101130 「麺くい やまちゃん」-11 堺・一条通り フナエモンと、かすうどん!
堺東、「溝畑酒店」で盛り上がり、遅くなった夜は。
もう
条件反射、刷り込み?
カダラがこっち向くのよね~
11月19日 訪問: (F200EXR撮)
入店はまだギリで19日、出たときは20日やったね(汗
おなじみ

「麺くい やまちゃん」。
のぼり、が派手やんか♪
フナやんとペアで訪問はお初やで~
左の端っこ、ここらの位置もお初!

景色が違う・・・
ぼくは

きつねかすうどん、700円。
ちょっとアップめ~

ちく天は、ここのアドバイザーやから?サービスかな??
フナやんは

かすうどん+とり天。
550円+150円=700円はネダンいっしょやんか♪
お揚げさんもええ味しゅんでますた~

ここの脂かす、ほんまウマイ!!

やや細のうどん、もちろんオイシイ~

いつも流行ってますなあ。

まいどの、
ごちそうさんでした!!
麺くい やまちゃん
堺市堺区一条通16-24
072-238-8883
19時~翌1時半
木曜 休
前回の記録:
101113 「麺くい やまちゃん」-10 堺・一条通り ガシ飲みシメには!?
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
もう
条件反射、刷り込み?
カダラがこっち向くのよね~
11月19日 訪問: (F200EXR撮)
入店はまだギリで19日、出たときは20日やったね(汗
おなじみ

「麺くい やまちゃん」。
のぼり、が派手やんか♪
フナやんとペアで訪問はお初やで~
左の端っこ、ここらの位置もお初!

景色が違う・・・
ぼくは

きつねかすうどん、700円。
ちょっとアップめ~

ちく天は、ここのアドバイザーやから?サービスかな??
フナやんは

かすうどん+とり天。
550円+150円=700円はネダンいっしょやんか♪
お揚げさんもええ味しゅんでますた~

ここの脂かす、ほんまウマイ!!

やや細のうどん、もちろんオイシイ~

いつも流行ってますなあ。

まいどの、
ごちそうさんでした!!
麺くい やまちゃん
堺市堺区一条通16-24
072-238-8883
19時~翌1時半
木曜 休
前回の記録:
101113 「麺くい やまちゃん」-10 堺・一条通り ガシ飲みシメには!?
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/11/30 05:39 (Tue)
101129 「溝畑酒店」-14 堺東 居酒屋雑誌の取材? みんな集合~
よーおじゃましてる酒屋の立ち呑み。
中でも地元、堺東のこちらが
最近のヘヴィローテーションやね♪
11月19日 訪問: (F200EXR撮)
ガシ飲み友達のフナやん情報で
なんか雑誌の取材が来る、と聞いて。
クリスマス、年末が近いカンジの商店街!

やってきました

「溝畑酒店」。
赤星、サッポロ・ラガー飲んでました~

フナやん、はようから来ててだいぶ酔うてるんちゃうん??
すでに来てたナンシー軍団注文の

お好み焼き、やら

焼きそばも、いただきました♪

はもの天ぷらもあった~
そんなんでワイワイと飲んでますと。。。
常連さんらもよーさんいてはる、密集した中に取材チーム、やってきましてん。
女性ライターさんに男性カメラマンコンビやった。

キヤノンの5D、フルサイズのデジイチ。ええなあ~(羨
なんか居酒屋、大衆酒場の雑誌らしい。
詳細不明やねん(汗
ダレかがちゃんと聞いてる思てんけど・・・
まー場は盛り上がり

女性記者さん交えて記念撮影♪
そ、
ナンシーちゃん、親指はそのカタチでええんやでー(爆
みんなのリクエストで

べっぴんさん、たかちゃんも駆けつけてくれました。
お、
シママフィー、何撮ってるねーん!?
ボージョレーヌーボー。

ちゃんとありまっせ。
では、
生たかちゃんとワインでカンパイやで~

むふ、こりゃウマイやん!!
で
ナンシー軍団も帰り、
取材も終わり、たかちゃんも帰って。
フナやん、ノニ兄、ゆーちゃん残って、なーちゃんもやって来て・・・
なんや賑やか、人の出入りも激しい「溝畑酒店」やったです~
さあ
うどんでも(やっぱり!
食べて帰ろか、ってね♪
溝畑酒店
堺市堺区北瓦町2丁1-2
072-232-0196
木曜休
前回の記録:
101124 「溝畑酒店」-13 堺東 ちょっと珍しい。。。マチガイ??
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
中でも地元、堺東のこちらが
最近のヘヴィローテーションやね♪
11月19日 訪問: (F200EXR撮)
ガシ飲み友達のフナやん情報で
なんか雑誌の取材が来る、と聞いて。
クリスマス、年末が近いカンジの商店街!

やってきました

「溝畑酒店」。
赤星、サッポロ・ラガー飲んでました~

フナやん、はようから来ててだいぶ酔うてるんちゃうん??
すでに来てたナンシー軍団注文の

お好み焼き、やら

焼きそばも、いただきました♪

はもの天ぷらもあった~
そんなんでワイワイと飲んでますと。。。
常連さんらもよーさんいてはる、密集した中に取材チーム、やってきましてん。
女性ライターさんに男性カメラマンコンビやった。

キヤノンの5D、フルサイズのデジイチ。ええなあ~(羨
なんか居酒屋、大衆酒場の雑誌らしい。
詳細不明やねん(汗
ダレかがちゃんと聞いてる思てんけど・・・
まー場は盛り上がり

女性記者さん交えて記念撮影♪
そ、
ナンシーちゃん、親指はそのカタチでええんやでー(爆
みんなのリクエストで

べっぴんさん、たかちゃんも駆けつけてくれました。
お、
シママフィー、何撮ってるねーん!?
ボージョレーヌーボー。

ちゃんとありまっせ。
では、
生たかちゃんとワインでカンパイやで~

むふ、こりゃウマイやん!!
で
ナンシー軍団も帰り、
取材も終わり、たかちゃんも帰って。
フナやん、ノニ兄、ゆーちゃん残って、なーちゃんもやって来て・・・
なんや賑やか、人の出入りも激しい「溝畑酒店」やったです~
さあ
うどんでも(やっぱり!
食べて帰ろか、ってね♪
溝畑酒店
堺市堺区北瓦町2丁1-2
072-232-0196
木曜休
前回の記録:
101124 「溝畑酒店」-13 堺東 ちょっと珍しい。。。マチガイ??
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/11/29 06:09 (Mon)
101128 「讃岐うどん いってつ」-17 富田林 祝♪ 移転決定!
慣れ親しんだお店が移転。
うれしくもあり、さびしくもある・・・
悲喜交々、ちゅうやつやね~
大将からは前にメッセージもろてましてん。
移転するかも、ちゅう。。。
11月17日 訪問: (F200EXR撮)
応援隊の
この方のブログ記事でなにか哀愁を感じました。
あ、本決まりかな、移転、と思い
応援隊長の
この方のブログ記事見ると・・・
「移転させていただきます!」が 正式決定 しました。と!
同じ11月14日でしたね~
こりゃ行かなアカン!!
では、

なじみの駐車場にクルマをとめて。

もうひとつの「いってつ」を通りすぎ~

踏み切りの手前を右に!

見えてきました♪

「讃岐うどん いってつ」!!!
あー
この喜志駅前にも来年からは来ることがなくなるやろ・・・
なんか寂しい~
午後2時40分、サロンタイムです。
遅い昼ご飯。
メニューもちゃんと撮っとこ♪

やっす~
季節の限定。

大将のお母様が書かれてるとか~
チカラある字です。キレイです♪
よっしゃ、
こんぴら釜揚げうどん、に決めました!!
待つあいだに

おにぎりと天ぷらをいただきましょ~
新しいお店はセルフやないねんて。
天ぷらも揚げたてが食べられるとか、楽しみ♪
でも、今の揚げ置きやけどウマイねんで~
ウスターソースかけて、ね☆
慣れ親しんだ景色・・・

サロンいってつ、至福の時間~
右にMちゃん写ってます。
中島美嘉似の若いママさん。
新店になっても手伝ってくれるとか~
ウレシイー(爆
大将とも話しをしつつ、うどんを待ちます。
おお

こんぴら釜揚げうどん!!
釜揚げ系、ここでは初めてかも!?
湯気たつうどん。

つけ汁もあつあつ~
うどんだけでもうまーい!

釜揚げでも剛麺、食感はもちろん違うけどやっぱ「いってつ」♪

味噌味に豚肉たっぷり、ねぎも太いのん、細いのんも。
柚子胡椒がかくし味~
では~

いってつうどんによー合います! 美味しいです!!
大将らしい豪快、大満足の釜揚げうどん、ナイス!!!
完食~

ごちそうさんでしたあ♪
さあ、
あと何回来れるかな。。。
予定:
12月半ば 現店舗 営業終了
1月末日 新店舗 オープン
新店舗住所:
大阪狭山市茱萸木(くみのき)3丁目245-1
※日程は変わることがあります。ご確認ください~
讃岐うどん いってつ
富田林市喜志町3-4-27
0721-26-0777
営業:11:00~18:00 (変更あり)
定休:木曜
前回の記録:
101021 「讃岐うどん いってつ」-16 富田林 秋らしい、とりきのこうどん!!
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
うれしくもあり、さびしくもある・・・
悲喜交々、ちゅうやつやね~
大将からは前にメッセージもろてましてん。
移転するかも、ちゅう。。。
11月17日 訪問: (F200EXR撮)
応援隊の
この方のブログ記事でなにか哀愁を感じました。
あ、本決まりかな、移転、と思い
応援隊長の
この方のブログ記事見ると・・・
「移転させていただきます!」が 正式決定 しました。と!
同じ11月14日でしたね~
こりゃ行かなアカン!!
では、

なじみの駐車場にクルマをとめて。

もうひとつの「いってつ」を通りすぎ~

踏み切りの手前を右に!

見えてきました♪

「讃岐うどん いってつ」!!!
あー
この喜志駅前にも来年からは来ることがなくなるやろ・・・
なんか寂しい~
午後2時40分、サロンタイムです。
遅い昼ご飯。
メニューもちゃんと撮っとこ♪

やっす~
季節の限定。

大将のお母様が書かれてるとか~
チカラある字です。キレイです♪
よっしゃ、
こんぴら釜揚げうどん、に決めました!!
待つあいだに

おにぎりと天ぷらをいただきましょ~
新しいお店はセルフやないねんて。
天ぷらも揚げたてが食べられるとか、楽しみ♪
でも、今の揚げ置きやけどウマイねんで~
ウスターソースかけて、ね☆
慣れ親しんだ景色・・・

サロンいってつ、至福の時間~
右にMちゃん写ってます。
中島美嘉似の若いママさん。
新店になっても手伝ってくれるとか~
ウレシイー(爆
大将とも話しをしつつ、うどんを待ちます。
おお

こんぴら釜揚げうどん!!
釜揚げ系、ここでは初めてかも!?
湯気たつうどん。

つけ汁もあつあつ~

うどんだけでもうまーい!

釜揚げでも剛麺、食感はもちろん違うけどやっぱ「いってつ」♪

味噌味に豚肉たっぷり、ねぎも太いのん、細いのんも。
柚子胡椒がかくし味~
では~

いってつうどんによー合います! 美味しいです!!
大将らしい豪快、大満足の釜揚げうどん、ナイス!!!
完食~

ごちそうさんでしたあ♪
さあ、
あと何回来れるかな。。。
予定:
12月半ば 現店舗 営業終了
1月末日 新店舗 オープン
新店舗住所:
大阪狭山市茱萸木(くみのき)3丁目245-1
※日程は変わることがあります。ご確認ください~
讃岐うどん いってつ
富田林市喜志町3-4-27
0721-26-0777
営業:11:00~18:00 (変更あり)
定休:木曜
前回の記録:
101021 「讃岐うどん いってつ」-16 富田林 秋らしい、とりきのこうどん!!
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/11/28 09:40 (Sun)
101127 「割烹 橙(だいだい)」 三宮 丹波でなく神戸でぼたん鍋♪
神戸、ちょっといいお店にお誘いいただく今はご隠居さん。
W氏としときましょか。
前回は「季節料理 鳴門」ちゅう、なかなかの高級店でしたね~
そんときに、寒うなったら鍋、でもと。
そんなんでまたお声がかかりましてん♪
11月16日 訪問: (F200EXR撮)
メンバーは前とおんなじ。
W氏の元部下お二人、今は違う会社で、それぞれがぼくとシゴト関係。
計四人ね。
向かったんは
三宮から元町方向、神戸サウナ北側。
ちょい裏通り・・・
見えてきました~

古びたビル?の二階です。。。

和風料理「割烹 橙」。
個室でした。

まずは生ビールでカンパイ~
(一人は遅れて合流)
つきだし。

いかのポン酢和え。
お造り。

まぐろ、ひらめ、ひらまさ、いか、と♪
ひらめエンガワが旨い!
今夜のメイン、お鍋はイノシシ、猪肉やね。
丹波篠山の猪肉卸と商売してまして、以前はよー行きました。
ここ2年くらい?は
ちょっとご無沙汰、ぼたん鍋もひっさしぶりーですわ・・・
もう煮た状態から持ってきてくれた!

味噌仕立て、ぼたん鍋!!
猪肉は脂が命や。
煮込めば煮込むほど旨くなるねん♪
いただきます~

ここはすき焼きのように、生卵で食べます。
むっちゃウマイ!!!
追加の猪肉♪

美しい~
ニッポンのジビエやん☆
臭みなどでんでんおまへん。
処理さえキチンと素早くやれば、野生のイノシシ、クセのない絶品の美味しさですよ~
野菜もいろいろ。

隠れてますが、ささがきゴボウは必須、やね。よー合うねん。
どんどん煮込むで~

ここの味噌がまたウマイやん♪
お餅も入ってたんやけど。
うどん、も投入!!

またまたこれが絶品☆☆

猪や野菜のダシもしゅんで、味噌が絡んで・・・
あーたまらん!!!
果物でシメ♪

ええコースでした!
もうね、
腹パンパンやったわー(汗
日本酒、熱燗もたーっぷり飲んだけど。。。
写真はおません(滝汗
ごちそうさま、でしたあ~
おまけ:
ちょっとクラブ活動も?




まー女の子のいてるお店には、めったに参りませんが・・・
たまーにはね♪
こちらのお店も常連の、元気なご隠居さんW氏、おおきにでしたあ~(爆
割烹 橙(だいだい)
神戸市中央区北長狭通2-6-15 三宮梶ビル2F
078-391-1293
17時~22時
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
W氏としときましょか。
前回は「季節料理 鳴門」ちゅう、なかなかの高級店でしたね~
そんときに、寒うなったら鍋、でもと。
そんなんでまたお声がかかりましてん♪
11月16日 訪問: (F200EXR撮)
メンバーは前とおんなじ。
W氏の元部下お二人、今は違う会社で、それぞれがぼくとシゴト関係。
計四人ね。
向かったんは
三宮から元町方向、神戸サウナ北側。
ちょい裏通り・・・
見えてきました~

古びたビル?の二階です。。。

和風料理「割烹 橙」。
個室でした。

まずは生ビールでカンパイ~
(一人は遅れて合流)
つきだし。

いかのポン酢和え。
お造り。

まぐろ、ひらめ、ひらまさ、いか、と♪
ひらめエンガワが旨い!
今夜のメイン、お鍋はイノシシ、猪肉やね。
丹波篠山の猪肉卸と商売してまして、以前はよー行きました。
ここ2年くらい?は
ちょっとご無沙汰、ぼたん鍋もひっさしぶりーですわ・・・
もう煮た状態から持ってきてくれた!

味噌仕立て、ぼたん鍋!!
猪肉は脂が命や。
煮込めば煮込むほど旨くなるねん♪
いただきます~

ここはすき焼きのように、生卵で食べます。
むっちゃウマイ!!!
追加の猪肉♪

美しい~
ニッポンのジビエやん☆
臭みなどでんでんおまへん。
処理さえキチンと素早くやれば、野生のイノシシ、クセのない絶品の美味しさですよ~
野菜もいろいろ。

隠れてますが、ささがきゴボウは必須、やね。よー合うねん。
どんどん煮込むで~

ここの味噌がまたウマイやん♪
お餅も入ってたんやけど。
うどん、も投入!!

またまたこれが絶品☆☆

猪や野菜のダシもしゅんで、味噌が絡んで・・・
あーたまらん!!!
果物でシメ♪

ええコースでした!
もうね、
腹パンパンやったわー(汗
日本酒、熱燗もたーっぷり飲んだけど。。。
写真はおません(滝汗
ごちそうさま、でしたあ~
おまけ:
ちょっとクラブ活動も?




まー女の子のいてるお店には、めったに参りませんが・・・
たまーにはね♪
こちらのお店も常連の、元気なご隠居さんW氏、おおきにでしたあ~(爆
割烹 橙(だいだい)
神戸市中央区北長狭通2-6-15 三宮梶ビル2F
078-391-1293
17時~22時
powered by TomiryuMap
割烹橙 (懐石・会席料理 / 旧居留地・大丸前駅、三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営))
夜総合点★★★★☆ 4.0
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/11/27 06:03 (Sat)