101226 「讃岐うどん いってつ」-19 富田林 喜志のお店、ラスト!!
午後2時前。
「ぜにや」で食べてからは1時間半後かな?
ここに来ること、もうないんやろか・・・
12月15日 訪問: (F200EXR撮)
目になじんだ、この店構え。

「讃岐うどん いってつ」。
先におでん、かんとだきを。


牛すじと厚あげ。
缶のビールも。

さっき、「ぜにや」でも飲んだわ(汗
店内から外を眺める・・・

注文は

但馬地鶏の釜揚げうどん、650円♪
うどん待ってると、
入ってきたお客さん!
あれ~
なでか、天六「マッシュアップ」の店長、あっしーくんやった!!
ビックリ、偶然やん!
相席で♪
ぼくのんきました。

地鶏の釜揚げ、ええカンジ☆
しゅるがこれ。

地鶏もたっぷり~

うどん!!

釜揚げでもしっかり剛麺♪
しゅるとの絡みもナイスやん!

ウマイー☆
あっちゅうまに

ラストうどん、完食!!
あっしーくんもうどん好きで最近あちこち回ってるとか。
ここも気に入ってもらったみたい。
新店も宣伝しときました~
では富田林・喜志の「いってつ」ともお別れ・・・
大将、おおきに!
ごちそうさんでした♪
1月、新店舗でお会いしましょ!!
讃岐うどん いってつ
富田林市喜志町3-4-27
0721-26-0777
営業:11:00~18:00
定休:木曜
12月20日 営業終了
1月15日から
大阪狭山市茱萸木(くみのき)3丁目245-1
前回の記録:
101212 「讃岐うどん いってつ」-18 富田林 ここ、もうすぐサヨナラか・・・
powered by TomiryuMap
新店
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
「ぜにや」で食べてからは1時間半後かな?
ここに来ること、もうないんやろか・・・
12月15日 訪問: (F200EXR撮)
目になじんだ、この店構え。

「讃岐うどん いってつ」。
先におでん、かんとだきを。


牛すじと厚あげ。
缶のビールも。

さっき、「ぜにや」でも飲んだわ(汗
店内から外を眺める・・・

注文は

但馬地鶏の釜揚げうどん、650円♪
うどん待ってると、
入ってきたお客さん!
あれ~
なでか、天六「マッシュアップ」の店長、あっしーくんやった!!
ビックリ、偶然やん!
相席で♪
ぼくのんきました。

地鶏の釜揚げ、ええカンジ☆
しゅるがこれ。

地鶏もたっぷり~

うどん!!

釜揚げでもしっかり剛麺♪
しゅるとの絡みもナイスやん!

ウマイー☆
あっちゅうまに

ラストうどん、完食!!
あっしーくんもうどん好きで最近あちこち回ってるとか。
ここも気に入ってもらったみたい。
新店も宣伝しときました~
では富田林・喜志の「いってつ」ともお別れ・・・
大将、おおきに!
ごちそうさんでした♪
1月、新店舗でお会いしましょ!!
讃岐うどん いってつ
富田林市喜志町3-4-27
0721-26-0777
営業:11:00~18:00
定休:木曜
12月20日 営業終了
1月15日から
大阪狭山市茱萸木(くみのき)3丁目245-1
前回の記録:
101212 「讃岐うどん いってつ」-18 富田林 ここ、もうすぐサヨナラか・・・
powered by TomiryuMap
新店
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/12/26 15:51 (Sun)
101226 「純手打うどん どとう ぜにや」-8 堺 南大阪うどんハシゴ!
富田林・喜志の「いってつ」。
移転前の最終訪問と決めてた日。
久しぶりにうどんハシゴと参りますかあ~
12月15日 訪問: (F200EXR撮)
地元堺の名店から!

「純手打うどん どとう ぜにや」。
製麺機を使わぬほんまもんの手打ち。
どとう、は地名です。土塔町ね。
ぜにやは大将の姓、銭谷さん!
しばらくぶりでーす。
風の強い寒い日でした。
ちょうどお昼時。
並んでる人もなく(驚
一時はすごかった。
ちょっと落ち着いたかな~

足がおろせる壁向きテーブル席、ゲット!
クルマやないんで

瓶ビール♪
いつもながら(汗
平日の昼酒旨し、禁断の味わい・・・
最初来たとき頼んだ

おろし天ぶっかけ、950円。
原点回帰やね!
ムリ言うてしもた・・・

天ぷら別盛り~
ごめんね、手間かけさせて(汗
今回限りのワガママでした。。。
ぶっかけうどん。


しっかり剛麺、味わい深い小麦の旨み♪
かけだしも美味しいよ!
こだわりの天ぷら。

ビールのあてにもよろしなあ~
大きな!

海老天。
2尾入ってますねん☆
やっぱすばらしい!!
うどん、だし、天ぷらと3拍子揃った
ぜにやの「おろし天ぶっかけ」♪

完食~!
大将、
ごちそうさんでしたあ~
では
ちょっと時間おいて・・・
腹ごなしに運動もしつつ・・・
サロンタイムにあのお店へ!!!
どとう ぜにや
堺市中区土塔町2076-1
072-236-0021
11:30~14:30 麺切れ次第終了
日曜 第2、3月曜定休
前回の記録:
100602 気ままなひやかけ♪ 「純手打うどん どとう ぜにや」-7 堺
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
移転前の最終訪問と決めてた日。
久しぶりにうどんハシゴと参りますかあ~
12月15日 訪問: (F200EXR撮)
地元堺の名店から!

「純手打うどん どとう ぜにや」。
製麺機を使わぬほんまもんの手打ち。
どとう、は地名です。土塔町ね。
ぜにやは大将の姓、銭谷さん!
しばらくぶりでーす。
風の強い寒い日でした。
ちょうどお昼時。
並んでる人もなく(驚
一時はすごかった。
ちょっと落ち着いたかな~

足がおろせる壁向きテーブル席、ゲット!
クルマやないんで

瓶ビール♪
いつもながら(汗
平日の昼酒旨し、禁断の味わい・・・
最初来たとき頼んだ

おろし天ぶっかけ、950円。
原点回帰やね!
ムリ言うてしもた・・・

天ぷら別盛り~
ごめんね、手間かけさせて(汗
今回限りのワガママでした。。。
ぶっかけうどん。


しっかり剛麺、味わい深い小麦の旨み♪
かけだしも美味しいよ!
こだわりの天ぷら。

ビールのあてにもよろしなあ~
大きな!

海老天。
2尾入ってますねん☆
やっぱすばらしい!!
うどん、だし、天ぷらと3拍子揃った
ぜにやの「おろし天ぶっかけ」♪

完食~!
大将、
ごちそうさんでしたあ~
では
ちょっと時間おいて・・・
腹ごなしに運動もしつつ・・・
サロンタイムにあのお店へ!!!
どとう ぜにや
堺市中区土塔町2076-1
072-236-0021
11:30~14:30 麺切れ次第終了
日曜 第2、3月曜定休
前回の記録:
100602 気ままなひやかけ♪ 「純手打うどん どとう ぜにや」-7 堺
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/12/26 11:39 (Sun)
| HOME |