間に撮りました!
メニュー。



※クリックで拡大~
月天カレーうどん(大盛)の定食に♪

卵天が載ってるねん。

大盛はサービス、2玉分。
ごはん。

カレーうどんには、白めしやね☆
小鉢。

たこときゅうり、ワカメの酢のもん。
では、
いただきまーす!

おお、やっぱスパイシーでオイシー♪
うどんも、適度な柔さがちょうどええです。
お肉、野菜、卵天・・・

あーウマイやーん!
うどん、一気に。

美味しいです。
大盛の量は、それほどでもなかったわ。
そして

ごはんにカレー!!
これがタマラン☆
もっちろん♪

完食、全汁~
やっと、満腹・・・
人気店です。
よー流行ってました。
また
寄せてもらお~
ごちそうさまでしたあー!!
あげたて饂飩 つきろう
大阪市西成区南津守7-14-7
06-6652-4408
昼 11:30-14:30 夜 17:30-20:30
定休:日曜
前回の記録:
100121 第二十一番札所「つきろう」 北加賀屋 <巡礼その17>
powered by TomiryuMap
本日も、ポチッ!と。 よろしくお願いいたします~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/05/03 08:39 (Mon)
| HOME |