100505 3周年、ブログ誕生日に。 ちょっと覚え書~
ブログ3周年に、ちょっと整理。
旧ブログ
初日の記事:
070505 道具屋筋と新世界
まだ中学生やったムスメとデート(涙
1周年:
080505 「れすとらん 浪花亭」 <ブログ1周年!> 堺
こんときも、ムスメと洋食ランチやってん~(懐
そしてブログ、今のにお引越し!
2周年:
090505 「純手打ちうどん どとう ぜにや」-4 <ブログ誕生日!> 堺
巡礼に繋がる、うどん道にはまるきっかけ。
ここ、「ぜにや」と「いってつ」やったねー!!(しみじみ
3周年:
100505 ブログ3周年!! 記念?に 岡本だんじり、「植田商店」にて
さっき書いたとこ。
ここ1年。
神戸の記事、特に東灘が増えました~
読み返してみると
なかなかおもしろいです。
(自分だけ??)
人に歴史あり!?
ちゃんちゃん♪
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
旧ブログ
初日の記事:
070505 道具屋筋と新世界
まだ中学生やったムスメとデート(涙
1周年:
080505 「れすとらん 浪花亭」 <ブログ1周年!> 堺
こんときも、ムスメと洋食ランチやってん~(懐
そしてブログ、今のにお引越し!
2周年:
090505 「純手打ちうどん どとう ぜにや」-4 <ブログ誕生日!> 堺
巡礼に繋がる、うどん道にはまるきっかけ。
ここ、「ぜにや」と「いってつ」やったねー!!(しみじみ
3周年:
100505 ブログ3周年!! 記念?に 岡本だんじり、「植田商店」にて
さっき書いたとこ。
ここ1年。
神戸の記事、特に東灘が増えました~
読み返してみると
なかなかおもしろいです。
(自分だけ??)
人に歴史あり!?
ちゃんちゃん♪
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/05/05 09:30 (Wed)
100505 ブログ3周年!! 記念?に 岡本だんじり、「植田商店」にて
ちょうど3年前です。
ブログ始めたんが。
早いもんやね~
その記念すべき記事に選んだんは・・・
タイムリー。
神戸・東灘、岡本のだんじり祭り!!
昨日、夜の保久良神社宮入です♪
5月4日 夜 : (F200EXR撮)
シゴト終わりでこちらに~

いつもの、「植田商店」。
祭りの夜はママも忙しいんで



作り置きのあて、おばんざいが並びます。
これはふるまい。
ただし、常連さんのみ。
一般の立ち呑みはお休みね♪
いつもの

瓶発泡酒「淡麗」でノドを潤しましょ~
こんなん見つけた!

いつのまに!?
ナンシーちゃんは来てないはず。
神戸支部長、の仕業やな~(笑
ちょうど「植田商店」前は4つ地域のだんじりが通る、絶好の見物ポイントやねん。
せまい駅前の道を北上、ここの踏切を越えて、保久良神社へ向かうねんなあ~
知らんかってんけど(汗
神戸でもだんじり祭りがすんごい盛ん。
特に東灘に集中してるとか!!
お、
やってきました~
では~しばし写真をご覧ください。
あ、祭り当事者の皆さんは、お顔そのまま出しております。
これは見られること、写真に写ることはOK、とこちらで判断いたしました。
ぼかすのも不自然かと・・・
先頭は、「北畑区」。


待ってましたあ!「植田商店」のある「田邊区」。


そして、「小路区」。


さあ、ラスト☆ 「中野区」!


この阪急の踏切、なかなか開かへんねん・・・(汗
おお!

仁王立ち~ 香港系☆シマちゃん!!
だんじりが過ぎたあとも、しばし飲んでおりました。
そして、ママから

かしわ餅、いただきました♪
発泡酒、大瓶3本。
990円だけで、帰りました~
ママ、常連の皆さん、おおきに♪
ごちそうさま、でした☆
そして・・・
本日、5月5日にも
住吉神社にて宮入がありますよ~
植田商店
神戸市東灘区本山北町3-13-30
078-411-4068
9:00 ~ 21:00
定休: 日曜
powered by TomiryuMap
3周年を記念して? ポチッとしていただけると超うれしい~ よろしくでーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ブログ始めたんが。
早いもんやね~
その記念すべき記事に選んだんは・・・
タイムリー。
神戸・東灘、岡本のだんじり祭り!!
昨日、夜の保久良神社宮入です♪
5月4日 夜 : (F200EXR撮)
シゴト終わりでこちらに~

いつもの、「植田商店」。
祭りの夜はママも忙しいんで



作り置きのあて、おばんざいが並びます。
これはふるまい。
ただし、常連さんのみ。
一般の立ち呑みはお休みね♪
いつもの

瓶発泡酒「淡麗」でノドを潤しましょ~
こんなん見つけた!

いつのまに!?
ナンシーちゃんは来てないはず。
神戸支部長、の仕業やな~(笑
ちょうど「植田商店」前は4つ地域のだんじりが通る、絶好の見物ポイントやねん。
せまい駅前の道を北上、ここの踏切を越えて、保久良神社へ向かうねんなあ~
知らんかってんけど(汗
神戸でもだんじり祭りがすんごい盛ん。
特に東灘に集中してるとか!!
お、
やってきました~
では~しばし写真をご覧ください。
あ、祭り当事者の皆さんは、お顔そのまま出しております。
これは見られること、写真に写ることはOK、とこちらで判断いたしました。
ぼかすのも不自然かと・・・
先頭は、「北畑区」。


待ってましたあ!「植田商店」のある「田邊区」。


そして、「小路区」。


さあ、ラスト☆ 「中野区」!


この阪急の踏切、なかなか開かへんねん・・・(汗
おお!

仁王立ち~ 香港系☆シマちゃん!!
だんじりが過ぎたあとも、しばし飲んでおりました。
そして、ママから

かしわ餅、いただきました♪
発泡酒、大瓶3本。
990円だけで、帰りました~
ママ、常連の皆さん、おおきに♪
ごちそうさま、でした☆
そして・・・
本日、5月5日にも
住吉神社にて宮入がありますよ~
植田商店
神戸市東灘区本山北町3-13-30
078-411-4068
9:00 ~ 21:00
定休: 日曜
powered by TomiryuMap
3周年を記念して? ポチッとしていただけると超うれしい~ よろしくでーす!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/05/05 08:21 (Wed)
| HOME |