100515 お家で讃岐うどん、ぶっかけ+冷かけ♪ 「うどん本陣 山田家」
うどん通でもマニアでもございませんが。
縁あって、うどん巡礼も達成してしまいました~
やわーい大阪うどんも好きやけど、
やっぱ剛麺!の讃岐うどんも大好き♪
お家でも食べましたよ☆
5月12日 わが家: (F200EXR撮)
ちょっと試食ですねん。

「うどん本陣 山田家」。
純生うどん、300gです!

本造り、釜だし、とかけだし~
釜だしはストレート、100ml。
ざる、釜揚げ、ぶっかけ用。
かけだしは希釈用、75gの本品に220~240mlの湯で薄めて・・・
かけうどん用です♪
ここ、
高松にある、元は造り酒屋の旧家を利用した風格あるうどん屋さんとか。
HPはこちら☆
打ち粉たっぷりの生うどん。

常温で約45日保存可。
たっぷり3リットル以上のお湯で

しっかり湯がきましょ~
15分間!
うどん鉢も冷やしとこ。

水でしめて。
半分ずつ~

釜だしを使った、ぶっかけ!!
こちらは

かけだしを使った、冷かけ!!!
ひやひやとも言います。
冷かけLove♪
おだしもちゃーんと冷たくしときました~
いただきましょ♪


うーん。
シアワセ・・・
ま。
お店のうどんとは違う。
お土産用ですけどね。
うどんのコシもまずまず。
おだしは、かつおメインでいりこの味はしませんが。
でも、なかなかオイシイ~
あっちゅうまに

ダブル、完食、全汁!!
ごちそうさまでした♪
お家でぶっかけ+冷かけ。
ええもんですな~
ポチッとしてもらえると、超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
縁あって、うどん巡礼も達成してしまいました~
やわーい大阪うどんも好きやけど、
やっぱ剛麺!の讃岐うどんも大好き♪
お家でも食べましたよ☆
5月12日 わが家: (F200EXR撮)
ちょっと試食ですねん。

「うどん本陣 山田家」。
純生うどん、300gです!

本造り、釜だし、とかけだし~
釜だしはストレート、100ml。
ざる、釜揚げ、ぶっかけ用。
かけだしは希釈用、75gの本品に220~240mlの湯で薄めて・・・
かけうどん用です♪
ここ、
高松にある、元は造り酒屋の旧家を利用した風格あるうどん屋さんとか。
HPはこちら☆
打ち粉たっぷりの生うどん。

常温で約45日保存可。
たっぷり3リットル以上のお湯で

しっかり湯がきましょ~
15分間!
うどん鉢も冷やしとこ。

水でしめて。
半分ずつ~

釜だしを使った、ぶっかけ!!
こちらは

かけだしを使った、冷かけ!!!
ひやひやとも言います。
冷かけLove♪
おだしもちゃーんと冷たくしときました~
いただきましょ♪


うーん。
シアワセ・・・
ま。
お店のうどんとは違う。
お土産用ですけどね。
うどんのコシもまずまず。
おだしは、かつおメインでいりこの味はしませんが。
でも、なかなかオイシイ~
あっちゅうまに

ダブル、完食、全汁!!
ごちそうさまでした♪
お家でぶっかけ+冷かけ。
ええもんですな~
ポチッとしてもらえると、超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/05/15 06:13 (Sat)
| HOME |