fc2ブログ

100930 「北瑞苑」-2 曽根崎新地  ヨメと料亭ランチやで♪

北新地、都会の真ん中に、ゆったりとしたくつろぎ空間。

先日、夜の懐石料理をいただき、
その異次元空間を堪能させてもらいました♪

やっぱり、流れる時間が違うねんなあ。。。

お昼なら、まだお手ごろなランチがあると聞いて、
ヨメさん連れてやってまいりました~


9月22日 訪問: (GX100・F200EXR撮)


有馬温泉の「中の坊瑞苑」が出店している日本料理店やねん。
桜橋交差点をちょい西に行った、axビル。
re18753.jpg

3階に上がると
re18756.jpg
そのフロア全部が「北瑞苑」

今回は個室!やった~
re18760.jpg
うーん、リッチな気分♪

お料理は9月10月おすすめの、「秋の美味点心」
税込3,150円やけど、平日昼席5%割引で2,990円やって☆(サービス料別)

ビールでカンパイ!
re67312.jpg
あー美味しい。。。

先付け
re67311.jpg
涼しげに!

re67316.jpg
海老や栗、野菜などが銀杏葉の形のゼリー寄せに♪
おいしゅうございます・・・

お造り
re67321b.jpg
皮に焼きを入れた、そしてまぐろ

re67325.jpgre67324.jpg
上品な白身、濃厚な赤身、ナイスです☆

これが、「秋の美味点心」
re67329.jpg
なんとも繊細、姿も色合いも美しい~

re67332.jpgre67333.jpg
re67334.jpgre67335.jpg
南蛮漬け、穴子寿司、蛸柔煮、法蓮草浸し。。。

お酒も冷酒に♪
re67341.jpg

re67342.jpg
re67343.jpg
re67344.jpg
re67345.jpg
どれもキレイ、味わいも多彩、旨い!!

お酒の肴としても最高です♪
ほんまお昼から贅沢やね~

ご飯ものは、お寿司
re67351.jpg

re67357.jpg
汁もの、赤出しつき。

re67352.jpg
干瓢巻き
あなどれません!

re67353.jpg
まぐろ軍艦巻き
じわっと旨み~

re67355.jpg
高級、金目の握り
上品ながらアブラのってます♪

ま、量は少ない。
でも
re67361.jpg
追加サービス、ちりめん山椒や昆布豆佃煮でご飯、いただきました!
ウレシイやん☆

最後は、デザート
re67365.jpg
ピオーネや梨、フルーツとアイスクリーム。


飲んだお酒はこちら。
re67363.jpg

ごちそうさまでした!!


あー
2時間弱、ゆっくり、まったりのランチタイム。
ほんま別世界。大阪、キタにおるとは思えんかったわ。。。

そして、
なんと!料理長さんからご挨拶までいただきました。
感謝、感激です~(嬉
re18764.jpg
ありがとうございました!

ほんまおネダン以上に値打ちありますよ。


さて、ヨメさん孝行、できたかな?(爆


懐石 北瑞苑 
大阪市北区曽根崎新地2-3-21 axビル3F
06-6346-0147
昼席11時~3時 夜席5時~10時
日曜の夜席9時まで 祝日は昼席のみ
お正月のみ休

前回の記録:
    100831 新地で懐石料理♪ 「北瑞苑」 曽根崎新


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/09/30 05:47 (Thu)

和食  |  梅田・堂島 |  トラックバック(0)  |  コメント(4)  |  記事編集  |  ▲PageTop

100929 お家で「お好み焼き」、たこ入り、キムチのせ、とか♪

ホットプレートもん、「とん平焼き」の続き~
メインの!
特製?「お好み焼き」、ね!!


9月18日 わが家: (F200EXR撮)


いか、ならぬたこ、たっぷり入り♪
re18430.jpg

豚バラを敷き詰めまして☆
re18432.jpg

しばし待って、ひっくり返すと。。。
re18434.jpg
ナイス、な焼き具合やん!!

もいっぺん返しまーす♪
re18435.jpg
豚ちゃん、じゅわっと焼けて~

カットして
re18442.jpg

ソース&マヨ
re18445.jpg

別バージョンは
re18437.jpg
キムチをトッピング!!

めちゃくちゃウマイ!!!

足らんから
re18451.jpg
焼きそば、もいっといたわ♪

あー
美味しかった~

ごちそうさまでした☆


ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/09/29 15:56 (Wed)

内食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

100929 お家で「とん平焼き」、でも粉ナシ!?

秋晴れ、サワヤカです!!
ランチはうどんかな??(未定)

ブログの方は
ちょいネタをば~


9月18日 わが家: (F200EXR撮)


ホットプレート
re18421.jpg
シャープの年代もん、現役です!

もち豚
re18418.jpg
九州産。

お家お好み焼きの夜でした。

始めに焼くんは。。。
re18423.jpg
その豚バラ

re18428.jpg
ぷりぷり玉子をのっけて~

ひっくり返す!
re18427.jpg
おっと、ええカンジー♪

お皿に盛って
re18429.jpg
ソースで完成☆

ハムエッグ的??
粉もんやないけど、
まー「とん平焼き」っちゅうことで(汗

これでビールが進むくん!


本編、お好み焼きはまた今度~


ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/09/29 09:50 (Wed)

内食  |  お家 |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  記事編集  |  ▲PageTop

100928 「麺くい やまちゃん」-6 堺・一条通 河内かすうどん♪

うどんネタが続きます~

前回訪問がえらいご無沙汰やったけど。
今回はひと月足らずでやってまいりました♪


9月17日 訪問: (F200EXR撮)


北浜トリスハイボール飲みの帰り。
シメに寄ってしまいました。。。(食べすぎ?
re18611.jpg
「麺くい やまちゃん」

アイソのいいママさん、気持ちよく迎えてくれますねん。
ウレシイやーん♪

涼しい夜やったから。
あったかいおうどん、食べたい気分~
re18613.jpg
では
河内のかすうどん600円、いっとこ!

re18618.jpg
たっぷりの玉子とじ、プラス150円。

七味ふって。
re18626.jpg


玉子と脂かすがよー合う、ええ味出してます!!
re18620.jpg

うどんはすこーし細めかな。
re18630.jpg
大阪うどんほどやわくなく、讃岐ほどかたくなく。
適度なコシで、ちょうどええーカンジ♪

お!?
re18627.jpg
ちくわ天、入ってるやん。
うれしいサービス、おおきにです☆

もちろん、
re18632.jpg
完食、全汁、うまかったあー!!

この夜も混んでました。
大将が試食してほしいメニューあるって言うてくれてんけど・・・
お腹パンパン、外にお客待ってるしー(汗
また、今度に!!

これは近いうちに行かんとね♪
ええお店です。

堺の夜うどんはここ!!

ごちそうさまでした~


麺くい やまちゃん
堺市堺区一条通16-24
072-238-8883
19時~翌2時
木曜 休

前回の記録:
    100829 お久しぶりでーす♪ 「麺くい やまちゃん」-5 堺・一条通 


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2010/09/28 05:49 (Tue)

うどん・そば  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(4)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |  NEXT